2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庭でバーベキュー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:23 ID:2rHEes9R.net
水道がある、冷蔵庫がある、店もある。
なんでも調達可能で無限の可能性を持つ庭バーベキュー

しかし、近所がある諸刃の剣

語りましょう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:52:08.84 ID:Xa1sxedl.net
>>847
それを検証してここで結果発表するのがアナタの仕事

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:04:49.55 ID:noEe+8HU.net
炭の臭いって必要か?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:19:51.33 ID:fzO1ikda.net
>>848
ラジャー 
入手の手間隙かけてと金額を加味して割りが合うかですね。

>>849
うん、必要。
鶏肉を塩と山椒で頂くときは、これがあると堪らなく良い。

漬け込んだ牛肉ならあった方が良い。

豚の味噌漬けなら、味噌の部分の焦げが炭は良いので、そこは良い。

アヒージョやホイル焼きは雰囲気が良くなる。

ただバーベキューするのに、大人数でなければ別に熱源用意するの手間じゃないですか?私はなんでも炭火で熱を通します。楽なので。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:30:53.67 ID:/FVjBG6s.net
整形炭は本当にピンキリ
灰が多いと灰に覆われて炭の火が消えてしまう。
10キロ1000ちょいのを始めての時に使ったけど、すぐ消えて大変だった。
整形炭は共同産業の山頭火を一度使ってから他試すべき。
Weberグリルで炭をしっかり熾し蓋すると、ちょっとの炭でも300℃まであげられる。
安い炭は灰で覆われて、蓋すると酸素減って火が消える。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:12:59.63 ID:o4WLyrjc.net
>>847
炭で香りは変わりますよ。
本物の高級な備長炭ですとコーヒーに例えると深煎りっぽくなります。
お値段が高いので、下にオガ備長炭を、最上部にのみ本物の備長炭を使っています。
マングローブ炭 安い整形炭などは香りが良くないです。
火付きが悪いのでチャコールスターター必須です。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:08:28.82 ID:ujOaudtd.net
マングローブ炭や安い整形炭は不純物が多い。
燃やした後、重量の20パーセントがミネラルで灰になったりするらしい。
炎が上がるのも不純物が原因
備長炭や高価な整形炭はほぼ炭素で不純物は2パーセント程度
香りは何に由来してるんだろうね。悪い意味でマングローブ炭の方が匂いはつきそうだが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:40:47.06 ID:PGDC7FEw.net
バーベと焼肉の違い分かってない奴多すぎるよな。
外で焼肉をしてもバーベではない、焼肉はどこでしても焼肉なんだぞ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:13:21.86 ID:bLfBF+G/.net
一般的に日本人は屋外で行う焼肉をBBQと言うと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:29:55.69 ID:LaECfNDb.net
正確には韓国式屋外焼肉

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:34:47.73 ID:LaECfNDb.net
本当のバーベキューはかたまり肉を焼く

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:47:35.09 ID:RZNDFzV3.net
カルビ って韓国語だから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:50:49.01 ID:yfvUFG21.net
道民はよく庭で焼肉をするけどバーベキューなんて言い方せんわ。
普通に焼肉って言うけどな。
ジンギスカンも焼肉。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:37:19.85 ID:XKzv50e+.net
道民にとって焼肉は日常だからな。七輪くらいみんな持ってるし
内地の人にはイベントだからBBQとかいいたくなるのよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:28:07.66 ID:YxQptAIc.net
一軒あたりの敷地が広いから気軽に祖と焼肉できるんだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:04:35.40 ID:YWBRZRbX.net
一人焼き肉用の七輪買った。
ベランダで一人、良い肉と良い炭と買って、たぶん焼き始めたらなんか湧いてきて
たぶん子供と妻にかっさらわれる(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:53:27.06 ID:l8n2KYIv.net
>>862
すれ違いだよ。
ベランダで焼肉ではなく、庭でバーベのスレだよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:35:23.34 ID:V8Kccmpa.net


865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:24:52.45 ID:lHBYi4c1.net
>>863
ゴメン
romるわ。
嵐で肉も焼けなかったし。
冷蔵庫に入れておいたら邪魔と云われるし。
トリプルパンチだわ(T_T)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:31:03.13 ID:RBIXcwCP.net
別にベランダでもよくない?
都会の人で庭持てる人は一握りなんでしょ?
マンション暮らしならベランダ=庭でいいっしょ
隣近所に気を使いそうで可哀想

