2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庭でバーベキュー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:23 ID:2rHEes9R.net
水道がある、冷蔵庫がある、店もある。
なんでも調達可能で無限の可能性を持つ庭バーベキュー

しかし、近所がある諸刃の剣

語りましょう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:08:15.20 ID:W1p/eYeA.net
火熾しにガストーチ使ってたんだけど、こないだ、チャコールスターターなんてのを買ってみた。
どれくらいの効果があるんだと半信半疑だったけど、実に良かった。

ハイランダーっていうメーカーのやつ。3流メーカーっぽいけど安い割には良かったぞ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=870818&buddy=0001067913906


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:01:39.82 ID:aRN5nq+Q.net
バーベキュー終わった後の炭がまだ熱かったらから、庭でナスもいできて丸ごと焼いたらすぐに焼けた。
オーブンだとかなり時間かかるのにやっぱ炭ってすげぇよ。
それをダシに漬けといて夜食べると肉でもたれた胃に優しい。

483 :458,477:2011/09/14(水) 23:39:25.41 ID:Zyq0daVc.net
478様お買い上げの、焼肉ボリュームセット2.3kg
http://mp.moshimo.com/article/338851?shop_id=329142

タレ漬けセット 華咲きハラミ&華咲き肩ロース 2.1kg
http://mp.moshimo.com/article/343195?shop_id=329142

それぞれ大きいサイズもございます!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:24:16.61 ID:a84WNsfz.net
今度シュラスコやってみる。
5-6人ならラムのフトモモとか
良さげなんだけど、
おすすめのシーズニングとか
ありますか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:13:51.43 ID:ZNvOBb/Z.net
BBQに関してはアメリカに到底かなわない
日本じゃドキュソがゴミだらけにするイメージが・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:57:16.60 ID:1y4aV4WV.net
小屋で七輪焼肉中。サガリんまい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:19:52.31 ID:XliJ5sHG.net
もう夜は寒いから窓はちゃんと閉めてやらないと風邪ひくよ
肉もうまそうだけどそのうち気持ちよくなってくるよ


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:13:17.53 ID:Rv/9QdwZ.net
こないだロケットストーブってのを一斗缶で作ってみた。
薪が完全燃焼してくれるから、やかんがススだらけにならないからいいぞ。

これからの季節役立つな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:04:57.22 ID:D1Vmi8kQ.net
>>488

ブロックで似たようなものを組んでみたけど、おもしろいよね。

煙突までいく途中のところに、ダッチオーブンをはめるようにしてみた。
オーブンの丸みのせいでできる隙間は、百円ショップの金属トレーを加工してふた。


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:08:57.44 ID:9BvZJJMy.net
電車でBBQに行こうと思うんだが、
運びやすいクーラーと机を教えてくれ。
コンパクトになって軽いやつ希望。
キャスターつきでもいいし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:18:44.72 ID:WQ64P3W1.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7643358

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:08:45.82 ID:OlEGPb/j.net
一戸建てを買った
DIYで憧れだったウッドデキとテラコッタタイル張りのテラスに
レンガの花壇に山小屋風の物置小屋を手作りした
GW中は枕木とレンガで立水栓を作ったしアイアンで出来た猫足のテーブルと椅子4脚も購入
花壇のサルビアとダリアも満開アンティークランプの照明×4、マリンランプに照らされるヤマボウシと椿

でも一緒にBBQする相手がいません
最後の連休も結局ボッチでした(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:05:36.99 ID:FfebCarM.net
イワタニの「カセットフー マーベラス」が有れば全て解決。
http://www.i-cg.jp/cf/konro/cb-mvs-1/index.html


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:59:41.49 ID:fbsGMUe4.net
>>492
独身なのに戸建買ったの!?
庭も広そうだし・・・すげー!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:14:18.21 ID:VeyZxDz5.net
>>494
同じ事思ったw

>>492
俺で良ければ付き合うが


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:14:22.37 ID:GlcrF7eb.net
>>492
焼き肉焼いても、家焼くな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:04:17.09 ID:0YPB5QJV.net
黄砂が終わればいよいよBBQシーズン到来ですが、(梅雨が嫌だけど)
近所のホムセンでバーレルグリルを見てから凄くほしくなった。
スモークとかもできる(らしい?)ので、ハムや燻製も出来るのなら、
って嫁を説得中。
使い勝手や耐久性はどんなもんだろ?


