2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大塚ベバレジ】ジャワティストレート / JAVATEA 2

1 :内容量 774ml:2009/04/18(土) 00:34:59 ID:???.net
無糖、無香料、ノンカロリー。
大塚ベバレジ「シンビーノ ジャワティストレート」について語ろう。
ttp://www.javatea.net/

前スレ:【大塚】やっぱ「ジャワティー」でしょ。【製薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1020965992/

2 :内容量 774ml:2009/04/18(土) 00:36:14 ID:???.net
レッド&グリーン商品一覧: ttp://www.otsuka-bvrg.co.jp/news/news_090217.html
関連商品:テジャワロイヤルミルクティ: ttp://www.otsuka-bvrg.co.jp/products/tejava/

レッド2L難民の為の販売店情報(前スレまとめ / 2009年4月現在):
・店頭
 ウェルシア、ロヂャース、ドン・キホーテ

・通販(1ケース=6本)
 アスクル 1,188円 ttp://askul.jp/product/detail?pid=240464
 大塚商会 1,190円 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tanomail/9639799.html
 公式通販 2,082円 ttp://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/N1_1.html


3 :内容量 774ml:2009/04/20(月) 08:03:43 ID:???.net
前スレが1000に行く前にdat落ちした。7年前に作られたスレがやっと1000に達しそうだったのに・・・。

4 :内容量 774ml:2009/04/20(月) 08:18:29 ID:???.net
以前からのジャワティが好きだったんですが
今回リニューアルしたというレッドはそれとは違うものですか?

5 :内容量 774ml:2009/04/20(月) 09:50:48 ID:???.net
>>4
薄いとか渋みがなくなったという意見が多い。
個人的には渋みがなくなったというのには同感だけど、薄くなったということはないと思った。

6 :内容量 774ml:2009/04/20(月) 12:31:44 ID:???.net
渋味が弱くなったのは新芽の柔らかい茶葉を使っているせいだとおもう。一口目の香りの良さを考えれば薄めてる筈がないしね

7 :内容量 774ml:2009/04/20(月) 23:30:57 ID:???.net
夏向けにティーソーダ作って欲しい

8 :内容量 774ml:2009/04/21(火) 10:12:55 ID:???.net
前スレが7年落ちなかったのにどーして?
>>1スレ立てありがとう!
まだ、グリーンは見てない

9 :内容量 774ml:2009/04/21(火) 17:34:56 ID:???.net
名古屋駅にジャワティグリーンのポスターが貼ってあった
自販機にも早速並んでたのでゲット!

10 :内容量 774ml:2009/04/21(火) 19:10:40 ID:zF15KXK3.net
緑、はじめて飲んでみたけど味が薄くてびっくりした(゚Д゚))

11 :内容量 774ml:2009/04/22(水) 09:43:52 ID:tlDYltTz.net
キャップに茶色い線が入ってるけどカビじゃないよね?

12 :内容量 774ml:2009/04/22(水) 17:14:06 ID:???.net
ジャワティグリーン、だし汁みたいな味しない…?

13 :内容量 774ml:2009/04/22(水) 21:36:31 ID:???.net
>>12
なんかわかるような気がする。

14 :内容量 774ml:2009/04/22(水) 23:01:29 ID:???.net
砂っぽいと思ったなぁ

15 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 01:14:31 ID:???.net
>>12
同意。でも、茶葉とビタミンCだけだったけ?

16 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 09:51:54 ID:???.net
うまみ成分?<だし汁

17 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 20:42:58 ID:???.net
化学調味料とかだし汁とかいうから今日もグリーン買えなかった。
こうやって毎日悩んでるうちにコンビニから消えていくのだろう。

18 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 21:04:03 ID:???.net
だって、実際うなくないんだもの(まずくはない)

19 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 21:34:02 ID:2zj6ax6c.net
ジャワティーの復活は
緑茶がナンセンスな俺にとっては嬉しかったが
まさかその緑茶バージョンまで出るとは…

なんか、今回の復活のために、新たに緑茶の茶畑を
ジャワ島に作ったような気がしてならないが
しかし「シンビーノ ジャワティーストレート」という名前、
いかにも80年代後半のバブリーなカッコヨさがあって素敵。


20 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 23:04:07 ID:???.net
やっぱり赤の渋みが足りない・・・・・
リニュ前に戻して欲しい。
緑は可もなく不可もなく。
進んで飲もうとは思えないけど

そういえばレッドクリフのチケット当たって、今日届いた。
4日ぐらいで案外届くの速くて驚いた(^^)