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 04:55:54.95 ID:+PB0cw6C.net
>>865
冷蔵庫に七輪を入れたのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 11:11:32.55 ID:krK0u4he.net
>>867
スミマセン入れたのは肉と野菜とデザートです。
炭と七輪は入れていません。
寝室の自分の枕元に置いてます。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:57:05.08 ID:jt9u8bQj.net
七輪でジンギスカンなら煙出なくていいかも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:16:11.31 ID:0gneFgHA.net
煙の出ない焼き方は美味しくないんだぞ?
庭でやるんだから煙出して焼けよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:27:31.74 ID:jt9u8bQj.net
ハマグリ焼きながらビールも乙だね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:01:56.39 ID:0gneFgHA.net
>>871
ここはバーベのスレなんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:21:29.33 ID:vbSyrhhB.net
きちがいではないって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:34:01.24 ID:FP/0aEpB.net
バーベキュー(英: barbecue、米: barbeque (米、一部のレストランなどに限る))とは、
薪、炭、豆炭などの弱火によって肉や野菜、魚介類などをじっくり焼く料理、もしくは煙で、燻すその調理法や行為を指す[1]。
定義では、半日以上じっくりと火を通した豚の丸焼きなどを指す。短時間の直火だけで肉を焼き食す行為はグリル(英語: grill)となる。

以下略

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:37:44.94 ID:RBIXcwCP.net
>>872
バーベキューは肉だけなのか?
お前バカだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 04:49:32.89 ID:j8CmHWfl.net
正式には貝はバーベではない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 06:45:51.14 ID:78MAvpGO.net
ったく、真面目な奴が多くて
日本も捨てたもんじゃないよな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:25:50.43 ID:Gh1ozFzI.net
七輪で焼き鳥はバーベキュー?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:35:23.84 ID:j8CmHWfl.net
>>878
それは普通に焼き鳥

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:52:03.52 ID:2zpe7VWK.net
庭バやる時って近所に断ってからやるべき?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 15:23:33.38 ID:c5CDXnJO.net
俺は特に何も言わずに始めて何も言わずに終わります。
ところで家のカミさんはバーベキューと言いつつカルビとかハラミとかシマチョウを買ってきます。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:07:47.83 ID:EkSu5a/s.net
>>881
ここは焼肉板なんでそれもいいんでない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:28:43.13 ID:c5CDXnJO.net
おっしゃる通り焼き肉も美味いのですが、今度はアメリカの親父が休日に焼くあのバーベキューに挑戦したいですな!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:04:20.42 ID:IL82YU8X.net
ベランダは論外で小さな庭もバーベとは言えないよな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:08:25.62 ID:v8GjSn4y.net
煽りたいなら違うネタにして
もう飽きた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:43:32.78 ID:eeh6cB9P.net
煽るのは炭だけにしたいですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:28:14.88 ID:a3zDXGlV.net
座布団一枚

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:09:53.60 ID:vdqRy14z.net
これ焼いてみたら美味かったよなんて言う食材教えてちょんまげ!俺はニンニクを皮付きのまま焼いたらホクホクでサイコーでしたな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:18:14.58 ID:Wr+wHmPl.net
うちはリンゴをスライスしてシナモンかけてホイルに包んで焼いて
バニラアイスのせて食べてる
庭から摘んできたミントのせたりもする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:10:44.15 ID:oQi17/8p.net
ほほうシャレオツですな!脂物の〆に良さそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:16:34.57 ID:h+hswP8Z.net
チョコフォンデュやチーズフォンデュは子供が喜ぶ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:34:01.14 ID:iCvO8wYo.net
チョコやチーズは何に入れるのですか?網の上に直置きするんですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:54:19.12 ID:h+hswP8Z.net
アルミの使い捨ての容器があるじゃろ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:10:51.28 ID:+nLQpaIb.net
>>888
1番のお勧めは黒毛和牛の肩ロースの塩焼きだな。
次は黒毛和牛のハラミはタレで。
あとシマチョウは塩で、牛タンは厚切りがお勧め。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:49:59.79 ID:2CCVE6ym.net
>>894
結局いい肉を塩と胡椒で喰らうのが一番美味いんですよね!
ちなみに家のカミさんがコストコ大好きで、厚切りタンを半分は塩胡椒で半分は味噌漬けにして食べたらまあ美味いのなんの

