2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大塚ベバレジ】ジャワティストレート / JAVATEA 2

1 :内容量 774ml:2009/04/18(土) 00:34:59 ID:???.net
無糖、無香料、ノンカロリー。
大塚ベバレジ「シンビーノ ジャワティストレート」について語ろう。
ttp://www.javatea.net/

前スレ:【大塚】やっぱ「ジャワティー」でしょ。【製薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1020965992/

298 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 08:51:58 ID:???.net
オレンジ見かけないな

299 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 12:40:38 ID:???.net
近所の薬屋でオレンジ、88円

300 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 18:44:18 ID:???.net
ボンカレーの「大塚食品」、「ベバレジ」と合併へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091112-OYT1T00900.htm

取り扱い店が増えるといいな。

301 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 21:14:34 ID:???.net
ジャワティのミルクティーが自販機に並んでた

302 :内容量 774ml:2009/11/13(金) 00:09:37 ID:???.net
オレンジは個人的に大ヒットなんだが、ミニストップ以外で売ってるのを、
見かけたことが無いぜ。

303 :内容量 774ml:2009/11/18(水) 10:43:15 ID:???.net
>>301
飲んでみたけど普通の味だった。

304 :内容量 774ml:2009/11/23(月) 13:09:04 ID:???.net
用事で大阪行ったらオレンジが売ってたのでようやくゲット

305 :内容量 774ml:2009/11/27(金) 05:55:50 ID:???.net
>>291
…オレンジペコって等級だぞ
オレンジ味ってわけじゃないぞ

306 :内容量 774ml:2009/12/11(金) 20:15:25 ID:Vh4E3CsG.net
緑2本で百円だったから久々に買ったけど
やっぱり芝くせえw

307 :内容量 774ml:2009/12/14(月) 00:01:17 ID:???.net
ドリンクタイプのカロリーメイトが何年も存在し続ける事が
できるんだから、この先、ジャワティーグリーンも存在可能かもな。

あんな不味い物俺の記憶から消し去りたい(笑)オェェェ!!!!

308 :内容量 774ml:2009/12/14(月) 19:22:14 ID:???.net
オレンジ箱買いしたんだけど
事前にここ見とけばよかったと後悔
たしかにオレンジの風味が薄いわぁ

309 :内容量 774ml:2009/12/16(水) 18:33:06 ID:???.net
近所の自販機でHOT売ってる
うまいお

310 :内容量 774ml:2009/12/18(金) 17:36:49 ID:???.net
レッドの2Lをたまに隣の市まで買いに行く。
やっぱレッドはいいな。


311 :内容量 774ml:2009/12/18(金) 19:41:05 ID:???.net
310<
ネットで買えば?
ぽちっとアスクルで6本1200円しないよん。

312 :内容量 774ml:2009/12/20(日) 12:30:58 ID:???.net
>>311
ついでなのと177円だからw
そこは2箱買わないと送料ついて高くなるんだっけか


313 :内容量 774ml:2009/12/20(日) 19:46:47 ID:???.net
>312
177円うらやましす。
20年以上前発売されたときからファンで
1時大塚から定価で買ってた><

314 :内容量 774ml:2009/12/20(日) 20:57:35 ID:???.net
>>313
ちなみにドンキホーテだw


315 :内容量 774ml:2009/12/21(月) 21:01:24 ID:???.net
俺はウェルシア

316 :内容量 774ml:2009/12/23(水) 15:30:33 ID:???.net
ロヂャース定番でレッド168円
助かるわぁ

317 :内容量 774ml:2009/12/23(水) 18:59:22 ID:???.net
>>316
お前って幼稚で単純なやつだなwww

318 :内容量 774ml:2010/01/02(土) 05:15:48 ID:???.net
ドンキで2L買ってきた。
オレンジは見たこと無いなw


319 :内容量 774ml:2010/01/15(金) 14:12:36 ID:???.net
青ミント、売ってるところが少なくて悲しい…

320 :内容量 774ml:2010/01/15(金) 21:43:58 ID:???.net
>>319 青ミントとかオレンジは確か季節限定だったような気がするけど。
いづれにしてもドリンクタイプのカロリーメイトを飲めと言うような
罰ゲームにしか思えない(笑)

