2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アサヒ グリーンコーラ

1 :内容量 774ml:2010/05/25(火) 11:59:51 ID:2iEZlV/5.net
“大人炭酸シリーズ”第一弾!
素材派コーラ『アサヒ グリーンコーラ』新発売
植物由来原材料使用、着色料・カフェイン・保存料ゼロ

アサヒ飲料ニュースリリース
ttp://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/2010/pick_0426.html

画像
ttp://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/2010/image/0426_b.jpg

5月25日(本日)発売です!

226 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 02:53:33 ID:dMBWgoFB.net
砂糖の甘さは美味いと感じるからな…
これが人口甘味料のカロリーゼロになると甘みを感じるが体の栄養にならないから砂糖独特の快感がない
もの足りないものになり、大量に飲むと後味の悪さが残る

227 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 05:14:19 ID:BU0opN92.net
>>225
レーズンうまーで好物のおいらのための味

228 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 12:34:35 ID:???.net
気のせいかと思ったけど
なんとなくフルーティーな味するよね。

229 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 12:51:05 ID:???.net
>>218
人工甘味料の人体影響についてはまだ良くわかっていない。製品売って実験中とも言える。
とりあえず、腹には良くなくて大量に摂取すると腹下す

糖分は適度に採る分には問題ない
飲料の糖分程度を気にするなら、アイスとか食わないほうがいい。あっちのが糖分はどっさり入っている


230 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 18:59:18 ID:B5tp9jBe.net

カロリーゼロかと思ったのに、225キロカロリーもあったので一口飲んで捨てた。

 何か、ショウガ入り黒糖飴を水に溶かしたみたいな味でとても飲めたもんじゃ
なかった。


231 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 19:13:32 ID:???.net
コカコーラがコレと同じ様なコンセプトの
コーラを作ってくれれば良いんだがな
カロリーゼロじゃなくて

232 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 20:06:41 ID:???.net
>>230
ショウガ好きなんだが、そんな味は全くしないぞ

233 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 20:09:08 ID:???.net
今日買って飲んだらうまかった
炭酸の強さも俺にはちょうど良かった

234 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 20:25:24 ID:???.net
何この低脳スレ

235 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 21:01:13 ID:???.net
定期的に社員が旨かったと必死に擁護してるのが笑えます
こんなの定番にならんから無理すんなw

236 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 21:17:50 ID:???.net
強炭酸の要望が目に付くが

グリーンコーラ ストロング

なんてどう?

237 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:09:48 ID:???.net
カロリーに気をつけなくてはいけないのに清涼飲料水に目がいく
だからだめなんだよ。

238 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:14:06 ID:???.net
何かグリーンコカコーラが飲みたくなってローソン行ったらグリーンコカコーラだけ売り切れてた。
飲料系が売り切れるなんて・・・。まぁ在庫が少なかっただけだろうけどジワジワ人気出てるのかな。
誰だよ!くそ!俺のグリーン買ってた奴は!

239 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:29:56 ID:???.net
>>235
こんなとこで擁護したって売り上げ増えるかよwww
全員が同じ味覚持ってると思うなよ

240 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:52:07 ID:???.net
近くの西友でもバオバブは大量に余ってたけどグリーンコーラはすくなかったわ

241 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:57:28 ID:???.net
社員とか言うの流行ってんの?


242 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 22:59:54 ID:???.net
社員の人はグリーンコーラしか飲んじゃいけないんですか?

243 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 23:01:38 ID:???.net
また社員の消火作業中か

244 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 23:05:26 ID:???.net
社員とか言ってる奴は誰と戦ってるんだろうな

245 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 23:11:54 ID:???.net
社員はいるわけないし、
うまいと言う奴に反発したいなら、
ただ普通に「まずい」と言えばいいのにと思った。

246 :内容量 774ml:2010/06/06(日) 23:21:31 ID:???.net
批評能力がないんでしょ
はやくID表示にすればいいのになあ

247 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 00:07:46 ID:???.net
>>245
いるわけない?

248 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 01:52:44 ID:???.net
まずいで粘着する意味わからない
粘着するなら気に入った飲料スレのほうが楽しいだろうに

249 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 02:05:25 ID:???.net
>>245
いるわけないぃぃぃ?

