2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

社内報(最新)
https://www.pepper-fs.co.jp/corpinfo/newsletter.php

※前スレ
いきなりステーキ Part.55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1650320288/
いきなりステーキ Part.56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1654170866/
いきなりステーキ Part.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1657629117/
いきなりステーキ Part.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1660510767/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 20:20:30.03 ID:9vajlmix.net
信仰が足らんぞデブ造

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺のいきステ依存症をなんとかしてくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>202
就職したら?賄い食べられるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう還暦だから仕事はしないw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
固くて年取るとキツくね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
還暦でイキステとか悲しくなるな
これが今の日本か悲劇やな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
月一のご馳走がいきステだったら悲しいけどなw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうか?年取ってあの硬い肉食べられるなんて、健康の証じゃね?
前社長が聞いたら、貼り紙が社内報で取り上げそうなネタだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近はワイステもそんなに硬くないだろ?
スジの所に当ってしまったらナイフでも手に負えないけどなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
硬い肉だす安いチェーンはたくさんあるけど
スジを未処理で出してくるのはここだけ
そこまでワイルドにしなくていいから😅

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫌なら行かなきゃいいだけw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近は一切れ一切れを細かく切ってるからあまり硬く感じないな
昔の方が嚙みごたえあって好きだった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不味くても文句言うな!嫌なら来るな!の姿勢を貫いた結果倒産
飲食の倒産ってほぼこのパターンだよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>213
それは他のステーキ屋かな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:34:40.62 ID:/TkONJaw.net
きてくれないと潰れちゃうぞと脅し文句の貼り紙したチェーン店はどこだっけ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 00:47:32.36 ID:boHVy4ai.net
そう言えば、けんステーキは本当に
固くて、旨みもなくてゴムみたいだったなw
あれと比べればワイステは圧倒的にうまい。
色々言われてるが、少し勘違いはあったにせよ
客に対する姿勢は昔のけんの社長とは全く違う。
結構いい店だと思うよ。店内清潔だし、コロナ
前からフェイスシールドして唾飛ばないように
してたし、水もすぐついでくれるしな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 00:50:17.97 ID:O3PGRYBM.net
フェイスシールドじゃなくて、マウスシールドな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 03:55:13.10 ID:63AG/8sv.net
釧路の元々あった2店、単独店舗は閉鎖、イオンテナントは続行。
単独店が直営だったのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 08:35:42.83 ID:pNvgqDfa.net
さあ、今日もいきステに行くとするか!サーロインのフェアも今日まで!
売れ残りのあった店舗は明日以降も売り切るまでやってるのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:18:57.71 ID:SqQLF4ZI.net
450gにワイルドハンバーグトッピングが食べられるのはいきステ岳

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:29:16.83 ID:YaGpReH5.net
バーグにTPバーグまでして450gもハンバーグ食べたくないわ、マイレージ修行でもしてんの?って感じw
昨日フードコートで大人の親子3人が3人共バーグの150gを超大盛りライスで食べてるの見てなんか惨めに思えたわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:36:05.72 ID:inNdnOJ3.net
>>171
専用のメニューやコラボ店で声聞けたり専用のグッズがあるだけ他のコラボより力入ってるし
何だかんだ楽しみだわ

