2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

各大学の看板学部を書いていくスレ

1 :エリート街道さん:2024/04/12(金) 10:33:04.75 ID:cF2pD8nE.net
東大・・・法、医
京大・・・理
中央・・・法
北大・・・農
東北・・・工
九大・・・工
名大・・・理
一橋・・・商
神戸・・・経営
早稲田・・・政経、商、理工
慶應・・・経済
学習院・・・文学
成蹊・・・経済
明治・・・商
立教・・・経営
上智・・・外国語
國學院・・・文、神道
法政・・・法
関西・・・法
同志社・・・・文(英文)
龍谷・・・文
東洋・・・文(哲学)

2 :エリート街道さん:2024/04/12(金) 12:28:54.11 ID:ftmk/V+K.net
日大・・・危機管理学部

3 :エリート街道さん:2024/04/12(金) 13:48:22.96 ID:MNkF7Gg7.net
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html

昭和初期の私立名門学部  20世紀

三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学

21世紀にも活躍してもらいたい。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 岡山.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

4 :エリート街道さん:2024/04/12(金) 13:49:12.99 ID:MNkF7Gg7.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

5 :エリート街道さん:2024/04/12(金) 14:25:25.84 ID:I9jR1YZ6.net
早稲田の看板は法

6 :エリート街道さん:2024/04/13(土) 08:33:24.89 ID:QIalpWeq.net
司法試験は慶應に負けてるのに?

7 :エリート街道さん:2024/04/14(日) 04:05:40.20 ID:2oBYqW3i.net
気配が嵐の前の大学生にしか見えん
糞ガキ丸出し

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200