2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

社内報(最新)
https://www.pepper-fs.co.jp/corpinfo/newsletter.php

※前スレ
いきなりステーキ Part.55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1650320288/
いきなりステーキ Part.56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1654170866/
いきなりステーキ Part.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1657629117/
いきなりステーキ Part.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1660510767/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マイレージが90Kgを超えていたらそんな気になりますよ
そして「ワイステにハンバーグ、チキンのオーダーから解放だぁ」ってなったらそんな気持ちになりますね、、、

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そこは一度抹消して
新規会員から始め
トップリブとヒレだけでダイヤモンド目指すのがいきステ愛

826 :イキステ応援隊:[ここ壊れてます] .net
17.8で後2.2が遠い
車で20分と30分の店が無くなったら、60分以上の店

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>822
トンテキ屋って一時期かなり増えたけど
豚肉も高騰したので、いつの間にか潰れてるか鞍替えしている店舗が多い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 03:30:03.40 ID:6S98M4o5.net
アプリのメニューが数年前のママ更新されない、って如何なものか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:47:15.01 ID:Q9WRZ5zY.net
さあ、今日もいきステに行くとするか!クーポンでタダのワイステ300と生ビールはサイコー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 07:32:33.17 ID:llZVmTNW.net
さて今日はトップリブ200gおかわりしよかな
タダ生ビールサイコー〜

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 07:33:18.38 ID:lzZB6HAp.net
>>828
2枚使ってリブロースくらい食えよ、
みみっちい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 09:14:19.66 ID:7CDpP0XK.net
安価付け間違ってる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 10:08:14.55 ID:LHYjf2W+.net
>>831
リブロ300だとペラペラのが出てくるでしょw
レアで頼んでもミディアムみたいなのが出されるしw
ほんで俺はワイステが好きなんだよ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:09:26.08 ID:fkxrNaJo.net
>>823
今まで毎日食ってても飽きなくて目標を立てて達成したら飽きたってそれは答え出てるんよ
俺は毎日手軽に肉と野菜取れれば良いし目標なんて考えないで食べた結果ダイヤになってたわ

もうとっくに200kg越えてるが目標立てて通ってる訳でもないから飽きない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 15:44:03.29 ID:EE3qtjCI.net
>>834
そんな貴方に
ガチャガチャ邦夫烏龍茶ストラップ
http://imepic.jp/20221002/555170
邦夫コックストラップもある
ガチャガチャ設置店舗
https://gashapon.jp/news/?p=1640
全部集めたらどう?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 15:59:30.78 ID:fkxrNaJo.net
>>835
近くにあるならともかくただのメシでそれを手に入れる為に何でそこまで通わにゃならんのか?
毎日食うご飯と豪華なご飯は違うだろ?感覚的には毎日食う飯は飽きないからそういう感じよ

837 :822:2022/10/02(日) 18:38:22.73 ID:yjxrUzlu.net
>>823
いきステに飽きたって訳じゃないんだ、むしろ好きな方
ヒレ、サーロ、トップリブの300~500にバーグかチキン追加な感じだから毎回大体5000円位払う
だから家計に全然優しくない、カードの請求きてビビるのよw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:40:46.12 ID:yjxrUzlu.net
↑アンカー間違えた
>>834

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よほど頭に来たのだろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閉店ラッシュやべー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:46:01.23 ID:WPb0oGEj.net
ワイルド300gが400円近く値上げされた時からほとんど行ってない。しかもランチセット休日17:00までやってたのもなくなったし。

未だに通ってる人は凄いと思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 12:40:24.70 ID:PPNEHg7E.net
>>837
それは判るわ
先月いきなりに色々あってあんまり通わなかったけど
今カードの支払い額見たら普段より3割安い
総合300位以内に入ってるし今通う理由がランキング上げだから少し通うの抑えて行こうかなって感じてるよ
ここまでいくと最上位に入るのに年単位必要だろうしペース抑えて行くと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げいつから?
いくらくらい上がるの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり倒産

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日の10月4日(火)から30店舗のみ先行で値上げ
ttps://twitter.com/tachipico/status/1575357083964538880
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:17:39.33 ID:tkIfGk+0.net
対象