21 :内容量 774ml:2009/04/23(木) 23:37:03 ID:Sp+nncrv.net
グリーンティには失望した。いつも伊藤園を飲んでいるからかもしれないが。

22 :内容量 774ml:2009/04/24(金) 21:20:16 ID:???.net
やっとグリーン飲んでみた。
たしかに後味がかつおだし風味。
まあ500ml飲めないことはない。

23 :内容量 774ml:2009/04/25(土) 20:37:30 ID:eD50hif0.net
リニューアル前の旧バージョンが飲みたい。

24 :内容量 774ml:2009/04/25(土) 20:53:13 ID:???.net
グリーンよりはテジャワのほうがよかったな

25 :内容量 774ml:2009/04/26(日) 15:18:07 ID:???.net
グリーンは、お茶の香りがほとんどしないな。
回転寿司の粉茶っぽい。

26 :内容量 774ml:2009/04/27(月) 22:42:56 ID:???.net
いきつけのコンビニから消えた。
悲しい。

27 :内容量 774ml:2009/04/28(火) 02:31:23 ID:???.net
行き着けのスーパーには元から無い!ドラッグストアには必ずある!

28 :内容量 774ml:2009/04/28(火) 11:24:13 ID:+VZV4+0K.net
自分の近くのスーパーやコンビニにはしっかりと売られている。俺は勝ち組

お茶はあまり買わず甘党だが、これだけはいつも買う。

本木時代のCMだと瓶で色が薄くてまるで甘味がありそうに見えてしまう


29 :内容量 774ml:2009/04/28(火) 23:46:32 ID:BYZ/a78E.net
グリーンはまったく見かけない

30 :内容量 774ml:2009/04/29(水) 05:32:04 ID:???.net
ジャワの烏龍茶でないかな?

31 :内容量 774ml:2009/04/29(水) 05:44:54 ID:???.net
これで我慢しる。
ttp://www.otsuka-bvrg.co.jp/products/tenku/

32 :内容量 774ml:2009/04/29(水) 09:00:52 ID:???.net
>>28
職場の自販機に赤緑とも入ってる自分は何だろうw

シリアルさしあげます〜。
8158040 2717706
0187336 9132328
1261802 3889836
7465730 7976311


33 :内容量 774ml:2009/04/29(水) 13:56:00 ID:???.net
ジャワティもまた手に入らなくなりそうなので、
無糖紅茶にちょっと期待。
まだ飲んだことないけど、甘くなきゃいいなあ。
ttp://www.ucc.co.jp/blacktea/

34 :下岡龍二:2009/04/29(水) 14:30:21 ID:???.net
大塚製薬関係者の皆様へ

サッカー中継、世界陸上等が民放地上波の放映単価を広告大手が
吊り上げている可能性があります。
また、任天堂CM等で、CM製作系の自称総合メディア企業の大手広告二社の
モラル低下が認められています。
広告カルテルの疑いがありますので、下記の件よろしくお願いします。

【独禁法違反の優越的地位の濫用被害対策へのご協力願い】

広告大手の経営するビデオリサーチですが、 広告企業が公共性の高い視聴率を管理している状態は
フェアトレードの観点から現実にふさわしくないと思われます。
ご賛同される方は、 下の文章を、下のHPで送信お願い申し上げます。

なお、主要株主のひとつ、椛蜊Lは博報堂の子会社です。
万が一、視聴率調整までに違法行為が及んだ場合は、詐欺罪になります。
/////////////////////////////////////
私は、広告大手電通、博報堂が視聴率を管理する状態は、
独占禁止法違反の優越的地位の濫用を助長すると考えます。
ぜひ企業経営を改善し、視聴率の公共性を保証くださるように
お願い申し上げます。
また、万が一、視聴率調整までに違法行為が及んだ場合は、詐欺罪になります。

https://www.videor.co.jp/service/contact.htm


35 :内容量 774ml:2009/04/30(木) 02:38:18 ID:c1JxIBem.net


36 :内容量 774ml:2009/04/30(木) 22:20:17 ID:???.net
ジャワティーグリーン 

水だし緑茶だな.............................激しく微妙すぎる。
一体この企画はどこから出てきたのか.........................

無茶しやがって..........................

