2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

社内報(最新)
https://www.pepper-fs.co.jp/corpinfo/newsletter.php

※前スレ
いきなりステーキ Part.55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1650320288/
いきなりステーキ Part.56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1654170866/
いきなりステーキ Part.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1657629117/
いきなりステーキ Part.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1660510767/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
200gじゃ物足りないけど400g以上だと消費税込みで2000円超えちゃうしなあ
まあ…行かねえよなww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなりおせちに名前改名しろよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>92
まっどうやって集客するかだよな
一番高いの食っても高級店の3分の1以下の値段で安く食えるのは魅力たがそれだけじゃあな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルドステーキは本物のステーキ
だとは思うが、美味しく食べれる肉片
と筋が硬すぎて噛みきれない肉片が
混ざってるなw 申し訳ないが、
値上げ以前の、7月のキャンペーン
の時の価格じゃないと注文する気が
起きない。平日のトップリブ150gの
ランチが一番多いな。味落ちたとか
言われてるが、リブステーキは開店
当初よりむしろ肉質あがってる気がする。
価格も相当上がってるがw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>84
肉って中毒性あるよな
昔は外食だとラーメンばかり食べてたんだが
あまり金ない身としては定期券ない今ランチ縛りしてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>96
ワイステはほんとあの筋さえなんとかなればなあ
別に筋だらけというわけでもないのがもどかしい
筋の部位だけピンポイントに切り刻むとか無理なのかね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルドステーキたまに筋入りがあるが、それが当たり肉でラッキーだと思う脂身2割も当たり
噛むほどに旨味が滲みでるw
ほぼ毎日脂身平均2割のトップリブ頼む事多いけど偶に2mm厚の骨が混ざるけどコレもまたくっ付いた肉がうまいw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国産サーロインも筋あって噛み切れない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは問題だな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
止まらねー円安でミートショック拡大、どんどん高騰する仕入れ
こういう時の為に、海外進出成功出来てれば良かったのだが
売り払ったペッパーは海外展開成功してたけど、いきステは大成功の提灯報道だけで失敗に終わった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
建物に装飾されてる前社長の全身画像はどうするのかね??

誰か株主総会で聞いてきて

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フェアのサーロイン、赤身と脂身の境目に沿うように大きなスジがある
国産もUS産もどちらも何回も食べてるけど必ずある
このスジを取り除こうとすれば脂身と赤身を外すしか取れないだろうから無理なんだろな
しかし、ここのってか今のサーロインなんで細長いの?美味いから別に良いんだけどw
さあ、今日もいきなりステーキに行くとするか!

いきステの成形肉(インジェクション加工肉)は「いきなりサーロイン」っていう商品だけだよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔から1500株持ってて
半年ごとに6000円、年間12000で株主優待もらってて端数だけ負担して数百円で
安くステーキ食ってたのに

全部なくなったのが厳しいです

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺の住んでる田舎にも出店してくれて、気軽にステーキ食えるようにした功績はたたえる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くにお画像は差し替えないでしょ莫大なカネ掛かるし
単純にステーキ好きのおっちゃんが微笑んでるだけだし
顧客にサービス還元のほうがいい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既出かもしれないが、肉マイレージランキング
一回食べると次の日更新されて順位上がるのは
いいとしてそれ以降もぼちぼち順位上がるのはなぜ?
下がるなら他の人が食べたからと理解できるんだが。
それにしても10万人までは一回食べると数万人単位で
順位上がったが、10万人以内になってから急に
順位上がりがゆっくりになった。260万人以上の会員
でもほとんどは初回ドリンク目当てで、現役実食部隊
は10万人くらいということなんだろうな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1年以上来店せず強制退会になった会員が毎日相当数いるってことだよ
言わせんな恥ずかしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺、ダイヤの100キロ以上2460位くらいだけど
最近食べてなくても15位くらい上がった日もあったぞw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
株ヤバいな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ペッパーがというより日本がやばい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>110
俺は120Kg超で1400位台だから、100〜120Kgの層に1000人くらいいるわけね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もしも一瀬邦夫氏が亡くなったら、創業者の生前の写真を見ながら肉を食う店になる
それは絶対に嫌だから長生きして欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>114
亡くなったらやはり国葬かなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おいおい
せめて追悼キャンペーンにしてくれ
その月はワイステ定期券とか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脂身サービス

