2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:29:33.52 ID:nEg0v85E.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:46:51.37 ID:nDbn3AjY.net
なにも響かない
なにも感じ取れない
アスペには言うだけ無駄

サントリー山崎でした

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:53:01.61 ID:WATt2BUP.net
キチガイ相手にするだけ無駄だからな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:26:50.50 ID:16D5or5Q.net
くやしいのう
くやしいのう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:48:24.52 ID:iaSdFoE1.net
トッピングハンバーグ150gの原価は203円。
トッピングするだけだから付け合わせも無いし、儲けが大きいと思うが原価率37%位。
https://imepic.jp/20230415/659190

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:48:29.86 ID:BsOD+SVP.net
トッピングハンバーグ150gより100gの方がグラム単価安いのはなんで?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:02:06.51 ID:wfyUscTi.net
トッピングハンバーグってグラム2種類から選べるようになったのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:19:12.98 ID:Mcg1Q1tV.net
さて、4月164日、某店最期の日を迎えましたね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:33:19.46 ID:TFUC6ySR.net
今月は164日まであったのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 01:02:26.09 ID:YOwWA3AW.net
相変わらず糞スレ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:10:38.66 ID:ucz7F3Ww.net
長文自分語り野郎とようやく今日でおさらば出来ると思うと清々するわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:23:32.54 ID:GmiTMzZg.net
どうせ嫌がらせのつもりで居座るだろうからNGして相手にすんなよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:15:59.95 ID:y+Cm2Mf7.net
肉マネークーポンでたまりきらなくてもつかえんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:34:53.14 ID:Ksn79dLN.net
20kg毎に何か割引クーポン出してくれー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:39:11.52 ID:fzDboghr.net
>>145
使えるよ、それが良い所
今思ったが、会員証にロケット飛んでるのは偽造防止の為なんだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:41:17.97 ID:8BWj4Oqz.net
>>145
店が存在してる内は一個目300円だけでも次回からok

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:03:37.52 ID:vJ3ic5Wa.net
うんこしてぇー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:38:15.61 ID:HfISJ1Ms.net
さんきゅー
1100円分つかえるみたいだから3000円くらいの予算なら何がおすすめかな?
肉単品で

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:25:03.75 ID:g8gP3arR.net
リブロースもしくはサーロインの300g
かなぁ、、、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:02:23.81 ID:Mcg1Q1tV.net
>>145
むしろ貯める必要が全くナシ
例えば今日クーポン1枚使っても、今日の利用特典でまた次のクーポンがもらえる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:22:24.47 ID:3foRklLy.net
チキってトップリブと肩ロース150グラムずつにしたわ
トップリブうんめーな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:31:53.05 ID:1S86AYxU.net
ワイルドに慣れてしまうとリブは柔らか過ぎてなぁ(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:20:13.80 ID:jgMfb61h.net
肉をスキャンしてスジの正確な位置をカット担当に分かりやすく教える装置なんていきステに配備されないものか
現状でもワイステ美味しく食べられてはいるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:25:57.51 ID:TFUC6ySR.net
300gと入力すると350gでカットされる装置なら、創業者の社内報な書かれた秘伝のカットのコツどおりだから導入されそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:37:29.80 ID:eplgOuXE.net
カットしたら目をじっと見ないと駄目だぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:44:14.43 ID:TFUC6ySR.net
いきなりカットロボを開発しる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:47:08.27 ID:bG0EXqFa.net
そして開発費が負担でいきなり倒産!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:50:43.74 ID:TFUC6ySR.net
錬金術MSワラントで開発費はいくらでも出せるだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:09:35.69 ID:QnQ8EAXo.net
一瀬邦夫さんの写真を見ながら食えればなんでもいいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:20:22.08 ID:TFUC6ySR.net
ライス皿やグラスも写真か似顔絵付きにすべき

