2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網7枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:32 ID:Ny1m4af0.net
http://www.yakiniku-king.jp/

遠慮はご無用です。

網の交換もご遠慮なくお申し付けください。せっかくの美味しいお肉を真っ黒な網で焼くのはもったいないですから…。

※前スレ
焼肉きんぐ 網6枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1571264068/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:54:16.36 ID:m9N8zoGV.net
薦められるどころか一人なのに強制的にタン8枚持ってきたぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:37:36.05 ID:84fPELI+.net
最初にたん頼む人多いからでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:04:25.16 ID:QvwLgSzS.net
オーダーした後に
「サラダど豚タン塩2人前お持ちしてよろしいですか」
って言われて思わず「はい」って答えたんだけど断ってもよかったのかなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:26:09.79 ID:O0BZhyVL.net
豚タン強制は嫌だな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:33:15.19 ID:UQ3VRqBi.net
>>56
いきなりステーキ「今日はこれくらいにしといたるわ」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 15:38:10.95 ID:84fPELI+.net
俺はタン3人前はたべるから別に良いけどな。
嫌いな人はうざいだろうな。
サラダは言われたこと無いな。変わったのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:14:13.33 ID:Q2/y1Lrf.net
最初のタンがいらないなら断ればいいだけだよ。
サラダは同じく言われた事ないな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:43:56.70 ID:QvwLgSzS.net
>>65 >>66
ありが豚
断ってもよかったんだ 次からサラダ断ります

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:47:33.50 ID:/jYdGg7q.net
最初に肉とかサラダとか提供されたことないや
たぶん、忙しくて提供が遅くなるから最初に・・ってことなんだろな
いわゆるお通しと同じ状態

要らなければ要らないでいいんじゃね?ただし最初の1品の提供が遅くなるかもしれない。
自分ならタンだけお願いしますって言うかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:52:34.52 ID:2/w1jgIA.net
プレミアムコースの時に最初に牛タンお持ちしてもいいですか?と聞かれたことはあるな
まあ牛タン好きだからそのままOKしたけど
後はきんぐコースのときにプレミアムのメニュー替わりで余りメニューになった
ひと口ロースステーキだったか(詳しい名前は忘れた)をいかがですかとサービス?してくれたことがあった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:20:03 ID:4FEACOob.net
豚タンは最初に食べると特に何とも思わないけど
中盤以降に食べると硬く感じるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:35:30 ID:84fPELI+.net
それあるあるだね。
腹膨れて満腹感出てると固く感じる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 22:23:30 ID:zLAGfipG.net
最初に食ってもゴム板

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 00:56:26.66 ID:ZT/N3aqI.net
むしろゴムみたいな食感を求めてんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:31:39.09 ID:5G4Zh+zg.net
ここの住人ならくいどんもオススメ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 02:50:07.08 ID:Lp6uX5WF.net
>>55
店舗数ならまだまだ牛角が圧倒的に勝ってる
どちらかというときんぐの敵はワンカルビ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 04:22:04.98 ID:ydZkAQUf.net
>>56
この雑誌の名前分かる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 08:30:44.13 ID:7fN05tMS.net
タンは多少は弾力あるよね。
それがいいんだけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 08:55:16.32 ID:pkfT2ljd.net
>>76
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23010

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:13:22.11 ID:hprI58Uj.net
>>78
ありがとー!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:26:12.42 ID:m9u5+B5D.net
来月になったらきんぐコース食べに行くかな
まだラム肉食ってないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 06:39:47.98 ID:AJ5xQY3e.net
きんぐは水がうまいんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:33:26 ID:RDI1lvyA.net
ランチ時間帯なので、ソフトドリンク飲み放題かなあ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:54:20 ID:HaVIETeD.net
平日ランチやってるの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:55:44.98 ID:11PvoULT.net
>>83
平日はそもそもお店やってない

>>82
のむヨーグルトみたいなのは頼めなかったけど、普通のソフトドリンクは飲めたよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:38:38.39 ID:Szs+Gvcd.net
平日ランチ開催店もある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:39:44.81 ID:RDI1lvyA.net
うちのところは休日ランチのみだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:29:34.19 ID:GnK9Yl2o.net
牛角 牛繁の方がうまい 肉が薄い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:01:09.63 ID:AZcsN7fA.net
いきりステーキ74店舗閉鎖ワロタ
誰もが予想してたろな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:02:25.17 ID:qykP2oVg.net
俺様に一番美味い肉食わせるのどこ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:34:15.80 ID:A0/Xr0S/.net
>>89
牛角の食べ放題
堪能コース(\4380)の王様ハラミ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:42:40.78 ID:aCR9snX6.net
>>89

