2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:29:33.52 ID:nEg0v85E.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:30:31.04 ID:nEg0v85E.net
※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1675984247/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:55:52.91 ID:m48lHgPE.net
4月16日に 最寄りのいきなりステーキが閉店するので
最近はいきなりステーキに行かず やっぱりステーキに行くようになった
いきなりステーキよりもやっぱりステーキのほうが満足度が高いから
もういきなりステーキに行くことも無いし この糞スレに来ることも無いかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:36:22.98 ID:7vAB64Xx.net
二度と来るなよ嫌われ者

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 21:36:47.26 ID:yWJXbwDt.net
>>3
新天地で頑張れよ(^o^)/~~

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:35:53.72 ID:ULwchQSw.net
ビチョォッ〜〜〜〜w

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 00:49:21.29 ID:Gye4jnST.net
>>3
>4月16日に 最寄りのいきなりステーキが閉店する
あと1週間以上あるじゃないか
まだまだ行けるって!
後悔先に立たずって言うから!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 04:23:44.16 ID:+fhVX48V.net
こんな店に行ってた事自体が後悔です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:13:23.15 ID:N5aiwRAb.net
>>8
最寄りの店が閉店して,せっかく貯めたマイレージが無駄になったのかwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:12:10.87 ID:kvo7+fkf.net
さて10円ビールありスマイル無料
早い安い旨い三拍子揃ったいきステいこかな
ぴっぴっぴ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:03:34.81 ID:OKLwei0G.net
ビール飲まない人間なので
プラチナ特典で ワイン選べなくなったのは大改悪だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:23:36.47 ID:OKLwei0G.net
>>3
やっぱりで 1回だけミスジステーキ700gを食べただけの感想だけど
ミスジステーキより 美味しい時のワイルドステーキの方が満足度高いと思った
ミスジの旨味ってガツンとくる美味しさじゃなくて
じんわりとほのかに感じる程度の旨味だから
美味しさとしては ちょっと物足りない印象だったし
ミスジだと脂身がないので脂身の旨味を楽しめないので
美味しい時のワイルドステーキの方が赤身と脂身の旨味
両方味わえるし満足度が高いと感じた
あくまでも やっぱりで1回だけミスジ食べた時点での感想だけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:01:02.77 ID:q19P+cGG.net
やっぱり値上げか
自滅

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:13:35.87 ID:OKLwei0G.net
自分が3年間もいきなりステーキに通い続けた主な要因は

①ワイルドステーキが安くて お手軽かつ大量にステーキを食べられた点
②ワイルドステーキの味と価格に満足してた点
③甘口ソースの味が好きで 使うと美味しくステーキを食べられた点
④家から徒歩5分で通いやすかった点
⑤大根おろし+甘口ソースでステーキを食べるのが好きだった点
⑥わさび+甘口ソースでも美味しくステーキを食べられた点
⑦無料ドリンクやタダ肉券 誕生日特典等のサービスが良かった点
⑧たまにだけど お得なキャンペーンステーキフェアをやってくれた点

こんなとこかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:13:59.96 ID:OKLwei0G.net
希望としては貧乏人なので
1g8円以下で食べられるお得なキャンペーンステーキフェアを
頻繁にやって欲しいって感じかな
最近の値上げっぷりからして 1g8円以下は絶望的だけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:37:29.67 ID:vAqdQBtp.net
ワイステ150が1g7.26円もするんだから無理だろね

17 :1qaz:2023/04/08(土) 17:10:50.34 ID:Gye4jnST.net
紅矢のハンバーグ美味いぞ
粗挽き好きな人はお試しあれ
あと、いきなりステーキのハンバーグも粗挽きにしたほうが良い
社長ここ見てんだろ?新商品として粗挽きハンバーグ、お試しあれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:33:09.13 ID:Oq9I2SlT.net
>>11
プラチナならワインも10円だが、まさかワインを置いてない店があるのか???

