2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆リプトンを語るスレッド★6パック目

1 :内容量 774ml:2011/01/15(土) 14:29:03 ID:aFkZ4ClL.net
チルド製品
http://www.liptonchilled.com/
ペットボトル製品
http://www.lipton.jp/product/rtd/
前スレ
★リプトンを語るスレッド★5パック目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1229287108/
★リプトンを語るスレッド★4パック目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1199503187/
★リプトンを語るスレッド★3パック目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1164618530/
★リプトンを語るスレッド★2パック目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1133876071/
★リプトンを語るスレッド★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011633194/

720 :内容量 774ml:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>718
飲んでみた。人甘入りなのねこれ…それが残念

721 :内容量 774ml:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
『タイランドライチティー』
まあ予想された通りの味

722 :内容量 240ml:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9LF24Yxf.net
味も素っ気も無いだろ?
夏向けだしな

723 :unknown:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Jnqtv1Sg.net
っていうか何故1000ミリのミルクティーは水っぽいんだ?正直500ミリの方が味こゆいし

724 :内容量 774ml:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今晩の便で『練乳ミルクティー』入荷!

725 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>723
500mlを2倍に薄めると1000mlになるのよ

726 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>724
ありがとう。探しに行ってすぐ買ってきたよ

727 :内容量 774ml:2013/09/07(土) 11:47:42.06 ID:6TZAdw3W.net
アップルティー9日に来るかわかる人いる?
それとも16かな

728 :内容量 240ml:2013/09/08(日) 02:13:26.81 ID:8ZaYroh8.net
物によっては首都圏先行とかあるから
お住まいの地域は?

忘れなければ調べておくよ(´・ω・`)

729 :内容量 774ml:2013/09/08(日) 07:11:47.00 ID:WpSDtJjH.net
>>728
関西です
去年は三週目の月曜日だったような気がするから多分来週かなあ

730 :内容量 774ml:2013/09/08(日) 08:19:57.63 ID:???.net
去年のアップルティーの発売は、2012年9月25日

731 :内容量 774ml:2013/09/08(日) 15:40:25.03 ID:WpSDtJjH.net
>>730
そんな遅かったのね
早く飲みたい

732 :内容量 774ml:2013/09/17(火) 11:16:51.37 ID:???.net
本日、リプトン紙パック500からグレープティー発売
アップルティーは例年から考えると、9月24日になるけど、他の商品を発売後2週間空けてるから10月1日発売になるのかな

733 :内容量 774ml:2013/09/17(火) 12:03:36.32 ID:AyO3tXd1.net
>>732
グレープティーかー
10月まで待ち切れないや

734 :内容量 774ml:2013/09/18(水) 21:15:48.38 ID:???.net
アップルティー 9月24日発売

735 :内容量 774ml:2013/09/19(木) 01:57:51.98 ID:r148xv11.net
>>734
それがマジならかなり朗報だね
調べてたら1週間おきで出てるのもあったからもしかしたらとは思ってたけど

736 :内容量 774ml:2013/09/19(木) 17:14:19.68 ID:???.net
「リプトン」とコラボし、紙ゼブラは紙パックアイスティー10フレーバーの香りをインクにつけた
ジェルボールペン『リプトン×サラサクリップ』を2013年9月19日(木)より全国の文具取扱店にて
数量限定発売します。

軸にはリプトンの紙パックのデザインをプリントし、リプトンのロゴを大きく配しています。これまでの
『サラサクリップ』には採用していないクリアカラーのクリップにし、アイスティーのみずみずしさを
表現しています。書いて香って、リッチなティータイム気分を味わえるボールペンです。

ラインナップは、アップルティー、バレンシアオレンジティー、レモンティー、マスカットティー、ミルクティー、
バニラティーオレ、ピーチティー、グレープティー、キャラメルティーオレ、ストレートティー
バラ売り各157円、5色セットA/B各787円
http://www.zebra.co.jp/press/news/2013/0829.html

737 :内容量 774ml:2013/09/19(木) 17:17:55.44 ID:???.net
↑ コピペミス
誤: 紙ゼブラ
正: ゼプラ

738 :内容量 774ml:2013/09/19(木) 17:23:11.58 ID:???.net
シンボルカラーの黄色欲しいけど黄色いボールペンってどうなんだろう…

739 :内容量 774ml:2013/09/21(土) 19:13:30.10 ID:???.net
ボールペンの香りはほのかに匂う程度だけど、使うのは1色の方がいいぞ
何色も机にあるとちゃんぽん状態になる。

740 :内容量 774ml:2013/09/23(月) 18:11:28.08 ID:Ku896c4W.net
紙パックのは総じて水っぽくてまずいな。リプトンはチルドカップかペットボトルの方がうまい

741 :内容量 240ml:2013/09/24(火) 01:53:29.00 ID:P78tCQ5B.net
人の好みはそれぞれだしな(´・ω・`)
PETはキリンでカップは森永だけどどっちがうまい?

