2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網23枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:18:22.95 ID:uFEJavVh.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網21枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1666458497/
焼肉きんぐ 網22枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1671286980/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:27:14.86 ID:wCSGpESI.net
ちなみにこの言葉は
中学時代の恩師でもなければ
担当教科ですらなかった生活指導の先生に言われた言葉でね
なかなか好きな言葉なんですよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:34:14.22 ID:ZowluMAd.net
一人でメシ喰えないとか女子中高生かよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:44:29.27 ID:KCXueDno.net
仕事が営業だから一人メシは全然平気
だがきんぐで一人焼肉は話が別w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:45:05.17 ID:lcT9Jxve.net
飯という大きな枠じゃないぞ
イメージの問題
一般的に焼肉はパーティー料理とか
複数でワイワイしながら食うものという認識をされていることがほとんど
1人ディズニーランドとか1人フレンチみたいなもん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:52:26.35 ID:lkebMfsU.net
イメージの問題(個人の感想です)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 08:55:16.75 ID:L3M79KbO.net
網の大きさと火力が決まってんだから人数は少ないほうがいいに決まってんだろバカじゃねえの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:03:53.83 ID:KCXueDno.net
一人だと種類多く食えねぇだろ
まぁ2人が最適解

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:51:07.94 ID:L3M79KbO.net
ぜんぜん食えるけど
それってあなたの意見ですよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:01:00.97 ID:dilJwPjn.net
焼肉とかって会話しながら楽しむもんだろ
1人でせかせか焼いてひたすら食うのか
なんかダルッ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:23:56.56 ID:dzPSxKEl.net
先日行ったけど、提供が遅いって話は完全に解決してたな。
当日の朝の時点で昼の予約が取れない程の満席状態なのに
サクサク出てきたな。
ギャン泣き子連れは端っこの席に隔離されててなかなか快適。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:25:09.23 ID:azX8YEvz.net
会話しながら楽しむなら別に焼肉じゃなくてもなんでもいいじゃん
焼肉を安価でたらふく食いたいから食べ放題の焼肉屋に行くわけで

周りの目なんて一切気にならんし一人のほうが気楽でいいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:29:59.86 ID:/L9aN6ub.net
一人で飯食うのも一人で焼肉食うのもなんとも思わんが
一人で焼肉食べ放題行くのはよく分からんな

一人なら個人焼肉屋のランチでも食べたほうがよっぽどクオリティ高いだろ
質より量なデブは知らんけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:31:17.02 ID:E3unRHCp.net
自分は友達と行く時もあるし毎回ひとり焼肉じゃないよ
ひとりきんぐだといきなりタレから焼いたり自分のペースで好きなだけ食べられるし値段気にしなくていいからラク
友達と行く時は時間制限のない店でのんびり話しながら食べるしそれぞれの良さがあると思うけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:44:38.62 ID:jenlNMon.net
デブがディス言葉になると思ってるヤツのデブ率98%
まぁほかの悪口も大抵ブーメランだが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:47:56.83 ID:azX8YEvz.net
自分が気にするほど周りは自分のことなんて気にしてないよ
逆に自分が家族友人と来てて一人で食ってる奴見たってなんとも思わんだろ

ぷっwwwアイツ一人で焼肉食ってるwwwだっせええええwwwwwww
とかなんないって

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:36:32.45 ID:k9viYiFI.net
なるぞ
割とあとで話題になる
1人で黙々と焼肉とかキモくね?て

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:22:20.50 ID:G2NBao18.net
田舎って怖いね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:55:03.06 ID:R+wr0wJ6.net
>>643
わかる
万博のアトラクションで二人で乗るのを楽しみに2時間ぐらい並んでたのに
一人で来た人と相席になって今でもトラウマになってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:31:12.43 ID:ikrCu7X0.net
1人はつまらないから複数がいい
→分かる

1人は恥ずかしいから複数がいい
→こうゆう考えの人生って哀れ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:55:15.83 ID:L3M79KbO.net
>>657
大阪万博?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:57:36.98 ID:u3Y5eKA2.net
他人の人生なんてどうでもいいだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:09:37.20 ID:eGl36ztk.net
日本は恥の文化が浸透しているといえなくもない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:14:03.22 ID:azX8YEvz.net
>>655
後から話題になるくらいなら問題ない
その場で「ねえ、一人で焼肉食ってて楽しい?楽しい?