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:52:29.86 ID:OKLwei0G.net
最寄りの店舗 4月16日で閉店しちゃうけど
一時期は ワイルドステーキの脂身多めオーダーにも対応してくれて
脂身の多い美味しいワイルドステーキを提供してくれてたけど
最近は 脂身多めでオーダーしても対応してくれなくなったので
脂身の多い美味しいワイルドステーキを食べることができなくなっていた
ワイルドステーキって普通にオーダーすると
脂身がないことが殆どなので 脂身のないワイルドステーキだと
個人的には満足度は下がってしまう
以前と比べて最近のワイルドステーキは脂身が減ってて
最近は脂身が殆どないワイルドステーキばかりなので満足度は下がってきてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:55:20.35 ID:OKLwei0G.net
>>18
サービスが改定されてから プラチナ会員でも
アルコールはビールしか選べなくなって
ワインは選べなくなったんじゃなかったっけ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:09:27.94 ID:KZIKnUT2.net
>>20
横からですが
新人店員は理解してない方が多いよ
銘柄ワインは以前から対象外
ハウスワインなら赤白どちらも10円
ハウスワイン不可になった話しは聞いてないよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:15:38.25 ID:OKLwei0G.net
>>21
じゃあ以前白ワイン選べなかったのは
店員さんが間違ってただけなのかな
次回は 白ワインをオーダーしてみるか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:20:43.69 ID:JeqvIS6S.net
とにかくなんでもさす!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 19:04:48.39 ID:fadZZtC4.net
>>19
つまんね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 19:15:21.28 ID:Oq9I2SlT.net
>>21
使ってる用語がおかしい。銘柄ワインではなくてボトルワイン、ハウスワインではなくグラスワインと読み替えれば正解。
いきステのワインは酒屋価格でボトル1000円くらいだけどまぁまぁおいしい (ベリンジャーとかヒーローズとか)。
近くに酒屋がある場合はそこでもうちょっと良いワインを買ってBYOというのもよくやる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 19:19:22.51 ID:vAqdQBtp.net
めっちゃいきステ行きたいけど高過ぎて行けないわ
月間ランカー1位は毎日1キロってなんなの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:28:24.48 ID:IljSdTOA.net
貧乏な人はやっぱりステーキに行かれるみたいですよ
近くの店が閉店するって嘘ついてまでここに居座ってますけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:47:05.94 ID:seTbcKBX.net
先月閉店は2店だったけど、今月閉店は5店か
先月の株主総会で発表したより、いきなり閉店数増えてね?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:45:16.91 ID:0kbhvEZi.net
>>28
本部が閉めるといっている数には、自主廃業するフランチャイズは含まれていないんじゃね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 01:26:37.63 ID:snsUb/GS.net
>>26
順位は自己満足みたいなものだから気にする必要はない。ヒレばかり1,000Kg食べても、チキンだけで100Kgでも
会員ランクは同じダイヤモンドだ。低価格メニューで数をこなして肉マネーと10円ドリンクをゲットするのがよろし。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:17:33.59 ID:7WvsAhVq.net
>>18
フードコートのメニューからはビール以外のアルコールは消えてる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:05:11.46 ID:e/t7i+CD.net
フードコートでワインなんて注文するヤツおるか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 12:32:00.97 ID:jIvsrJsE.net
日本じゃ珍しいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 17:55:29.66 ID:Hj41sJii.net
去年の夏に100キロ達成してダイヤになって
その時いきステはもういいやって思ってたのに
そっからもう20キロも食べてるがな
それもチキンとタダ肉ん時のトッピバーグだけでw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:35:00.16 ID:Eyq3zgO5.net
やっぱりステーキ
300g 1,980円 →2,580円

赤身ステーキ
300g 1,980円 →2,580円

めっちゃ値上げされてんじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:41:12.03 ID:Eyq3zgO5.net
やっぱりステーキ(ミスジ)
300g 1,980円 →2,580円

赤身ステーキ(ランプ)
300g 1,980円 →2,580円

ワイルドステーキ(肩ロース)
450g 2,490円

やっぱりの赤身ステーキって
ワイルドステーキよりも高価なんだなw
この値段なら ミスジやランプよりも
ワイルドステーキの方が満足度高いよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:43:43.15 ID:Eyq3zgO5.net
やっぱりステーキも 最初は好調で店舗数増えていっても
数年でブームが終わって いきなりステーキみたいになっちゃう
可能性もあるのかな いきなりステーキ程酷くならないにしても
将来的に客と売上が減っていって 低迷するようになる可能性はあるよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:01:40.51 ID:e/t7i+CD.net
来店ポイントは一日3時挟んでの2ポイントで良いけど
十円ドリンクは鉄皿一皿で一杯にならんかな
無料ならしゃーないかなと思うけど十円取るんだから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:08:10.97 ID:+zGj0A24.net
>>37
この記事みると参考になるかと。やっぱりステーキは出店ペース慎重だし、早めに値上げしてる。設計ミスの赤字必須のクーポン類もない。

「乃が美」と「いきなり!ステーキ」の共通点は何か 両社がハマった沼
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/390d781986cc46ee21eef39ebb6520c542500490

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:19:45.75 ID:NcbM+d9P.net
他所の店の事もネット記事もどうでもエエわ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:23:31.72 ID:+zGj0A24.net
明日は6日連続株価下げになるでしょうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:42:07.89 ID:e/t7i+CD.net
株板行け