742 :内容量 774ml:2013/09/24(火) 07:33:53.58 ID:e2XrGL8f.net
アップルティー売ってなかったよ

743 :内容量 774ml:2013/09/24(火) 08:11:18.59 ID:???.net
>>742 ニュースリリース
http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2013/0909_1639.html

744 :内容量 774ml:2013/09/24(火) 08:16:18.72 ID:e2XrGL8f.net
>>743
あ、ほんまに
ちょっと店まわってみます

745 :内容量 774ml:2013/09/30(月) 07:58:59.30 ID:???.net
アップルティー飲んだよ。すっきりして飲みやすいね。

746 :内容量 774ml:2013/09/30(月) 08:45:12.37 ID:???.net
今晩の便で『抹茶ティー』入荷!

747 :内容量 774ml:2013/10/07(月) 18:17:22.80 ID:???.net
今晩の便で『ターキーアプリコットティー』入荷!

748 :内容量 774ml:2013/10/19(土) 13:15:49.94 ID:???.net
サラサクリップ買った。
キャラメルティーオレの茶色がめずらしくていいね。

バニラティーオレの水色はうすい・・・
グレープはなぜパケの紫でなくマゼンダ・・・
サラサって実は最近まで紫なかったんだ。でもコラボ先の森永のグレープは紫だわな。

以上、ペン好きリプトン好きの意見ですた。

749 :内容量 774ml:2013/10/20(日) 14:12:54.70 ID:???.net
今日生まれて初めてリプトンアップルティーケース買いした
アマゾンで結構安く売ってるのね
今からワクワクが止まらないんだが

750 :内容量 774ml:2013/10/20(日) 16:16:31.38 ID:ENHEs0A/.net
割とかわいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835

751 :内容量 774ml:2013/10/20(日) 16:57:14.83 ID:???.net
22日にミルクキャラメルティ-出るんだね
早く飲みたいな

752 :内容量 774ml:2013/10/22(火) 10:52:07.49 ID:???.net
ミルクキャラメルティー飲んだ。
こういう超甘いのは大好物。

菓子と乳業は別のはずだけど。
明治みたいにくっつきなおす予定なんかないよねえ。

753 :内容量 774ml:2013/10/22(火) 11:42:03.61 ID:???.net
俺も今キャラメル飲んだ。甘すぎるが嫌いじゃない。
冷たいままよりもホットのほうが美味いかもなこれ
暖めて飲むとまた違った美味さだろうと思う

754 :内容量 774ml:2013/10/28(月) 11:01:06.49 ID:???.net
昔あったリプトンのキャラメルミルクティーが大好きだった
これは森永ミルクキャラメル仕立てで甘さが増したような気がする

755 :内容量 774ml:2013/10/31(木) 09:20:34.70 ID:???.net
 
農協でゴールデンパインアップルティー売ってた

興味あったので買って飲んでみた

おいしくなかったね

78円でも高いぜぇぜぇ

756 :内容量 240ml:2013/11/02(土) 01:54:23.04 ID:/Qyo0iB/.net
それっていつの話だ?

757 :内容量 774ml:2013/11/02(土) 07:55:34.99 ID:COlAPM53.net
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

758 :内容量 774ml:2013/11/10(日) 22:33:48.62 ID:???.net
11月12日 ネーブルオレンジティー発売

オレンジティー選手権
https://lp500.liptonchilled.com/

759 :内容量 774ml:2013/11/13(水) 11:35:18.29 ID:???.net
ネープルオレンジティー飲んだが、普通のオレンジティーだな。

760 :内容量 774ml:2013/11/19(火) 18:44:06.75 ID:???.net
アップルティーって500mlと1000mlでは味が違うよね?500の方が酸味が少ない感じ
あとストレートで500がないのか謎

761 :内容量 774ml:2013/11/19(火) 22:12:53.69 ID:???.net
数年前は500でもストレートがあったんだけど、なぜないのかは判らんな

762 :内容量 774ml:2013/12/02(月) 21:40:04.97 ID:???.net
今晩の便で『フレンチペアー&アップルティー』入荷!

