2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:29:33.52 ID:nEg0v85E.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:37:41.64 ID:VNutI9Xi.net
スマホがないと注文も出来ないの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:50:17.53 ID:4UtmgmLx.net
>>231
じゃあどこでどんな風に終わったのか教えてくれ
俺は新参だから知らんのよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:03:20.68 ID:4UtmgmLx.net
直火焼きvs炭火焼き論争ってなに?
俺は看板に炭って書いてあるから炭なんて使ってなさそうなのに
炭のロゴはなんなのかって事を>>212で書き込んだと思うんだけどな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:28:58.46 ID:KZvHZgkq.net
>>231
どうした?
コロコロしてないで出てこい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:56:52.19 ID:kryzGqJO.net
他の店行くと実感するなぁあいきステの値段激安設定
東京神奈川にチェーン店の大衆ステーキ屋何種類かあるけど、いきステのトップリブ同等の肉だと他は1000円以上高いな大体200g3000円〜4000円前後
高い店は西友フードコートで200g2万円

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:12:17.84 ID:fXJkxVn2.net
>>235
>炭のロゴはなんなのか
それを何故ここで聞くのか(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:33:53.53 ID:4UtmgmLx.net
ここで聞いたらなんか悪い案件なのか?
お前知ってるの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:37:15.22 ID:8EfTriFS.net
肉質もわからんブタ野郎は黙ってろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:37:46.49 ID:8EfTriFS.net
おっと、>>239こいつな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:38:14.79 ID:8EfTriFS.net
訂正、>>237こいつなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:47:17.20 ID:I/WBOpzA.net
>>235
https://i.imgur.com/e9X9DWW.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:00:34.37 ID:jmO1Em03.net
>>235
肉は焼き過ぎると炭になるので
レアがおすすめですよって事じゃね?w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:10:57.56 ID:UG4kr0M3.net
>>229
ローストビーフにも肉マイレージは付くのかな? 池袋ならチャリで行ける距離だから週末にでも行ってみるかー。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 02:48:17.52 ID:9a5WWK71.net
>>243
なんたちゃんと炭焼きを謳ってるじゃないか
これで炭焼きじゃなかったら景品表示法違反でまた炎上するぞ
炭焼きだけにw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 04:50:55.08 ID:XbxJK6Pi.net
炭焼き風ワイルドステーキ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:56:31.47 ID:FpYQxrQA.net
>>220
フライングガーデンってどこやねん?w

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:58:12.33 ID:FpYQxrQA.net
>>230
オレも下手だと思う
さっさと解体して焼けば済むこと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 11:33:05.55 ID:hfvWrHD0.net
調理場見る限り炭焼きとは思えないんだが……

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:50:30.37 ID:nmbFguSi.net
>>249
だから鉄皿がぬるいって言ってるだろ
直ぐに割いて焼いても火が通りきらん位ぬるいの

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:58:02.29 ID:FpYQxrQA.net
>>251
ワイステもワイハンもそんなヌルい丸鉄板で出てきたことないわ
いつもジュージューいうとる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:20:04.23 ID:nmbFguSi.net
忙しい時ぬるいの多いわ、時短してんだろ
温め直しお願いしたら嫌がらせのようにコーンがパンパン跳ねる位加熱してくれるけどな
あんまり温め直しって言ってたらワイステ頼んでも怖い位熱々鉄板で出されるようになった
ちなワイハンは最近ぱさってる感じがするからもう食べへん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:47:43.32 ID:KnS429nM.net
そんなぬるい鉄皿は流石に体験したことないな
クレーマー対策かもしれんな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:59:51.93 ID:rkasFWg/.net
角皿の端っこ最初から冷たいの普通に出てくるけどな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:27:00.92 ID:sgIdZ0A3.net
>>219
もう終わりだ猫のステーキ屋

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:50:13.82 ID:L1c14Nmv.net
元社長に猫耳でもつければ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:17:02.46 ID:RKadhIFP.net
>>257
俺を勃起させるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:23:03.29 ID:L1c14Nmv.net
>>258
あのハゲで勃起するなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:44:03.34 ID:V5S35taw.net
だいぶ前に猫型のハンバーグと元社長のクリアファイル欲しさに行列が出来たんだっけ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:53:20.58 ID:6OJ7MPAp.net
ぬるい鉄板といえば久屋大通栄地下店だな。
🤯🤬