MASTERBUILT BARREL BBQ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nnmart1958/10001851.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:19:21.98 ID:EsnLBgtP.net
マスタービルト買わずに炉ばた大将にしますた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:23:05.81 ID:sAEF4bZp.net
【新潟】バーベキューに来ていたロシア総領事のウラジミル氏、沢に転落して死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338083696/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:33:22.03 ID:L7h3/Njf.net
炭の始末ってどうしますか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:40:15.24 ID:38iYjW1l.net
すぐ消せて次に使える火消しつぼ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:10:42.30 ID:DHdeB1SF.net
おせんべいの缶

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:06:44.65 ID:SnsZzRw8.net
釜飯

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:43:01.33 ID:ctOO1Ue1.net
イワタニのカセットガスコンロを購入しようと思ってるんだけど、外で焼肉やBBQするのに網と穴の空いた鉄板?とどっちが使い勝手良いのかな?

505 :504:2012/05/30(水) 16:44:56.34 ID:ctOO1Ue1.net
↑網焼きプレートと焼肉プレート(大)で迷ってます。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:14:47.47 ID:CuDiJzaN.net
>>500
水かけてゴミ箱でしょう。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:18:50.09 ID:PxgOu6hA.net
家族でバーベキューした
豚バラうまかった
鶏モモうまかった
牛うまかった

ご近所さん洗濯物干したまま


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:29:56.52 ID:FbIcIcWS.net
デカい肉焼かないでBBQとか言ってないよな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:44:20.14 ID:tT0+Prdh.net
>>488
ビーパルに載ってたやつか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:26:50.45 ID:KIwnqzt8.net
ちょっと質問。
七輪の丸型と長方形型ってあるでしょ。
あれって燃え方に違いある?両方使ってる人いるかな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:21:27.29 ID:Y712JLiA.net
四隅は火が弱いのでは

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:26:50.07 ID:yXhW8phr.net
>>510
長方形は炭を片方に寄せて火力の調整が出来る。
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1471076/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:33:45.05 ID:DAOR4W4P.net
510です。
>>511 >>512ありがとう!
迷ってたけど丸型購入で気持ち固まってきた。
初七輪だから火力調整は魅力だけど、今回は強火のほうで。
丸和工業?ってとこの朝顔タイプってのを購入してみます。


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:14:55.94 ID:PwvQix1K.net
【社会】「生ごみだけでなくコンロや金網も放置」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341112198/
大量のゴミに地元怒りピーク、入れ墨禁止の須磨海浜公園、バーベキューも全面禁止


515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:03:47.12 ID:IoEKWTvR.net
こんなの兵庫に限った話じゃない。
どこもバーベキュー後はゴミ放置。
特に河川敷なんかだと人目につきにくいと思うのか
コンロや折り畳みのテーブルまで置いていく。酷いもんだ。
ちなみに俺が今使ってる水タンクを置く台は
そんな折り畳みテーブルに付いていたベンチを廃物利用したもの。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:01:26.73 ID:ptFvoKwh.net
オレ、自宅の車庫の中でバーベキューするぜ
車庫の中に 照明もコンセントも付いてるから、暗くなっても問題ないし、
テレビとかも見れるし、雨降ってきても関係ないし
匂いとかも3日ぐらいで消えるから、最高だよ!