37 :内容量 774ml:2009/04/30(木) 22:45:59 ID:4mdOd8D9.net
ジャワティは旨いのに緑茶の方はマジで微妙だよな
なんか後味がタバコくせー。

38 :内容量 774ml:2009/05/01(金) 21:51:00 ID:???.net
>>33

香料入りってのが引っ掛かるが物は試しで飲んでみよ。
ただ、こいつも直にメインストリームから外れそう。

39 :内容量 774ml:2009/05/02(土) 10:44:26 ID:???.net
>>33
それ飲んでみたいのにどこにも売ってない。
ジャワティも相変わらずセブンイレブン、ampm、ニューデイズでしか見かけないし…。

40 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 00:51:23 ID:hqeXgjhG.net
スーパーにジャワティ赤探しに行ったらなかったけど、
かわりに緑の2L見つけたから買ってきた。

あっさりしてていい。
どうせこれもすぐになくなるだろうから、まとめ買いしておくかなw


41 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 02:30:43 ID:???.net
緑を毎日買う自分は異端かな あっさりしてていいんだー
赤は自分にはくせがつよい

42 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 05:46:08 ID:???.net
緑売ってない…

43 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 08:31:25 ID:???.net
>>42
ポカリ(大塚ベバレジ)の自販機を探せ
必ず入ってるから

44 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 12:31:42 ID:???.net
緑。
やきいもの味がしたよ。

45 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 14:44:48 ID:cVb4PHBM.net
緑。
灰皿に水かけたニオイの味したよ。

46 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 18:35:07 ID:???.net
CMがかっこいい。
いろんなモデルと違う音楽でレッドとグリーンをCMするバージョンマジかっこよす。

昔はモックンだったんだよね。

ジャワティーのCMは昔からオシャレだったように思う。

ただ、今のモデルバージョンは、ペプシを彷彿とさせるんだけども。。
音楽の選んだセンスが格好いいからいいや。

47 :内容量 774ml:2009/05/03(日) 18:37:09 ID:???.net
>>37
杜仲茶入ってるのかな??
あれは赤かったけど。。
なんとなくタバコっぽい味がしてた。

48 :内容量 774ml:2009/05/04(月) 06:59:49 ID:???.net
緑茶は直ぐ消えそうだな。赤も巻き添え食らわなきゃ良いが…

49 :内容量 774ml:2009/05/04(月) 11:46:38 ID:???.net
>>46
漏れはエンヤの「カリビアンブルー」をBGMにしたCMが好きだった
1993年頃だ。

50 :内容量 774ml:2009/05/04(月) 12:39:40 ID:???.net
緑茶はいいからシンビーノそのものを再販してほしい。
アップルタイザーみたいなやつ。


51 :内容量 774ml:2009/05/04(月) 16:04:14 ID:???.net
>>49エンヤ?どんなのかな。
私はモックンのちょっとヴォーグっぽいバージョンがあったと思うんだけど、それが好きだった。



52 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 09:23:05 ID:???.net
>>50
変わった形のグリーンの瓶だった
10年くらい前に自販機で見たな

53 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 17:31:30 ID:ZjxUNKwr.net
グリーン買った。
こ、これは。
清涼飲料SMAP以来の大物かもしれない。

いやーカツオだしって書いてる人もいるけど、
見事な表現だね。
ここまでまずいと、いろんなブログのネタに、されるだろうとおもう。
gigazineとかあたりた、
「壮絶に不味いと噂される飲料を試飲してみた」とか記事にもされそう。

54 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 17:32:47 ID:ZjxUNKwr.net
赤ってさ、グリーンと同じ葉を使ってるのかな。
この不味いグリーンを熟成させると赤になるなんてにわかには信じられない。

55 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 20:49:00 ID:???.net
等々力駅のホームにある自販機にグリーンのホットが売ってた。
買わなかったけど、ホットで飲んだ方がおいしく感じるのかな?

56 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 22:25:08 ID:VUbl5ihH.net
評判悪いな緑w缶の色は最高なのに

57 :内容量 774ml:2009/05/05(火) 23:27:11 ID:IRtkdhaQ.net
色とデザインはほんまええのに、味がもう・・・

58 :内容量 774ml:2009/05/06(水) 00:55:56 ID:dr7ZdCEz.net
赤は飲まないけどロイミルは大好き

冷たいを買うと七割当確で乳成分が固形化してるところも含めて好き

59 :内容量 774ml:2009/05/06(水) 09:56:15 ID:???.net
グリーンは何回飲んでも後味が草の汁だよな(笑)

ホットにすればマシになるのか!!!
誰か報告頼む!