ほぼ全員、再加熱頼んでた。
記憶が薄れがちだが、そもそも鉄板を温めてなかったレベルだった。潰れたから行ってもしゃーないけど。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:56:13.86 ID:6OJ7MPAp.net
さすがにそういうふざけた店は全部潰れた認識。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:58:47.83 ID:L1c14Nmv.net
>>260
猫又おかゆコラボだっけか
あったなそんなの

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:30:11.66 ID:4CebgiWu.net
名古屋は熱田イオン店だけ残ってくれればいいや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:33:54.40 ID:X+YfR3hH.net
沖縄県からいきなりステーキ消えるって
沖縄では地元のやっぱりステーキが強すぎて
いきなりステーキが太刀打ちできない状況なのかね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:01:54.01 ID:ALWYjEB+.net
お客様の目を見てレアがおすすめ(焼かなくていいのでクソ楽ができる)といいます

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:17:26.94 ID:nmbFguSi.net
ワイステはオーダー入ったら片面だけグリルで焼いて
鉄皿に生の方を下にして載せ電磁調理器で加熱して火を通して提供
行列が出来てた頃は両面に焼き目だけ付けて置いてあって
オーダーが入ったら鉄皿に載せて再加熱で提供だったかなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:11:47.44 ID:d/C3WVXx.net
温いと思ったら再加熱たのめばいい

最近はセルフガーリックライスに嵌ってるから必ず再加熱頼むな

>>267
そういやここで昔ワイルドが重なってる画像見た気がするなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:18:35.61 ID:FpYQxrQA.net
>>265
地場行けばもっと良いステーキ屋あるんだろ
最近やっぱりステーキに初めて行ったがパサパサのライスとサラダがお代わり無料ってだけで肉はいきステの方が美味かったわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:19:20.34 ID:DOz4o54t.net
ライスだけはパサパサに憧れるわ
いきステのライスは皿にくっつくから綺麗に食べるのが大変すぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:21:08.17 ID:nmbFguSi.net
炭ネタの落ちかもしれんがヤフー株板で
「チャコールグリラーの炭を入るタイプですが 炭を入れなくても焼けます
炭を入れていない店がほとんどでしょうが
肉はレア ハンバーグもほぼ生で出てきますので 結局は鉄板皿が焼くので関係ありません。
ハンバーグは委託製造で牛脂注入 どの部位かもわかりません
ペッパ―で問題があったので とにかく良く焼いて食べましょう!
ハンバーグ チキンが客としては一番コスパが悪いので食べて会社に貢献してください」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:51:52.85 ID:pvyPTEF/.net
>>271
なんだ、やっぱりチキンステーキを食べるお客が会社に一番貢献してるんじゃないか
ここでチキンステーキを食べるお客の悪口を書いていたのは単に知識が足りなかったか、イキステアンチだったんだな
チキンステーキを食べるお客=神様
イキステももっとチキンステーキを推していこう!
店員さんももっとチキンステーキをおすすめしていこう!
おすすめメニューは?と聞かれたら「チキンステーキです♪」と答えることを徹底しよう
そうすれば株価も上がってV字回復待ったなしだろ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:10:26.78 ID:/Hd6IuL0.net
チキンステーキの連呼うるせえよ
お前は閉店君か?
脳味噌脂身の俺にはワイステが1番なんだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:12:24.34 ID:JAhPAymA.net
チキンステーキは、開店当時の謳い文句を台無しにしてる諸刃の剣

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:12:34.57 ID:EtvXPGvU.net
しょうもない自演すんなカス

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:12:48.99 ID:lS+FrFtx.net
全店からあげ屋にしちまえよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:13:41.34 ID:L1c14Nmv.net
>>276
→3ヶ月で倒産

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:14:58.42 ID:YXsrk6qD.net
自演乙

