2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網23枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:18:22.95 ID:uFEJavVh.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網21枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1666458497/
焼肉きんぐ 網22枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1671286980/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:42:03.25 ID:gB/yQJth.net
>>42
農心との契約が切れたのか?とうとう毎度お馴染みの鍋辛ラーメンは無しか。
マンドゥてスーパーの冷凍食品コーナーで1kg1000円ぐらいで売ってるが韓国産ゆえにあまり売れてる様子がないやつではw
ビビゴとかいうメーカーの餃子

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 14:10:39.67 ID:Nv6hipAj.net
焼肉どんどん行った。きんぐよりいいわ。むしろ値段下げてたぜ?メニューもそれなりだし、ランチは飲み放題無料だし。タンも厚かったし、うまかったし。鍋までやってた。きんぐはもういいわ。黄金のトングとはさみもらったらバイバイすらからな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:59:08.34 ID:gyaYsghL.net
>>65
知るか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 18:34:50.51 ID:Nv6hipAj.net
そういや、どんどん行ってたわけだが、たまご普通にもらえてたな。制限もなかった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:21:05.93 ID:t5TjVnuW.net
そんなケチなことするのは「きんぐ」だけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:58:49.11 ID:grLB/2WZ.net
焼肉ウエストも何の制限もなく食べ放題メニューに生卵入ってた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:24:39.60 ID:WTPn6q7/.net
焼肉ウエストって初めて聞いたけど都内は町田にしかないんだな

73 :173:2023/03/12(日) 21:28:51.98 ID:w8NizRrq.net
卵あった報告しなくてもいいよ、別に卵が入手困難なわけじゃないし
むしろ卵無くしてる店がきんぐくらいだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 00:01:43.18 ID:UrXz4Cu9.net
>>73
お前に報告してねーよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 01:19:54.68 ID:3NeMMHKz.net
>>73
ぱーぷーぱーぷー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 02:07:49.61 ID:PX/5SQco.net
アタオカが共闘しててろくでもねぇな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 02:20:55.09 ID:AQ6Jv2Qq.net
頭おかしいのは糞単発1人だろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:47:32.38 ID:Oo11Xip0.net
人口6万のクソ田舎だけど
きんぐか牛角(出来ればかみむら牧場)出店してくんないかな
上記の3店は一番近いところでも車で1時間くらいかかるから
仕方なく近所の宝島行ってる

国道沿い閉店ラッシュで空地できまくってるからどっか出してよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 15:25:49.01 ID:zA2W29hV.net
贅沢言うな
旭市なんて阿南市より田舎じゃねえか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:51:41.39 ID:3NeMMHKz.net
>>79
阿イ南ーー!

81 :173:2023/03/13(月) 19:26:09.46 ID:V51jaaLJ.net
>>78
なぜ閉店ラッシュなのか考えよう
そんなところに出店するメリットがない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:40:53.95 ID:cncWJ2La.net
自分で答え書いてるじゃん
人口が6万しかいない
閉店ラッシュの衰退地
既にライバルの焼肉屋があって完全空白地帯じゃない

そんな所に出すくらいなら他にもっと出すところが腐るほどある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 02:00:43.32 ID:mr44m5lQ.net
出店されたらいいね、でいいだろ
お前ら本当に性根腐ってんな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 03:32:11.83 ID:PQLOOeFF.net
可哀想だけど正論突きつけられててワロタw
カスタマーセンター的なところに出店要請出してみたら?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:05:59.79 ID:AuK1PR1q.net
きんぐならどこに出店しても混む気がする

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:34:33.11 ID:2vyjra3G.net
https://news.mynavi.jp/article/20230313-2622847/

急げ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:34:39.45 ID:eO2zaSjw.net
田舎でもおそらく客は来るだろうけど問題は従業員確保だと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:45:11.88 ID:1vcYm9OI.net
むしろ宝島に行きたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:07:14.97 ID:SEXuPII1.net
>>88
わかる
どこにでもあるわけじゃないからむしろ羨ましい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:26:18.10 ID:vjb+reMX.net
イメージとしては宝島の一番高いコースと
きんぐのきんぐコースが同レベル