321 :内容量 774ml:2010/01/16(土) 01:18:26 ID:???.net
>>320
誰も興味ないかも知れないけど
市販ポン酢の追記
大阪ミナミの道頓堀てっちり「づぼらや」で買って帰ったポン酢は美味しかったです
自分的には
づぼらや≒旭ぽん酢>天翔ゆずぽん酢>>>>>>>>その他多数

ポン酢に拘ったページを紹介しておきます
この管理者と私とは若干好みが違うようですが
(私が「このポン酢は・・・不味っ」って思ったポン酢にも高評価を付けてる場合があります)
(今の自宅に引っ越してくる前は毎晩のように鍋物やってましたので
 ここに記載されているポン酢はだいたい私も試してみました)

「唐突ですが、ぽん酢のページです。」
http://members.at.infoseek.co.jp/nyappa/guide.html

↑ぽん酢に関する情報では世界一かもw
自分もぽん酢大好きですが上記の管理人さんには負けてます^^;

322 :内容量 774ml:2010/01/16(土) 01:53:53 ID:???.net
>>321

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1257529769/425-

323 :内容量 774ml:2010/01/18(月) 00:24:36 ID:???.net
>>319 
うちでは家族がミントを気に入ってるから
ネットで箱買いしてるよ

324 :内容量 774ml:2010/01/18(月) 22:32:41 ID:???.net
>>323
あんたんちの家庭事情なんかどうでもいい。

325 :内容量 774ml:2010/01/23(土) 21:57:02 ID:???.net
ミント探せば売ってるんだ。ほうほう

326 :内容量 774ml:2010/01/24(日) 00:38:36 ID:???.net
http://www.sapporobeer.jp/chocolatbrewery/
http://www.suntory.co.jp/softdrink/chocosparkling/index_h.html

何かはやってるみたい
次はこれ・・・は、無いかw

327 :内容量 774ml:2010/03/03(水) 19:59:25 ID:???.net
こんなイベントやったのかw
http://news.livedoor.com/article/detail/4603449/

328 :内容量 774ml:2010/03/03(水) 22:23:33 ID:???.net
JAWAティーよりも
天空に力を入れてほしい…

329 :内容量 774ml:2010/03/17(水) 09:16:26 ID:???.net
オレンジは生産終了したらしく、通販で投げ売りが始まっているね。
3月のリニューアル商品がレッドのみみたいだから、グリーンも終了なのかな?

330 :内容量 774ml:2010/03/19(金) 01:26:22 ID:???.net
レッドだけでいいのに
一体何を血迷ったのか
ミントとかオレンジとかグリーンとか

グリーンなんか出しても「おーいお茶」「壮健美茶」とか
競合製品が一杯あるのに勝てる訳ないのにどうしてって思ってた(笑)。

レッドの絶妙な渋みと甘み、程よい香りはどこも真似できない。

どうせ出すなら加糖とかミルク入りだよな。

331 :内容量 774ml:2010/03/19(金) 14:32:27 ID:???.net
つーかレッド元に戻せよ

332 :内容量 774ml:2010/03/21(日) 00:32:15 ID:???.net
むしろ、レッドクリフキャンペーン前に戻せと言いたい。

あれのおかげで一時は売ってる店が増えたけど、
終わったら前にも売ってた店すら売らなくなったw

買いに行くの面倒臭い


333 :内容量 774ml:2010/04/03(土) 20:33:54 ID:???.net
大塚「食品」扱いになったロットを初めて買ったけど、ラベルが微妙にリニューアルされてるね。
目立つところにREDの文字が追加されてるってことは、グリーンは今後も継続販売されるのかな。

334 :内容量 774ml:2010/04/15(木) 01:13:38 ID:???.net
ジャワティロイヤルミルクティーもペット版希望!!