とか煽られたらキツいけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:53:16.61 ID:KCXueDno.net
>>658
さてはお前、いまだに間近スクしてるクチだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:53:31.83 ID:KCXueDno.net
>>663
マスクの間違い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:29:10.73 ID:XRVuVez9.net
俺は肉を焼きたいのが第一だし、誰かと一緒になんて気持ちは微塵も無いんだよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:54:08.75 ID:xGQR0aJ7.net
なんで注文したものがなかなか来ないって意見が多いかな~最初にたくさん頼んどけばいいのにと思ってたけど、近所の店の口コミみたら「2人前づつしか頼めない」とあって合点がいった。
確かに注文は少しづつしか注文できないけど、注文してすぐにまた注文できるの知らない人結構いるのかもね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:58:34.49 ID:zVYjaaVf.net
ザ勘違い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:04:46.65 ID:uIkYdODM.net
>>659
花の万博
横並び3シートのトロッコに乗って建物の中を降りてく
ふつうは2人か親子3人とかの単位で座るんだけど
1人で来てる人が後ろに並んでいて相席にさせられた
まぁ悪いのは気配りのできないスタッフなんだけどね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:09:55.68 ID:R+wr0wJ6.net
わかりやすく言えば観覧車のゴンドラに他人と一緒に乗せられた感じです

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:13:56.29 ID:1GrZocDi.net
焼肉屋に相席はないぞ
くだらない例えを引っ張るなアホ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:35:21.74 ID:KCXueDno.net
同じ100分席占められるのに1人客より4人客の方が店にとってありがたいのは間違いない
1人客は招かれざる客

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:43:36.56 ID:E3unRHCp.net
招かざる客なら1人客の予約できないと思うけど…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:47:23.48 ID:KCXueDno.net
そんなの断る事も出来ねぇからしゃーなしなんだよ
同じ100分で3500円の売上と14000円の売上、どっちがいいか小学生でもわかるやろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:48:53.80 ID:Gp2NVqV1.net
小学生は半額だぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:00:19.75 ID:zVYjaaVf.net
他人と相席させられる焼き肉店とか想像したら興奮する

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:00:52.08 ID:E3unRHCp.net
席あたりの売り上げの違いは明白だけどお断りされてないんだしピークタイム避けたりすれば別にいいんじゃないかな
1人で行けない人や売り上げ気にする人は複数人で行けばいいだけの話かと

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:02:44.71 ID:R+wr0wJ6.net
>>670
こういう意見もあるんじゃないかなと思って書きましたごめんなさい
ついでなので動画貼っときます(ひかりファンタジー電力館)
www.youtube.com/watch?v=kLxFodHHSFs

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:11:30.05 ID:O31GhgnU.net
食べ放題は○名様から受付とかいう店は普通にあるからな
さっさと食って次の奴に席を譲れと言う店もあるにはある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:18:25.94 ID:SzjMiUz6.net
>>675
一時期流行ったドラム缶の上に七輪置く韓国スタイルは、
七輪のシェアが有ったとかいう噂が
あれも瞬時に廃れたな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:49:42.01 ID:XRVuVez9.net
だから開店直後か21時頃に行くんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:51:00.47 ID:ryD+qu+H.net
可愛い女の子となら相席大歓迎だよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:21:45.86 ID:4Au8jw5g.net
牛丼屋で一人鍋してるやつがいると後ろから飛び蹴りしたくなる
なんなんだあの嫌悪感

