2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゅうじゅうカルビ 4

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 00:25:20.05 ID:/9ltRTqo.net
スーパーで100g300円でかったカルビ肉がカルビと思えない不味さだったんだけど
店のはいくらくらいの肉使ってんの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 17:16:36.21 ID:121TlHjx.net
>>842
網焼きとフライパン焼の差も考慮すべし。
安い肉のフライパン焼は、まずい脂のダメージ大。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:09:16.59 ID:V40DKRpR.net
どこも値上げ劣化ばかり
じゅうじゅうカルビは凄いよ
少しばかしの値上げだけで劣化してない
フェアも頻繁に入れ替えてる
今食べ放題焼き肉だとじゅうじゅうカルビが一番

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 07:22:27.39 ID:kfRzypr+.net
ホットペッパーグルメで15:00以降3000円以上のコースを予約すると一人当たり500ポイント還元(4人まで)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 11:05:12.39 ID:7L3L5AbD.net
前回は千円だったからそれと比較すると劣化感は否めないな
まあホッペの還元は実質的に協賛店に転嫁された上に紹介料までふんだくられるから前回のが大盤振る舞いだったんだろうけど
大感激は割り引き考えれば毎回お値段以上と感じるから期間中に2回位は利用しようかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:17:26.95 ID:zrVzf9sg.net
昼得1100円で肉100gとサイドメニューアイス食べ放題は驚異的なコスパなんだが何か魅力を感じないんだよな
俺がセコくて唐揚げメンチポテトの揚げ物ばっか頼んで気持ち悪くなるからだろうけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:51:40.70 ID:diKiO0vh.net
新しくできた東梅田店 カウンターありだったから良かった。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:16:21.90 ID:f4qknAVE.net
カウンターがどの位の広さ奥行きか分からんけど、大感激とか注文したら4人掛けテーブルの2/3位は肉や薬味再度メニューや取り皿で埋め尽くされるから
テーブルキャパ溢れ気味になって安い定食しか頼みたくなくなるかもしれんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:47:54.32 ID:phMgERCw.net
まさかのアプリクーポン、ゼロ状態!
スクラッチくじの反動か?!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 01:03:55.84 ID:Hx6ef2no.net
楽天ポイントアプリのクーポンは5%OFFだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 04:38:03.33 ID:YpEPb6I0.net
すかいらーくアプリのほうも見たが0だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 06:52:43.17 ID:eRfdi0gz.net
アプリカなんかでメールアドレスとお気に入り店舗登録してたら
メールで年末まで何度も使える5%offクーポン来てた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:52:35.55 ID:YFh1d3g/.net
クーポンUPしてくれないから、安楽亭のパワーコースにしたわ!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:58:18.97 ID:IuBQZZ9/.net
七五三クーポン(7%)きたね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 19:13:43.10 ID:JLWhi2Xm.net
いもっ娘が意外とうまくて驚いた
単なる芋味のアイスかと思いきや芋とアイスクリームなのね
最初食べたらえ?何これ温かいとびっくりした
下に温かい芋があるとは思わなかったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:26:28.07 ID:6yYDRZwN.net
いもっこは肉たらふく食って腹パンパン状態でスイーツ別腹となめてかかるとオエっとなるぞ
イモの食感と風味がただでさえ苦しい腹具合を更に追い込む

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 09:45:57.96 ID:D5JYcODz.net
>>857
いもっこは、芋ペーストが熱々だから、ゆっくり食べようとすると
バニラアイスが完全に液体になるのが厄介。
イモが冷えた状態でも、十分おいしいと思うのだが。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:49:34.98 ID:5+pThYA6.net
いもっこのアイスはぶっちゃけ別皿で分けて出して欲しい
アイスバーのバニラと比べて全然美味しいから専用のちゃんとしたアイスだろあれ
自分はいつも猫が持ってきたら速攻で芋と分離させて芋は網の下に廃棄する

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 18:28:41.20 ID:iJferNlU.net
アイスバーの所にある小皿持ってきて分ければいいのでは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:22:51.26 ID:IgPThcrQ.net
>>860
アイスバー食った!って疑われる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:13.99 ID:ZnyR7wEa.net
今まで疑われたことなんてないけど
疑われたくないなら御飯用の茶碗にすればいいよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:11:55.80 ID:zsbT2/VY.net
まあアイスバーの皿はバー利用者専用だからわざわざ疑われる原因を作る事はしないに越した事は無い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:45:17.65 ID:U5lWiS+e.net
ビッグダディの元嫁?美奈子が清瀬店に来たらしいな
https://youtu.be/u9oDyOSx3WM