でも、いつも一人なんだけどね



517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:02:30.01 ID:mC/A7hmE.net
>>516
暑くない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:05:45.98 ID:7EHg4gm7.net
>>517
暑くないよー
車庫内に 2つの窓付いてるから それを開けて、シャッター全開にしてれば、
風通しもいいし、煙もほとんどこもらない
真夏の河原とかバーベキュー場なんかで やるよりもはるかに涼しいよ。 昼なら 蚊も出てこないし
ビールとかもガンガン飲んで トイレ行きたくなったら、家の中のトイレへすぐ行けるのがいいw
終わったら、すぐシャワー浴びれるしね。 自宅だから めんどくさかったら 片付けなんか翌日でもいいしさ
最高だよー 最高なんだよー


でも、一人なんだけどね


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:25:55.18 ID:PPskypCg.net
いいなあ。うちもカーポートでやろうかなあ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:39:07.37 ID:vpHGZGlJ.net
バーベキューって夏は夕方以降じゃないと日差しがやばいんだよなぁ
暑いのはいいんだけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:14:24.92 ID:gWO3fQhB.net
月末は屋上で花火を見ながらBBQ(:D)┓夏たね〜

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:42:57.17 ID:zDt2QsdF.net
庭に常設のバーベキューコンロ作ろうと思ってるんだけど
ブロックで囲むだけでおk?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:28:58.50 ID:g4Y392S2.net
ぜんぜんOKだと思う。
うちは、やるときにその都度、積んでるけどね。

もしかして、すごいの作ろうとしてる?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:33:43.28 ID:PtCRl1eg.net
>>523
いや、凝るつもりはないけど使い勝手とか考えると
意外に手間かなあ?と。
座って焼くのにちょうどいい高さとか、
炭から焼き網までの距離を考えると上げ底にしなきゃとかね。
まだ妄想してるだけだけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:29:11.79 ID:SASHiFL0.net
>>522
急な雨を防ぐには屋根も必要でないの?
http://www.coleman-bbq.jp/goods_92171.html

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:41:26.85 ID:iNCCkL6A.net
日本国憲法第29条
何人も自宅および庭で食材を調理し食する権利を奪はれない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:24:43.30 ID:mIF0JK6X.net
「態度が気にくわなかった」 ゲームサイトで知り合い初対面の男性の頭をワインの空き瓶で殴る 千葉の無職男(29)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341803726/
逮捕容疑は8日午後5時ごろ、川崎市中原区の多摩川河川敷で、ゲームサイトで知り合ったメンバーら
約30人でバーベキュー中、静岡市駿河区の男性(28)の頭をワインの空き瓶で殴り、重傷を負わせた疑い。
他の参加者が、後片付けの際に寝ていた男性に水をかけ、男性が不機嫌な態度をとったため、増村容疑者が
腹を立て殴ったという。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:41:20.06 ID:M/q6eHkB.net
うちは人なんか呼ばないし。そんな仲間もいないけどw
カミサンと二人でやるのさ、バーベキューは。だから庭で十分。
河川敷なんかでバカ騒ぎして後片付けするしないで揉める↑みたいな
マンドクセなのは嫌だ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:30:48.60 ID:eWBe8wOl.net
ホテルの屋上でBBQ美味かった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:30:57.02 ID:xlteS0f+.net
外が暑すぎるので今夜はキッチンの換気扇下で七輪焼肉。
ツラミ買ってきた。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:17:09.33 ID:Vd/0G6wO.net
ベランダでウナチャンマンがBBQやってた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:26:21.32 ID:umbgiV15.net
うちはバーベキューするために、庭にウッドデッキを新設
次はバーベキューコンロを買う
まずは外堀から埋めるタイプなもんでf^_^;

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:42:09.22 ID:tpQ6nYPf.net
バーベキューするために 新設するとか ブルジョワじゃーん

俺なんか、地面に七輪を直置き、木箱を椅子代わりにして、
焼く肉はスーパーで買ったやつで、飲み物は第三のビールなんだぜw
でも、炭火で焼くとなぜかうまい。 あの炭火の魔力は異常

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:49:07.28 ID:7w66codH.net
どっちもいいね。設備を自分で作る楽しみ、
自分で焼きながら食べる喜び。設備はシンプルで
雰囲気を楽しむのも一興。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:17:21.54 ID:+9T/A9+H.net
雰囲気といえば、この時期バーベキュー終わった後
夕方、ランタンの灯してハワイアン流しながら
酒飲むのが好きだな