250 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 03:12:55 ID:zbg1bSUZ.net
社員?別に社員は書いてはいけない掲示板じゃないのだから別にそんな事どうだっていいじゃないの
俺は、マズイとは思わないしコーラとしてはアリだと思う
カフェイン取りたくない場合には良いよね
しかし、カロリー高いので好んで飲もうと思わない


251 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 03:21:32 ID:???.net
てか、ものすごい勢いで断言しちゃった>>245

252 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 06:10:55 ID:???.net
社員の中にも、自社製品に冷ややかな連中もいるだろう


253 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 07:00:04 ID:???.net
普通に旨かったけど確かに炭酸の刺激が弱いので一長一短な部分はあるかな
飲みやすいけどガツンとくる炭酸飲料独特の爽快感に欠けるというか
大人炭酸の意味は分からんな、あくまで素材にこだわってるってとこなのかね
でも好きだな俺は

254 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 08:08:32 ID:???.net
素材派=大人(笑)

グリーンコーラ担当社員は馬鹿でしょ

255 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 12:23:50 ID:???.net
社員乙というなら批判してる奴こそアサヒのライバル社員だろw
なんでグリーンコーラうまいよなっていうスレでわざわざ批判しにくるんだよ

256 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 12:39:05 ID:???.net
旨いか不味いかは人それぞれだからどうでもいいけど
不味いって意見がが出るとすぐに叩かれるから社員乙って言われるんだよwww

257 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 13:13:24 ID:???.net
二言目には社員乙かよ
ネトウヨの在日乙みたいだね

258 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 13:16:35 ID:???.net

出自がバレますよw

259 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 13:25:27 ID:???.net
CM効果もあるよな
ヒムロックの見て気になったもんw

260 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 14:56:46 ID:lYZHsAo+.net
うちの近所のスーパーは\78に下がったな


261 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 15:42:46 ID:lUCkhwVg.net
2ちゃん利用してるやつでもそのほとんどが存在すら知らないであろう過疎板のソフトドリンク板で
社員乙とか粘着してる奴が居るんだな。過疎板で宣伝して売り上げ上がるとでも思ってるのかね。

262 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 16:02:49 ID:???.net
アサヒ飲料の社員もそんなに暇じゃないよなぁw

263 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 16:52:47 ID:???.net
普通社員なんかわざわざ擁護するかね?www
アサヒスレのみの特徴だなwww

264 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 17:12:14 ID:???.net
夏到来、噴き上がるコーラ戦争

コカ・コーラの牙城、コーラ飲料市場でビール会社系の参入が相次いでいる。
写真はキリンビバレッジのキリンコーラ(左)と、アサヒ飲料のグリーンコーラ(両社提供)。
夏の到来とともに、炭酸飲料の需要が増えるー 【時事通信社】

http://www.jiji.com/jc/p?id=20100607160015-9425639
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9425639.jpg

265 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 17:19:36 ID:???.net
誰が社員であろうとなかろうと、どうでもいい話だな
どうしても社員乙したいなら、オレが社員という事でいいよw


266 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 17:43:56 ID:???.net
スーパー86円なんで飲んでみた

後味のヌルッと感と
パンチのない感じは気になるけど
悪くはない

ただちょっとおなかにたまる感じはあるかな

人口甘味料がないってのはよくやったと思う


267 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 18:31:16 ID:???.net
やっぱ社員いたのかwww

268 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 19:02:11 ID:9OwpIAcq.net
>>264
キリンコーラでけえwww
これは過大表現じゃないか?

というか、キリンコーラてずっと前からなかったか?何で今更。

269 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 20:29:37 ID:???.net
うちは田舎なのかサッパリ売ってない
コンビニ4件、酒屋3件、スーパー1件、アサヒの自販機14台
何処にも一本も置いてない
CMはやってたから発売はしてるのだろう

270 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:06:37 ID:RlKTE+KY.net
既存のコーラとそん色ない。
むしろ飲みやすい。

271 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:08:44 ID:RlKTE+KY.net
なんでハンバーガー食った後
コーラ飲みたくなるのか

272 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:46:24 ID:qZmtlzaR.net
>>269
よくそこまで探すなw