本当かは知らんけどこの子が上京して不安だった頃にいきなりステーキ食って元気を貰ったらしいね
他のVも出ねぇかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:57:20.05 ID:PJn/ASQY.net
>>221
いきステならそうだけど
ファミレスや定食屋の小さいなあと感じるハンバーグもこんなもんじゃないかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 11:56:10.10 ID:9mgbU9Mn.net
あの専用オニオンソースに付けて
食べるハンバーグは意外と旨いが、
ちょっと脂がきついかな。ハンバーグ
でいきステに行こうとは思わない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 12:08:43.10 ID:AVHO+VrF.net
ステーキ食べる時にオニオンソースも必ず頼んでる
少しパンチ不足だから更に醤油を足してるわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 13:53:16.06 ID:JHbaUkE8.net
ハンバーグはスジがない分まだ食べられる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 13:58:35.33 ID:SKH9ib32.net
だいぶ前だけど、ハンバーグはナイフとフォークが使えない子供の為のメニューだとかなんとか言って騒いでたアホおったなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:00:37.46 ID:tuGHCWB1.net
ワイステのスジはナイフじゃ切れない
包丁持ってきてほしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:23:42.86 ID:9uYhb8MY.net
サーロインのスジもナイフじゃ切れない
キッチンバサミ用意してほしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:44:59.13 ID:p3R8qYyp.net
チーズハンバーグにはオニオンソースついてなくて必要なら110円出して追加するんだけど
普通のハンバーグにチーズ追加した方が同じ内容で110円安くなる。
なんでこんな値段設定にしてんだろ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:36:41.02 ID:KSP2xRe8.net
>>230
そんな事書き始めたらトッピングハンバーグは諸々付いてないとはいえ条件付きで普通にハンバーグ頼むより安くなるから
前社長の性格もあったのかも判らんがいきなりステーキって採算的には結構ガバい価格システムよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:40:31.30 ID:O3PGRYBM.net
ソースのチーズとチーズハンバーグのチーズは同じものなの?写真で見る限りは別物に見えるが。量も同じなのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:06:56.96 ID:fxYBj/38.net
TPバーグが出来るんだからTPチキンもやって欲しいわ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:31:06.10 ID:XUfZ8tY8.net
トッピング用に小さく切らないといけないじゃないか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:38:40.85 ID:lNztcDzr.net
ニンジン、コーン、ブロッコリー抜きなら200円引きとかのトッピングレスのサービスやってくれよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:40:56.25 ID:lNztcDzr.net
>>234
ワイステでも1口カットしてくれるんだから、それくらいするだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:31:49.20 ID:gyutMGj2.net
俺、来来亭の80ポイントも達成して1カ月ラーメン無料の権利もってんだけどラーメン1杯740円で1ポイントで59200円使ってるらしい
20ポイントで1000円クーポン40ポイントで1000円クーポン、80ポイントで1カ月ラーメン無料だとして740円×30日で22200円合計24200円の40%還元

比べていきステの還元率は>>175の通り・・・オモロイな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:55:40.16 ID:+MGUq5gt.net
ゴム肉還元率w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:25:06.34 ID:JHbaUkE8.net
ブロチェンできなくなっただけで客1割は飛んだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:01:00.34 ID:f62mzq5P.net
>>238
チキンしか食わないのか?
ヒレサーロイントップリブのみで肉マイレージダイヤモンドも沢山いるんやで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:16:12.50 ID:Qaz1c/5s.net
糖質制限ブームにのった側面があるんだからチェンブロ出来なくなったのは残念すぎる
何が支持されて人気になったのか今一度考え直してもらいたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:30:03.23 ID:yWOWGKaW.net
ツィッターでダイヤランクの自慢っぽい投稿してるヤツらって
大体がチキン、バーグ、ワイステでしょwダブルチキン440とかバーグ+バーグの450とかさw
修行なのかランキングに必死なのか知らんけどまあ頑張ってくれwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:30:49.45 ID:O3PGRYBM.net
ライザップとタイアップすればいいんじゃね?

ところで糖質制限ブームはどうなったんだっけ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、今日もいきステに行くとするか!
タダ肉クーポンを使い切るのが先か?お店がなくなるのが先か?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>243
第一人者が死んだ
因みに赤肉の食べ過ぎも大腸がん
の原因なので気を付けろよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>245
ホルモン剤投与の肉もやばいらしいね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スジ→コラーゲン→美肌
で押すのはどうだろう
女性客を獲得できる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 15:02:54.97 ID:ze08M3z6.net
>>232
チーズは同じものだよ。
量も多分だけど同じだと思う。