庭を木で囲いたいけど虫が増えそうだからやめとこう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:08:01.49 ID:7w66codH.net
うん、俺も庭木を植えるか考え中なんだけど毛虫が大っ嫌いなんだよなあ。
ゴールドクレストはすぐ伸びて手入れが大変っていうし。

今日はジョイフル本田で耐火レンガのバーベキューコンロ展示してた。


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:14:59.17 ID:4BjxjFuj.net
グリルの横にスモーカーを置くのが夢。
炭火もうまいが、チップで燻すのもうまい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:56:48.98 ID:E4TeumFf.net
【神奈川】バーベキューに来ていた42歳男性が溺死 缶ビール4本飲んで川遊びをしていた-相模川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343566137/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:08:50.71 ID:6yHvaJl/.net
>>538
自分も海水浴で冷酒4本飲んで泳いだら危なかった時が有った。
お酒は恐いね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:59:51.28 ID:YqqHNC/m.net
市杉原良知「藺藤さん!何が食べたいのかはっきり言わんと!」(キレる)
(中略)
藺「ありがとうございました!」(怒鳴)
市「あーい」(不期限)

庭BBQで客人にキレる奴初めて見た(中学生の感想)
こいつ普段から期限割るそうだけど政客も割るいんだな(小学生の感想)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:30:24.39 ID:TuGMeWRs.net
近所に猿が出るんだけど、猿って喰えるのかな?
バットで狩れるかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:52:27.14 ID:fO7oXnYK.net
【岩手】バーベキューから帰る途中、大型バイクが電柱に衝突…30歳男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344778228/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:24:50.06 ID:zc5qZweO.net
アホだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:40:38.76 ID:H6fmvGdZ.net
バーベキューするときみなさんはどこでお肉買ってますか
バーベキュー用のお肉 スーパーでこれか?って感じだけど・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:11:49.67 ID:izYYfxmk.net
河原でひとり焼肉 - YAKINIKU BBQ
http://www.youtube.com/watch?v=RpHO-H8U8Nc&feature=related

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:32:55.22 ID:lclc/gWX.net
涼しくなってきたからBBQいいかもな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:59:35.08 ID:6kNHnbDJ.net
日本のBBQ:屋外朝鮮風グリル+焼きそば、ソーセージとかもあり
米のBBQ:ブリスケットやリブロースなどの硬い肉を長時間かけて柔らかくなるまで焼く
元々は豚の丸焼き

短時間でちゃちゃっと済ます朝鮮かぶれの日式BBQは嫌だよ
バーベキューピット買ってリブアイステーキ焼きたいよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:03:38.91 ID:JzCkTydC.net
>>547
それならローストビーフで良いのでは。
http://www.youtube.com/watch?v=XnVg_lvC4c4

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:06:15.62 ID:JzCkTydC.net
Coleman Roadtrip LXE Grill Review HD
http://www.youtube.com/watch?v=VUsz9rY5yUU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qbWYpEOI488&gl=JP

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:43:14.59 ID:kJLzKN0C.net
>>548
このおっさんの後ろにちゃんとバーベキューピットあるじゃんw
ダッチオーブンかぁ・・・・・・・・考えとこ

それ以前に日本じゃ牛肉がバカ高いんだよね
家ではついついチキンにはしりがち

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:10:04.81 ID:xtvOt5R6.net
>>550
日本では「Tボーン牛肉」はなかなか買えないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=jW7u0QPLiiQ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:16:00.97 ID:xtvOt5R6.net
丸豚も日本では中々手に入れるのは困難。
http://www.youtube.com/watch?v=6w3AVSNzxT4&feature=related

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:22:35.92 ID:xtvOt5R6.net
生の丸豚はハーフなら有るね。
http://item.rakuten.co.jp/themeatguy/10005665/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:55:36.36 ID:FkaSAfvG.net
庭でBBQやったあとはタヌキだかアライグマだかが夜に寄ってきて庭を荒らす

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:09:12.17 ID:jp6O5uRU.net
子供達にカレーライスを作らせたら喜ぶよ
ご飯も七輪で炊かせたりね

