2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

じゅうじゅうカルビ 5〜消失のとろカルビ〜

1 :レバーがスキー:2023/02/19(日) 12:28:48.03 ID:XdGRDaul.net
じゅうじゅうカルビ
http://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1622448165/
じゅうじゅうカルビ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1551783490/
じゅうじゅうカルビ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1585838277/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:53:38.00 ID:wtgzektg.net
スレ立て乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:56:25.31 ID:XdGRDaul.net
なんでミスジにインジェクションするんだろう
赤身だけど柔らかい所がウリの部位だろ
良さを台無しにしていないか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:12:06.83 ID:OlwIWBNa.net
スレ乙

ランチが全日15時までに変更されてる
ホットペッパーグルメ対策か?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:29:53.54 ID:wtgzektg.net
>>3
フルコース食べてきたけどミスジは成形肉になってたよ
味は悪くなかったけど柔らかハラミと同じでミスジの味ではなかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:56:38.13 ID:XdGRDaul.net
>>5
レポ乙

そうなんだ…
インジェクションの味になっちゃうから、良い部位の柔らか加工はたれに漬け込む程度に
抑えてほしいなあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:52:57.85 ID:+JcnqNfr.net
ミスジは濃厚な赤身で当然硬いもんだと思ってるから柔らか加工する意味が判らん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:15:55.96 ID:ucLFY+RI.net
近くに牛角プッフェあるなら、平日ランチはそっち行ったほうが満足度高いな。
じゅうじゅうカルビはいろいろ劣化しすぎてヤバイぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:37:25.32 ID:wQVyZYiZ.net
牛角だって劣化激しくなるぞ
結局どこも苦しいんだからな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:54:00.43 ID:+JcnqNfr.net
未来の話はいらんてボケ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:23:25.19 ID:ucLFY+RI.net
>>9
その通りなんだけど、客は瞬間風速で一番最適な店を選べば良いわけで。
いまのところ、平日ランチ限定だけど、2200円で、まともな牛肉とドリバー、ソフトクリーム付の牛角ブッフェは最強と思ってる。
昼得廃止、ランチお気軽コースでは太刀打ちできないわな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:53:37.31 ID:xp7VmCmw.net
このスレ見てるような猛者は事前に価格はもちろん提供メニューまで調べ上げてるのが当たり前

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:52:11.01 ID:9S5RumKC.net
新登場の絶品カルビて熟成肉って事だけどトロカルビとどう違うんだ?
説明文が全然説明になってない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:10:40.16 ID:pXarfv82.net
>>13
肉の部位がそもそも違う
絶品カルビは炙り焼きカルビを分厚くした感じ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:49:05.47 ID:3qX4mtJF.net
しいたけが、メニューから消えてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 03:06:37.57 ID:rx1jjfCb.net
昼得が消滅したからもう気軽に行く店ではない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 03:45:30.41 ID:+TNYJEEZ.net
ドリンクバーの値段上げ過ぎと思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 09:15:12.07 ID:fIF+QEhT.net
本当だ
ドリンクバー429円てちょっと狂ってるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:04:47.10 ID:9tDQjJHs.net
>>18
クーポンネタに困って、クーポンで従来の値段に戻す作戦かな??
すかいらーくアプリでじゅうじゅうカルビだけクーポンなしって格好悪いし(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:13:45.77 ID:qkNxlR2v.net
団扇型の無料クーポン配ってた頃が懐かしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:03:24.33 ID:DlE8KppR.net
とろカルビとシイタケを楽しみに行っていたのに😢

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 01:44:10.99 ID:VWqed1Bg.net
俺はピーマンと石焼きチーズビビンバ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:41:47.43 ID:a5Zh3DXW.net
今までは月一回の大感激か国産牛コースがずっと続いていたが
これからはすたみな太郎や焼肉きんぐ行く回数増えるかも
絶品カルビがどの程度のもんなのか試してみないと
骨付きカルビなくなったのは痛いな
あの肉食ってる感が好きだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:59:32.85 ID:En9DWhFK.net
すたみな太郎は無ぇだろ
きんぐもまぁ無いな
ここ以上の劣化メニューだから
sssp://o.5ch.net/20ke2.png