明日晴れたら行こうかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:17:34.65 ID:7yu/HlLW.net
すかいらーくアプリに1129クーポンと言うのがあるけど、6000円以上が使用条件だから二人が最適か。
絶妙なラインだな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:24:32.61 ID:VnrdoM1s.net
10月に集めたスクラッチ20%引が3枚あるから無問題。
でも期限が12/31なんだよな。週一か。飽きるな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:35:09.95 ID:zT1Gi7Za.net
俺も一枚だけ20%あるあるよ
ヒルトく一回行きます

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 21:51:22.57 ID:pzBQI5JP.net
冬メニューまだ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:25:00.64 ID:/3FAZY35.net
ジンギスカンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15パーoffスクラッチ握り締めラム食いまくる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:30:13.06 ID:xGweXOiB.net
だっちゃ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:22:27.57 ID:xlS9ZuHx.net
>>869
ミスジかフルコースのみか、大感激止まりの俺は指くわえて見てるわ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 05:06:51.04 ID:gYmRdcbl.net
ラム食べてきたけどやっぱクセあるな
焼いてるときから匂いするから注文するときは一緒に行ってる人が平気か聞いた方がいいかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 02:46:06.67 ID:Tz7u4sg9.net
ラム食べホ行きたいけど以前は大感激から期間限定対象だったのが一番上の方のコース限定になってて実質値上げ状態なので断念した

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 06:27:11.05 ID:hhwFmJwz.net
その値段ならラム専門店行くわな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:09:57.57 ID:sZxtchsP.net
大感激でも食える「豚ロースソラチタレ」と「札幌味噌ラーメン」はうまかった!!

https://i.imgur.com/6jmlI4N.jpeg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 14:17:51.47 ID:ovxRPt91.net
下のはゲロ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:06:48.55 ID:EYjUbqgM.net
ハラミ(柔らかハラミではない)が復活してた
期間限定じゃなくてこのまま残して欲しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:53:19.45 ID:fz/NZPIE.net
え、柔らかハラミ好きですよ(小声)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:43:35.11 ID:LNY4SAjt.net
柔らかハラミは肉じゃない何かを食ってるようで好きでなかった
普通のハラミええな
まだ食ってないけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:36:39.49 ID:WYS/d6ZR.net
やわらか系の肉は味より柔らかさ
歯の悪い年寄に大人気

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:39:59.37 ID:0lbbodqT.net
そりゃやわらかハラミはインジェクションの塊だからな、実際に肉じゃない何かの比率の方が上回ってるかもしれない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:47:47.03 ID:6Hh+ue+5.net
でも外産牛の無加工のハラミなんて硬いばかりで黒毛和牛のそれとは全然別モノ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:04:00.62 ID:nHx4UN3W.net
ここの柔らかハラミって、数年前食中毒起こしたよな。
生焼けで食べた奴が悪いかもしれないが。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:58:46.73 ID:0lbbodqT.net
焼肉屋って頭悪い客が生とか半生で自爆した挙句店に責任転嫁して逆切れ輩とかもいるから厄介よな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:47:59.73 ID:oShUhTa2.net
食中毒後、しばらくは肉質が良かったけど段々と悪い肉になって行かなくなったわ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:49:43.30 ID:AM81Yqr+.net
ミスジコースを食べてきたけど、ラム肉はメニューに現れなかったな。
12月18日清瀬店。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:31:37.08 ID:dNTQOsz+.net
それはないでしょ
無かったら詐欺だよ
メニューに埋もれて見つけにくかったとか
フェアメニューの中になかった?
じゅうじゅうのタブレットはメニュー見にくいよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 01:26:11.25 ID:xzmj0FCb.net
じゅうじゅうのタブレットは画面左右の矢印ボタン押した時の挙動がおかしい(一部のページを飛ばして別の食材カテ画面に切り替わったりする)ので本当に分かりにくい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:15:57.58 ID:LVz0vew0.net
安楽亭のスマホオーダーに比べれば大したことない(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:03:06.77 ID:lGz7YNNo.net
タブレットの肉の特別メニューはわざと見つけにくいように隠しているとしか思えない配置だよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 13:34:07.02 ID:nq9AsXJH.net
頑張れよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 16:33:32.37 ID:tqZI5Bpf.net
はい頑張ります