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
それ重要
社長なった方が良いんでない?
株主も推薦すると思うw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
円安が止まらねーから大赤字さらに拡大だな
息子にバトンタッチして、即お父さんか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
株に興味はないけどいきステの株価見てたら本当にこりゃダメだなぁと思いだしてきた
円安で牛肉の輸入価格もさらに高騰するだろうし値上げしたらまた客は逃げるだろうし
どうすんだろな・・・さっさとタダ肉クーポンは使い切ってしまうわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
円安なんだからこの際
実は国産牛の輸出をしていて儲けたのでついでに
還元フェア国産牛肉各種メニュー大幅値下げ!
なんて施策を期待したいw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
邦夫前社長はいきなりステーキぶち上げて
破竹の勢いで店舗増やして、株価を250円から8000円まで持っていって、アメリカまで殴りこんでいったとこまでは紛れもない事実だからな、あとキムタクのプレステゲームまで出てきた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>47


笑わすなよ、、、

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
株価下げ率で言ったらすかいらーくの方が痛いがとりま今日タダ券でワイステ食べてきた
空いててサービス良かったし肉質も良かったわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やることなすこと成果が出ない
挙げ句の果には優待廃止
トップに息子をすえる

これで全部株売却しました
2022年は株の利益マイナス200万くらいいくので確定申告してみますよ

損したら3年間マイナス200万円を繰り越せるのでかなり助かります

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:14:24.47 ID:khn4CVTC.net
まず、今のマイレージシステムの無料ドリンクはもう止めるべきだろ
その分でかなり値段下げられんじゃないの?
だいたい肉の日のポイント3倍デーでアルコール無料のプラチナとダイヤ会員も量産し過ぎw
まあ実際にそうなったら俺はもう二度と行かんけどなwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:56:17.36 ID:z6xu8VPg.net
だいたい1回来店で1ポイントがおかしい!ラーメンとか牛丼じゃないんだからw
チキン、バーグの770円メニューとヒレ、リブロース等の高額メニューが同じ1ポイントってのがありえないわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:05:43.03 ID:/ewVaCGT.net
>>125
まんまと仕手にはめられちゃったんだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:13:58.99 ID:qtp8qsK9.net
>>127
それ俺も思うが半年以内にたった40回食えばプラチナで集客してんだろ
ホント消費金額で色つけて特典ほしわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:19:29.76 ID:M5/ahb8V.net
200万あったら毎日ヒレ300g食ってもお釣りが来たな
ご愁傷様

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:27:53.77 ID:y2KLrpk8.net
毎月10万以上はいきステに落としてるんだから
そんな客には他に何か別特典くれてもいいと思うわ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:38:15.18 ID:BR2KY23q.net
俺は明日もいきステに行くぞ!
国産&US産サーロインが400g以上で400円引きになるお得なフェアもあと4日!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:19:59.01 ID:ZeE8Is1/.net
マイレージランクの無料ドリンクやめたら、もうリピーターは来なくなるからそれは無理だな

来店ポイントは1000円ごとに1ポイント、29日は2倍、ぐらいにすべきだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:53:21.82 ID:+oNEjcu3.net
1000円で1ポイント、ダイヤなら10ポイントでワイステ1804円と生ビール495円貰えんだよね
還元率20%異常!今とほぼなんも変わらんがなwww

あっ、それ以上に金使ってんだからもっとくれって事ね!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一回倒産して、「いちから!ステーキ」でやりなおせよ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それじゃgマイレージ消滅して愛想尽かされる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
愛想つかしてないんだったら株買ってあげなよ
今日の値動きは興味深かったから、明日の株価が楽しみだね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ゴールドからホワイトに落ちたし誕生日クーポンも使わなかった
あと2ヶ月でマイレージも失効する