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:25:43.63 ID:a5Zh3DXW.net
きんぐはランチドリンク無料
きんぐはきんぐカルビと豚タン食えればまあ許せる
すたみな太郎はNEXTでも二千円ちょいでサイドメニュー豊富で一応寿司も食える

じゅうじゅうカルビはメニューの多さと値段とのバランスが良かったが
ちょっとドリンクバーのボリ具合に引いた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:39:04.39 ID:8vKnDerC.net
メニュー構成にもっと知恵を絞れよ、とは思う。
ドリンクバーなんて笑えん冗談みたいな設定

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:01:22.15 ID:TrZdbaWk.net
アプリに10%引クーポン来てるね。
どれくらい劣化したか自分で確かめてくるわ。
まぁ、国産牛コースもランチ割に含まれたので頼みやすく
なったのは評価するが・・・。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 21:03:48.68 ID:BTFvTWWq.net
国産牛コースのランチ割引はHPに載ってなかっただけでメニュー登場時から割引されてたよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:50:05.47 ID:Na5ncBcZ.net
改めて思うスタローのドリンクバー実質無料の偉大さ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:57:44.41 ID:CSO0HNy1.net
ずたろースレで熱く語ってくれ
スレ違いじゃボケ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:25:03.89 ID:gRL8K+T3.net
じゃかあしい
しれっとドリンクバー429円に値上げしてんじゃねーよハゲっ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:21.79 ID:WIU9X5VK.net
誰と闘ってんだ?
焼肉屋にドリンク飲みに逝ってんの?
アタマ逝ってんなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 13:18:24.40 ID:x9unhpHk.net
和牛コースでひたすら上ミノだけ16人前食ってきた。
上ミノは火の通りが悪いから4人前x4回が限界だね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:41:42.23 ID:4sBKJtte.net
自販機で買っても400円以上使えば、もう飲料は要らんわってなりそうw
じゅうじゅうは「客に来て欲しくない」モードにでも切り替えたのか?
飲食でそんな事をやっても滅ぶだけだろw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:07:09.47 ID:3j7YEH3k.net
>>34
幸い水もセルフだから、ドリバーなくても無問題。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 08:47:03.93 ID:EkYhOgPh.net
>>34
嫌なら使うな
ここにも来んな
スタロー屑は豚小屋スレに帰れ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:38:20.03 ID:ju64VUem.net
今行って来たけどスクラッチカードくれないからアレ?と思ってたんだけど

メールの日付誤配信だったのな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 17:39:06.69 ID:uDCdxJTw.net
そんな無理にフェアやらなくていいよ
見てて厳しいのヒシヒシと感じてしまう
それよりも現状の品質維持してほしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:24:46.49 ID:r8ojTDh1.net
>>38
脂肪注入牛だらけで、これ以上品質下げる余地あるのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:26:22.05 ID:AXi+UB3z.net
肉巻きおにぎりと熊本ラーメン旨そうだから土曜日に食べに行こうかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 03:35:52.97 ID:w8mj8to/.net
500円offクーポンきたけど
以前は使用条件が3000円以上だったのが今回は4000円以上になってる
大感激コース食べに行こうかと思ったけど1人だとフルコース以外使えない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:59:07.97 ID:WvCdtxsB.net
>>41
国産牛+ドリンクバーで4000円超えるが、そもそも3500円出せるなら他チェーン行くよな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:37:27.62 ID:vJuvxopq.net
まるで意味のないクーポンだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 06:00:01.10 ID:vdbkLky7.net
>>41
アルコール飲みホつけたら楽勝じゃん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 06:01:42.26 ID:a0qSZoTZ.net
どうやって帰るんだよ
運転するの他にいるなら4000なんて軽く超えるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:12:42.24 ID:paroE/GU.net
車で移動するのがデフォな田舎者はこれだから…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:31:18.17 ID:72ztlEq5.net
>>45
駅前や駅近くの店行けばいいじゃん