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:52:52.48 ID:VvgF8W7O.net
>>889
確かにあれは最悪だ
1つ選ぶたびにページの一番上に戻されるからな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:01:59.24 ID:qJGPng2g.net
なんでみんなその場で店員に尋ねずに
掲示板で文句いうんだよ
みんなコミュ障なの?
わあいボクと一緒だね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 23:48:44.67 ID:iRNL4vhA.net
ここのオススメって何が一番美味い、

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 01:42:25.47 ID:RW7rhb4y.net
骨付きカルビ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 04:58:17.54 ID:JgTWDkBS.net
黒カレー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:43:08.30 ID:jSVZ2OuF.net
アプリの会員ランク殿堂入りか最高ランクのシークレット行った人いる?特典知りたい
あとポイントいくらためても、ポイント交換が15%オフしかないのは仕様?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:47:00.40 ID:NpFVe0ve.net
>>898
釣った魚に餌を与え過ぎないってことじゃね??

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:32:58.73 ID:JgTWDkBS.net
殿堂入り(ランク9)で25%offクーポン(期限有)ですよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:11:50.83 ID:Y+QXBqm8.net
まじかよ
スカイラークのアプリしか使ってなかったから知らなかった
専用アプリだとポイント貯まるのかよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:11:58.29 ID:gAG8zK4g.net
すまんのだけど、営業中にバケツ持った店員がテーブルやロースター掃除したりする?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:45:14.77 ID:eRCnWD3Y.net
席の清掃は閉店後とでも思ってんのかバカ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 02:06:47.27 ID:Boxz2irW.net
>>900
情報あざす。
シークレットにする割に5%しか変わらんのかぁ
規則的に考えるとランク10も25%か良くて30%くらいだなこりゃ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 04:18:39.06 ID:t6YPvt2H.net
普通はバケツ持ち歩いて掃除はしない罠
除菌スプレーみたいなのを持ち歩いてシュッシュはやるだろうけど
その掃除してた席の客がよほど食い方が汚いとか残飯残しまくりだったんじゃね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:34:24.43 ID:zFfmoKTu.net
年明け1月の終わりくらいに行けそうだ
健康診断終わってからね
ラムジンギスカン楽しみ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 07:13:30.12 ID:luNyGLGY.net
500円引きクーポンきた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:45:24.37 ID:NLCZcjK3.net
3000円以上の会計だけどな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:34:40.63 ID:8Gc64nnU.net
いつもスカイラークアプリ使っててじゅうじゅうカルビ専用アプリ使ってなかった
専用アプリのがクーポン充実してるんだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:00:01.61 ID:+6aDXvLN.net
みすじコース行ってきた
腹いっぱい
もう歳だから食べ放題はやめようかな
そんな食えんわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:13:31.83 ID:KGzdn/ke.net
>>908
ランチ大感激食えばOk!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:38:40.62 ID:wlCsYeMd.net
シニアだから使う機会ないわ
わざわざ500クーポンの為にフルコース頼んでも本末転倒だし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:17:06.26 ID:LcGiF0t3.net
爺さんやん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 11:21:20.75 ID:xe9NZPBo.net
もうよぼよぼだよ
肉1kgくらいしか食えない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 11:35:12.06 ID:Mg8AaL3h.net
一昨日、昼得!食ったけどサイドメニューなんてそんなに食えないもんだね
時間持て余してアイス食ってわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:13:56.46 ID:6oP+7y9l.net
唐揚げもメンチも油がキツイからね。。。
あわせて10皿ぐらいが限界

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:44:26.99 ID:JbLciuOT.net
やみつき塩キャベツが多過ぎてまいった。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:28:25.23 ID:5+HjsVND.net
昼得のときは香味野菜とキムチ一品ずつ以外、唐揚げメンチしか頼まんわ
それでも十皿ぐらいでもうキツイ
キャベツとポテフラは量多いから絶対NG

