2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網7枚目

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:41:33 ID:LbCUR8If.net
>>925
そもそも法的拘束力ないんだし
自粛してたらウイルス無くなると思ってるうちはどうしようもないよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:45:16.74 ID:deAv2gWG.net
>>928
なので開けても閉めても厳しいわな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:06:47.73 ID:LbCUR8If.net
まだ感染対策をしっかりした上で営業するほうが
不幸にはならないよ。
悪いのは不安を煽る連中や自粛ポリスだよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:12:41 ID:DPF7zGVA.net
昨日牛角ビュッフェ行ってきたわ
あんまり人いなかったな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:16:30.35 ID:yhqS2lOq.net
>>930
感染症対策を完璧にして、100%病気に罹らないなら
緊急事態宣言やロックダウンなんか最初からいらんわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:45:03 ID:So5AkUv7.net
ここで「黄金のトング」「黄金の肉切りハサミ」を持ってる俺の出番だな。
俺は焼肉ポリス手帳全国ランク1位。
現在警視長。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:19.65 ID:tr2G4TD/.net
でキングはいつから再開よ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:12:38 ID:d/gfA+DO.net
厚切り牛タンを食べたいよぉ
まさか今月いっぱい閉めたりしないよな
一回転だけとか決めて回転しちゃえよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:40:30 ID:NcaFACjx.net
>>934
>でキングはいつから再開よ

直営かFCかで違うだろうし、そこからさらに店によっても違うかもしれない
あなたが行きたい店に電話して聞けば?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:44:17 ID:NgG5+eOx.net
電話出るのか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:05:41 ID:3eRqY5z5.net
>>935
厚切り牛タンは期待せんほうがいいよ
期待するとがっかり感が半端ない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:53:26 ID:CWS9Ei0p.net
>>938
やめとけ
舌馬鹿の厚切り牛タン好きがまた騒ぎ出すぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:11:10 ID:XX/46w/X.net
騒ぐのは味も分からない味覚障害だろw
風味の意味も理解してなかった奴なw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:33:49 ID:d/gfA+DO.net
>>938
まじ?
昔食べてに行った時美味しかった思い出があるんだけどなぁ
もうこんな店二度と行かないわ
この店クソすぎじゃね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:48:26.28 ID:YkBr2fcF.net
行ってもないのにクソすぎとか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:46:27 ID:mcDZO/Si.net
>>941
なぜ、938の意見はまるのみするの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:51:05.67 ID:OcnFk/4Y.net
この店行った事あるならどの肉もクソ過ぎて二度と行かないでしょ。
焼き肉食べ放題好きな相方ぶん殴りたい。まずいって言ってる人多くて良かったよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:56:33.93 ID:TKS8622s.net
その内どでかロースが至高って話になるんだろ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:25:50 ID:d/gfA+DO.net
>>943
批判側でいないと辛いから……
好きだったのに嫌いになっちゃった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:27:02 ID:iN3Ox2ct.net
うちの近所のきんぐ閉めてんだろうなで店の前通った時張り紙見たら
公式で店限定クーポン配ってたし直営だと思うが確か18-20時半くらいで営業してた

多分その時間で営業してるって事は席も下手したらテーブル1つ置きとかまでやってそうだしきんぐで暫くは1人焼肉はやめとこってなったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:52:23 ID:Yn/xk3wX.net
>>944
きんぐカルビが赤みと脂身半々だからな
あれ見て食う気無くした

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:34:10 ID:Rb+ILWS/.net
うちの近所の焼肉きんぐは予約サイトみたら
やっているみたいだけど、家族にいこうといったら誰もいきたがらないらしく1人でいってきてといわれた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:38:37 ID:Ku+SBaCm.net
まともな家族やん
キチガイが一人紛れ込んでるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:47:51 ID:S6JfNK8O.net
今家族連れで行く奴は漏れなくキチ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:49:36 ID:YkBr2fcF.net
はま寿司テイクアウト取りに行ったら駐車場満車で店内飲食大混雑してた
みんなチャレンジャーだなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:05:30 ID:3bdkbSR2.net
>>952
焼肉、寿司、ファミレス(ガスト、ココス、サイゼ)、牛丼屋しか
店内飲食できないんだから当たり前だ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:16:44 ID:42gpRWb4.net
店内で食わないと死ぬのか?
日本人も民度やばくなってきたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:19:07 ID:3bdkbSR2.net
おいおい テイクアウトも法律スレスレでやってる店多いってのに・・・
保健所通さずに色々 ってのが多いぞ。
これからは食中毒も懸念されるし。
生肉セット売ってる店なんかあれダメだよ。完全アウト。
店内のほうがまだ安全だ。

保健所に余計な手間をかけさせるな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:22:45 ID:YHDt80Ha.net
>>955
テイクアウトって保健所の許可いるんだ。
知らんかった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:24:04 ID:Yn/xk3wX.net
元々やってる店なら問題無い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:26:31 ID:6BMB5MaY.net
店内に拘るヤツは無知でバカってのはわかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:27:19 ID:3bdkbSR2.net
>>956
違う違う。店内で出してる物以外の物を売ったり、
弁当類以外のものを出せば保健所案件だ。
だからこれからの時期は色々大変なんだよ・・・
むしろ店内飲食のほうが安全だ。
なぜこれをみんな問題視しないのかが謎だ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:38:44.22 ID:Z8/pOFQy.net
外の情報何も知らない人なんだろうか
怖い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:54:45 ID:s7gZzc2X.net
>>956
>テイクアウトって
>保健所の許可いるんだ
>知らんかった