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:26:13.17 ID:pvyPTEF/.net
何スレか前にチキンステーキはあらかじめ焼いてある的な内容が書き込まれたことがある
チキンステーキの焼き方の真実を知っている人はいるかね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:13:19.01 ID:1lj8SyIu.net
〈レントゲンを撮る技師さんたちなんだけど、医療の世界じゃ日陰者扱い。だからこそ、「すごいエネルギーがたまってる」って「感じ」たよ。 A子は日陰者じゃないけど、いつも「すごいエネルギーたまってる」し、「感じ」やすいよな〜。 エックス線でもあてたろか? なに〜、セックス線だって!ばっかぁ〜っ!また言っちゃった!なにまたイっちゃった!?〉

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 02:10:23.75 ID:uJSoMkiR.net
4月末で完全に200店舗割れ確定
不採算店ジワジワ減らして逝ってるようだな
閉店費用は新株で賄います

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:21:06.26 ID:EMk/Kdra.net
>>279
チキンは店舗に冷凍で届いてる、産地はブラジル産
昔は下処理無しで焼いていたから少しお時間頂きますのアナウンスがあったが
今は普通の事だと思うが厚みを均一にする為包丁で切れ目を入れて開く下処理を店舗でしている
焼く時はチキンだけ最初蓋をして蒸し焼きにするように焼いている
これでいいか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:42:28.22 ID:0g1ZIye4.net
これでいいか?

キモっ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:45:42.34 ID:EMk/Kdra.net
うるせえ、カス

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:17:05.84 ID:RXCV5g+L.net
>>284
大丈夫、君はキモくないよ!

これでいいか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:02:15.62 ID:ijyqs0sI.net
ダラダラ食べてたら冷房で皿の上がなんだか白く
脂がすごい
まあ毎日食べに行くわけではないから気にするだけあれなんだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:40:05.89 ID:wyxavzdb.net
今日はグリチキと生ビール!

800円は安い!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:00:55.60 ID:plwQ5niw.net
今日奥の作業台の上に液体に浸かった肉塊?みたいなのが入ったタッパーが2個置いてあった
ひとつは色からして鶏肉?みたいな感じもするけど...
氷水使って解凍する方法あるけど生肉そのままなんて考えられないし
なんだあれ、モヤモヤが止まらない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:02:01.21 ID:FPnFBG4F.net
https://imgur.com/a/gaMaDUH.jpg
https://imgur.com/a/xfXWclI.jpg

家から徒歩5分の長崎屋小樽店が4月16日に閉店したので
今日は家から50分かけて イオンモール発寒店に行ってきた
初めてイオンモール発寒店行ったけど
ワイルドステーキの脂身多めオーダーにも対応してくれて
脂身のあるワイルドステーキを食べることができました
ただやっぱり最近は肉質が下がってきてるのか
以前は美味しかったワイルドステーキが
最近は美味しいと感じないことが多くて 今日も美味しいとは感じなかった
もう最近のワイルドステーキの味では満足できなくなってきたので
暫く いきなりステーキに行くのはやめようと思った
もう美味しかった頃のいきなりステーキではなくなってしまったのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:21:05.94 ID:xwPOrpLB.net
小学生の書いた日記帳ですか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:17:19.48 ID:GW8ihZoS.net
いや、幼稚園児でしょう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:18:50.82 ID:KKzWyRiQ.net
グラスに顔が映り込んでるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:26:10.99 ID:KKzWyRiQ.net
あしたは静岡中島店の最終営業日ですね。
静岡県は後2店舗です。
社長の古巣さわやかの地元である静岡県から早く撤退できるように祈っています。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:34:07.10 ID:ijyqs0sI.net
>>289
すまない
右上の大根おろしみたいなの何?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:41:17.23 ID:GW8ihZoS.net
大根おろし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:01:12.72 ID:YZU8o+Uq.net
ええええええええええ
くそ!もっと笑いを取れるよう頑張ればよかった!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:01:23.56 ID:Io474UEr.net
肉マネークーポンは1円単位で使える?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:42:51.95 ID:vj3jl6xY.net
>>293
静岡市内のいきステは全滅しました

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:59:29.70 ID:1qiLex1J.net
>以前は美味しかったワイルドステーキが
最近は美味しいと感じないことが多くて 今日も美味しいとは感じなかった





