2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1人焼肉】焼肉ライク 8皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 05:32:07.03 ID:iTWgaMBx.net
前スレ
【1人焼肉】焼肉ライク 6皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1653192077/
【1人焼肉】焼肉ライク 7皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1665795435/

【1人焼肉】焼肉ライク 5皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1641887953/

【1人焼肉】焼肉ライク 4皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1629592559/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:35:46.44 ID:VZ6hiKMq.net
明日、俺は、焼肉ライクに、行く
・セット
・ホルモン
にしようかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:00:47.77 ID:HMuO+/m6.net
まかないの話は店でバイト仲間とやれば

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:21:40.26 ID:NsvlZ7vG.net
>>824
先にお前からどうぞ
虚偽はやめろよ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:53:57.10 ID:2YRrk38V.net
>>822
食えるわけないw
昨日、いきなりステーキでヒレ250gとライス食って3700円くらい
サーロインはそれより少しだけ安いくらいだったわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:12:17.66 ID:68m4SPiC.net
豚カルビ牛カルビホルモン各100g計300g(セット)で1000円なら行く

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:30:43.71 ID:Qa0cHw75.net
いきなりステーキならオーダーカットで400gくらいだとセットで5000円台だから良いよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 01:24:22.87 ID:Uikrr5B3.net
朝定食しれっと廃止してんなよ
来月には復活させろ
海苔、卵をつけて650円でいいから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 04:01:07.60 ID:M9XaS8wA.net
焼肉くいてーなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 05:49:13.43 ID:mJPB1gXi.net
>>828
安物買いの銭失い
近所にこのシャトーブリアンを3000円も
しないで食わせてくれる焼肉屋が有る
https://i.imgur.com/8wlvz0J.jpeg
そして1000円定食の肉
https://i.imgur.com/ILom6Ik.jpeg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:11:04.78 ID:pV8SCcbL.net
店舗がそれなりにあって夜に気軽に一人で入って食える店と近所の店を比べてどうすんのよw?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:21:47.54 ID:vYesqVDm.net
脂身多過ぎでは

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:04:07.03 ID:w5T0chk3.net
10月はしょぼい半額セールだけど、11月に
大型セールが来ることを期待

でも、もう無限キムチとかその手のことは
やらないだろうな

食べ放題やってない店舗でも、月2くらい
食べ放題やれよ
あと、朝定食は俺も復活を望む

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:22:33.71 ID:HXOoaFH2.net
>>834
俺だったら当然近所で安くて美味い店だな
店舗数がいくら有っても誰が離れていて
値段の割に不味い店へ行きたいのか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:26:22.40 ID:JXZ5D7eo.net
なんかセットの量が減ったような気がする
だけどそのおかげで肉の追加注文を楽しめたわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:22:31.19 ID:0RzLsZNL.net
鴨ねぎくん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 19:08:42.24 ID:aGanJ7ru.net
ヒューマングルメンタリー オモウマい店★1

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:31:15.01 ID:ZucvFw3c.net
https://www.foodrink.co.jp/sp/detail.php?blog_id=5&entry_id=14429
「\"やっぱりすごい\"はずのダイニングイノベーション」 『焼肉ライク』に100店の壁!? 有村前社長降格。旗艦店続々閉店の異変。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:09:53.01 ID:NUecfojl.net
お金なくてライクにすら行けなくなってしまった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:04:07.75 ID:SadGdOHm.net
近所の焼肉屋が値段の割りにまずくて、
年に1、2回しか焼肉食わなくなってた所に、
お手軽な値段で楽しめる焼肉ライクが出来たおかげで、
毎週焼肉生活してた