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:53:08.04 ID:HC0+tCD/.net
直火でやくよりweberとかでグリル焼した方が柔らかく焼けるな
タンとかはこっちの方が好評だった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:15:19.23 ID:xzohDb0S.net
野菜は切って炭で焼くと水分飛んじゃうから、イワタニの焼肉プレートで焼いた方が野菜は美味しい気がする。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:17:03.47 ID:cU9z2UPg.net
ここんとこ週末がずっと天気悪くてなかなかバーベキューできないんで、炭も気持ちも湿気てるわのよさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:31:47.97 ID:p//fkZnc.net
http://pbs.twimg.com/media/Exfgb5lU8AIC6e7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Exff_joVEAsz0vm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExfgXXaUcAkW7m7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Exfgb5lVEAcXEKQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Exfgb5jVIAUaaY0.jpg#
http://pbs.twimg.com/media/Exfgb5lUUAgGoQ0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExfhEEeVoAEaHZB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExfhMIpU8AgaxZ2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExfhQ4_UUAEVf0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Exfloh6VIAUzfHy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExfcBUhU4AExA7U.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:29:05.09 ID:bXIwnaHU.net
GWは何処にも行かないからこれから駐車場で焼肉やる。
ニオイに釣られてお隣さんが出てきたら一緒に飲むで
ログハウススモーカーも煙モンモンだわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:51:34.01 ID:sG3zfvnj.net
いいですな!私も後でビール持って合流します!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:17:29.12 ID:TEKMKtzH.net
>>900
昨日やったわ
てかまたやりたくなったwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:21:28.63 ID:hNMxcFUM.net
昨日某スーパーで、
ホタテ貝×2、サザエ×2,アワビ×1、赤エビ×2が、1080円(安すぎじゃね?)で売ってたんで
今日それで庭バーベキューしようと思ってたら、今日はなかった、残念…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:33:25.47 ID:TEKMKtzH.net
>>903
ワロタ
安いね
てか今日やるつもりなら昨日買って置けば良かったのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:05:59.03 ID:gdiCx5oN.net
埼玉在住ですが今日の昼に始めたは良いが、風は強いわ雨は降ってくるわで散々でしたね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:31:18.43 ID:miW5WXB0.net
>>901
帰ってから明日はあれでBBQするかなと思ったもんで。
前日買うよりその日の仕込みのほうが新鮮そうだし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:33:56.51 ID:miW5WXB0.net
906です。
>>901 ×
>>904 でした。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:28:31.81 ID:zSCq+dtX.net
こないだハラミの塊を焼肉のタレに暫く漬け込んで焼いたらめちゃめちゃ美味かったよ
炭焼きなら肉にある程度の厚みがある方が上手く火が通るよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:57:22.83 ID:WW8+ngcf.net
みんなで同じ方向向いて足並み揃える
何かやるって絶対誰かに寄っかかるから
バーベーキューで考えれば分かるよ
あれ?自分何もしてねーやって奴
率先して火つけて俺仕事してんだって奴いるし
限られた中で回さないといけないんだし
お前これっお前これって言うより
自分これって
人間が出る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:58:25.04 ID:WW8+ngcf.net
バーベキュー後輩連れてくと分かるさ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:20:21.37 ID:CXbZ7ggK.net
そ、そうか…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:00:34.67 ID:mBtcW22g.net
何でもやりますんで自分も連れてって下さいよ、先輩!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:47:02.74 ID:ASAsBlzN.net
お前が言うんだからそうなんだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:09:36.55 ID:n8J1GMxS.net
気候的にベストシーズン到来。

皆さん、やってる?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:56:37.38 ID:SkVSS9BV.net
こないだの日曜日近所でも評判の肉屋で少しだけお高い肉を買って来て焼きましたよ
虫の鳴く声と炭の爆ぜる音を聞きながらハイボールを片手に至福の時を過ごしました