335 :内容量 774ml:2010/04/28(水) 00:27:07 ID:???.net
オレンジおわた。

336 :内容量 774ml:2010/05/20(木) 23:39:38 ID:???.net
ミントの再発マダー

337 :内容量 774ml:2010/05/23(日) 00:11:33 ID:???.net
>>336 二度と見たくない、飲みたくない(笑)

338 :内容量 774ml:2010/06/03(木) 13:59:18 ID:???.net
オレンジ復活して欲しい

339 :内容量 774ml:2010/06/19(土) 14:57:31 ID:???.net
>>330
加糖入りだらけなのに今更ジャワティで加糖はイラネ
無糖で美味いのがジャワティの強み
そこをもっと宣伝すればいいのに

340 :内容量 774ml:2010/06/19(土) 16:03:24 ID:???.net
>「キリン 午後の紅茶 無糖プレーンティー」6月22日(火)新発売
>「ジャワ」産の紅茶葉と、豊かな香りと味わいのある「セイロン」産の紅茶葉を7:3の割合でブレンド


ジャワティ買いに行くの面倒な時の代用になるか興味があるw



341 :内容量 774ml:2010/06/26(土) 19:50:43 ID:???.net
「キリン 午後の紅茶 無糖プレーンティー」
ダイドーのブラックティーより香りが抑えめで、かなりジャワティに近い味わい。

ジャワティーの香りを日本茶並に抑えて微妙な渋みのバランスの良さには勝てないな。
セイロン茶葉が多くなると紅茶独特の華やかな香りが強くなりすぎて
ジャワティのような和にも洋にも両方合うようなお茶にはなりにくいみたいだ。



342 :内容量 774ml:2010/06/28(月) 15:29:56 ID:???.net
>>341
代わりにはならないのかw
今日これ探しに行ったら無かった。

そのかわりにジャワティレッド売ってる店見つけたw

343 :内容量 774ml:2010/06/28(月) 23:40:00 ID:???.net
>>342
代わりにはなり得るけど
やっぱ、ジャワティじゃんってなると思うけど(笑)

ジャワティレッドのの氷結バージョン出してほしいよな。

344 :内容量 774ml:2010/07/12(月) 01:25:37 ID:???.net
職場の冷蔵庫に常備してたら「ジャワ原人」呼ばわりされた

ジャワティのせいと言うより俺の顔のせいか

345 :内容量 774ml:2010/07/12(月) 13:43:06 ID:???.net
>>344
ワラタ、良い職場じゃん

346 :内容量 774ml:2010/07/22(木) 21:44:20 ID:???.net
\169だったので久しぶりに買った
やっぱジャワテイはいい

347 :内容量 774ml:2010/07/26(月) 22:35:33 ID:???.net
癖のない渋み
香りすぎない香り。
ジャワティ最高だよな。

今年はミントティーとか無茶をしないみたいだから
安心していいのか(笑)?!!

348 :内容量 774ml:2010/07/30(金) 02:20:14 ID:???.net
いつの間にか、こんなアプリ出してるのね。>大塚食品
ttp://itunes.apple.com/jp/app/java-tea-party-for-iphone/id375858465?mt=8
ttp://itunes.apple.com/jp/app/java-tea-party-for-ipad/id375962764?mt=8

iPhone(or iPod touch)とiPadの両方必要なのが難だけど、一度やってみたいw


349 :内容量 774ml:2010/08/22(日) 13:36:44 ID:???.net
グリーンが美味しいからスレ探してみたらこの不評っぷり…
あの青のりみたいな後味がいいのに

350 :内容量 774ml:2010/09/03(金) 06:59:13 ID:6UqGfFQZ.net
ふふっ

351 :内容量 774ml:2010/09/24(金) 04:03:25 ID:mXRQ7w6E.net
このスレみてたら飲みたくなってきた


352 :内容量 774ml:2010/09/24(金) 10:08:28 ID:+R4hFHZN.net
この会社は真似した製品を出したくないらしい。
コーヒーはネッスルに頼み、
お茶はどこも出さないジャワティに。
トヨタの社長は見習いなさい。ホンダも。

353 :内容量 774ml:2010/09/27(月) 08:47:50 ID:???.net
今日ファミリーマート行ったら数ヶ月間見ることのなかったジャワティが置いてあった。
しかもなぜか「New」というポップが・・・。
とりあえず買ったけど、また数日後には消えているんだろうな。

354 :内容量 774ml:2010/09/27(月) 11:06:50 ID:???.net
http://www.javatea.net/

しつこく水しぶきを上げるジャワティ!!
いつ終わるのかの見てたらエンドレスかよ(笑)!!