焼肉以外のサイドメニューもキングに遠く及ばない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:56:15.57 ID:7Jvw5BPl.net
ワンカルビがいいらしいじゃん
一番近くだと橋渡って垂水になるけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:05:03.03 ID:zwj9cRwA.net
きんぐって都心に多いように見えて23区内には全然なくない?
場所代が掛かるからだろうけど悲しいわ
秋葉原とか新宿とかにもっと作ってよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:15:33.35 ID:eDpnAaBz.net
浅草みたいに価格設定上がりそう
つか全体的に値上げして元から高かった店はどうなったんだろう
都内は高い設定の一律価格になったのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:17:37.16 ID:mr44m5lQ.net
>>91
高速乗って超楽しみに食いに行ったけど2度と行きたくない味だったよ
全体的にスパイスとか揉みダレ濃すぎて口がバカになるレベル

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:45:07.55 ID:WvhbKDIn.net
>>83
アイヤー!
って書き込みにも「面白いね」ってレスしてくれます??

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:02:19.90 ID:91dVtZAg.net
>>94
お前そこは肯定しねーのかよ。
性根腐ってんな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:45:47.19 ID:mr44m5lQ.net
頭まで悪いのか可哀想

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:58:41.04 ID:lYiAkO0r.net
あ、頭悪い上にすぐ顔真っ赤になるおじさんだ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:18:36.33 ID:EtfQsUhn.net
みんなお肉を食べて落ち着いてね

最近きんぐに行って花咲食べた瞬間に気持ち悪くなったんだけど、肉か調味料変えたのかなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:29:33.68 ID:UVylHd8x.net
ワンカルビはデザートが1人1品なのがな。確かに味が濃くて後半しんどい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:34:46.77 ID:AuK1PR1q.net
値上げ店舗は焼き野菜復活したんだっけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:37:15.53 ID:mfZW3Hn3.net
>>93
浅草川崎は据え置きだね
そして都内や大阪の一部店舗とかが
今度の改定で浅草価格にされる
ただきんぐコースで通常店舗より100円高いだけでそんなに高くはない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:57:20.30 ID:zHISLckZ.net
株主優待の期限きれそう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:48:39.28 ID:3L9YoN0k.net
>>102
都内は同一価格になるってことか
ありがとう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 02:49:16.99 ID:E2wbqHpK.net
>>94
そうなのか
じゃあやっぱ地元のきんぐにしとこう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 04:59:21.07 ID:uxW0RB9R.net
プレミアムコースを五千円くらいにして加工肉じゃないメニュー増やして欲しいで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 05:23:40.57 ID:jdklAjaI.net
>>105
書いた後によくよく思い出してみたが
1番上のコースで目玉っぽい肉は最初の一皿はどれも大満足な美味さだったわ
ただ口がバカになりやすいから量いけない感じ
米、ドリンク、サイドメニューをバランスよく食えば多分満足して帰って来れる
元を取りたがる俺の食い方が悪かっただけだ
まぁココに書くことでもないが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:53:15.11 ID:nn60sJrF.net
>>92
都内なら別にきんぐにこだわらんでも他に選択肢いっぱいあるじゃない
田舎に積極的に出店しろよ!田舎に!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:11:06.25 ID:hNNMbPqC.net
選択肢があってもきんぐがいいのよ言わせんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:14:43.05 ID:h1aggkr9.net
https://www.yakiniku-king.jp/lp/ad/b305/coupon-get/
https://www.yakiniku-king.jp/lp/ad/a305/coupon-get/