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:33:41.70 ID:25BYFoh2.net
牛丼屋の一人メシは全然ええやろ
でも一人きんぐは…w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:49:33.29 ID:mKvzxX7R.net
余裕だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 06:56:30.59 ID:yAsSyymr.net
ひとりじゃなんにもできないくせに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:22:57.10 ID:iWC+55/7.net
よそにも貼ったけど一人春のタン祭り
https://i.imgur.com/xJlNVnA.jpeg
ゼンショーはやっぱダメだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:46:19.47 ID:9ZvnDbXH.net
牛丼屋に関しては鍋のほうが単価が高いからな
牛丼並とかを忙しく食べている人がゆったり牛鍋を食べている人を妬ましく思う気持ちはよく分かるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:38:18.44 ID:rF2CxnB2.net
一人きんぐとか全然平気だけど
それでも混雑時は外すわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:44:14.60 ID:qh0vhaWx.net
>>687
目クソ鼻クソ、どんぐりの背比べを思い出した

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:28:49.49 ID:txMo/OUj.net
>>687
たかが牛丼屋に丼も鍋もあるかよw
1人前¥5,000-~のすき焼きなら羨ましいがな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:10:19.02 ID:KcpfsvEo.net
そこは金額じゃなくて品質にしとかないと…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 17:36:45.59 ID:ibPX5n4I.net
>>201
このレスでカルビの原材料変更は既出だったのか
もっとよく見ておくべきだった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 00:27:36.43 ID:iUPOmEa0.net
やわらか加工=ゴムwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 03:16:31.64 ID:GvCv7lL7.net
安い店に多くを求めるなよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:13:42.05 ID:W1mXyjmA.net
GW中の有料ドリンク期間のお知らせまだなの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:28:33.98 ID:nvdOBccM.net
とっくに来てた気が

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:37:41.23 ID:dL1xoog6.net
冷たいコーンスープが意外とうまかった
でももうちょい量が少ないとありがたいんだけどな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:28:41.99 ID:cnurrGJM.net
普通に温かいコーンスープでいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:54:04.68 ID:taxjGAdD.net
皿ごと焼いて温っためりゃいいんじゃね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:07:43.44 ID:JE1o8GoE.net
>>696
>とっくに来てた気が
公式HPの店舗情報に載ってるな
店舗ごとに違うからここに載せるしかないんだろうが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:51:37.56 ID:ujCrhdBD.net
>>700
ありがとう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:27:26.85 ID:fDDLyeqc.net
>>687
おれはね、ひとりで鍋してる姿を見られて恥ずかしいと思わない人間が気持ち悪いだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:29:03.67 ID:MQtExpv3.net
吉野家の一人鍋を二人でつついてたら引くわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:53:20.08 ID:fDDLyeqc.net
牛丼屋で1人鍋っていうのが余計に哀れできもちわるい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:57:00.21 ID:Grt7asQo.net
一人焼肉きんぐは許されたのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:57:15.05 ID:INCeS1PN.net
すまん牛丼屋エアプなんだけど複数人用の鍋なんて提供してんの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:03:42.55 ID:Ou+RMLNe.net
近所の店

【5/3~5/7】11:00 - 23:00最終入店22:00
ランチ食べ放題メニューを休止いたします

ランチタイムのソフトドリンクに関して記載ないけど、
無料ソフトドリンク飲み放題やってるよな…?

浅草は「ランチコース及びランチタイムにご注文いただける
無料のソフトドリンク飲み放題は実施しておりません」になってるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:04:06.87 ID:f2byRaaA.net
>>704
いや俺はそう思わないな
君のほうが気持ち悪い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:13:33.79 ID:taxjGAdD.net
気持ち悪い度でいえば
一人きんぐ>>>>>>>>>>>>>>>一人牛鍋

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:14:08.63 ID:Grt7asQo.net
多分韓国か中国の人なんじゃね
一人で飯食う文化が無いとか
お前の国の掲示板で言ってろよって話

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:17:57.18 ID:f2byRaaA.net
>>709
いや俺はそう思わないな
一人で何食おうが自由だよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:36:39.19 ID:taxjGAdD.net
>>711
矛盾してね? → >>708