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:22:25.98 ID:z3cB8tVO.net
アホどもが集うスレだねw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:23:26.95 ID:TFUC6ySR.net
店の風格にあわせないとな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:36:14.23 ID:z3cB8tVO.net
自分の事言われてんのもわからないんだw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:42:51.68 ID:bfLwhQJt.net
目糞鼻糞

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:48:40.77 ID:TFUC6ySR.net
店の風格はどんなレベルだと思ってるんだろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:07:02.76 ID:0NBSY5Wg.net
>>163もその一人だと何故気付かない(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:53:47.97 ID:k/t82mzm.net
>>167
面白い事言ってるつもりなのかもしれんけど全然面白くないからな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:59:37.76 ID:E1BetHDz.net
面白いことなんて言ってないだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 02:21:45.89 ID:K+V5t1QP.net
>>168
それが脳味噌脂身です

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:35:39.24 ID:Nfc4MPe7.net
誰も面白いことなんて言ってない
俺たちはマジで>>161-162と思っている

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:16:03.75 ID:nLt+azUU.net
いきステのワイハン300単品は「冷凍」で1190円
びくドンのバーグディッシュは「チルド」でライスサラダが付いて1180円
いきステはランクによってソフトドリンクや生中が10円で貰えるけどライスセットは別
やっぱりチルドのハンバーグを出してるびくドンの方が上だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:44:48.80 ID:OEid8f6R.net
久しぶりに食べに行くんどけど、ランチ時間帯にランチセットなしで頼んだらセット代の150円分安くなりますか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:26:57.30 ID:157D0qH2.net
グランドメニューの単品で頼めばいいだけ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:23:49.45 ID:OEid8f6R.net
ありがとよっ!


https://i.imgur.com/lBN8zhw.jpg
https://i.imgur.com/GhHCj77.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:57:56.18 ID:F3k4p/Tt.net
ワイルドステーキ、地元の店は美味しくなくなってしまった。昔は当たりがあったのに。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:19:21.65 ID:NnMDIRJb.net
僕の肛門も4月16日に閉鎖されました

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:42:53.43 ID:nLt+azUU.net
>>176
美味そうな赤身だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:01:46.70 ID:8Bbl8E9z.net
@ダブチキ1300円で生中1杯とクーポン平均140円分貰う
Aチキンを2回別会計して1600円で生中2杯とクーポン平均140円分貰う
B3時挟んでチキン1枚づつ会計して1600円で生中2杯と平均クーポン280円分貰う
さあどれにするかな?
29日はGW初日でランチメニューも休止だからポイント2回分は無いのかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:28:51.88 ID:W5kqYCVH.net
>>176
ええやん!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:12:50.00 ID:BmzxPatn.net
>>176
赤身の四角い鉄皿だとワイステみたいに予熱で火を通せないのよね。
俺の場合、450g頼んだら2回は再加熱を頼まないと物足りない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:38:19.57 ID:JQwBaugM.net
>>182
丸皿で出すよう頼んでみた?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:44:15.20 ID:8Bbl8E9z.net
>>176
君はこのツイ主なの?
https://twitter.com/soramiti_33/status/1647814138243223553
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:59:32.50 ID:lczStxrQ.net
3いいね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:06:06.56 ID:8jxjYy7W.net
>>176
これ見て食べたくなった
明日行ってくるわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:29:10.00 ID:L9oSkKiG.net
もしかして今後も毎月新株発行するんか?
株価50円割ったら報せてくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:42:11.99 ID:E1BetHDz.net
第13回目分はまだたっぷり発行待ちあるよ
ttps://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2023/PFS20230403.pdf