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:52:49.30 ID:cnDxYgWp.net
いきなりステーキは当社のお客ウケが良かった店とは別物になったから客が離れて経営状態が悪化するのは当然
「立ち食いで回転率を上げて美味しいステーキをお腹いっぱい安い値段で食べられる」というコンセプトを実現していた最初の頃のやり方に戻すべき
立ち食いで良いんだ立ち食いで!
じゃないといつまで経っても良くならないぞ!
試しにどこかの店舗でやってみれば良い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:57:59.29 ID:d8l9GNve.net
立ち食いでも回転するほど客がいるなら
そもそもこんなことにはならんです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:15:01.68 ID:cnDxYgWp.net
椅子用意して長居させるようにして値上げしたから客飛んだ
椅子撤去しても値下げすれば客は戻ってくる
拡大したのはこのやり方で行けばやれる!と判断したからだろ?
何故「上手くいっていた時のやり方」を変えてしまったんだ?
自業自得じゃないか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:18:52.05 ID:IEYakWZM.net
トップと言うのは上手くいっているのに拡大だの上昇志向だのと言って現状維持で満足しない生き物なんだよ
常に改革とか言ってすべてをぶち壊してしまう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:24:21.99 ID:PUoJtjJm.net
今の価格は実質値下げだろよ
スタート当初より仕入れも光熱費も人件費も大幅に上がってるのに当初の値段になどライバルさえ出来るわけが無いだろw
社会はここ3年空前の好景気で収入も右肩上がり
一部そうじゃ無い層が来れなくなっていきステを窮地に追い込んだだけ
元々のファンは今も毎日来店してるじゃねーかよw
高いとか言い出す前に己をアップデート出来ない客に謙る余裕はいきステには無い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 03:55:25.36 ID:3luSaiyS.net
アホの書いた長文なんて全く読む気も起きない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:15:42.08 ID:9YkOjBW0.net
やっぱりステーキ(ミスジ)
300g 1,980円 →2,580円

赤身ステーキ(ランプ)
300g 1,980円 →2,580円


やっぱりステーキもいよいよ 終わりの始まりかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 11:54:29.62 ID:Sv9lz2Eo.net
>>45
じゃあ、立ち食いに戻せばいいんじゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 11:58:51.96 ID:Sv9lz2Eo.net
>>47
空前のというからには数値で説明してほしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:45:08.77 ID:/a5rZgyM.net
説明しろ厨ウザ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:09:36.50 ID:TlaiIb39.net
>>47
お前の言うとおりなら、裕福層に特化した経営方針にすればいいんじゃね?誰も反対しないよ
10円ビールなんて貧乏人が喜ぶだけだから真っ先に廃止だな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:03:26.31 ID:fqIezuig.net
ホントの金持ちならこんな店の肉食わんでしょw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:22:47.43 ID:9YkOjBW0.net
やっぱりステーキ(ミスジ)
300g 1,980円 →2,580円

赤身ステーキ(ランプ)
300g 1,980円 →2,580円

ワイルドステーキ(肩ロース)
450g 2,490円

いきなりステーキ「うちも値上げしようかな」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:32:29.46 ID:/a5rZgyM.net
>>ID:9YkOjBW0
お前もしつこい、やっぱりスレでやれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:47:24.90 ID:S8sFfzy2.net
いきなりステーキでチンポの話をしないで欲しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:06:15.89 ID:LSzxnfhf.net
空前の好景気と言われても異世界の話してるようにしか思えないので。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:19:37.22 ID:/a5rZgyM.net
リーマン・ショック後だったか、二千万位だった俺が相続した資産株が今倍以上になってんだから空前の好景気というのも納得できるんだよな
株の事は全然分からんけどな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:36:48.42 ID:96I2N1TZ.net
泥船に乗り続けた業界と従業員だけ没落ニュースが目立っただけでコロナ禍から業績upしたとこ多いでしょ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:17.99 ID:fqIezuig.net
総合順位でゾロ目狙ったんだけど思いっきり通り過ぎたw
その辺りで維持したいヤツが多いのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:10:31.00 ID:TlaiIb39.net
確かに。ペッパーフードサービスの株価を数年前と比べたら空前の好景気だな。好評につき新株どんどん発行してるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:44:25.96 ID:JSOk6An5.net
最寄りのいきなりステーキが4月16日で閉店するんだけど
以前はいきなりステーキで脂身多めのワイルドステーキを頼むと
脂身多めのワイルドステーキが食べられたから いきなりステーキに通っていたんだけど
最近は脂身多めのワイルドステーキを頼んでも 受け付けてくれなくなったから
それならやっぱりステーキに行ったほうがいいことに気が付いてしまった
もうこのいきなりステーキスレに来ることも無いだろうなぁ
脳味噌脂身と馬鹿にされたくないし

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200