763 :内容量 774ml:2013/12/03(火) 14:38:09.38 ID:???.net
洋なし&アップル飲んだ
香りがいいけど夏物みたい

764 :内容量 774ml:2013/12/16(月) 09:40:00.24 ID:???.net
『クリーミーミルクティー』が出るよ〜

765 :内容量 774ml:2013/12/16(月) 15:55:32.39 ID:???.net
クリーミー マミ ルクティのほうがいいな

766 :内容量 240ml:2013/12/17(火) 02:24:01.45 ID:vh3633bQ.net
ミンキーモモですねわかります

767 :内容量 774ml:2013/12/17(火) 05:59:09.47 ID:???.net
おーとっこっのっこっとちーがーう♪
おんなのこって♪

768 :内容量 774ml:2013/12/17(火) 22:29:02.62 ID:???.net
クリーミーミルクティうまい
普通のミルクティの嘘臭さがだいぶましだ

769 :内容量 774ml:2013/12/27(金) 17:17:06.62 ID:???.net
廃番商品のランチティースパークリングが近所のスーパーで1本49円で売っていたんだが、ついに完売してしまった
しょうがないので、炭酸水と紅茶買って自分でブレンドするしかないなぁ

770 :内容量 774ml:2014/01/15(水) 20:21:29.22 ID:???.net
>>280
ソースはこれ

【これは酷い】韓国籍の大型船が座礁し和歌山県沖に重油を9000リットルも垂れ流していた ⇒ 日本のマスコミがろくに報道しない!!!
大事故だろこれ…国民の知る権利をリアルタイムで侵害するザイニチテレビ局
2ch「最低。日本の海に何してくれてんだよ」「これは当然賠償請求「で、報道したか?」「こ れ テ レ ビ で や っ た ?」
http://www.news-us.jp/article/383522475.html

対馬沖で韓国の船が香港籍タンカーに衝突、爆発炎上!!!なんと猛毒化学物質34000トンを日本海に垂れ流し…これ事故を装った海洋汚染テロだろ
2ch「えっ和歌山県串本沖の重油流失事故とは別なの?」「またかよ」
「物質によっては冗談抜きで放射性物質より酷いことになる。非常事態だろこれ」「本当に生きてるだけで迷惑だな。死滅しろよ」
http://www.news-us.jp/article/383906842.html

【これは酷い】対馬沖でまた韓国籍タンカーが衝突事故!! ⇒ わざと衝突している可能性が浮上!!!その理由があまりに酷すぎる…
http://www.news-us.jp/article/384954125.html

3回連続って完全にテロじゃん
なんでニュースにならないの?

771 :内容量 774ml:2014/01/15(水) 23:03:22.90 ID:???.net
マスカットの季節!

772 :内容量 774ml:2014/01/28(火) 19:11:27.56 ID:???.net
アメリカンなんとかティー入りましたー

773 :内容量 774ml:2014/02/03(月) 19:37:44.85 ID:???.net
アメリカンレモネードティー
普通のレモンティーよりレモンティーらしいと思った

ほうじ茶ラテが出るよ〜

774 :内容量 774ml:2014/02/03(月) 20:09:08.72 ID:x9FxCZiM.net
普通のレモンティーは甘味料の粘っこい甘さが感じるけど、アメリカンレモンティーは甘さと酸味が丁度良くて飲みやすかった!

775 :内容量 774ml:2014/02/03(月) 20:54:07.16 ID:???.net
まあ、紅茶なんかより
これでも飲んでみなよw

  韓国の文化なんだしwww

Korean = Shit Eater

 人糞酒=トンスル
 http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

776 :内容量 774ml:2014/02/04(火) 10:50:39.03 ID:Ilr9OS99.net
今日初めて見たアメリカンレモネードティー。先週出たのか・・・
これはおいしいレモンティーですな!

ほうじ茶ラテも買った。まだ飲んでいない。ブレンディのはいまいちだったが・・・?!

777 :内容量 774ml:2014/02/04(火) 12:07:24.98 ID:???.net
正しくは
アメリカン ティー レモネード

778 :内容量 774ml:2014/02/05(水) 14:06:11.11 ID:HQGjqoYP.net
ほうじ茶ラテは牛乳ベースでうまかった!

779 :内容量 774ml:2014/02/05(水) 23:48:33.29 ID:???.net
第7弾は何だろう?チャイティーとか?

780 :内容量 774ml:2014/02/06(木) 06:39:57.48 ID:???.net
2011年にやったLipton World Travelシリーズは3月から翌年2月までの1年間、第6弾までだったから、
今回のTea's Travelシリーズも第6弾 アメリカンティーレモネードで一旦終了じゃないのかな?