代行使うっていう手もあるでしょ 車ならね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:10:15.04 ID:Jowf4+mj.net
500円の割引受けるために
無駄な代行費用とか使ってたら
本末転倒じゃねw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:19:03.33 ID:KbQXVwSa.net
まあ、電車賃使ってまでじゅうかる行く価値無しなのは確かだな。定期券の通勤経路にあったら行くかもしれないが。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:27:35.55 ID:GEgUhAIy.net
じゅっかる行くメリット残ってる?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:50:56.07 ID:tvkTg5/N.net
代行呼ぶだけで1500~2000円くらい+走行距離料金
500円のクーポンなんかに踊らされる馬鹿はいない
少なくとも日本人の8割地方在住者は
まあ福岡みたいに飲酒運転上等ってキチガッてる地方もあるけどね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:09:21.91 ID:M42tP0JN.net
>>50
ひたすら上ミノ食う店。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:47:45.00 ID:ow6DY+4N.net
劣化しすぎ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:12:26.41 ID:aagE8+hq.net
頼むからチーズ復活してくれ
連れがチーズ無いと来てくれないから、最近遠い別の焼肉食べ放題になってきてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 13:14:03.58 ID:CE1Jqxjd.net
おまえらみたいのがフライドポテトやら唐揚げ持ち帰るから改悪ひどい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:57:31.76 ID:iKMOHg0S.net
平日15%offクーポン来た
迷走しているな(笑)

https://twitter.com/JyujyuOfficial/status/1642693401488535554
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:38:41.13 ID:hVVO4D6C.net
流石にメニュー改悪の度が過ぎたのでクーポンで客寄せ
でも競合と比較してあまりに改悪の度が過ぎるのでメニュー再改定するかもね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 04:04:21.05 ID:rV7YOCSC.net
いちばんもここも調子のって改悪と値上げを同時にやったけど純利激減してたら笑うわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:16:59.25 ID:vCpicYhR.net
スクラッチやったら15%引きだった…
Twitterのクーポンあるし余り嬉しくないなぁ。平日以外も使えるし期間が伸びたんだけどね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:42:49.12 ID:tt5WUDl7.net
まだスクラッチくじ配布してたのか。
人気ないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:18:09.05 ID:IdVedV0Q.net
オワコンだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:46:32.37 ID:SIGYGbPG.net
ドリンクバー429円だしな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:51:24.57 ID:/wtWc2Ao.net
久しく焼肉屋のドリンクバーなんてオーダーしてないや
焼肉屋で一番美味いドリンクは水

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:36:52.85 ID:xwYTqcG3.net
水にレモン汁入れるとうまいよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 01:06:39.22 ID:HWmqndbu.net
>>4
マジだ
行く理由をどんどん奪ってくるね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:06:47.63 ID:IBMQYba6.net
ホッペからで予約きなくなるってよ、これはもうダメかも分からんね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:06:00.98 ID:LmDj0k16.net
今月ホッペグ撤退で次からは公式からの予約らしいね
そりゃ店側は手数料取られるだけやし自前で用意したほうがええわな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:17:58.75 ID:6lxRyX9J.net
ホットペッパーは期限付き1000リクルートポイント付与やってるから牛角予約時に1000ポイント使い
牛角アプリリニュアルか何かでクーポン配信してたんで使ったよ。
しかも早割で

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:37:49.16 ID:5QCI1B1D.net
俺500ポイントだったわ
1000貰えた人もいるのな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:25:51.24 ID:rEpbou+n.net
俺は2000だったが、対象店がカスばっかだった
期間中ずっと休んでる店とこ複数含まれてるクソセレクション

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 00:04:24.85 ID:rKQy5V26.net
メニュー改定後2回行ったけど、両方ピークタイム外した15時前とはいえ客オレしか居なかったわ
これまでさすがにここまで空いてなかったんだけど……まぁ頑張ってほしい

72 :>>58:2023/04/12(水) 14:42:26.07 ID:0eRUaN3a.net
牛角の5月末迄ストア限定ポイント900ポイント付いてたわ
ホットペッパーでポイント使って早割予約して散々喰いまくったクソ客なのに
おーし体調整えて今度こそ熟成カルビ30人前いったるで