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:40:54.92 ID:f2byRaaA.net
>>712
矛盾してないよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:54:26.98 ID:pgK2CZEg.net
不等号使うやつが一番キモいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:33:16.45 ID:8qRtyAIf.net
>>706
複数人用の鍋があったとしても一人食えば一人鍋やし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:43:27.09 ID:nvdOBccM.net
バカチョン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:20:00.73 ID:HjuXtKjU.net
一人きんぐはいいぞ
天地万象我が意のままに!
何を頼もうが、何から焼こうが、どんだけ焼こうが自由だ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:22:06.07 ID:taxjGAdD.net
でも幸せそうには見えないけどな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:28:41.47 ID:dyUN/wHS.net
温野菜も一人で行くけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:42:28.31 ID:LKgcPxES.net
別に知らん奴から気持ち悪いと思われてもどうでもいいから
俺は一人きんぐを堪能するよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:54:34.83 ID:wSnOOwBz.net
烏合の衆

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:56:25.02 ID:gn6Cc2m3.net
どうでもよくないからその話題続けてんだろ気持ち悪い どっちも消えろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:26:10.93 ID:GkbXWEot.net
ここはお前らの日記帳だから好きに書いていいぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:43:58.64 ID:RMEDBO/p.net
>>707
去年は期間中は
ランチ食べ放題が無い上に
キングコース頼んでもソフトドリンク無料付かないだった

今年はどうかは知らんけど
確か「ランチ食べ放題メニューを休止いたします」
という文言だった気がする

浅草は都心価格で
年中料金が普通より高い上に
ランチのソフトドリンク無料も年中付かないって事やない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:45:40.61 ID:yzqmoefX.net
焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題に1人で来てる人は
一般的感覚で気持ち悪い見た目に該当する人の率が高すぎるんよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:34:30.08 ID:Wf5HvMWx.net
俺は人を見た目で判断しないから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:54:30.06 ID:cgrg4E+3.net
焼肉、しゃぶしゃぶ、ファミレス、居酒屋で一人で食ってる奴はやっぱり奇異の目で見てしまうわ
一人メシに向いてる店は他にもあるし家で食えばいいんだからさ
「あー、そういうの出来ちゃうメンタリティの奴なんだ」な、と

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:17:50.84 ID:5d4xW/fh.net
春だなあ
お気持ち表明済んだらさっさと帰れよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:31:57.56 ID:Wf5HvMWx.net
たまには一人で何かやってみろよ
いつでもみんなといっしょなんだね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:34:13.54 ID:gOci1gCm.net
スロッピーまで韓国かよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:17:53.04 ID:xzK41LbY.net
ハラミステーキ頼んだらペラッペラのやつが出てきて泣いた
まえに東エリアにあった時はもうちょいマシだった気がする
でもオーダーから提供まで混んでる割に結構早かったからそこは満足

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:58:15.38 ID:ZotM7Y/k.net
>>401
新しいタブレットでそれだけ改悪だよな、何が来て何が来てないかわからない
他は使いやすくなってるのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:13:55.92 ID:OYPZAPm7.net
>>731
俺の行く店舗二つ、同じ日の同じメニューでも肉の量結構バラバラだ
食べ放題だから気にしないけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:19:50.72 ID:Qjudj+jF.net
クーポンなしで3500円ってこの品質で強気すぎだろ
最近行ってる奴らは満足できてるのか?!
値段を見ると別の店を探してしまうわ
サラダバー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:28:58.38 ID:yzqmoefX.net
>>729
たまには大勢で会話を楽しむ外食をしたら?
行く相手がいればだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:49:10.60 ID:Wf5HvMWx.net
一人じゃなんにも言えないけれど
今はみんなといっしょだもんね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:54:37.24 ID:rbQu0wrb.net
むしろ1人でそういうところに行くような人のほうが
面と向かって人と話せないやつ多くね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:23:37.01 ID:Wf5HvMWx.net
烏合の衆 烏合の衆
烏合の衆 衆 衆 ……

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:28:25.36 ID:Wf5HvMWx.net
https://youtu.be/HpuS3lfmwt0

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:50:21.15 ID:Yw5XF0Wr.net
>>738
四面楚歌、多勢に無勢、孤立無援、天涯孤独、君子危うきに近寄らず

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200