355 :内容量 774ml:2010/10/12(火) 01:46:03 ID:65fCC8EF.net
会社の自販機にジャワティーがあるから毎日飲んでる。さっぱりして胃にもやさしい気がして、お茶よりうまいし飽きない。

356 :内容量 774ml:2010/10/24(日) 10:21:51 ID:???.net
子供の頃は渋いと思ったが今は全然むしろ物足りないくらいだ
ビールもうまいし味覚って変わるんだな

357 :内容量 774ml:2010/10/25(月) 15:26:14 ID:xxFGew0D.net
缶のロイヤルミルクティ旨いな。
午後の紅茶エスプレッソに近いが

358 :内容量 774ml:2010/10/25(月) 20:47:10 ID:???.net
300ml缶の不味いのはどうにもならんのか。
外出用にペットボトルのを移し替えたのは変わらないのに。

359 :内容量 774ml:2010/10/25(月) 21:08:54 ID:???.net
アルミ臭のせいじゃないのか?

360 :内容量 774ml:2010/11/26(金) 03:41:37 ID:???.net
そうだね。瓶ビールと缶ビールだと微妙に味が違うのと同じだ。

361 :内容量 774ml:2010/12/21(火) 05:06:20 ID:???.net
次スレに、コピペして欲しいリスト
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:46:04 ID:BCSVDGGZP
仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

289 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:50:53 ID:1umzRWxu0
徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします


362 :内容量 774ml:2010/12/25(土) 04:23:25 ID:???.net
>>361
なんか知らんけど
俺が生きてる間
JavaTea売ってたらそれでええねん(笑)。

363 :内容量 774ml:2011/01/18(火) 23:38:00 ID:???.net
自宅最寄りのウェルシアがミニストップ併設になってジャワティの扱い止めやがった……ドウシヨウ

364 :内容量 774ml:2011/01/19(水) 00:50:09 ID:???.net
>>363
とりあえず店員に言ってみたらどうだ?
言うだけならタダだしw


365 :内容量 774ml:2011/01/21(金) 16:17:00 ID:???.net
ホット出して欲しいかなぁ…

366 :内容量 774ml:2011/01/23(日) 22:25:34 ID:???.net
スーパーのお客様の声の用紙に無糖紅茶が1種類も無いから置いて欲しい(特にジャワティ)って書いたら,
本部に言ってみますみたいな返事が貼ってあったが,入荷してくれないww



367 :内容量 774ml:2011/03/29(火) 18:14:07.22 ID:???.net
やはりこれからの季節はジャワティ最高だなw


368 :内容量 774ml:2011/04/01(金) 11:00:46.91 ID:???.net
大塚プラスワン見ると
ジャワティは被災地の影響で品薄のため販売していません。だって。
アマゾンでも無くなってるし。

ジャワティミントとか被災地に持ってたら怒られそうな気がするけど。
みんな一口飲んで吹きそう。

369 :内容量 774ml:2011/04/01(金) 11:17:21.87 ID:???.net
げ。
ホントだ。いつも買ってる通販でも在庫無しになってる。
まだ買い置きあるけど、飲み切るまでに復活するかしらん。

370 :内容量 774ml:2011/04/01(金) 21:03:39.73 ID:???.net
ペットボトル生産の影響かな?

371 :内容量 774ml:2011/04/02(土) 16:31:53.89 ID:???.net
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 2011年3月

http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2011011804.html

以前には
キリン 午後の紅茶 無糖プレーンティー 2010年6月
http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2010060101.html

いろんなメーカーが無糖紅茶だしてるけどすぐに消えてるよな。

やはりジャワティの控えめな香りと程良い渋さには敵わないな。
他のは香りすぎてジャワティ程、何にでも合うお茶じゃない。

372 :内容量 774ml:2011/04/03(日) 18:28:29.44 ID:???.net
ジャワティ2Lを何本か買ってきた。
なくなったらキリンの無糖でも飲んでみるかなw

373 :内容量 774ml:2011/04/12(火) 17:15:57.46 ID:???.net
オーケーに500ペットあったよ

374 :内容量 774ml:2011/04/12(火) 17:26:50.69 ID:???.net
アスマル再入荷しないなー
そろそろストックが切れそう。

375 :内容量 774ml:2011/04/18(月) 15:00:30.16 ID:???.net
午後の紅茶 おいしい無糖2L買ってきた。
これはたしかに午後の紅茶ストレートの砂糖無しの味だなw
香料が目立つからクセがあるかな。代わりにはならないなw