焼肉ライクつぶれないでー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:34:03.10 ID:75BH0lqe.net
不味いのは変わらないのにw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 03:39:35.96 ID:pDU06+uy.net
近所にはライクよりも安いのに
普通以上の肉を出す店が多くて良かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:25:44.59 ID:+tJxFVb9.net
新メニューでハンバーグかよw
迷走してるな、お手本のような苦しくなった飲食店のムーブ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:35:04.05 ID:+tJxFVb9.net
ライクよりコスパのいい店は特にランチはいくらでもあるがライクより安い焼肉屋なんてほとんどないだろw
どんな貧民地域に住んでんだよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:45:34.44 ID:RZC1lnrr.net
過疎地域は競争相手が居ないから
逆に高いんだぞ
こんなど田舎でこの値段かよって
店が結構ある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:45:54.02 ID:0phUQ6lG.net
どんな田舎に住んでんだよ
ライクより安い焼肉屋は普通にいっぱいあるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:58:18.45 ID:vmurq4R4.net
大衆焼肉ジンギスカンのある町に住みたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:32:13.66 ID:UuEi+YKp.net
>>849
埼玉とか千葉に住んでそう
住まいも職場も都心部だけどランチ除いてライクより安い焼肉屋は思い浮かばないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:41:55.71 ID:Xbk39KpC.net
都内で近所の店は和牛一頭買いだから
ランチは1000円以内の定食が
多くて安いのに美味いし夜も高くはない
コンサルが入っているような店は高いだけだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:58:36.24 ID:iCPy9I6W.net
>>851
焼肉屋の一人前とライクの一人前は量が違う
そもそもライクの牛カルビは普通の焼肉屋では出すことのないくらい底質なスーパーの安売り牛バラ肉だ
黒毛和牛も質は悪いし匠カルビも値上げでコスパが非常に悪くなった
同じ量で似た質て観点でライクを見たらライクはまったく安くはない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:36:21.92 ID:WJi+fG0K.net
全国チェーンで都心ではとか馬鹿みたい
ド田舎の生まれかな
しかも経営売り渡してFC加盟の餌用店舗閉めてるのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:24:51.70 ID:0c1A/VZC.net
都会、田舎とか関係なしに肉質を考えたらライクは安くないよ
ライクが優れてるのは気軽に入れるてだけでしょ
逆に他に気軽に入れる店があるならライクに行く必要性は皆無だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:59:48.23 ID:IowyCIfl.net
それな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:01:36.84 ID:YYXfyUCv.net
行列ができてて気軽に入れないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:40:00.26 ID:PoR3hQ6O.net
>>857
行く時間帯が悪いんじゃね
俺が行ってるところは行列は見たことない
帰りのセルフレジでもたもたしてるやつのせいで行列みたいになったことはある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:07:08.14 ID:ANxUEc0D.net
>>853
なんでコスパの話になってんだよ
コスパの話なら俺もいくらでもあるって>>847に書いただろ
話すり替えんなカス

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:11:02.73 ID:ANxUEc0D.net
>>854
生まれも育ちも23区だよ、区内で引越しはしてるけどな
都心と田舎じゃ話が違うのは当たり前だろカッペ
地価が違いすぎるんだからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:12:53.09 ID:LRrnTV4j.net
匠カルビはコスパが悪くなったて言ってるだけに見えるが?
読解力無さすぎだろ
853はコスパの話はしてなくてライクは安くないて言ってるだけで話もすり替えてないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 11:24:26.76 ID:9Hc8Mcpk.net
>>860
見識が狭すぎ必死すぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:21:02.18 ID:6ScQcDLs.net
>>862
ど田舎カッペ「見識が狭すぎ」
ギャグか何かか?w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:55:23.26 ID:LmLtiHUT.net
焼肉セットに月見カルビをつけたけど、
卵の黄身だけで肉を食うより、すき焼きみたいに白身もありで食った方がよかったかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:37:34.94 ID:4rRK07qZ.net
痰を吐き出して溜めれば白身の代わりになるやろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 01:30:18.07 ID:kNflRgRv.net
バラカルビ定食580円にミニハンバーグ2つ付けて990円か
ミニハンバーグ2つで410円
高いな

OPEN〜11時は、「焼肉&バーグセット」を
800円でやれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:24:09.57 ID:069s20W2.net
>>856
ミックスカルビ定食ね
ついでに卵と海苔もつけて

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:52:14.23 ID:YvC9H+mW.net
終わってんなここ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:10:38.23 ID:T2GzdIs7.net
お前の人生ほどじゃない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:15:56.98 ID:VlU47dyj.net
痰壺から掬ってくれば白身の出来上がりだ
ちょっと黄ばんでるが気にするな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:58:01.90 ID:o4ERMRd9.net
小学生の時のあだ名がきんたまねぎおだったけど質問ある?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:02:59.14 ID:RoI8wPhc.net
今は特に無いです