273 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 23:17:12 ID:???.net
近場の98円でコーラ売ってるスーパーまで2キロ、
徒歩五分で行けるセブンで147円、差額49円。
リッター10キロのポンコツ車だからリッター135円として
0.2g=27円、自分の場合スーパー行けば22円安く買えるわけか・・

274 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 23:20:04 ID:???.net
紅茶の代わりに緑コーラを自販機に入れてください

275 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 23:59:22 ID:???.net
カフェイン入れて強炭酸にして、糖分減らしてくれよ。
全然大人じゃないよこれ。
なんか果汁1%てあるけどレモンなぞ1氓煌エじないし。

276 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:02:02 ID:???.net
コレは企画した奴が神すぎるだろ・・・

近年まれに見る佳作。

277 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:03:21 ID:qBjCBto+.net
>>269
amazon使えよ。

278 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:03:28 ID:???.net
CMとかもはまりすぎなのに誰も評価してない・・

279 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:20:01 ID:???.net
あの変なCMがはまってんのか?

280 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:24:50 ID:???.net
炭酸はこのままでいい。甘さは控えておk
あのフルーティな味わいはレモンじゃなくモルトなの?

281 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 00:39:04 ID:???.net
>>279
普通のCMじゃないとダメなんだろうなお前
氷結のCMみたいなww

何だアレww

282 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 02:30:46 ID:???.net
本当にちょっとでも批判するとすぐに反応があるなぁwww
キモイスレwww

283 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 03:10:33 ID:???.net
甘過ぎ。炭酸が弱いせいだと思うが。

今は缶コーヒーだって微糖がある時代なのに、
大人向けでこの甘さはねーわ。
宣伝臭いレスがいっぱいあるが、アサヒの営業が必死で書き込んでんのかこれ

284 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 06:06:51 ID:???.net
>>264
コーラ戦争で噴き上がっちゃダメだろう

285 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 08:14:38 ID:???.net
もはや氷室が糖尿病患者にしか見えない

286 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 11:18:47 ID:???.net
若い頃を知らないゆとり世代にはなんのインパクトもないCMだろうけど
おっさんはヒムロックが清涼飲料のCMに出てるってだけでも「おっ」って思うんだよ

287 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 12:20:25 ID:???.net
貧すれば鈍するってことだなw
すっかりワイドショー芸人になった片割れよりはマシか

288 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 12:30:34 ID:???.net
アサヒという会社にはオールゼロを作った素晴らしい社員もいるから、
ここでアホなこと言ってるのは、お馬鹿なグリーンコーラ開発チームのダメ社員なんだろうな〜

289 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 12:49:23 ID:???.net
そうはいっても20年後にコーラのCM出ただけで話題になる
アーチストなんか今の時代にはもういないんじゃないか
現状には目をつぶって暴威のCD聴けよオレは持ってないけど

290 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 13:19:49 ID:???.net
氷室がコーラ好きなのもCMに起用された一因

291 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 14:59:45 ID:???.net
コーラ飲み過ぎると胃が気持ち悪くなるが、このコーラはカフェイン入っていないから
どうなんだろう
カロリーゼロならば、水代わりに飲んでみるんだがなあ


292 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 15:27:57 ID:???.net
たとえカロリーゼロでも水代わりはよくねえよ

293 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 18:01:08 ID:???.net
よく見たらレモン果汁入ってるんだな気づかなかった

294 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 19:08:52 ID:???.net
「砂糖」を大人・素材派だとは…
完全に机上の空論ですな

295 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 19:42:29 ID:Lu5t/l3p.net
砂糖ってとりすぎなくても体に悪いの?

296 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 20:03:19 ID:???.net
全く糖分取らないのはもちろん問題あるけど
野菜やフルーツなんかで十分摂取可能だし
煮物系の和食なんかはけっこう砂糖使ってるから
清涼飲料の分はたいがい取りすぎになる

297 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 20:32:52 ID:???.net
お前ら、テレビ朝日見ろ!
糖尿やってるぞ!
グリーンコーラファン必見

298 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 20:43:44 ID:pV3a52Jw.net

コカコーラゼロに入ってる甘味料は75度以上に熱すると発ガン物質に変わるらしい。



299 :内容量 774ml:2010/06/08(火) 21:31:00 ID:???.net
同じコーラならこれは健康的
飲料水全体でみれば不健康に変わりないというレベルだろに

300 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 00:30:03 ID:???.net
>>298
そうなんだ、これからコカコーラゼロ飲む時は75度以上に加熱しないように気をつけるわ

301 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 00:34:11 ID:???.net
あとコカコーラゼロはフタをしたまま冷凍庫に入れると破裂するから気をつけた方がいいよ!