781 :内容量 774ml:2014/02/06(木) 06:43:52.38 ID:???.net
まとめ

Lipton World Travelシリーズ
第1弾 2011年03月08日発売 ブリティッシュハニーミルクティー
第2弾 2011年06月07日発売 ハワイアントロピカルフルーツティー
第3弾 2011年08月09日発売 台湾ハニーライチティー
第4弾 2011年10月11日発売 インドマサラチャイ
第5弾 2011年12月13日発売 スペインオレンジはちみつティー
第6弾 2012年02月21日発売 カナダメープルミルクティー

Tea's Travelシリーズ
第1弾イギリス 2013年04月09日発売 オレンジマーマレードティー
第2弾イタリア 2013年06月11日発売 イタリアンフルーツパンチティー
第3弾タイ   2013年08月06日発売 タイランドライチティー
第4弾トルコ  2013年10月08日発売 トルコアプリコットティー
第5弾フランス 2013年12月03日発売 洋なし&アップルティー
第6弾アメリカ 2014年01月28日発売 アメリカンティーレモネード

782 :内容量 774ml:2014/02/06(木) 07:52:01.24 ID:???.net
ロシアンティーの復活を熱烈希望します!

783 :内容量 774ml:2014/02/06(木) 22:52:42.47 ID:mqWWbaKp.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
可愛め。。。(興味ない人は見ない方が良いです)

784 :内容量 774ml:2014/02/07(金) 00:51:37.27 ID:???.net
ほうじ茶ラテは?

785 :内容量 774ml:2014/02/07(金) 19:58:01.84 ID:???.net
ほうじ茶ラテ滅茶苦茶うまい!!!!

786 :内容量 774ml:2014/02/07(金) 23:25:38.49 ID:???.net
ほうじ茶ラテ俺は駄目だった
古本屋の古い紙の臭いを思い出してしまうw

787 :内容量 774ml:2014/02/08(土) 02:15:42.25 ID:???.net
私は、ほうじ茶ラテはまずいとおもった。
レモネードは美味しい。

788 :内容量 774ml:2014/02/08(土) 09:00:13.97 ID:???.net
あらほうじ茶賛否両論なのね
今月もう一種類何かミルクティーでるよね

789 :内容量 774ml:2014/02/08(土) 16:55:44.08 ID:???.net
アメリカンティーレモネード、酸っぱいもの好きなのですごく美味しかった
コレを知ったら普通のレモンティーは買えなくなりそう

>>788
>今月もう一種類何かミルクティーでるよね
アールグレイミルクティーの事かな?
ローソンのポイント引き換えに出てたから2月21日より前に発売されると思う

790 :内容量 774ml:2014/02/09(日) 09:42:36.76 ID:???.net
789さん
そうです!!アールグレイです!!
思い出せなくてモヤモヤしてたw
ありがとう!こちらも楽しみ

791 :内容量 774ml:2014/02/17(月) 19:57:22.25 ID:???.net
『濃厚紅茶ラテ』はスルーした

今晩の便で『アールグレイミルクティー』入荷!…予定
雪の影響あるかな?

792 :内容量 240ml:2014/02/18(火) 02:02:07.23 ID:JkjtfRD7.net
住んでるところが西か東かで影響に差があるよ。

793 :内容量 774ml:2014/02/20(木) 21:29:56.24 ID:???.net
やっとほうじ茶ラテ飲んだ!
スタバのほうじ茶ラテ好きでよく飲むんだけど、全然変わらないレベルで美味しかった!

こんだけスタバよりコスパいいと、ある限りはこっちを選んでしまうわw

794 :内容量 774ml:2014/02/21(金) 19:36:04.25 ID:???.net
陳列されてた近くのコンビニ2件ともマスカットティーがなくなっとる。
もう終わり?悲しい・・・。

795 :内容量 774ml:2014/02/21(金) 20:57:36.54 ID:Gq6gFITb.net
アールグレイミルクティーうま

アールグレイミルクって自作すると牛乳臭くて悲しい。これはいい香り。

796 :内容量 774ml:2014/02/24(月) 08:41:40.95 ID:9RckfjNA.net
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872
このtweetは強烈です。言われている症状が時系列で出てきますね...
脳梗塞もしくは、脳出血ありそう。被爆は脳にたまりますし、視力も低下しますね。
鼻血も危険兆候。本当にこうやって亡くなる方がこれから..
「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」
ホラー映画でも、ナメきった態度の若い男女グループから次々と死んでいくわけで…
https://twitter.com/Cat_InGothStyle/status/419054554550779905