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:35:11.06 ID:KGtLu9xS.net
Twitter 公式垢から829円引クーポン来たー!
ランチ大感激にちょうど良い。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:17:07.33 ID:vDWnUQRH.net
829円引きはでかいけど日にちがなあ
忙しくて9日まで行けないわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:37:26.61 ID:IhWoj3fS.net
>>920
クーポンは12日まで何度でも有効だ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:41:57.30 ID:pIFJEsOj.net
2人までならツイの829円引きクーポン
3人以上ならアプリの10%offクーポンがお得かな
ホットペッパーのキャンペーンもあるから食べ放題なら予約していくと更にお得

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:32:23.02 ID:QsWokGwc.net
クーポン使ってランチの大感激コースなら牛角の早割より強いな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 00:19:34.02 ID:Df9s6vbm.net
よーしおじさん9日一人で行っちゃおうかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:46:00.56 ID:uwHGHsWP.net
俺は7日だ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:43:32.53 ID:2r2hmw0A.net
【ロシア軍】 1945年以来、見たことのない攻撃準備
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1669515505/l50
sssp://o.5ch.net/20fhj.png

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 14:04:17.04 ID:9AofCevU.net
dfsあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:22:45.31 ID:qn6CVVY+.net
うーん7日のが都合良さそうだ
7日に行くかな
せっかくだからフルコースいっちゃおうかな!

という独り言です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:17:00.85 ID:GdhEtOR+.net
ここ最近2回、大感激食べてきたけど、牛シマチョウにミノみたいな
硬い部位入ってるな。ミノ嫌いじゃないし、国産牛以上のコースじゃないと
上ミノ頼めないから、うれしいんだけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 02:38:48.43 ID:4pvqWNnS.net
ランチの食べ放題って何時までに入店すればOK?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 04:50:52.25 ID:z+rxlTjw.net
16時59分

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:23:43.94 ID:D1UhoQ/L.net
そっか
じゃ15時で予約すれば余裕だね
あんがとさん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:14:57.83 ID:e7P7jv9E.net
今日行ってきたよ
やっぱり829円引きはでかいな
いもっ娘がうますぎて2個も食ってしまった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:20:41.12 ID:eZm3d0WN.net
いもっこのイモ抜きが注文したい!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:26:19.00 ID:aarRUjAA.net
普通のバニラアイス食えよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:23:09.80 ID:USSlvGln.net
>>935
大感激にバニラアイスなんてあったか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:18:19.27 ID:ECTS9YL0.net
豚丼うまいけど、ご飯と肉のタイミング合わなくて失敗

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:54:08.30 ID:aarRUjAA.net
>>936
つ アイスバー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:37:20.86 ID:vzApooXc.net
>>938
別料金かかるじゃん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:14:26.55 ID:YHnRGzvL.net
てせ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:12:33.27 ID:MDMk5nSG.net
昼得も廃止か
時々からあげ食べ放題したいときは便利だったんだけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:32:53.19 ID:zVgY191t.net
ソースは?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:40:18.90 ID:G3uL0CMt.net
>>941
敏腕経営者ww現わる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 20:11:03.14 ID:MDMk5nSG.net
>>942
今日行ったら張り紙が貼ってあった
2/15で最後みたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:08:23.96 ID:VSFc6waM.net
来週じゃねーかよ
まあ焼肉丼あるなら良いけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:36:49.95 ID:zVgY191t.net
まじかよオワタ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:13:20.25 ID:40gNjqZ/.net
昼特は一度も食ったことない
食うならやっぱ大感激コースから↑

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 04:55:04.22 ID:Yy3ZofKW.net
ホッペグも16日のコースから昼得消えてるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 11:57:01.54 ID:xcBkK0im.net
2/16から食べ放題メニューの改定があるみたいだね
とろカルビ、国産牛赤身、リブロース、杏仁豆腐、メンチカツなどが無くなって
国産牛ロース(モモ)、絶品カルビ、一本ハラミ(ポーク)、鶏なんこつ、ニューヨークチーズケーキ、ベルギーチョコレートのミニロールケーキが追加になるみたい
(ホットペッパーのメニュー詳細より)
ランチも改定があるかも知れないけど黒カレー食べ放題だけは無くさないでくれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:06:00.95 ID:kfONUXUP.net
ついでに値上げもセットか?ww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:51:35.87 ID:8fr13Ahg.net
焼肉屋としてはそこは省けないのだろうけど、肉無し(ロースター非使用)で税込980円で唐揚げ放題+サイドメニューなら行きたい。アイスクリームも無しで900円でも。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:54:42.48 ID:1nDHOnJY.net
乞食かよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:47:18.82 ID:+TRZK1Zb.net
>>951
そういうのなら池袋の笑笑のから揚げ食べ放題ランチ1000円とかでもいいんじゃね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:45:02.19 ID:OQriNpsx.net
国産牛コースで上ミノ18人前喰ってきた!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:51:09.81 ID:a0c8z0Hf.net
明日下痢するで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:08:36.03 ID:OQriNpsx.net
一人でロースター占有しても
骨抜きカルビ6人前
上ミノ18人前
でタイムアップだったわ。上ミノは火の通りが悪い。
あとはセルフでライスx2
チョレギサラダx3
ナムル盛り合わせx1
きゅうりキムチx1