大人は飲む事に専念できる



556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:20:42.07 ID:zwowqA7K.net
世界まる見え!テレビ特捜部 ★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1352113945/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:53:37.45 ID:k43WboLN.net
アメリカンな長時間弱火でじっくり焼いたバーベキューを食べられる店なんて日本にあるんだろうか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:02:54.19 ID:KmsIbfU/.net
クソ寒い中 庭やテラスで肉を焼く?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:16:03.92 ID:b7TR3s67.net
だいぶ暖かくなってきたんでもう少ししたらベランダでちび火君します

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:07:35.55 ID:xojtliTW.net
バーベQと焼肉ってどこが違うの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:21:18.54 ID:xuEHpF7F.net
肉以外も焼くんじゃね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:38:25.48 ID:yBsba+i1.net
>>561
まぁ焼肉店では普通に焼野菜が有るが。
http://www.gyukaku.ne.jp/menu/yasai.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:41:21.68 ID:yBsba+i1.net
河原でひとり焼肉 - YAKINIKU BBQ
http://www.youtube.com/watch?v=RpHO-H8U8Nc

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:48:02.73 ID:yBsba+i1.net
河原でひとり炭火焼 秋の味覚 松茸を堪能
http://www.youtube.com/watch?v=T5GyE9AbpO4&list=SP2B14071BC69440AC

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:09:10.47 ID:X1+EKi9N.net
>>560
家の中は焼肉
家の外になればバーベキュー
つまり
>>563>>564は1人バーベキューが正しいと思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:47:39.10 ID:vfTSoGU9.net
本来バーベキューと焼肉は全く違うもの
バーベキューとは弱火でじっくり6時間ぐらい焼いた大きな塊の肉を切り分ける料理の事
網の上で強火で焼くのはグリルという

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:51:32.24 ID:rEO5L44o.net
グリルを洗うのに使った金属製ブラシの毛が抜け落ちてヒドい目に
ttp://kenkounews.rotala-wallichii.com/grill-brush-bristle/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:07:57.43 ID:8Jdrl6Dp.net
>>557
遅レスすまそ。
六本木のWhite smoke
伝統的テキサススタイルのスモークBBQの店。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:31:15.36 ID:c/WlNoaq.net
こんなカメラいいな。
パナのウェアラブルカメラ。

バーベキューって意外と忙しいからいつもカメラ撮るの忘れちゃう。

http://youtu.be/kSy9t3QYKBY

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:33:20.47 ID:NVar+g44.net
それGoProやSONYのに比べて何も良いところが無い情弱向けカメラだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:29:52.07 ID:RxsyUuid.net
住宅街でバーベキューやって警察呼ばれるってやった方が悪いのか呼んだ方が悪いのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:42:43.35 ID:J2h+HPbX.net
警察なんか呼ばれたこと無いわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:48:00.03 ID:yAyJsmiL.net
呼んだほうだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:01:49.54 ID:tZ0CHr/R.net
飯食ってるからなw

575 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/06/02(日) 22:42:03.78 ID:2s2XqILU.net
真に激しく、ワイルドで、家又はマンションで出来るBBQあるのだろうか…?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:56:38.05 ID:ObFy3iyD.net
>>575
台所のガスコンロの上に七輪載せて、炭火バーベキューやってるぞ。

火災報知機だけには注意な。


あと、ベランダでやったこともあるが、近隣住民が洗濯物を干してないこと確認してからな。今の時期は窓開けてる家が多くて困る。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:31:31.50 ID:rOvz/EoK.net
洗濯物を干しておけばバーベキュー除けになるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:aDtUCQxS.net
向かいの家のバーベキュー攻撃に対して、いい反撃方法は?
はい、>>579

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GmTPcjyQ.net
白飯の茶碗持って家族で並ぶ
>>580

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bgfj/1UM.net
隣の家のバーベキューうざいんだが、窓閉めてエアコン代請求した方が良いんだろうか、あと呼ぶなら警察と消防どちらが良い?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q6+Le0Pu.net
>>580
自分のために救急車でも呼べよ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200