足りなくなったら第14回目にも期待しよう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:45:49.31 ID:exu+lPj7.net
>>184
アニ豚だったww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:54:52.92 ID:E1BetHDz.net
>>189
R33 GT-Rってカッコわるいよな
当時慌てて、R32 GT-Rのラストオーダー注文したわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:56:22.42 ID:BmzxPatn.net
>>183
丸皿は脂が跳ねるから逆に嫌い。なのでワイステの場合はいつも鉄板ぬるめだけどそれでも予熱でなんとかなる。
とここまで書いて思った。次は赤身450g、丸皿鉄板ぬるめにすればいいんだーw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:56:26.34 ID:BJ8ouXaQ.net
さすが脳味噌脂身

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 05:10:51.77 ID:gFnMRQXj.net
そんなに舌に自信がないし気のせいの可能性を強調した上で聞くけどハンバーグ味変わってない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:39:29.71 ID:hh8kMwqe.net
>>193
どう変わった?粗挽きになったならまた食べに行くけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:06:43.72 ID:3+ZkTgyH.net
昨日Bセットでワイルドステーキ150gとハンバーグ100g食ったけど
明らかに単品のワイルド150gより少なかった気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:47:49.68 ID:gFnMRQXj.net
>>194
逆で肉感が減ったような気がする

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:51:48.36 ID:snPDgdVm.net
牛肉高騰でツナギを増やしたんじゃね?
パサパサ感が凄い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:30:06.24 ID:S5sg71nU.net
大須店のワイステは毎度ひどい。

何とかしてくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 13:11:59.25 ID:d4f0iqjv.net
>>198
毎日通ってればいいヤツ出してくれるかもな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 04:51:28.70 ID:mUznRHEl.net
>>198
まず行く店を変えろよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 06:39:29.46 ID:FpdXWbJb.net
名古屋なら、やっぱりステーキかインディアン ステーキでしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:32:24.07 ID:0BeKSiXw.net
ダイヤ会員の上のランクまだ?
特典はダイヤ特典プラス”優先入店“だけでいいから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:52:33.40 ID:G+qEK0TH.net
最近こんでいるのでこのままいけば上向きになるかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:55:41.29 ID:G+qEK0TH.net
小樽の長文の人がいなくなって寂しい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:57:47.44 ID:dqPUB48a.net
客が一時的に増えると従業員増やして客足が戻って人件費増えて赤字
一時的に客を増やすキャンペーンが赤字の原因に気付けよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:54:26.80 ID:FD+Xxh6y.net
ネガティヴな人は、この社長の年初の言葉をきっかけとして『自己改革』してください

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:03:56.11 ID:JgS6JgGg.net
ワイルドコンボ450gはバーグ300gとステーキ150gで2090円
あと400円出せば丸々ステーキだけ450gが食べられるんだよな〜
まあクズ肉冷凍バーグが好きならそれはそれで良いと思うけどw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:07:52.84 ID:gEbKf5SA.net
さらにあと◯円たせば、もっと上ランクの肉が食べられるんだよな~w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:49:14.15 ID:gRWJCxk6.net
>>205
従業員増やしてるって?

感想っすよね?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:21:02.03 ID:C6eD4WKy.net
反転攻勢のかまえか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:04:28.23 ID:s9d234g1.net
エア反転攻勢w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:06:28.44 ID:JgS6JgGg.net
看板の”いきなり!ステーキ”の文字の後ろに四角い赤に白文字の炭の文字がありますが
あれは炭火焼きしてますよ!という意味で付いてるんでしょうか?
肉を焼いているコンロの下に炭風な黒い石みたいなのは確認出来ますが
いつ見てもあれが炭だとは思えませんし炭焼きな風味も感じた事無いです