376 :内容量 774ml:2011/04/19(火) 01:55:03.59 ID:???.net
久々に公式見に行ったら、緑がいない!!!ミルクティもいない!!!
赤だけになっていた。。。

377 :内容量 774ml:2011/04/19(火) 01:56:58.58 ID:???.net
ん?商品ラインアップにミルクティいたー!!!安心

378 :内容量 774ml:2011/04/19(火) 02:09:16.94 ID:???.net
落ち着けw

それはさておき、レッド2lのケース売りが完売・入荷未定だらけ。
いざとなったら、定価の公式通販で買うしか無いのか・・・

379 :内容量 774ml:2011/04/19(火) 23:54:13.53 ID:???.net
こっちは普段扱ってないスーパーが棚の賑やかしに取り扱うようになってた。

とは言え、この前旅行出た時に見かけたウェルシアで箱買いしたからいらないけどな

380 :内容量 774ml:2011/04/21(木) 12:36:42.64 ID:???.net
大塚食品、ワイン感覚で楽しむストレートティ「シンビーノ ジャワティ ホワイト355ml瓶」を発売

ジャワティ"赤"に加えて"白"が新登場!
『シンビーノ ジャワティ ホワイト 355ml瓶』新発売
〜ワイン感覚で楽しむストレートティ〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278987&lindID=4

381 :内容量 774ml:2011/04/21(木) 20:16:18.87 ID:???.net
シンビーノってもっくん思い出すな。

382 :内容量 774ml:2011/04/21(木) 23:53:00.95 ID:???.net
田中律子思い出すw


383 :内容量 774ml:2011/04/24(日) 10:54:58.81 ID:???.net
近所のampmが閉店してジャワティーがさらに手に入れにくくなった。
午後の紅茶エスプレッソティーの無糖がなかなかおいしかったから
それで当分しのぐか…。

384 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 05:35:03.50 ID:???.net
>>380
ジャワティ自体そんなに多くは見ないんだけど、ホワイトは見付からないわ〜
その謳い文句にはかなり魅かれるんだけどなあ

385 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 06:09:47.96 ID:???.net
>>384
発売は来月9日からだよー。


386 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 06:26:41.93 ID:???.net
そっかーw 売ってなくて当然だねw
楽しみ楽しみ

387 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 07:55:32.97 ID:???.net
ガラス瓶はシンビーノ以来だな

388 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 08:15:12.33 ID:???.net
現行の瓶↓も店頭で売ってるのみたことないや。
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/softdrink_4959127100109
一時期ミスドで飲んだ気もするけど、まだあるのかな。

今回は現行のリニューアル+新味追加ってことか。
http://www.otsukafoods.co.jp/product/javatea2/

389 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 08:28:18.25 ID:???.net
>>388
飲食店向け

390 :内容量 774ml:2011/04/29(金) 10:22:05.56 ID:???.net
そう言えばグリーンは?

391 :内容量 774ml:2011/05/04(水) 17:11:37.27 ID:???.net
2Lがまた見つからなくなった。
なんてこった


392 :内容量 774ml:2011/05/05(木) 14:09:32.64 ID:???.net
クリエイトSDに売ってるよ

393 :内容量 774ml:2011/05/15(日) 21:11:11.02 ID:po9uMpaY.net
で、新しい瓶のジャワティ飲んだ人いないの?

394 :内容量 774ml:2011/05/15(日) 22:10:24.93 ID:???.net
ホワイト飲みたいな。午後ティーのおいしい無糖に浮気してみたけど
やっぱりジャワティーの味が好き。

395 :内容量 774ml:2011/05/16(月) 23:47:04.91 ID:???.net
瓶はどこに売ってるのか想像出来ないw
探してみるかな


396 :内容量 774ml:2011/05/25(水) 16:34:45.23 ID:B42u20kY.net
昨日2リットル買えた、値段も震災前と同じでした

397 :内容量 774ml:2011/06/12(日) 15:36:14.61 ID:???.net
>>371
ジャワティが売ってないので「おいしい無糖」とやらを購入。

香料・・・。

398 :内容量 774ml:2011/06/12(日) 23:58:15.48 ID:???.net
あれは甘くないだけの午後の紅茶だもんなw


総レス数 548
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200