73 :>>58:2023/04/12(水) 16:41:10.77 ID:gbdej4Le.net
個人のメモ書き代わりスマン
ポイント入ってたのはTポイント
4/28まで300
5/31まで600で合計900
前回牛角利用時はホットペッパー予約のpaypay払いだったのに何故Tポイント付いたのか謎だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 20:17:24.74 ID:0zgTKbD2.net
なぜ牛角の話をしてるのか謎だ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 00:41:14.21 ID:Xt9DJtRm.net
改悪ばっかだし過疎ってるしどーでもええわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 05:29:23.50 ID:DYKaWrRb.net
まあ牛角ブッフェのランチ食べ放題の劣化も相当なものだけどな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:29:56.93 ID:YcKlCBNa.net
ほぼ豚のランチコース食うならけゐとく苑でいい
米と豚汁がうまい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:19:25.83 ID:C0HMQKf+.net
2023年4月26日(水)をもちましてHOT PEPPERからのご予約の受付を終了させていただきます
(´;ω;`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:38:24.17 ID:TEXdBJGk.net
焼肉きんぐ
10%割り引きクーポン
ランチドリンクバー無料

じゅうじゅうカルビもっとがんばれや

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:26:38.66 ID:5eMMES0s.net
ホットペッパー予約出来なくして5%オフクーポン
セコい
ショボ過ぎ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 03:19:54.03 ID:GvCv7lL7.net
いつの間にか市内の店が無くなってたw
コロナでヒヨってるところにきんぐが来てギブしたみたいだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:22:34.23 ID:tTMmnQL7.net
ホットペッパーやめてぐるなびとか最悪かよ
以前ぐるなびのサポートに問い合わせしたら返信くるのに3週間ぐらいかかった
しかも1人は予約できなくなってるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:09:34.58 ID:Wf3UU7yS.net
フローズンぶどうは一番最初にオーダーして溶けるのを待つ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:50:32.47 ID:Aqo2pZ0x.net
フローズンは焼いてる。少し甘くなる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:57:54.82 ID:XGISGbFM.net
じゅうカルは劣化が進んじゃったのでホント足が遠のいた
徒歩圏の牛角行けば酒も飲めるし価格的にも差がなくなっちゃったしな(むしろ牛角の方が安くなる場合も!?)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:30:46.00 ID:qTkMpL7R.net
うちの人材は良いですよー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:00:01.35 ID:Pz3jWzbY.net
早割ばっかり使ってる俺には牛角は神

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:49:53.72 ID:+pKmvUBW.net
アプリ、14日まで10%引クーポン来たね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:02:32.47 ID:S5irVU1T.net
>>83
おまおれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 05:26:28.35 ID:BHZQxhOi.net
じゅうカルの劣化が酷すぎるので自分の中では唯一劣化してないカルビシングル焼肉丼(黒カレー三昧)セットをたまに食べに行く店にランクダウンした

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:50:46.08 ID:iBnIiqi8.net
そこまでして食べに行きたい?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:13:19.70 ID:rhkAatzi.net
ホットペッパーで予約ができた時代はカルビシングル丼黒カレー三昧レモンジュース三昧で100円ゲットのうまみがあったが今は…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:02:57.00 ID:X4guKDtp.net
ぐるなびも4人からしか予約できねーじゃん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:18:50.94 ID:Zs2KEQD5.net
>>91
せいぜい月1行くかどうかだけど、たまにじゅうカルの黒カレーがっつきたくなる事がある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:01:08.68 ID:QaRDDBy/.net
劣化しても上ミノ食べ放題の最安はここだしなあ。
一昨日も国産牛コースで上ミノだけ24人前食ってきた!
ひたすら上ミノ、たまにチョレギサラダ。ライスは食わない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:10:42.10 ID:IDL83wE1.net
邪魔だと言っておる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:23:45.73 ID:ngKsZ9iYq
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて災害連發させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社会に莫大な
損害を与えなか゛らノコ丿コスーダンやらに行ってなにやら巻き込まれてるホ゛ケと゛もが、クソ税金泥棒公務員利権のネ夕にされなか゛ら人件費た゛の
食料だのと1億は税金をト゛ブに捨ててるた゛ろう何の関係もない國民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが,こいつら
ひとり1〇OО萬ほど徴収すべきだし,こういうことのために今後は邦人の出国税ひとり1ОO0萬は徴収しないとな.入管収容で税金泥棒
1○0%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるカ゛ヰジン入國税も10○O万は徴収するのか゛筋た゛し.クソ航空機には
航空燃料税1κL1千萬圓、離發着税1回1億圓.上空通過税1km1Ο○万圓、それ以前にスティンカ゛ー解禁して、私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利た゛し,憲法カ゛ン無視て゛都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと.お前らの生活は苦しくなるー方だという現実に氣づかないとな!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htтps://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200