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:22:21.58 ID:0mVi4jrf.net
こないだ都内某店に行ったら、入り口横のレジ台におそらく面接に来た応募者のものと思われる履歴書が数枚 堂々と置きっぱなし
名前も住所も電話番号も大公開されてる状態
リテラシーどうなっとんねん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:22:43.49 ID:QfmqvLPG.net
いきステのハンバーグ牛肉100%なんか知らんけど
中の生焼けの部分がドロドロすぎんか?
もうちょっと粗挽き肉なら肉肉しさも感じられるかもだけど
もしや解凍に失敗してるんか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:58:18.66 ID:s/UF6YRf.net
はーー火曜残業7時間、水曜3時間
明日は不明だが、金曜は半休とるわ…
いきなりステーキで肉食うわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:03:15.06 ID:WU4JD+Ax.net
私のチンポの前で
焼かないで下さい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:36:41.29 ID:86tH154T.net
>>212
まだ炭火とか言ってるバカがいるんだ?
絶滅危惧種だなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 02:30:23.91 ID:z5kpdTYR.net
>>214
ここのハンバーグはそんなもん
肉肉しさを求めるならビッグボーイの俵型の奴とかおすすめ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 04:12:30.72 ID:5+s+eEoS.net
いきなりステーキ長崎屋小樽店4/16閉店
いきなりステーキ中島店4/23閉店
いきなりステーキ石垣島店5/7閉店(沖縄県からいきなりステーキ消滅)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 04:15:35.98 ID:SS6525eS.net
>>218
ビッグボーイよりハングリータイガーとかフライングガーデンの方が旨いがな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:26:40.30 ID:5+s+eEoS.net
香川と和歌山って3月に閉店したのに
いつまでも店舗検索に残してるって、どういう事?
3月の月次の店舗数の中に入れてるからか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:40:10.69 ID:F4Sd26xM.net
私はワイハン悪くないと思ってよく頼んでるなあ
他のチェーン店もいいけど結局は行動範囲内にどれだけ選択肢あるかだし
最近だとソース選べるようになったのでかいわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:24:11.94 ID:ff3ySabh.net
あの生焼けはどうしても食えんわ
いわゆる俵でのレアとは全くの別物
ゴミでしかない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:27:45.41 ID:F4Sd26xM.net
イミフ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:40:00.58 ID:kryzGqJO.net
火がが通るまで自分で焼く前提なのを理解出来ない客ってホントに居るんだな
宝くじ一等当たり確率並の発達客発見w

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:51:08.23 ID:4UtmgmLx.net
>>217
Yahooの株板でも炭焼き話題になってんぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:55:04.16 ID:4UtmgmLx.net
>>225
客に焼かせる意味が分からんわ、鉄板ぬるくて火通りきらん事のが多いし
よく焼きで頼んだらカチカチバサバサの犬のエサみたいなの出されるし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:10:58.08 ID:uFf0rBSj.net
鉄板ぬるくて火通りきらない→自分の焼き方が下手
よく焼きオーダーでカチカチ→自分のオーダーが下手

下手くそ自慢はもういいから
俵でもくっとけ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:12:40.11 ID:uFf0rBSj.net
【いきなりステーキ】あの社長写真の隣に見慣れぬメニューがある → 注文したらすごかった
/ 店舗限定「ローストビーフプレート」は登場から別格

https://rocketnews24.com/2023/04/20/1838037/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:53:02.26 ID:4UtmgmLx.net
>>228
お前の下手って言うてる意味が分からんわ
じゃあ鉄板がぬるくてもちゃんと火が通る焼きかたと
良く焼きでオーダーしても美味しく食べれる焼き加減で出してくれるオーダーの仕方を
ちゃんと説明してみろよ

それからロケニューのネタ記事なんかいらんわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:09:36.64 ID:GmIG1j+k.net
>>226
それがどうした
直火焼きvs炭火焼き論争なんてとっくに終わってる
未だに炭火焼きなんて言ってるヤツはアタオカ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:22:55.14 ID:tF9Tq7Kp.net
ワイハンは1/3が脂身だから仕方ない
だからこそジューシーなのだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:37:41.64 ID:VNutI9Xi.net
スマホがないと注文も出来ないの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:50:17.53 ID:4UtmgmLx.net
>>231
じゃあどこでどんな風に終わったのか教えてくれ
俺は新参だから知らんのよ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200