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういや前回ただ肉2枚しか使わず残りは失効してたな、いつもの店舗で使うの恥ずかしくて郊外で知人にリブロース奢るのに使った
ただ肉じゃなく生ビール4杯とかにして欲しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前日終値 241円 -7(-2.82%)

時価総額、なん億吹っ飛んだの?www
今日も笑わせてくるのかなwwww



修行するぞ~

謝罪するぞ~

謝罪するぞ~

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>139
何で使うのが恥ずかしいの?
頭おかしくない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺、常に15枚くらいのタダ肉クーポンあって(期限が近づかないと使わない)
店員に見えるようにスクロールさせてこの日付けの使うわって提示してるけど
見た店員はみんな驚きながら褒めてくれるぞ!
タダ肉クーポンを使うのが恥ずかしいって意味分からないわwww
さあ、今日もいきステにいくとするか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポンは当然使う。ただ、さすがに
タダドリンクもあるので
セットだけ頼むのは気が引けるのでw、
普通の注文に追加という形で使うが、
先日、150のハンバーグのセットと
クーポンでタダ肉頼んだら、ハンバーグは
トッピング価格にできるので安くなりますと
外人の店員が説明してくれたw なかなか
良心的だと思った。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今までトッピングハンバーグ495円の存在を知らなかったの?
タダ肉クーポン使うときは来店ポイントがもらえないからTPバーグはマストだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>125
何というか損切りが下手だしリスクマネジメント出来てないな
もしかして移動平均線がかなり上に来てる時に期待して一気に買ったのか?

現物で持ってるなら売却時に欲しい利益>損益の時にゆっくり処分していく方向に持っていく方が精神的に安定出来るのに
俺は今年も運用益はプラスだしほぼ毎日利益出てるよ

さて、稼いだ金でいきなりステーキに貢献しに行くか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本日も年初来安値更新
まあ、超円安だから当然だけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろワイステに匹敵する看板メニューの開発も必要だと思うんだよな
ワイルドに対をなすメニューとして
インテリジェンスステーキなんてどうだろうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>147
ステーキの質は肉の部位で決まっちゃうから、看板メニューにできる程度に安くて良い肉を安定して仕入れるのは難しいよね。
いきステが成型肉とか加工肉を使うと世間に叩かれるのでその手のメニュー展開もやりにくい (店舗限定でテストしてたけどね)。
なのでイチボとかサーロインなどのフェアを単発で打って行くのが最良にして唯一の選択肢なんだと思う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
事業規模や経営状況に照らすと、今の株価は妥当なんだろうなぁ。悲しいなあ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルドステーキ300だけにメニューを絞って、セットで1300円で展開してくれないかなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや妥当じゃねえよ高えよ
50円くらいの価値しかねえだろw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきステの何が悪いんだろ
野良犬は喜んで食べるんだがなぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
237円 -4(-1.66%)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
修行が足りなかったwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>149
債務超過で収支も赤字の企業に一円の価値もないだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:34:00.02 ID:SPYjdyWY.net
>>149
いきなり株価落とすとハイオシマイになっちゃうから、徐々にさげて儲けているだけじゃね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 22:18:48.00 ID:+Tc4m20Q.net
ペッパー売り払ったので債務超過ではないよ
第二四半期の決算書上の自己資本率は30%ある
来年はどうなってるか知らんけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 22:26:09.87 ID:seOFpSX2.net
そろそろタダ肉廃止の予感。
お前ら早く使っとけよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 22:34:31.10 ID:21OxK+iT.net
>>157
エスフーズから借りてたうん十億円は返したの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:13:25.59 ID:czCvvoVX.net
無配の時点で投資する価値がない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:45:23.49 ID:0xzMHQn2.net
去年の12月は資本金が47億7700万円だったのに、
1000万円に減資し、資本準備金40億5752万円もゼロにするんだもんなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:16:12.87 ID:MYukWJAH.net
取り敢えず定期券復活してくんね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:37:01.28 ID:0xzMHQn2.net
それどころじゃないだろ
11月25日の臨時株主総会前に余計なことやったら大変だ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:24:20.76 ID:WAAEHg7y.net
減資のメリット
資本金を1000万以下にすると法人税が中小企業扱いになる
減資のデメリット
銀行からの追加融資がさらに受けにくくなり手持ちの資金で立て直さないといけなくなる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 07:46:06.26 ID:EP+N16p7.net
さあ、今日もフェアの国産サーロインを食べにいきステに行くとするか!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 07:47:53.65 ID:YVaHPYlk.net
新社長さん
旨い脂身グラム/10円サービスやって下さい
儲かりまっせ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルドステーキの爆上げは失策だったなぁ。