お前はすたみな太郎へ行ってこい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 22:47:47.10 ID:Y8tswwu9.net
>>89
大戸屋がミスジステーキ定食始めたってよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:00:19 ID:gEG+6sJT.net
し、死ぬ・・・
食い過ぎた。
食べ放題ランチにしたけどまあまあ満足。
ゲップゥ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:31:23 ID:oDkTo1OI.net
午後1時半頃行ったけど三分の一位席空いてた。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:46:27.36 ID:62pM/bCu.net
今日きんぐで昼メシ食べた直後の車中でクソ漏らしました..orz

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:03:56.51 ID:m4Ru9ZxE.net
胃が弱ってるときに焼肉はあかんよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:24:35.70 ID:oDkTo1OI.net
トング使い分けるの忘れるときあるよね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:40:52.14 ID:N/h7mthS.net
ついつい食い過ぎるよなあ
そんだけうまいんだろけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:20:56.61 ID:jqdhx80O.net
コロナなんのその47組待ち
焼肉きんぐは今日も平和です

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:00:01.64 ID:oDkTo1OI.net
ご飯に特盛、大盛、普通ってあるけど大盛が1合位?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:28:39 ID:PT4atsn2.net
早くコロナにかかれば気にせず外出も外食もできるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:43:46 ID:UMvvBmV3.net
令和の一休さんや

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:12:34 ID:ycs9XH/G.net
肉匠坂井のが旨いよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:36:44 ID:0QGgrLJ+.net
クーポン今日までだっけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:40:42.48 ID:ZwEQB4s3.net
ランチ食べ放題食ってきたよ 10%OFFクーポン使って1961円 コスパ最高

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:44.43 ID:ceqqlAhV.net
その金額出すならすたみな太郎のディナーの方が満足度高い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:27:03.23 ID:DEw3yZsp.net
>>106
時間帯違うじゃん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:23:06.53 ID:qOHeYS9D.net
>>100
きんぐに特盛あったっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:32:19.48 ID:lj+qQPxe.net
>>108
先週行ったらあったよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:01:40.53 ID:OjXrHiii.net
割引クーポンなくなったかな
前日予約、4人以上とか気軽に行けなくてハードル高えわ
https://www.yakiniku-king.jp/lp202003/index.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:11:23.01 ID:KzwBb44q.net
>>110
一瞬安いと思ったが、4人以上が条件でしかも
1人でもアルコール飲む奴がいたら全員1000円高くなるのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:18:48 ID:qKOnMjMi.net
ソフトドリンクバーってそんなに高かったのか…
毎回付けてたけど今後は考えようかな?

まあ黒烏龍茶やヨーグルトジュースもあるしなあ

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/02(月) 07:27:07.95 ID:uw5SYAiJ.net
あのゲロみたいな飲むデザート好きな人居るのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:33:55.74 ID:2WoUAbHT.net
ワイは好きやぞ
フルーチェみたいな感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:16:43 ID:nZzw8EWb.net
むしろあれがメイン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:50:38.92 ID:MfjMXf41.net
焼肉きんぐは
料理提供を遅くさせたいならば
120分(ラストオーダー30分前)にしてほしい
わざわざドリンクを作る場所から
「○○番ラストオーダー10分前です」と叫ぶなら
料理提供を早くしてほしい
叫びは余計なことである

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 05:53:03 ID:Di1TmWpq.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000044964.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 06:16:18.71 ID:E2+5kKJh.net
4日からか
木曜休みだし1人で堪能するか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:15:34.70 ID:Y4pF24oQ.net
プレミアムに外国牛かよ
きんぐコースから食わせろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:34:50.48 ID:7K38PVku.net
いきステにとどめさしにきてるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:16:55.09 ID:Eq0UkfTm.net
新メニューはいいけど、無くなるメニューも教えて欲しい。って思うのは自分だけなのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:55:42.85 ID:gSDfBFhU.net
そういやウルグアイ高級ステーキってきんぐコースじゃアレなのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:34:32.12 ID:ICoPkxTk.net
新メニュー見りゃわかるんだからお前だけだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:51:09.57 ID:ede7ceLN.net
>>110
前のクーポン、urlは残ってるみたいだけど使えないのか
https://www.yakiniku-king.jp/lp201911w/index.html