メニュー見たらいつの間にか目玉焼きハンバーグとか無くなってるのな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:56:06.26 ID:vdMVxzwN.net
>>245
糖質制限って最終的に自分で一日に必要な糖質の量を理解する為の物じゃなかったんか
やっていく内に男なのに冷え性続いて生活に影響出た時は流石にヤバいと思ったぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:50:44.31 ID:x7ReDl8S.net
糖質制限ブームのおかげで、飲食店が
ライス大盛り無料、お代わり自由でも
実際頼む客はかなり少ない。飲食店は
糖質制限ブーム様様だなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:05:18.05 ID:QDw9U9eY.net
おかわりはともかく、ほとんどの客が大盛り頼んでるぞ
同じ金払うんだから無料で大盛りは頼まにゃ損なんだろなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:31:33.60 ID:x7ReDl8S.net
>>251 どこの店?w 俺の行きつけの3店
では大盛り頼んでるの3人に1人もいないくらいだが。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:52:03.96 ID:F/0ndyEm.net
>>252
どこの店?って聞いてどうすんの?聞いたら本当かどうか確認しに食べに来るの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:23:03.20 ID:KNxdjqGc.net
最低でもひと月は営業時間中出口調査したんだろう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファミレスだって、大盛り無料なら大盛りにするのが
マジョリティだろ。特に男性なら

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきステで大盛り頼んだ事ないな
肉おかわりした時だけ追加で小ライス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
鉄板王国土日安くしてるんだな
よーしいきなりと食べ比べしよ
https://i.imgur.com/H2PyWqu.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オーダーカットフェアで400g頼む時いつもと同じくライス大盛りでおかわりまでしたら軽く失敗したと思った
たくさん食べる人すごいわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何がマジョリティだよw
やよい軒みたいな三流定食屋チェーンでも雑穀米選べる時代なのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせ逝くならバーベキューピットボーイズみたいに、2ポンドTボーンステーキ喰いてえw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やる気かないならやめちまえ!!
https://youtu.be/5VycYEOc8Zw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あとワイステはたんぱく質分解酵酵素を揉み込んで柔らかくしてるそうだけど、そこまで加工された肉なら自宅でミートハンマーでぶっ叩いた安肉焼いた方がマシだわ

換気扇周りは汚れるけどね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>260
2ポンドって900gかよ。
食べきれる気がしねえよ・・・(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:58:48.90 ID:oJ2+Ukqj.net
>>263
肉が柔らかければ意外とイケる
前にいきなりステーキのヒレで1kg食った

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:09:05.61 ID:/epjo9fT.net
NGされてクソワロタ
だから政令指定都市でも店舗が消滅するんだよバーカ
というか県内の全店舗撤退www

チェーン店でもステーキ宮かステーキ贅があれば困んないしな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:14:12.01 ID:1q5StOme.net
>>259
雑穀米と大盛りに何の関係が??

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:37:47.75 ID:JWOn4lbH.net
わいは普通に大盛りにするわ
普通の生活してたら太らん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:41:17.83 ID:LdJsBngb.net
>>263
まだ来店ポイントじゃなかった時代 (ダイヤモンド修行の頃) は、夕食時に1軒目のいきステで
無料ワイン+ワイステ450g、2軒目でも同じメニューとかよくやってたけどね。
メニュー自体も安かったし、29の日にチャージする肉マネーもお得だったよね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
7月に久し振りクーポン貰って
8月にいきステ8回行ってシルバーになって
9月はまだ一度も行ってない
やっぱ、定期券って偉大だわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
炭水化物が悪とか糖質が悪とか、普通に運動とか頭使う仕事してれば味方だよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>270
やって判ったが運動しない割には取りすぎてる
そら太りますわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トライアスロンの前日は炭水化物摂取パーティーやるしね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリにアンケート来てた。
回答すると300円のクーポンもらえる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日は牛角コース食べ放題に行って
週末はいきなりステーキで
脂身多めのワイルドステーキ550gを食べる予定でやんす

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>273
きてないんだけどどれ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日は500円クーポンの期限が近いのでびっくりドンキーに行ってきた
ハンバーグはこっちの方が俺は好きだしライスもいきステみたいに前日の残りライスじゃないから断然旨い
でもディッシュの値段も上がったし当然無料で生ビールは貰えないからやっぱりいきステの方がいいな
さあ、明日はタダ肉クーポンでワイステ300と生ビールを貰いに行くとするか!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:06:56.88 ID:h1D9CeKe.net
そういや前スレと違って風通し良いわね
掃き溜め感が消えてるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:16:00.63 ID:DrLg9Ocj.net
>>274
消えろ池沼