60 :内容量 774ml:2009/05/06(水) 13:01:09 ID:???.net
>>33
1、2年前に、違うデザインだったけど買ったことある。
ジャワティーのほんのり甘い感じはなかったけど
ちゃんと無糖だった。
午後ティーの無糖(これもあっという間に消えたね)よりは苦くなかったような・・・。
ダイソーじゃない、マイナーな100円ショップに売ってた。
ので、>>39もマイナーなDSとか行ってみたら?

ジャワティー、発売当初は一部のスーパーにあったけど、今はない・・・。
また通販か・・・。

61 :内容量 774ml:2009/05/07(木) 01:40:46 ID:???.net
ジャワティではないけど、UCC BLACK TEAというのが出てた。無糖、無香料。
ttp://www.ucc.co.jp/blacktea/

ジャワティより渋みというか、コクがない感じ。
カクテルの作り方も書いてあるので、ジャワティで応用してみては。

62 :内容量 774ml:2009/05/07(木) 03:07:53 ID:UVwciTH1.net
赤ジャワは普通においしいぞ?

63 :内容量 774ml:2009/05/07(木) 09:40:43 ID:5XSL7+yR.net
テジャワも缶ボトル出しといて

64 :内容量 774ml:2009/05/07(木) 20:18:02 ID:???.net
>>61
>>33で既出だけどまだ見かけたことがない。
ジャワティより渋みないのか…。
ジャワティをもっと渋くした感じでいいのに。

65 :内容量 774ml:2009/05/08(金) 00:10:25 ID:???.net
午後の紅茶にも無糖のブラックがあったけど消えちゃったね

66 :内容量 774ml:2009/05/08(金) 19:23:10 ID:???.net
アサヒ→チャティー(後にティオにリニューアル)
UCC→パラダイスティー
キリン→午後の紅茶ノンシュガーストレートティー
色々あったな、類似品
今はジャワティーストレートがドンキで手に入る程度になってしまったが

67 :内容量 774ml:2009/05/08(金) 19:38:43 ID:42tgWrND.net
緑、美味しいよ緑…
ジャワティーに、グリーンティーを求めるのもおかしくね?
コイツはジャワティーってジャンルなんだしw

68 :内容量 774ml:2009/05/08(金) 19:42:33 ID:???.net
>>67 嘘だろ!!!!!
ジャワティーグリーンは後味が草の汁じゃないか!!!!
有り得ん。

ジャワティーレッドだけでいいや。

ジャワティーグリーンはマジで逝ってよし!!
だれだよ!!こんな企画通したの!!!

69 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 00:35:53 ID:A+LCIfGx.net
グリーン
ほんとにタバコ消した後の「湿った臭い風味」やなw

70 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 01:08:45 ID:???.net
最近ジャワティーをスーパーや自販機でよく見かけるようになったので嬉しい。
去年くらいまでは、本当にレアアイテムだったからなぁw

71 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 02:46:59 ID:???.net
>>70うむ。


72 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 08:22:52 ID:???.net
いや、もうその時期は過ぎ去った。
ふたたびレアアイテムになってしまった。

73 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 13:17:07 ID:???.net
ウェルシアでずっと置いてるから俺にとってはあんまり変わりない

74 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 20:11:59 ID:???.net
最近よく見るので買ってる。
昔との味の差はよくわからんが、これから夏に向けて
冷たくして飲むのが美味しいんだなぁ。
こんなに「スキッ」と旨くて、合わせる食べ物をを選ばない飲み物、
他に無いと思うんだけど、あまり人気無いのかねぇ。
シリアルあげちゃう!
9965695
5203772

75 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 22:25:11 ID:???.net
>>74 そうだよな。
和食にも洋食にも合うからな。
がぶ飲みできるし。

グリーンのせいでジャワティーレッドと呼ばなくてはならなくなったな。

レッド最高じゃん。
グリーンの事はなかったことにしておこうか(笑)。

76 :内容量 774ml:2009/05/11(月) 00:17:16 ID:Z0Lty82i.net
毎日新聞のネタ動画です。
http://ime.nu/ime.nu/www.youtube.com/watch?v=mK6vdgjwgNo

77 :内容量 774ml:2009/05/12(火) 17:52:47 ID:???.net
大塚は昔から緑茶作るのがヘタだよな

78 :内容量 774ml:2009/05/12(火) 22:14:00 ID:???.net
伊○円がかんこーひ作るのとどっちがまし?