店舗少し変わってるな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:17:32.90 ID:xiVeflZ3.net
きんぐのランチも値上がりする?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:29:01.59 ID:XDeZ8Hme.net
そこは各企業の戦略だから客には予想無理。ぎりぎり攻めて頑張れば出し抜けるとわかってても無理ありすぎるからこれだけどこも値上げしてるわけで。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:24:33.08 ID:JJZtnXLd.net
安い店は迷惑客率が高いので、他が値上がりしてる状況で安いままだと2重で損することになるんなー。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:14:46.37 ID:ahY+zK33.net
きんぐはキーキー奇声うるさい餓鬼がいる事が多いな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:33:36.94 ID:Cw8kGVD7.net
>>114
乳児連れてくるアホが居るな。必ず途中からギャン泣き。
ただ、「いちばん」とか「かみむら」みたくドリンク、アイスの
セルフコーナーが無いのでまだマシ。
あれはガキ数人組とか幼児連れ母親チームが来てたら悲惨。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:20:35.63 ID:QWAkXMuk.net
久々に行ったけど相変わらずたこ焼きが一番美味い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:24:54.22 ID:Hryp9cV8.net
たこ焼き食いたいけど、きんぐカルビで満腹にしたいから我慢してる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:28:49.58 ID:FwD3o5sI.net
今月末から値上げと花咲きロース無くなるのとでダブルパンチが辛すぎるわ
きんぐで一番肉の旨味があるのがあれなのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:58:09.53 ID:PzRWYdT9.net
>>114
ぱーぷーぱーぷー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:43:09.53 ID:PzRWYdT9.net
>>118
え、花咲ロースがなくなるの??
代わりにおすすめありますか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:16:46.48 ID:WahztD3K.net
花咲ロースなくなるってどこで出てる?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:22:45.60 ID:FwD3o5sI.net
前スレに貼られてたやつだけど関東と関西のが入れ替わる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000538.000044964.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:23:19.87 ID:lrk4FLs6.net
四大名物の東と西が入れ替わるやつだよな?
あれ期間限定じゃなくて?
西の壺ロースとガリバタハラミ初めて食べてみるから楽しみ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:45:09.63 ID:PzRWYdT9.net
あ、そういうことなんですね!
今まで食べた事ない名物も楽しみです。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:26:08.32 ID:Ib+CEvXh.net
花咲とかマズすぎていらなくね
一回頼んでいらねーこれとしかならなかったんだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:29:11.23 ID:9yOYDBXm.net
下味のタレ・塩・味噌・炎ってどう食べ分けてる?
なんこつは薄味だから味噌の方が良さそうなのは分かる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:10:00.64 ID:sw/KVrq9.net
そもそも焼肉屋でなんこつ食べる人の割合

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:28:30.80 ID:RXKMYJrs.net
>>125
あんな切れ込みなきゃ食えない肉ロクななんじゃないだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:33:13.02 ID:Z3hbqdC8.net
今どこの店でも4大名物みたいなのやってるけど
総じてハサミで切る手間が面倒な割には大して美味くないというね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:44:03.92 ID:P/87ns1p.net
花咲ロースはガリバタのおかげだと思う:…

炙りすき焼きカルビがあれば自分は満足だわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:07:55.33 ID:trp/44Q7.net
>>125
同意
結構固いしくどい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:44:59.55 ID:8AI/QbGi.net
>>130
すき焼きカルビ最初は美味いけど脂がキツくて最後まで食べ続けられないわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:53:17.15 ID:wUgIZTq7.net
花咲はなんかパサパサしてるから
キングカルビの方が美味いな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:53:18.81 ID:Itll+5/+.net
>>132
わかる うまいんだけどくどいよね
あと薄切りだから届いたら早めに食べないとタレ吸ってかなりしょっぱくなるからいつもハーフで頼んでる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:35:31.42 ID:0/LzIR7g.net
花咲は焼きすぎると固くなるね
ガリバタに入れて火から下ろして予熱入れるといいよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:53:48.70 ID:P/87ns1p.net
値上げ前&花咲ロース食べ納めしてきた
割引画像UPしてくれた人ありがとう、無事使えたわ