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

797 :内容量 774ml:2014/02/25(火) 00:46:09.07 ID:???.net
アールグレイミルクティー
んー…やっぱりこのベルガモット臭、得意じゃない…

798 :内容量 240ml:2014/02/25(火) 01:18:52.24 ID:dmgKYnbQ.net
まぁ アールグレイそのものが クセのある匂いだからねぇ(´・ω・`)
10代の頃は嫌いだったが今は好き。

799 :内容量 774ml:2014/03/04(火) 10:41:33.16 ID:X6eScpfc.net
今年も今年も大好きなピーチティー♪

うま

800 :内容量 774ml:2014/03/04(火) 11:42:02.42 ID:???.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

801 :内容量 774ml:2014/03/04(火) 16:08:15.32 ID:???.net
>>798
新井素子が嫌いでアールグレイを出したら嫌がらせだとか作中に書いたので、アールグレイの売上が激減したらしいwwww
その影響で、当時はアイス専用だと信じてたよwwww

802 :内容量 774ml:2014/03/07(金) 12:48:29.60 ID:???.net
日本語でおk

エスパーすると
新井素子はアールグレイが嫌いで 「アールグレイを出したら嫌がらせだ」とか
作中に書いたので(ry


で いいか?

803 :Hage:2014/03/08(土) 23:48:56.21 ID:u45H3IJq.net
マスカッティ また出るよ(´・ω・`)

804 :内容量 774ml:2014/03/16(日) 05:39:41.30 ID:???.net
1000mlのストレートティーが加糖から甘さ控えめになってるんだが

805 :内容量 774ml:2014/03/17(月) 17:43:35.32 ID:???.net
『ゴールドキウイティー』が今晩入荷!

806 :Hage:2014/03/18(火) 00:36:14.92 ID:AB6MPkVy.net
『ゴールドキウイティー』を今日出荷した!

807 :内容量 774ml:2014/03/18(火) 12:04:14.45 ID:Ukc/5MeY.net
ゴールドキウイティー飲んだ。
キウイ!キウイ!

808 :内容量 774ml:2014/03/25(火) 19:05:27.28 ID:???.net
いつから甘味料入るようになったのかな?久々にピーチティー飲んだらまずくてびっくりした。
ショックだ。

809 :内容量 774ml:2014/03/26(水) 04:04:40.72 ID:???.net
>>808 同じくピーチティーを飲んだらまずく感じた。
2012年春と2013年春発売されたピーチティーの成分を見ると、すでに甘味料が入ってる。
分量を増やしたりいじってはいると思うけど。

フルーツフレーバー系はどれもまずい、もうストレートとアールグレイミルクティーだけにする

810 :内容量 774ml:2014/03/31(月) 22:19:56.39 ID:???.net
『グリーンティー&マスカットティー』が入荷するよー

811 :内容量 774ml:2014/03/31(月) 23:49:33.38 ID:???.net
緑茶にマスカットだと・・・・?

812 :内容量 774ml:2014/04/01(火) 00:58:47.93 ID:???.net
グリーンティーシリーズ 第1弾ってなってるね
Tea's Travelシリーズに代わる今年度の新シリーズで2ヵ月ごとに出てくるみたいだ

813 :内容量 774ml:2014/04/01(火) 03:47:43.15 ID:???.net
マスカット好き

814 :内容量 774ml:2014/04/01(火) 04:51:56.94 ID:???.net
ま、スカっとするよね

815 :内容量 774ml:2014/04/01(火) 11:14:05.11 ID:???.net
グリーンティー&マスカットティーはさっぱりしていて飲みやすい

816 :内容量 774ml:2014/04/02(水) 00:34:54.61 ID:???.net
>>814
腹が立ったので刺客を送った

817 :内容量 774ml:2014/04/02(水) 01:07:13.51 ID:???.net
通報しますた

818 :内容量 774ml:2014/04/02(水) 06:16:51.14 ID:???.net
刺客を送ったら失格なの?
視覚の死角から忍び寄って死か苦痛を与えるの?

819 :内容量 774ml:2014/04/03(木) 00:49:21.19 ID:???.net
グリーンティー&マスカットティー
何のひねりもなく普通に薄めの緑茶を低果汁マスカットジュースで割ったような味だった
200mlぐらいは飲めるけど500mlはちょっと飽きそうな味w

820 :内容量 774ml:2014/04/03(木) 03:01:02.18 ID:???.net
グリーンティー&マスカットティーは果汁0.8%しかないけど、ゴールドキウイティーはもっと少なく0.6%しかない。
砂糖と香料をたっぷり入れるのより、さっぱり系の方が好みだな

総レス数 993
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200