しかし国産牛のロースはインジェクションでゲロマズ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:45:26.11 ID:7ugQwUDe.net
フルコースの国産牛は表記ないから注入されてないんかな、あのぐにょぐにょ感ホント嫌いだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 07:08:07.49 ID:fUn/zhsr.net
とろかるびなくなるとか本格的に終わったな
昼得も終了みたいだし残念だけどもう行くこともなくなるわ・・・
さらばじゅうカル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:14:52.19 ID:XIj4EJvY.net
値上げは仕方ないがレベルダウンはきついな
客を繋ぐにはしょうがないのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:01:44.93 ID:Zp1mVlN5.net
大手はファミリー層が離れるとキツい
ファミリー層は質は多少落としてでも単価設定最優先

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:40:14.79 ID:lWdl5P4t.net
昨日ぎりぎり829クーポン使ってきたよ
とろカルビ無くなるのは痛いな
あれって牛角の熟成カルビと同じだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:33:15.90 ID:ULXJYAxA.net
とろカルビホットペッパーのメニュー見たら
大感激コースから消えてミスジ食べ放題コースとフルコースには
希少部位とろカルビで記載があるから実質値上げで存続かも
俺としては骨付きカルビが消えてるのが痛い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:45:16.66 ID:qcPZcSFm.net
骨付きカルビうまいよな
みすじコースから消えたのか…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 02:09:50.41 ID:tPlr6iLJ.net
食べ放題店の同価格帯としては上ミノかなりマシだったな
15日以降も残るかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:23:44.88 ID:FH308f3N.net
>>963
うまいけど食いにくいよな。
俺はハサミで骨の部分大雑把に分離して
肉だけ先に食べて、骨の周りは後でしゃぶるけど
すごくロスタイムのようが気がする。
そのまま残したら怒られるのかな??

・・・まぁ、明日消滅するらしいから、いいけど(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:16:55.81 ID:pL1L7c+L.net
今度黒カレー目当てでランチ行くとしたら
どれオーダーすれば安上がりかな?
あの黒はイカスミ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:05:52.71 ID:z3AYNhNt.net
そんな上等なもんじゃない
俺はいつもカレーは食べない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:33:47.79 ID:uptKbFm+.net
>>967
まぁそういう意見もあるかもしれんけど
スルーしとけやボケ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:46:34.14 ID:FH308f3N.net
>>966
食い放題の大感激コースしか頼まないからランチメニューはわからないが
一番安いのを頼めばいいんじゃね。柔らかハラミ100gだっけ??
問題は、その柔らかハラミがくそ不味いのが・・・。

https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/lunch/teishoku.html

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:48:52.84 ID:FH308f3N.net
>>969
訂正、メニューよく見たら
牛カルビ焼肉丼でもカレー食えるようになってたんだ。
だから、牛カルビ焼肉丼シングル\759(税込)が最安かね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:14:58.73 ID:dwZZr0yw.net
今日たまたま行ったら、明日で昼得終わりって言われた
から揚げメンチカツ食いまくるオレみたいのがいりゃあ、まあそうなるだろうけど
これから何所行こう

>>966
昼得専門だったのでよくわからないが、公式を見ると
「シューアイス(バニラ)\100」+「ランチセット\500」かな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:18:11.45 ID:FH308f3N.net
>>971
>>「シューアイス(バニラ)\100」+「ランチセット\500」かな?