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:18:16.13 ID:tkIfGk+0.net
対象30店舗には死んでも行かん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:21:46.97 ID:tkIfGk+0.net
結構早い段階で値上げ情報あがってたよな
内部リーク?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この店のリピーターは金持ちだと思うよ
俺はいきなりステーキ株を1500株もってて
半年ごとに6000円もらって食ってたけど
優待なかったら食わないわ

やることなすことダメダメで万年無敗
優待しかこの株の存在価値は無いんだから優待なくしたら全部損切りだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閉店しても値上げしても客は戻ってこない
単価上げて馬鹿が食いにくるのを待つしかない状態
まwいかねえけどww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリのお知らせには知らせないのに値上げするんかーい
アプリの意味ねえええええw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、明日は久しぶりにいきステに行ってワイステヨンゴーでも食べるとするか!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:54:23.87 ID:ww2yg7yX.net
小心者アラ還無職のすこやかジジイ
今日もビビってだんまりw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランチは税込価格なんだな
セットがタダで付いてくるみたいなもんだから時間外行くと400円も差が出るな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランチでもセットはタダでついてこないぞ?バーグ150とか普通にセットの値段の220円が乗ってる
モノにより数十円安くはなってるけどな(例:ヒレ200なら70円安い、コンボ400なら164円安い)
それからライスセットが418円でランチライスセットが220円で198円の差で400円も差は出ないよ
ちゃんと見て計算してみ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マクドや吉野家はちゃんと値上げする前にはHPなどで告知するのにここは店頭に張り紙するだけなんだな。
前回の値上げの時も会計時に初めて値上げに気付く人いたけど全然顧客のこと考えてない。
社長変わっても自社利益第一だな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
足繁く通ってくれる常連の太客は張り紙で十分認識できるから良いんだよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タダ肉の価値が上がるからヨシッ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いくら値上がりするのよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
11時頃にはアプリのお知らせなりHPの新着情報で告知あるんじゃね?
とりあえずサーロイン、リブロース、ヒレの値上げらしいわ
で、サラダーバー、オイスター、いきなりサーロインステーキ、国産牛は販売終了な

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイハン、ワイステ、チキンが据置なら個人的には問題なし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
30店舗先行てのが、いかにも客の反応みますって感じで印象悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
直営店だけでの様子見だろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FCオーナーを説得できていないからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレには算数の計算ができない奴がたくさんいるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>863
印象良かったことある?ここでw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
(シン.ダイヤモンドの影響か)
ステーキは月イチでよくなった。代わりに(ライクではないよ)焼肉屋に足しげく通う様になった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなりステーキはギリギリステーキ屋に含めてもいいと思うが
ライクを焼肉屋に含めるのは許されないからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げにしろ、このスレの一見胡散臭い情報は大体当たってるんで信用度が高い。





外れたのは自称投資家目線野郎の450円からの株価回復情報くらい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げ店舗に来たんだが...
何と220円のランチセットが終了になってた!
ランチメニューはあったけどワイハンも値上がりやんけ!
https://i.imgur.com/35JhA32.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに単品ライス・サラダのランチ割引もなく
110円→各190円になってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランチメニュー、よく見たらグラムによって上がったり下がったりだな
こっちはグランドメニュー
https://i.imgur.com/g1QZ4hn.jpg

ほかはgあたりリブロース11円、トップリブ12円、ミドルリブ10円、サーロイン11円、ヒレ12円

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>871
全体的に650円高い
会社を立て直す気が全く感じられない

オワコンw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
急いで撮ったから雑な画像で申し訳ないんだけどグランドメニュー表はこれね
あとは画像ないけど裏面にドリンクメニュー
https://i.imgur.com/gIrL4Oj.jpg
https://i.imgur.com/vLtavvb.jpg

トッピングバーグが見当たらない...