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:34:07.10 ID:EvX/fscJ.net
>>861
値段の安さの話をしてたところに割り込んでコスパの話し出したら話のすり替え以外の何者でもないだろ
このスレ頭悪いやつ多すぎない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:09:28.69 ID:h91p6+yc.net
>>873
頭が悪いのはお前でしょ
中学で習う国文法すら理解出来てないのかよ
>>853の主張の主題はライクはまったく安くない、て部分で少なくとも主題でコスパの話はしてないからすり替えではない
匠カルビが値上げでコスパが悪くなったて部分は主題ではなく主題のライクはまったく安くないという主張にたいするものでしかない
流石に読解力がなさすぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:16:53.51 ID:jUJBFWA8.net
単品3切れの値段があれなの?
あの肉質で?
焼肉屋の方が安くね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:48:39.16 ID:jXZGqebH.net
米と肉に行ってくるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:50:13.60 ID:b3qWOmvT.net
肉と米、良いよな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:55:31.55 ID:yNLcA8gc.net
ライクで働けば毎日焼肉食べ放題じゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:34:56.89 ID:jUJBFWA8.net
まかないは半額補助なんだよな
スシローの3割補助よりはまとも
そうでもしなきゃ居着かないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:04:12.58 ID:drRLmcJS.net
>>879
まかないは味見、毒見みたいなもんだしな。仕事の一つでもありそうだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:05:52.21 ID:33mnfEPY.net
>>880
バイトしたことないだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:18:03.49 ID:5yc9EatK.net
補助出るのは羨ましいな
前に働いてた飲食は300円で糞不味い仕出し弁当だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:26:19.99 ID:yNLcA8gc.net
35歳でライクでバイトしてたらおかしいと思う?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:33:01.04 ID:4+M3P7FF.net
>>883
むしろかっこいいだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:09:46.65 ID:90cjOa9y.net
コスパなんか考えず肉もご飯も有料、無料にか関わらず食って帰ったほうが良いぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:22:27.34 ID:tlJ3U+vJ.net
🚪
   \ガタガタ/
    ____
   /  / /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

こんちか~♪
   ______
  /⎛c*•ヮ•⎞ /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
   \パタンッ/
    ____
   /  / /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:24:27.84 ID:EvX/fscJ.net
>>874
値段の安さの話題に突然コスパの話で割り込んでるんだから主張がどうこう以前なんだよ
コストが安いって話にコスパがどうこうってツッコミがそもそもズレてる、お前それが分からないんだろ?
頭悪すぎだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:51:13.07 ID:h91p6+yc.net
>>887
頭が悪すぎるわ
匠カルビ「も」値上げでコスパが非常に悪くなった、て文章で副助詞「も」がかかってるのは匠カルビにたいしてだぞ?
文章全体の主題はライクはまったく安くないて部分だ
お前が言ってることは的ハズレで、義務教育で習うことすら理解できてない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:57:35.67 ID:PhphrQO+.net
>>887
キチガイ
お前はアホな論理でも言い続けてたら本当になるとでも思ってるのか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 02:19:14.99 ID:LjrGuiOZ.net
>>888
ライクが安くないってお前の金銭感覚どうなってんだよ
どんだけ貧民地域に住んでるんだ
値段が安い、コスパはよくない
この2つが両立するんだからライクは値段が安いって話題に対してコスパがどうこう言ってんのがはじめっからズレてんだよ
ネット掲示板はリアルじゃお目にかかれないような馬鹿がいて驚くわ

大手牛丼チェーンの牛丼と1500円でA5等級のブランド和牛を200g使った一流料理人が作った牛丼
どちらが安いか?大手牛丼チェーンに決まってるよな?
どちらがコスパがよいか?後者に決まってるよな?
値段の安さとコスパは必ずしもイコールじゃないんだよ
マジでお前の知能どうなってんだよ
ライクより「安い」焼肉屋がいっぱいあるなら挙げてみろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 04:20:47.43 ID:U3CjiYk4.net
>>887
君が読み間違いをしてるだけ
素直にごめんなさいをしとけ
>>890
これだけ何度もここのスレの人に同じ間違いを指摘されてるのにいまだに読み間違いをしたままなのはアホすぎないかな
君がこのスレで一番馬鹿なのは誰の目にも明らかなんだからもう馬鹿な書き込みを繰り返すのはやめてくれよ
迷惑このうえないよ
言ってることも滅茶苦茶だしレスバをしたいだけなら他のスレに行ってくれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:42:07.94 ID:LjrGuiOZ.net
>>891
お前含めてせいぜい2人だろ書き方からして
バカ2人が同じ主張をしたから何だと言うんだ
そういう思考してるからバカなんだよ
何が読み間違いなのか説明してみろよ
そもそもが俺に対して>>853がレスをつけて来たんだから読み間違いしたのは後からレスをつけてきた>>853確定だろ
マジで頭イカれてんのかw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:43:44.50 ID:uEGKYChG.net
不毛なレスバトまだやっていたのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:59:51.69 ID:zH0aAY0E.net
>>892
横からすまんが
何度もお前にたいして複数の人が説明してるやんけ
お前がコスパ!て発狂してるのがそもそものお前の勘違いやん
最初から全部読み直してこいアホ
お前が勘違いに気付けばそれで終わる話をいつまでしてるんだよ失せろや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:35:34.99 ID:LjrGuiOZ.net
>>894
値段の安さに対して話してんのにコスパの話持ち出してきたんだからズレたレスつけたのは>>853で確定なんだよ
勘違いもクソもねーだろ、バカしかいねーのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:38:23.89 ID:etGrqQcy.net
実際に何度も説明されてることを
説明してみろとか言ってる時点で本当に分かってなさそうなのよねこの人
ファション馬鹿ならまだ救いはあったのに……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:45:49.84 ID:kAxS1oeE.net
>>895
だからそのコスパの話を持ち込んだてのが盛大な勘違いだって何度も説明されてるでしょ
>>861も874も888も
ちゃんと説明してくれてるじゃん
頭の悪い人て他人の話をまったく聞かないよね……