花咲ロースは焼き過ぎるとかたくなっちゃうよね
東西入れ替えで東に入ってくる一本ロースはどんな感じなんだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:37:45.33 ID:NC+TLZCe.net
花咲は肉が美味いってよりガリバタが美味いってのは一理あるw
西の壺ロース楽しみだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:43:33.67 ID:72duHC+k.net
ガリバタはくど過ぎて後が食えなくなる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:10:24.08 ID:HbBBayZ2.net
花咲って何も浸けずに食べるとローストビーフみたいな味して美味いけどな
あれが硬いとか入歯のおじいちゃんかよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:27:23.69 ID:bVCdgk+1.net
ガリバタやチーズは単独で注文する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:00:09.44 ID:NC+TLZCe.net
ここ昔は薬味におろしポン酢あったのに今メニューから消えてるよね?
だからわざわざおろしポン酢のために豚しゃぶカルビ頼んでる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:43:03.45 ID:g/6bw4d0.net
花咲ロース美味いと思っちゃう勢なのですが
煽りじゃなく純粋に、きんぐコースで美味いおすすめを教えてほしい。

ついつい牛タンと花咲ロースを主軸に組んでしまって
新しい肉をあまり開拓できてないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 03:28:27.55 ID:s3bQ5o1G.net
きんぐコースで牛タン食う方法教えてくれたら教えてあげる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:23:09.55 ID:hQbHEc8v.net
食ってない肉頼んで食ってみるだけでいいのにオススメ教えろとか思考停止過ぎて生きてるのか微妙だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:19:56.84 ID:IP5aOQeS.net
頼んでない肉をロボットから取るのやめろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:27:45.66 ID:g/6bw4d0.net
>>143
ごめん、普通に間違えた
プレミアムコースだった

>>144
少食なので外したくないので
名物と牛タンを主軸にしていたんです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:01:59.09 ID:UfVBls08.net
少食だったらきんぐじゃないよね
こことかおすすめ
https://instagram.com/marue_matsunawa?igshid=YmMyMTA2M2Y=

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:22:16.95 ID:uZrfxZC4.net
プレミアムで花咲食う奴www

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:53:49.08 ID:KR1XTTrt.net
少食で食い放題行くヤツw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:56:24.06 ID:iLWcpGC7.net
トイレに忘れ物があったので店員さんに渡しておきました
落とし主がここを見てますよーに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:59:20.39 ID:z+XLAxPP.net
厚切り肉は肉質どうこうよりも焼き方次第で全然別物になっちゃう
色々試したけど最初にハサミで切り込みに沿って切ってから焼く
ひっくり返すのは一度だけ
これで一応安定する

焼く前に切る技はハサミが古いと大苦戦することになるけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:04:45.92 ID:IP5aOQeS.net
俺は毎回店員にハサミ研ぎ器を持って来させるぞ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:05:48.34 ID:tzbiqHta.net
隣の客、サイドメニューしか頼んでない。
もう40分経つのに何も焼いてないぞ…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:53:05.24 ID:1m622bjb.net
>>153
その後はどうなりました?w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:52:36.93 ID:97qMxCLt.net
昨日開店の札幌豊平店
既に値上げ後の価格にしてるのか
一応10%引きクーポン出してるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:59:41.56 ID:GFn9dnvB.net
俺は実験的に海鮮と野菜だけ注文したことがある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:01:51.89 ID:SznhMZ9e.net
2時間待ちって普通?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:05:09.61 ID:a1dcVoZ2.net
普通の人は予約します

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:19:47.23 ID:SznhMZ9e.net
予約した時点の話してんだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:44:12.20 ID:mDuUmOyr.net
それは予約ではなく当時の順番待ち

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:55:30.36 ID:0QoKiCBX.net
>>160が正しい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:59:45.76 ID:g/6bw4d0.net
性格が悪い人ばかりなのできんぐが嫌いになりました
普通にまともな焼肉に行きます

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:03:52.10 ID:g/6bw4d0.net
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001263/
ここにいくー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:17:33.16 ID:6NlP17aX.net
ここは性格の悪い人が多いから来ない方がいいと思うよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:15:19.09 ID:SznhMZ9e.net
確かに人格が歪んでるんだね可哀想

プレミアムコースのドでかロース美味かった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:18:06.87 ID:QGSWSVsk.net
ROMってたけど確かに、「少食なのに何故食べ放題?」とは思った

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200