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:55:13.90 ID:W8v7DXFD.net
>>915
昨日までの週末でいいお肉準備したら
あいにくの雨。(´・ω・`)

換気扇全開に回してキッチンで炭火おこして肉やいたり、油塗ってキノコや野菜焼いたりしてた。

アイランドキッチンなら良かったけど
一人焼き肉を家族全員でやることになった。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:41:30.71 ID:+yH1lnE1.net
>>916
それは残念でしたね
今週末はお天気良さそうなのでリトライしてみては?
私も塊の肉を漬け込んで挑戦してみようかと思います

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:54:59.20 ID:tA3WXigS.net
昨日今日天気よかったから、やったんじゃないか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:29:52.21 ID:qGExlOQP.net
マーフィーの法則に嵌まったようで
道具を貸したら晴れました(^_^)/
でも、来週は週のなかにおやすみ有りますし
秋野菜やキノコが出回ってきましたのでサバとかもレパートリーに入れて
天気見て準備して、楽しむつもりです。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:16:33.81 ID:/xHo0tSD.net
ふるさと納税で肉もらったんで、やろっと!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:34:41.84 ID:iEjScrtA.net
>>920
昨日、昼にやった。
肉ばっかりだったけど満足したわ。
少し寒いけど昼間だったし、虫がいなかったので、季節として悪くない、いいのかも。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:38:41.42 ID:KYcsSNUK.net
年末で家族が揃ったから裏庭で焼肉することになった‼
明日の天気予報では東京は暖かいはずなんだけど。
準備も最小限、ちょこっとでできちゃうのが庭バーベキューのいいところダナ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:45:56.66 ID:i74Op24Q1
https://rurubu.jp/andmore/article/14200
大阪のコリアタウン「鶴橋」の満腹グルメ巡り(焼肉・キムチから最旬スイーツカフェまで)

在日コリアンが営むキムチや焼肉、韓国スイーツなどの店が密集する鶴橋・生野エリアは、まるで韓国を旅行しているかのように異国ムードが満載!特に鶴橋駅の周辺や、駅から徒歩15分ほど離れた生野コリアタウン(御幸通商店街)は有名です。
散策しながらコリアングルメ&スイーツを味わいましょう。


https://retty.me/area/PRE27/ARE96/SUB9603/
鶴橋でみんながオススメする人気グルメ20選


https://www.hotpepper.jp/SA11/Y056/XA0D/
新大久保のお店
新大久保で人気の韓国料理店♪
駅近でデートにも宴会にも!
韓国焼肉専門店 縁香館 新大久保店
サムギョプサルとチーズタッカルビ
駅から3分♪サムギョプサル食べ放題

https://tabelog.com/matome/19594/
鶴橋のおすすめ韓国料理20選!地元で人気のコリアン料理
鶴橋は、西日本で最大級規模のコリアンタウンとして有名なエリアです。
そんな鶴橋にはたくさんの韓国料理店があり、地元民がリピートする名店が揃っています。
そこで今回はチヂミ、冷麺、サムギョプサル、その他に分けて、鶴橋にあるおすすめ韓国料理店をまとめました。

https://tabelog.com/korea/tokyo/A1304/A130404/rank/
大久保 韓国料理(すべて) 人気ランキングTOP20
大久保・新大久保にある韓国料理(すべて)のお店180件の中からランキングTOP20を発表!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:00:43.20 ID:OcRdvp6+E
https://twitter.com/ramencom_jp/with_replies
ラーメン.com
@ramencom_jp
全国のうまいラーメンを紹介します!
西新宿
https://www.facebook.com/ramencom/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:25:18.14 ID:CXXdLeH1.net
コロナ禍で週末の売り出しでもバーベキュー向けお肉のセットが出ない。