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:11:27.14 ID:LjrGuiOZ.net
>>897
コスパの話を持ち込んだのは>>853だろ
600円で焼肉定食食える店が他にどこにあんだよ
安いけど安いなりの質ってのはコスパの話だろ
マジでバカしかいなくて呆れるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:37:45.37 ID:7d6ztn3o.net
ID:LjrGuiOZは荒らしだろ
反応するやつも同罪だぞNGいれとけよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:18:02.83 ID:Jo7yF0va.net
アナルは湿らせた方がいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:05:00.61 ID:Mgye+/xW.net
1人焼肉する時、普通の焼肉屋に入って注文すると
4000円ぐらいすぐ行っちゃうけど、
焼肉ライクはセットがあるおかげで
3000円あれば、食いたいもの全部食える

ただ、豚ホルモンが消えてたり、どんどんメニューが減ってるのだけはなんとかしてほしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:37:59.51 ID:Iy/+DqIN.net
3000円あったらもっといい焼肉食えるだろ
情弱かよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:50:18.08 ID:3avssNO0.net
1人焼肉とか1人飲みとかよくしてたんだけど
コロナ禍で数年やってないんだけど
間あいちゃうとなんかはずかしい感じになってきて怖くなってきたのなぜ
どうやってやってたんだろうとかw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:40:20.20 ID:J+xh+1aU.net
コロナの頃は飲み会無くなるわ空いてるわで、
一人で行きにくい店に行きまくってたわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:27:02.42 ID:Pb8urE+I.net
ここで言い争うのも残念な感じやな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:58:53.62 ID:8V/4nqfe.net
ここ頭おかしいやつしかおらんな
さすがライクのスレって感じ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:10:55.91 ID:63n0Z5To.net
そりゃライクの価格でコスパがどうのとか言い出す貧乏人のスレだからなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:52:14.41 ID:X5rZVeN0.net
まだコスパとか言ってんのかID:LjrGuiOZのキチガイ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:30:40.72 ID:DY6jrb2c.net
今週は金曜旅行で休みなんだけど、
木曜夕方焼肉ライク行っちゃおうかなー
迷うなー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:09:10.43 ID:wssCeL2G.net
知らんがな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:21:20.89 ID:iNAqbRCK.net
ボロ雑巾の切れ端みたいな肉だな
おまえらこんな犬の餌のようなの食ってんのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:21:45.31 ID:5PRSF/YG.net
良く知ってるんだね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:54:00.84 ID:pMMWI6Ui.net
この店じゃ焼肉欲は満たせなかったな
セルフ調理の焼き牛丼屋というか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:50:53.50 ID:I8xYwC1w.net
ここで少ない量の肉で満足するより
食べ放題で大量に食ったほうが満足する

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:17:58.33 ID:0QoEEj1J.net
ギガホでも、この店じゃ焼肉欲は満たせなかったな
セルフ調理の焼き牛丼屋というか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:01:06.84 ID:UM19peb0.net
>>914
3000円コースだけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:29:06.47 ID:s0t9J4vD.net
東久留米店モーニング自体が終わったらしい
公式から削除しといてくれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:50:07.76 ID:GbOcM11/.net
明日からバスツアーなんで帰ったら
焼肉ライクでパーティーするわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 03:44:58.46 ID:ENTe3cCN.net
ここ単品が高いよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 17:01:15.83 ID:dcCdhQzQ.net
牛脂かよ
他の客のも見たが必ず脂の塊を
入れている模様
https://i.imgur.com/fhZ1PbF.jpeg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 17:06:53.07 ID:YmcT0/cJ.net
>>920
ぎゅう あぶら

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:44:54.16 ID:/Jl5CEOd.net
おおお、今週(木)夜はライクするぜー!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:58:08.03 ID:S7HBZ8Cu.net
>>922
やったね おめでとう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:43:27.06 ID:qrktxeB/.net
外国人観光客が大挙してて入れなくなってるねん
ここも一蘭みたいになるのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:52:39.95 ID:NiemtkRY.net
リピーターはいないだろ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200