125 :124:2020/03/03(火) 12:52:40.34 ID:ede7ceLN.net
クーポンをクリックすると有効期限があるんか。残念

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:35:46.85 ID:gSDfBFhU.net
迷惑メール扱いなのかどうもアプリもおかしいなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:20:11.57 ID:uaogZzXT.net
スタロー営業自粛来たな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:10:42.15 ID:mHXHCI4C.net
はま寿司も回転止めて、注文オンリーだとよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:12:17.32 ID:c7hbv5FN.net
ここだって、客は咳に座ったままかもしれんが、
配膳係がウイルス持ってたらアウトだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:13:09.97 ID:x76KTmKk.net
焼けば大丈夫だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:31.98 ID:IMFQ6WeZ.net
逆に言えば野菜や一品物はアウトか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:31:13.76 ID:nq1hGooQ.net
>>130
肉にしかウイルスが付着してなければな。
勝手に湧き出て来る訳ではないから、肉に付着したということは、誰かが持ち込んだということ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:21:44.01 ID:Uvrq4elI.net
ガリバタロース消えたか…ショック

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:23:00.00 ID:dXKrZDQn.net
整形ロースステーキ好きだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:55:49.32 ID:CSrb1rI1.net
食べ放題ランチで満足する俺には新メニュー関係ないな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:28:47.95 ID:/09X0diC.net
どこで新メニューみられんの?
今掲載のメニューにはガリバタあるけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:40:16.97 ID:IzOJBXlJ.net
>>136
>>117

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:51:20.58 ID:/09X0diC.net
お、ごめんありがとう
なるほどーダイヤモンドカルビときんぐカルビの違いがいまいち不明だったら、
ダイヤモンドがなくなってよかったと思うけど、大判上ロースは要らないかなあ
だったらガリバタロース残して欲しかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:59:04.00 ID:IzOJBXlJ.net
>>138
ダイヤモンドは消えてなくてガリバタが付いただけじゃないかと勝手に思ってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:06:12.20 ID:/09X0diC.net
やわらか加工っがどんなもんかわからんけど、
インジェクションのことだったら、レアで食べて食中毒になる危険性を考慮したんじゃないかなあ
やわらか加工がどんなもんかわからんし、レアで食べていいかどうかわからんし不安だよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:27:17.53 ID:uIZRw6Qi.net
ランチ1980であの内容は割高だな
俺なら安楽亭2480コース行ぐ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:17:43.51 ID:83vfSSze.net
きんぐは味付けが自分好みだからいいんだよね
だからランチでも十分満足できる
てか2980円のやつだとすぐ腹パンになるわ
肉のボリュームありすぎ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 05:31:05.82 ID:+/wL56r/.net
塩辛じゃがバター焼きとか食えないやつでしょう?2980円

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:37:49.66 ID:vKs2OzEb.net
このメニュー変更、最寄りじゃ1月からもうやってたけど試験実施店舗だったのかな
なんか特したわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:46:21.66 ID:4ZiyCD1h.net
厚切り熟成ウルグアイ産リブロースステーキ
食いたいが追加する毎に小さくなるのが目に見えてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:51:38.64 ID:SBS1SHOW.net
ウルグアイとか誰も知らんような国だろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:55:32.00 ID:RnPAnq5m.net
え?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:50:24.04 ID:jkUHBHY9.net
ウルグアイ、パラグアイはセットで覚えとけ低級偏差値野郎!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:55:45.38 ID:3u+RKEfS.net
サッカーのイメージ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:00:59.74 ID:w9Wj4o+q.net
むしろサッカー知らない奴は知らん国

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:53:31.18 ID:0buaomST.net
予告無く牛ホルモン消してこのままバックれかよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:51:50.49 ID:h7IKNUs0.net
きんぐカルビ残ってくれてよかったわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:01:07.63 ID:LZgXvXg/.net
2/15に行った時には既に新メニューになってたな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:52:49.87 ID:2ZITuj/T.net
リニューアルっていうほどのリニューアルでもないな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:36:40 ID:UbB5Nv2a.net
カルビ・厚切りカルビ・ロース・ネギ塩カルビ・鬼厚ガリバタ上ロース・ネギ塩ロースはやわらか加工をしております

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:18:59.58 ID:ke8nE8oJ.net
だからやわらか加工って具体的に何を施されてんだって聞いてんだよ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:19:56.07 ID:jxPzZWvY.net
酵素添加剤に漬け込んで繊維を破壊。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:45:03.96 ID:eZZrY4ZT.net
てかここはコロナの話題がほぼ皆無なんだな
焼くから安心なのね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:36:34.92 ID:Nict5ite.net
>>158
関係ないんだよなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:53:05.75 ID:AaPBqVi0.net
ガリバタロースは分厚すぎて焼くのも食うのも時間掛かりすぎるからまあいいかな
初めて見たときのインパクトは凄かったけど

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200