お弁当屋の何処かに
保健所許可証が貼ってあるので
暇があれば見てみ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:47:12.98 ID:yuQOE3L8.net
ここの公式アプリってホーム表示させる度に通信中とか出る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:28:35.70 ID:f9fKipDT.net
保健所は今は緊急事態だから黙認だと
ちょっと落ち着いたら指針でもちゃんとわかりやすくだすんじゃね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:06.64 ID:Jv7KRiUp.net
ザコ共が保健所だの何だの細けーこと気にしてんじゃねーよ
そんなこと言ってたら腹痛くなってきた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:49:27 ID:S6JfNK8O.net
時間短縮して閉店したのに店員共窓開けて騒いでてうっせーからクレーム入れたった
10時に閉まったくせにこんな時間まで何してんだ
寝れねえわクソが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:32:02 ID:ul24GIFV.net
保健所の許可って結局書類出すとか研修受けた資格者おけとかそういう事務的なレベルだろ?
テイクアウト危険なら無許可のオカンの弁当食ってる高校生絶滅するやん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:01:20 ID:RRzk64pq.net
>>966
仮に飲食店営業許可から仕出しの営業許可への変更になった場合
客のイートインスペースと調理場が壁などで仕切られていることとか条件があるから、お店によっては届出だけで済まない場合があるよ
家庭の話と飲食の生業は違うだろさすがに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:20:54 ID:YzAVp6J4.net
このスレって好きな肉の話にはならないよね
同じ店が好きな常連のはずなのにね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:54:52 ID:ZSNZtPG8.net
大きな声じゃ言えないけど毎回たこ焼き頼んでる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:33:38.67 ID:CqnsJlRb.net
スレ見てるけど牛ホル消えてから行ってない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:13:08 ID:RXW5VDeX.net
厚切牛タン美味しいと思ってたけどスレ的にはバカ舌に該当するということを知って肉の話はやめた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:05:03 ID:iGTJRR5L.net
牛タンの話するとどでかロース絶対野郎が完全否定してくるからな
好きなものを好きというのは構わないが他人の好きなものを否定するのはいかがなものなのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:19:37 ID:xp9dpqsh.net
俺のお気に入りが品切れになると困るからな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:19:51 ID:9bYn/hBL.net
なんで牛ホルモン無くしたんだろうな
品薄とかいう話はまったく聞かないけど
地元の弁当屋も期間限定で牛ホルモン弁当やってるわ
きんぐが買わなくなって市場では余ってたりして

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:44:59.47 ID:su75mizl.net
誰か物語コーポレーションに牛ホルが無くなった理由を聞いてくれw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:49:19.64 ID:2JgztoNg.net
電話して聞けカス

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:07:21 ID:056PPew9.net
牛ホルというかシマチョウ3割引で売れ残ってたから3パック買って外で炭火焼きしたよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:11:06 ID:pSh+XLss.net
https://i.imgur.com/HsDV58i.jpg
ほう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:21:21 ID:hLcmtKOB.net
頼んだ事ないけど、きんぐコースのホルモンて豚なの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:33:16 ID:fdDHUKb8.net
>>971
ネット上にいる自称グルメは、扱き下ろすしかできないバカばかりだぞ
こんな便所の落書きを真に受けんな、自分の舌を信じろ
まずいまずいと言うが、本当にまずいならメニューから消えるし店自体ここまで発展はしない、淘汰される
自分が気に入らないものをワンパターンに『まずい』としか評価できない馬鹿舌野郎を信じるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:48:15 ID:1rYnDdNr.net
>>978
よく知らないけどすたみな太郎って普段からテイクアウトしてたっけ?
してないのに定価→期間限定価格は二重価格

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:03:58.98 ID:0h605jCS.net
>>981
そもそもテイクアウトするにあたって保健所の許可も得てないだろうよ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:11:44.71 ID:/WE6a7h7.net
きんぐもワンカルも7日から再開すんの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:28:14 ID:FNA46GlE.net
きんぐは10日まで休みでしょ
週明けからじゃないかな
それ以上は辛いだろうし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:35:33 ID:/WE6a7h7.net
さんきう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:00:48 ID:aBsVkuXg.net
>>972
こいつ凄いチンコ小さそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:25:43 ID:JEzcZtZR.net
>>986
ロース絶対野郎発見

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:26:18 ID:bx3hUtNo.net
ホタテうまそう
はよくいてえ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:31:14 ID:nl/pN6rb.net
>>969
たこ焼きうまいよ
他の食べ放題で出てくるたこ焼きと違って大き目だし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:47:00 ID:bD1g0DSF.net
>>984 延長の予感 orz

もう我慢できんから牛角ビュッフェ行ってくるか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:53:17 ID:FNA46GlE.net
10万貰えるし1番高いコース頼んじゃうぞー!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:53:46 ID:0h605jCS.net
>>990
いや、公式でウイルスと共生して再開しますって書かれてるわけですが・・・
これ以上は閉めてられませんってことだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:59:20 ID:plMS2WXc.net
丸源ラーメンはずっと営業してんだからな
食べ放題だからダメってものでもないんだし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:22:25 ID:qTFgN7x1.net
>>993
丸源でも直営は閉まってる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:01:08 ID:JflUNRxD.net
>>993
営業してるのはフランチャイズ店。
きんぐのフランチャイズでも空いてるとこあるかも?知らんけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:02:44 ID:W2zZGSZE.net
からあげも旨いよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:04:37 ID:0jcOVYyu.net
飲むデザートが好き

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:14:39 ID:BJjsM5fC.net
ブルーベリーのやつ最高
あと水も

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:02:24 ID:I+mSfuyn.net
たこ焼きとか、からあげとかうまいっていってる奴
水ネタと同じだからな
糞安いもんで腹膨らましてどうすんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:13:22 ID:OU6N6BGH.net
>>999
味変だよ。。。終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200