その発想はなかったわ(笑)
しかしシューアイス単品で\100もしたのか。大感激で30個食えば元(ry

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:55:28.50 ID:pK/+IaN+.net
>>969
柔らかハラミくっそ旨くねえ
そもそもハラミなんだか何なんだかサッパリ分からんぜ
焼いても脂が溶けず網に引っ付くし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:41:26.93 ID:RoZxUpa9.net
改定メニューについて語れ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:25:08.24 ID:WiWKhqs9.net
昼得なくなるってガセかよ
ホームのとこで聞いたけど知らないって

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:41:13.16 ID:D8O9E9cc.net
今日行った店には明日から昼得ランチ中止ってでてたよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:04:38.75 ID:C3EcEmft.net
近所の焼肉屋が1200円で400グラム定食
+200円で豚ロース200グラム
なんでそっちに流れるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:08:51.21 ID:J6cIp8hX.net
ホームページからも消えてますね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:27:33.91 ID:484tnIcf.net
大感激劣化しすぎワロタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:50:56.49 ID:14PAu8Nl.net
>>966
もう遅いかもしれんが焼き肉丼のシングルがいいぞ
ちっこい茶碗にカレーちまちま盛るよりでかい丼に豪快に盛るほうが気分がいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:27:26.76 ID:1QVWMr8E.net
>>979
しいたけ消えてる。かならず4皿は食ってたのに。
エリンギなんて安物食えるかよ!
あと消えたもの、なんだろ?
誰かリスト化してくれ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:05:58.87 ID:1LUiNeyZ.net
うわー大感激コース酷いな
包み菜もスンドゥブも無くなっている
肉もしょぼすぎ 

ライスバーをメニューに入れるなよ😠

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:11:06.62 ID:8rtqPZjV.net
>>982
でも、安楽亭の食い放題でタッチパネルでライス注文したら20分かかったことあるから、ライスバーはありだな。
ただ朝イチだと昨日の残りか、ちょっと臭う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:20:20.85 ID:484tnIcf.net
ざっと見た感じチーズフォンデュやしいたけはフルコースにもないから完全リストラ
代わりにバジルとスパイスとかいう余計なやつが追加されてる
スンドゥブやとろカルビは格上げされてるのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:26:10.25 ID:ZRGtfgc+.net
大幻滅コースだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:56:47.63 ID:1LUiNeyZ.net
結構昔のメニュー表だけど参考までに

https://i.imgur.com/e8EkCvC.jpg
https://i.imgur.com/uUNilDX.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 09:51:44.08 ID:DhsjKIxG.net
じゅうじゅうは近所の店舗が潰れたから気軽に行けなくなったけど
昼得無いなら遠征する気にならんな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 14:17:23.98 ID:bHZgnQci.net
>>984
大感激では注入牛肉しか食えなくなってしまったな。他行くわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 14:57:32.79 ID:kAMouSTC.net
税込3480の国産牛みすじコースだけどな
加工みすじ美味いんか?
加工ハラミは全然旨くねえけどさ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:57:18.99 ID:yCHJ1HVN.net
しょうがない
すたみな太郎に行くか
流石に加工肉よりましかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:02:01.71 ID:b0Xxroe/.net
昼はビビンバ食って黒カレー食って
炭水化物オンパレード

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:03:31.19 ID:0wSQblVY.net
メニューのバラエティ増やしてコスト下げようとしてんだろけど不評買って収益減

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:37:53.29 ID:As4XV//W.net
アイス食べ放題が遠くに…orz

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:56:29.10 ID:hDy1EIQV.net
>>988 インジェクション加工は柔らかハラミだけじゃないの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:30:25.66 ID:fY0yde4h.net
固い肉を軟化剤に漬け込んで柔らかくする加工。後は繊維切りしたりするやわらか加工
後はくっ付けて合成肉にする。サイコロステーキやすたろーのソフトカルビとか
その他だと赤身肉を美味しくする為に数日間寝かせる熟成加工とか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:48:41.87 ID:OMeWca6Q.net
カルビいちばんは2680円の一番安いライトコースに熟成カルビ(多分じゅうカルのトロカルビ相当品)を入れてる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:29:11.30 ID:2bI+RGK1.net
ランチ帯の売上良くなるのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:13:13.92 ID:HeUP6zi6.net
内容劣化してるんだから良くはならんだろ
下がり目はあるが上がり目はない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:53:57.73 ID:4Lh3/qD0.net
業界全体漏れ無く値上げしてるので減るにしてもじゅうじゅうカルビ1人負けって事にはならない。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:17:23.17 ID:84qSFqoQ.net
値上げ1000でほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200