79 :内容量 774ml:2009/05/12(火) 22:20:10 ID:???.net
ブラックティー飲んでみたら
ダージリンティーのストレートで
香りが強すぎるのと、味がストレートすぎてスカスカだな。
これとオニギリは合いそうにない。

それから、ブラックティーにはジャワティーレッドほどの
程よい渋みと深みがない。
ジャワティーレッド偉大すぎる(笑)。

80 :内容量 774ml:2009/05/12(火) 23:15:44 ID:???.net
緑不評だな…中途半端に草っぽいのがダメなんだと思う。
おみやげでジャワの緑茶ティーパックもらったことがあるけど、
強烈に木の葉の香りがして、野趣溢れてて、これはこれで旨かった。
もっと濃い味にしたらどうかなぁ?

81 :内容量 774ml:2009/05/14(木) 08:40:19 ID:???.net
>>51ようつべに見つけたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=j8PhWBTLjtk
モデルは石川亜沙美だったのか。
どっかの外人さんかと思ってたw

82 :内容量 774ml:2009/05/16(土) 22:15:11 ID:???.net
uccのブラックティーが売っていたのでさっそく購入。
ジャワティーのような渋みはないけど、これはこれでおいしい。
もっと多くの店で取り扱ってほしいよ。

83 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 21:12:12 ID:???.net
ドラッグストアにグリーン入荷してたので飲んでみた。

2リットル飲み切ったけど、たしかに微妙な味だね。
緑茶系飲みたい時に見かけたら(ジャワティファンとして)買うかもしれないけど、
積極的に選ぶような味でもない。それこそ、素直に生茶やおーいお茶でもいいような。

レッドみたいに他に代わりのない味でもないし。
早々にラインから消えそう...レッド道連れだけはヤメてね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


84 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 22:35:25 ID:???.net
JAVAティーの代わりに、毎日熱い紅茶を
MY水筒に入れて持ち歩くことにした。

85 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 22:40:05 ID:???.net
忘れないうちに晒しとくか
2494112
4437419

9250370
8791608

5958870
7826085



86 :内容量 774ml:2009/05/21(木) 05:21:02 ID:8rxUV7kB.net
グリーンは期間限定扱いにしてしまへ。

87 :内容量 774ml:2009/05/21(木) 11:31:57 ID:???.net
グリーンはじめて飲んだ
なにこれ・・・・

88 :内容量 774ml:2009/05/21(木) 23:08:06 ID:???.net
今日見た自販機ではグリーン2本(列)並んでたけどレッドは入っていなかった。

89 :内容量 774ml:2009/05/21(木) 23:40:06 ID:DGhpIKiq.net
よく冷えたグリーンはおいしい。
気に入ってこの頃毎日飲んでる。

90 :内容量 774ml:2009/05/22(金) 22:17:08 ID:IuXhSyLQ.net
>>89
普段、何飲んでるの!?

91 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 00:18:32 ID:???.net
緑茶系や爽健美茶をよく飲んでた。
CMがきっかけでJAVA TEAを飲むようになった。

92 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 11:21:47 ID:2y9wGLuM.net
爽健美茶は…

正直言って、まずい。

93 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 14:15:10 ID:sDRseKqw.net
グリーン、期待してただけにダメージ大… なんか鉛筆の味がするよ

94 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 16:13:09 ID:mPh1xj8E.net
>>93
味覚は大丈夫?
グリーンは、煎茶というよりほうじ茶に近い風味。
苦味は好きじゃないのでイイと思います。

95 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 16:19:56 ID:b9Lxqlak.net
グリーンはタバコの吸殻クサイ味か、植物クサイ味

どちらにしても、マズすぎ!

96 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 16:55:05 ID:???.net
>>95
何ムキになってんの?

97 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 17:00:51 ID:???.net
>>95
そんなヒステリックで非常識な表現じゃかえって説得力がないな

98 :内容量 774ml:2009/05/23(土) 21:33:51 ID:VXAMKW3S.net
緑って宣伝してないよなあ、売る気なし?♪ジヤワジャワジャワジャワ〜

99 :内容量 774ml:2009/05/24(日) 02:43:19 ID:dSfLiwZ1.net
>>96 = >>97
お前こそどうした?味覚を疑われて逆にムキになっちゃったのか?かっわいーw

100 :内容量 774ml:2009/05/24(日) 03:41:10 ID:???.net
ジャワティレッドと ブラックティと飲み比べたら

ジャワティは程よい渋みと香り抑えめな所がいいな。
そのせいでどの食べ物ともよく合う。

ブラックティは香り強すぎでおにぎりとか無理だわ(笑)

ジャワティグリーンは後味がまんま草の汁だよな。
絶対パッケージの色合いがレッドと並べると
綺麗だからって無理やりやっつけ仕事で
作ったに違いない!!!

総レス数 548
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200