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>870
株価回復する材料と理由無いもん
なんの根拠があって回復すると思ったんだろうな
ちな今日の株価の終値は210円でした

景気の煽りあっても上昇しないとか完全に個人投資家に見切り付けられてんじゃん
持ってても意味ないし当然か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノーマルワイルドのひとくちカット廃止になったりしないだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイステ300g2000円ワロタ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夜にワイステ300にライスだと40エンアップ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>876
TOBの場合発表前3ヶ月から6ヶ月平均株価を基準にプレミアムを乗せて価格を算定するから、8月優待廃止で株価下落、年末にTOB開始、今年の12月決算短信の発表時に業務提携という名の身売りプラスTOBへの賛同を発表(赤字決算発表時になにか好材料ないと企業継続が不安視されるため)、っていうのがありそうなシナリオてすかね。。。ついでに今の株価低迷時期に息子に資産管理会社の株を譲渡しておけば、相続対策にもなりますね。

もし本当にこの適当予想が当たれば、一般株主への深刻な利益相反ですけど。。。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いよいよ終わったなゴム肉ステーキ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイステは下処理さえちゃんとしたら肩ロースと相まって習慣性のあるお肉なんだけどなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回の値上げ概要
ヒレすてき1g:11円→12円
サーロイン1g:9.35円→11円
リブロース1g:8.69円→11円
トップリブ1g:9.49円→12円
ミドルリブ1g:8.18円→10円

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイステ150g:1145円→1090円
ワイステ200g:1408円→1390円
ワイステ300g:1804円→1890円
ワイステ400g:2420円→2490円
ワイハン150g:770円→840円
ワイハン200g:880円→940円
ワイハン300g:1100円→1190円
*ソースが4種類から選べる(オニオン・チーズ・おろポン・デミ)
チキンステーキ220g:770円→790円
チキンステーキ440g:1265円→1290円

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルドコンボ300g:1485円→1590円
ワイルドコンボ450g:2255円→2090円
追加メニュー
ひとくちカットステーキ1240円(180g)・1490円(230g)
チキン&バーグ1290円(220g+150g)
チキン&ひとくちすてき1340円(220g+100g)
カットヒレ1340円(100g)・1890円(150g)数量限定
カットヒレ+バーグ1590円(80g+150g)数量限定
カットリブ+バーグ1690円(100g+150g)・2690円(150g+150g)
トッピングバーグはなくなったのかな・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サンキュー
ワイステ200までは値下げなんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランチメニュー値上げ概要(ライス・サラダ・スープ付き)
ワイステ150g:1190円→1240円
ワイステ200g:1590円→1540円
ワイステ300g:1990円→2040円
ワイステ450g:2590円→2640円
ワイハン150g:990円→そのまま据え置き
ワイハン200g:1090円→そのまま据え置き
ワイハン300g:1290円→1340円?????????
ヒレすてき150g:1990円→2090円
ヒレすてき200g:2480円→2680円

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大して上がらなかったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランチメニュー値上げ概要続き
チキンすてき220g:990円→940円
チキンすてき440g:1390円→1440円
ワイルドコンボ(80+100):1190円→お値段据え置き
ワイルドコンボ(150+100):1490円→1590円
新めぬう
ひとくちカットすてき:1390円(180g)・1640円(230g)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
熱田店のメニュー

https://i.imgur.com/z1S6dTO.jpg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>890
一番人気トップリブおいて無いの?
そのメニューだけじゃ客すくないだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>890
最初からライス分100円乗ってて、いらないなら100円分引いてくれるってやつね
生ビールも495円から530円に値上げかよ!会員特典で貰うから俺には全然関係無いけどw
>>891
トップリブは1g12円で計り売りでの販売になります

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まさか、トップリブのランチ廃止?
トップリブが価格と味のバランスで
一番コスパがいいと思ってたが
やっぱり値上げか。トッピング
バーグ廃止はタダ肉ポイントゲット
対策か。ひとくちステーキってただ
ワイステ切っただけなんだなw
これは足遠のくな。
あと、アプリでお知らせはして欲しいな。 
もう少しでシンプラチナになるから
もう月1-2細客でいいや。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トップリブは1g 9.49円から12円に値上げ・・・
100gで251円、200gで502円、300gで753円、400gで1004円の値上げだよ!
ヒレと同じ価格帯で草、まあヒレはオージーだけどねw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
広島のあるステーキ屋では肉の原価が
1.6倍くらいになって、光熱費も上がってるので
客に支払いをお願いできるような額ではなくなったので
閉店するというネットニュースがあったが、もう気軽
にステーキは無理なのかも知れない。つまり、いきステ
も終了ということだw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今牛肉は卸値が銅より高くなってるみたいだからな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリのメニュー、いまだに旧料金表記だな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>880
個人の大株主だけ深刻なダメージ食らうね
長期保有前提でリスクマネジメント兼ねて株を分散して買うから何でそんなに持つんだって話ではある
気が狂って会社欲しくなったら億単位で用意しないといけないし
なんだかねー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒレすてき1g:11円→12円
サーロイン1g:9.35円→11円
リブロース1g:8.69円→11円
トップリブ1g:9.49円→12円
ミドルリブ1g:8.18円→10円