302 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 01:52:36 ID:???.net
グリーンコーラがローソンに売ってたから買った
普通のコーラだなw

303 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 02:21:44 ID:???.net
何でコーラごときでそんなに熱くなれるのか

304 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 11:05:45 ID:???.net
粘着さんはわざわざ糖尿病番組をあえて選んで見てるとは
やっぱ病んでたか

305 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 13:10:35 ID:???.net
>>301
コカコーラゼロじゃなくても破裂するだろw

306 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 14:28:50 ID:???.net
砂糖が入ってるなら、疲れたときや勉強する
時にに良いじゃないですか。

307 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 19:20:58 ID:nfRUYkGl.net
>>300
 お前バカそうだから本当に気をつけてね。


308 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 20:39:07 ID:???.net
暴威とかヒムロックとかおっさん臭いスレですね

残り3本買占めたったw



ブルーハーツ万歳

309 :内容量 774ml:2010/06/09(水) 23:45:04 ID:E6Zu9e6m.net
近所のコンビニ、発売してすぐのときは、
新発売!なんて書かれて、3列くらいグリーンコーラが占めていたのに、
久しぶりにまた行ったら、跡形も無く消えてたのには笑った。


310 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 00:27:19 ID:???.net
グリーンコーラを飲んでるくせに、
糖尿病の番組見てるって、ウケルwwww

311 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 08:51:55 ID:???.net
コカコーラ並みのカロリーなのに甘さを感じない不思議
マウンテンデューなんてあぁこりゃヤバい飲み物だ感満載なのに
ジャンクさが足りねぇな

この程度の味でコカ様に挑むとはマーケティングってぇもんがなってねぇなおい

312 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 10:07:40 ID:???.net
数日前に買ったのを飲んでみたが普通にうまい。
ただコーラなのにグリーンというネーミングにしたのがそもそも誤り。
素材はいいので次の企画に期待したい。

313 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 13:40:19 ID:???.net
飲んだ後味が、角砂糖をなめた後って感じだね。

314 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 14:23:53 ID:aAuoHNUi.net
グリーンコーラじゃなくてクリーンコーラのほうが良かったと思う。

315 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 17:34:57 ID:uud3x7Hp.net
第二段はレッドコーラ

316 :内容量 774ml:2010/06/10(木) 21:26:40 ID:???.net
>>312
素材派だからグリーン
なんという机上の空論

317 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 00:04:48 ID:???.net
>>307
ズボンのチャック開いてますよ

318 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 00:12:56 ID:???.net
イインダヨーグリーンダヨー

319 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 01:28:39 ID:???.net
>>312
なんか爽やかなイメージじゃん

320 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 02:06:55 ID:7xaUZAPN.net
フルーティーなんだよな。コカコーラの作り込んだ味じゃなくて
まさに自然派。ラベルさえどうにかすれば化ける可能性十分アリ。

321 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 03:28:10 ID:???.net
コカ・コーラ
コカ・コーラゼロ
ネックス
  ↑
この定番コーラどもに棚のスペースとられて、近所のスーパーどこにも置いてないわ
唯一DS一店舗にあるだけ。スーパーの仕入れ担当も、マイナーすぎて思い切ってスパッと切ったんだろうな
もったいない、うまいのに。ちょと「カフェインレスコーラです!!」てポップつけたら売れ行き全然違うのに

322 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 03:28:58 ID:???.net
あ、あとPBのコーラも鎮座してるな
グリーンコーラの入り込む余地はない

323 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 08:23:40 ID:qdWmfrXp.net
グリーンコーラに含まれてる角砂糖の量
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f390967.jpg
※写真は同等のコカコーラ

324 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 10:36:48 ID:???.net
>>323
万病を治す!?天然水素水VANAHって? 4本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1271854121/


325 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 11:42:00 ID:???.net
味どう?
三ツ矢サイダーの技術を使ってたり砂糖をしっかり使った甘さとか
おいしそうなんだけどモルトがどうとかちょっと不安なんだが

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200