頼んで準備して貰って、家族でたまにはやりたいな。
ホルモンメインだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:29:40.75 ID:os+rTaj+.net
鋳鉄製のバーベキューグリルって在るのね。
鉄板のグリルがだめになってきたので周りに聞いて持ち歩かないならと、難ありで勧められた。
やたら重たいが、脂汚れでも気にならない。
長七輪と大差無いらしいけど
両方使った方おられますか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 00:15:45.39 ID:Y2HABHaR.net
炭火で焼肉より炙り屋に焼肉用鉄板乗せて焼いた方が美味しい気がしてきた
楽しいのは炭火だが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 02:19:00.52 ID:YRkChrkm.net
炭火に脂が落ちるタイプなのは近所から襲撃される恐れがあるのでスモークレスタイプでやらなきゃね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:40:21.75 ID:9OFaw/p1.net
花見で焼き肉する
シーズン到来ですね。
関西は終わって北海道はこれからで
関東は週末がピークですが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:29:32.00 ID:oVuu4kDY.net
自宅の庭で炭火焼肉の味を知ってしまったら安楽亭だとかに行く気にならないですね
お酒も呑んで3人で1万円位払うのなら、それで良い肉を買った方が満足度が高いでヤンス

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:18:10.74 ID:FJ0ecMlb.net
炭火だからといって特別おいしくなるか?
むしろ時間と共に火力が落ちるから味も落ちるのが問題。備長とか形成炭使うならいいだろうがそれも面倒だし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 19:07:30.71 ID:woRacqMK.net
オガ炭なら2時間くらい持つよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:30:22.12 ID:3dtBqjTB.net
ファイヤーする脂ブリブリのホルモン焼く時だけ気合い入れて庭でバーベキューする。

それ以外は家のホットプレートで十分

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:20:08.38 ID:CNfS2XNN.net
ダイソーの炭で短時間集中で焼き肉して片付ける。
焼くのは、豚トロとホルモンがメインで、後は旬のものとトクバイヒンかな?

ちょっとした非日常感も味わえる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:46:35.19 ID:koxSaWBF.net
https://item.rakuten.co.jp/hitline/4940210230292/
こういうのでおウチ焼肉やってる人いない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:50:43 ID:ueIQgG2W.net
コストコでスペアリブ塊と
キングスフォードを買ったぜ。

ウェーバーで6時間スモークだぜ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:58:30 ID:rTmPrO88.net
>>936
美味しかったでしょ(>_<)
想像以上で

自分が似たようなこと体験したとき、アメリカ人がバーベキューで気合い入れるの少しだけ理解した気持ちになった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 15:08:09 ID:BAijh6O/.net
俺が作った時は普通においしいくらいだったな
上級者が作ったやつ食べてみたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:11:05.60 ID:NgDizB6t.net
>>938
関東なら、横須賀の米軍基地の春のフェスがあれば
各部隊の出店で出ていることがある。
私はそこで食べてました。

米軍基地はカタコトの英語できれば大丈夫
夫婦で出掛けて家内が食べて唸ったレベルです。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:52:09 ID:S4YcJwij.net
>>939
三笠公園の隣ですか?
一般人も入れる時があるんですね
本場のアメリカ親父のBBQ憧れますな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 01:28:04 ID:fzU7KzeM.net
>>940
はい、三笠公園の隣です。
コロナの前は、毎春行ってました。

ターキーとか、スペアリブとか全然違いましたし
ステーキとかでもスパイスが塩コショウとは違うもの。
肉ではないが、ダンキンドーナツや、ルートビアとか
料理や食べ物で文化の違いの一面が国内で味わえるイベントでした。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:58:00 ID:E7CsuVkD.net
BBQやるなら今頃がちょうど良いですね!
暑くもなく寒くもなく湿気もないのでついつい食べ過ぎてしまいますよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:00:41 ID:fn2pfDAz.net
今日木曜日に塊肉買ってくる。
明日の金曜日に下拵え
土曜日の朝に炭火おこして食べるのお昼、後片付けして放置
日曜まったりお道具しまう。

普通の生活なら、無理だろこれ。

土曜日に肉買ってきて、下拵えして
日曜の朝に肉焼いて、終わったら後片付けだと、二度とやらないのはわかる気がする。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:23:54 ID:4gs9KjiA.net
この炎天下に汗だくで肉を喰らいビールで流し込む
若さゆえやね
もう五十も半ばだと海鮮でも良いかなんて気になっちゃう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:34:59.01 ID:e+1KMLJa.net
日陰とか夜にやるだろ普通

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
炎天下にバーベキューやった。
飲み物一瞬でなくなり、肉魚野菜余って傷んだ食材が残った。

バターで焼くか、カレーかなぁ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
痛んだんなら腹壊すぞw

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200