あれで客足か一気に離れた。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイステは元々が安すぎたんだよ 

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
定期券なんかいらねえよw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなにきて欲しいなら会員制度戻すしかないのに
社長交代してもまだ決断できんか
もう計画倒産だねこりゃ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
またコレキタw
猫又おかゆ×いきなり!ステーキ 復刻コラボ決定!
2022年9⽉17⽇(土)〜10月9日(日)
http://ikinaristeak.com/news/nekomataokayu_ikinari_collaboration/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>170
経営悪化の最大要因をもどすわけないじゃん

いきなり!ステーキはなぜここまで凋落したのか
ttps://toyokeizai.net/articles/-/611347?page=2

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>142
またあの古事記きたよ、、、ザワザワ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
落ち目のVtuber使って宣伝とは泣けてくるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
770円のチキンかバーグで毎回生ビールをタダで貰ってw
肉の日を使って6ポイント稼いで10ポイント貯めてワイステ300をタダで貰ってw
月6回食べに行って4620円の支払いに対して
生ビール7杯、3465円とワイステ300、1804円の合計5269円も貰ってんだから
コスパ良すぎて乞食と言われてもしゃ〜ないか!とひらきなおってみるwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vtuberとかどうでもいいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
肉マイレージの自己満と生ビールサービスだけでいい他は要らん
そしたら毎月30回トップリブ食いにいくわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎月30回ってほぼ毎日やんけwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり!おかゆ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰かグルメの人 小樽から札幌周辺の店で
安くて美味しい肉寿司が食べられる店
知ってる人いたら教えて
肉寿司食べ放題できる美味しい店でもOK

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレにグルメはいません。いきなり古事記ばかりです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきなり!グルメ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワイルド200g トップリブ150g食ってきた。
美味しいしいいじゃん。このままこの値段この味で提供してもらいたい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ペッパーランチのほぼワイルドステーキよりも値段高いのが致命的

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 05:35:31.06 ID:iuEEtBOZ.net
>>184
無料ドリンク分が上乗せされてるんだからしょうがないじゃんw

186 :陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀:[ここ壊れてます] .net
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
落とし前つけろや!!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、今日もいきなりステーキに行くとするか!  

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いきステPASSしれっと9月なくなってるし、
9月は新しいフェアもないし、本来なら
財布の紐が緩む週末に行くモチベーション
があがらない。しばらくは週一平日外勤日
のトップリブ150gランチで低空飛行だな。
今日はランチは行列ラーメン店に開店前から
並んで、夜はタダケンタッキーの予定w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タダケンタってクーポンのチキン1ピースだけ貰いに行くの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:34:35.67 ID:Rs28EylX.net
>>184
ペッパーランチはアプリでスクラッチ削る人にだけドリンク配る こういう手間かかる事をやらない人が大半とわかってるからコスト削減できていて上手い
https://i.imgur.com/QuoGvKe.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:17:30.26 ID:Ifo2S8yY.net
プラチナ会員以上なら生ビールの貰えないペッパーランチには行かないと思う
たたえライスが無料でついていたとしてもな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせガラガラで店員暇そうにしてるんだから
その時間ですじ切りなり下処理でもすればいいのに

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200