これマジか?普通のステーキ高くなりすぎて
もうワイルドステーキしか食べられなくなったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
愛知県だと、ブロンコビリーやあさくま行った方が満足出来そう。
ハンバーグ食べに隣の静岡県までは行かないけど。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回の値上げはワイルドステーキばっか食べてる貧乏勢には負担が少なく
リブロース以上の高い肉を食べてる中流勢には 負担が大きい値上げな感じか
ワイステが500円も値上げされた前回のように
貧乏勢からも巻き上げる値上げじゃなかったのは助かった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
愛知県ならやっぱりステーキが複数あるし、焼肉キングもあるじゃないか
まじ、うらやま歯科w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきステ依存から脱却しようと思ってた俺からしたら
ちょうど良いタイミングでのトップリブの大幅値上げだわ
シン・ダイヤだし、たま~にワイステ食べに行くだけで良いわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前回の値上げでも高級?肉もきっちり値上げされてるぞ!
ヒレ 9.9円→11円で1.1円値上げ
リブ 7.59円→8.69円で1.1円値上げ
サーロ 8.25円→9.35円で.1.1円値上げ100gあたり110円の値上げだったぞ!
300gだったら330円、450gだったら495円
前回もワイステだけ値上げされてると思うなよな!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
終わってんなぁ

今度こそ

終わったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10年で倍になってんだよな。
外食チェーンでの値上げ率はダントツなんじゃないの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ま、潰れてもらって結構。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁ高くなったけど同じ肉食おうと思ったらどこも遅かれ早かれ値上げで同じ
200gとハミだし分で2700円超えビールだなんだかんだ頼んだら6000円近くだった
安い焼肉屋と変わらなくなったよそれに脚代たしたら晩飯で8千円だからなんだかなぁって気もするな確かにw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トッピングバーグ無くなったの痛い
タダ肉使うときポイントも欲しいとなったら他の住人どうする?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなりステーキやるじゃん。このスレ見て古事記対策を研究してるんだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 23:38:59.74 ID:YdRakUmf.net
もう、気軽に行ける感じの価格ではなくなってきましたね。他の外食各社の値上げも浸透すれば、高く感じなくなるのかもしれませんが。収入が増えないと厳しいですね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:06:57.64 ID:07kYJF7s.net
TPバーグと220円のライス・サラダ・スープのランチセットがなくなったのは地味に痛いよね
今日まさにタダ肉クーポン消費で行ったから、上記がなくなりタダ肉利用時へのポイント付与&単価上げ対策がうまいこと練り直されたなーと思ったわ
邦夫の息子やるやんw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:20:19.73 ID:0Eh/YvVw.net
タダ肉にトッピングハンバーグで最安ポイント乞食してた奴を殺しに来たなw
まあ普通にハンバーグ150gかチキン頼めばいいかw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ひっそりと対象店舗のページでは新メニューに更新されてる。

http://ikinaristeak.com/shopinfo/olinas_kinshicho/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>890
ワイステ300が3年前の450より高くなったのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、今日もいきステに行くとするか!
値上げもどうだかな〜と思うけど、タダ肉クーポン使用時の肉のグラム数とかしれっと変えられてそうw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここでは稀少なノーマル会員
いつもサーロイン+TPハンバーグだったので色々ツラいw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まっいつも通りいきステで毎日一食だけ食うだけよ
ヒレとトップリブだけ食ってりゃお店の埃の足しにはなるだろ?延命が1日延びるかもしらんしw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒレもトップリブも1g 12円だから400gで4800円だぜ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>919 普通のステーキ屋みたいだなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも肉はスジ肉w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>920
西友の1Fフードコートに比べ安い
http://imepic.jp/20221005/326700
次期にコンビニ塩おにぎり一個600円、吉牛並み一杯1600円時代がやって来るしまだ庶民価格

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 10:19:59.84 ID:mkrFewc7.net
>>921
サーロ、リブ、ヒレはスジ肉じゃないぞ、高いけどw

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200