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:36:37.65 ID:saSk0CYl.net
>>273
300円程度でわざわざゴム肉食いに行く馬鹿釣れるのかね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 00:33:51.29 ID:N4LFlvN6.net
俺ダイヤ会員だからワイステだけでたぶん100Kgは食べてるけど、ゴム肉みたいなのに当たったことはないなぁ。
いきステの肉ってワイステですらその辺のファミレスとは全然違うレベルにあると思う。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:25:40.74 ID:T6cyf7+v.net
ゴムじゃなくてスジな
本当にダイヤか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただの脳味噌脂身です

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、今日はいきなりステーキでタダ肉クーポンを使ってワイステ300ガチャを楽しむとするかw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
セットを別料金でも良いからワイステを7月のフェア価格で販売すれば有り難がって行くヤツ多いのにな
現にここも7月は好評のレス多かったのに8月になったらまた高いだの固いだの以前に戻ってるだろw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイステ美味いと思う。

確かに昔噛みきれないレベルがごく稀にあったけど。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ゴム好きには好評です!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>285
どこの店?
スジがないワイステの方がごく稀にしか出ないけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日、たぶん初めていきステに来たであろうおばあちゃんがワイステを食べてて
「コレはお肉固すぎると思うわ!味は美味しいんかもしらんけど!」と店員に文句言ってたわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
可食部だけ切り取ればワイステはうまいよ
廃棄部も含めて提供することでできる値段なんだろうけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>287
だから~どこの店って聞いてどうするの?遠くからでも確認しに行くの?
だいたいお店側に特定されるの嫌がって普通は書かんだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
遠かったら行かんけど近かったら行ってみるよね
特にいきなりステーキは店ごとに当たり外れでかいし当たり店は知りたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脳内店ではいつも当たりまくりです!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハズレ店に別わざ確認しに行かんでもエエわなw
今日はUSサーロがまだ残ってたから食べたけどやっぱアレは残りもんだな
塩コショウで食べたらなんか酸味?が感じられてなんか微妙にハズレ引いた感じだった
ニンニクたっぷりステーキソースどばどばな人には分からないんだろな~たぶん・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:06:42.72 ID:CZgyl0Bl.net
ワイステは肩ロースで、そもそも噛み応えある部位だからなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:53:49.09 ID:toxfvuK/.net
このスレ揚げ足取りが多いなw
多いって言ってもせいぜい2-3人
なんだろうが、張り付いているみたいだなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:58:00.41 ID:/b73DUNQ.net
>>293
基本ソースは甘ソースに醤油2割
偶にあるよな肉の繊維から微かな酸味
トップリブやサーロインでも偶にあるし
成形肉じゃないからハズレ部位もたまーにはあるつー事で妥協してるわ
リブ食ってからたまにワイルドおかわりするけど酸味は皆無だなかたいけどw
まっ、スーパーでグラム89円の肉を硬てーとか酷評すんのと同じだしワイルドには激安値段おもえば文句は一ミリもないわw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:59:09.34 ID:ZCz0/nw+.net
いきなりステーキ8月の月次、前年比売上
全店103.8%
既存店113.6%
一見いい様に見えるけど一昨年比、全店67.6%(昨年より23店舗減)既存店90.4% ダメじゃん

298 :イキステ応援隊:2022/09/14(水) 21:35:31.16 ID:7Sdpecvp.net
これなら生き残れるかも?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:24:13.64 ID:t81KLS39.net
もっと細かなニーズに対応する必要があるのでは
例えば少しワイルドなステーキとか
反対にすごくワイルドなステーキとか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 23:04:01.21 ID:3xFv6aUW.net
>>299
w
逆の立場ならムリだろ
忙しい時はひっちゃっか滅っちゃか全部同じになるw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 23:04:20.70 ID:N4LFlvN6.net
>>299
ワイステのニーズって重さ以外に何がある? 付け合わせやソースは選べるし、頼めば脂多めとか少なめとか
良く焼きとか鉄板ぬるめとか、いまでも細やかなニーズを満たしてるとは思う。まぁ値段の話は置いといて。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200