この文体はもはや芸術

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:05:10.88 ID:yTkyLnef.net
味覚障害が発症してますね

301 :1qaz:2023/04/23(日) 14:12:35.78 ID:fYEntjRM.net
>>299わかる
>>289の文章はとても良い!
お試しあれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:52:55.05 ID:i51NEgTk.net
>>299
wwwww
有名なコピペになってもおかしくないクオリティだなwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 17:14:31.17 ID:BF9MePDT.net
ごめん俺には全然わからん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 17:32:02.71 ID:zUEnB5NZ.net
ワイルドが不味くなったんじゃない
お前の舌が肥えたんだ

俺は今でもワイルド好き(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 17:43:44.83 ID:9XdnHuD4.net
【悲報】いきなりステーキ、GW中はランチメニュー中止といきなり宣告 [427211404]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682227172/

とにかくなんでもさす!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 17:53:59.45 ID:yTkyLnef.net
事前に告知しただけ、少しは常識的になったかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:00:29.04 ID:zUEnB5NZ.net
>>305
毎年じゃね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:07:49.43 ID:QLnzLnxY.net
つか土日祝日にランチサービスしてる飲食店は殆ど無いだろ昔から

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:17:54.56 ID:JMoBo54S.net
子供部屋おじさん/おばさんの特権を奪わないでください

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:13:47.28 ID:yTkyLnef.net
29日も肉の日やらないよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:18:09.43 ID:zUEnB5NZ.net
>>308
土日祝は外に出れない人種なんだろう(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:21:02.06 ID:UoU56QHV.net
去年の4月29日(金)は祭日でも肉の日やってたと思うけどな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:29:51.14 ID:8l+En+Rm.net
GWランチは珍しいが、ブロンコビリーは土日ランチあるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:42:21.54 ID:UoU56QHV.net
いきステのランチってこだわる要素ある?
単品メニューに150円でライス・ミニサラダ・スープが付くだけじゃん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:53:18.56 ID:N+YnFDbQ.net
もう何年もスープ飲んでねーな。
昔のランチの時は要らないけど付いてたから飲んでたけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:56:54.09 ID:UoU56QHV.net
スープはさほど美味しくもないし、なんか生臭い時あるんだよな
ランチのサラダはマジかって思うほど少なくなったし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:00:02.06 ID:PJ76BkTl.net
スープにはブラックペッパーにガーリック入れて飲んでいます

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:00:20.60 ID:zUEnB5NZ.net
>>314
ランチじゃないとライスだけで190円するからね
まぁそこ気にする層はいきステ行ってる場合じゃないと思うが・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:12:19.17 ID:UoU56QHV.net
190円でも大盛り、おかわり1回OKってだけで十分だと思うけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:35:37.26 ID:BF9MePDT.net
いきステ好きで一時期バイトもしたけど
バイト経験したら食えなくなった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:42:17.91 ID:UoU56QHV.net
理由を教えて

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 21:54:16.13 ID:vR52u0n6.net
久しぶりに行くと
色々システム変わってて訳分からん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:34:35.90 ID:QLnzLnxY.net
タダ肉が肉マネーに替わっただけじゃん
あっそっか
ステージupが元通りのg累積に戻っただけで同質のリブやヒレだと他のステーキ屋だと200g一万円以上だし吉野家感覚激安ステーキにかわりないよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:51:23.88 ID:QcuYsn5X.net
脳味噌脂身

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:50:34.75 ID:cwnT9rhG.net
脳味噌脂身は 最近のワイルドステーキが美味しく感じなくなってしまったので
暫く いきなりステーキに行くのを辞めることにしました
ワイルドステーキが美味しかった頃は 月に3回は
いきなりステーキに通ってました 
今まで徒歩5分だったのが電車に乗って50分かかるようになったし
ワイルドステーキも美味しく感じなくなってしまったので
暫く いきなりステーキに行くのを辞めることにしました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 02:35:06.57 ID:WqSIw2ss.net
めでたしめでたし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 03:56:21.82 ID:FQi3RP6c.net
また小学生日記

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:30:18.90 ID:sFlEguyz.net
優待券が今月末までなので29の日に昼と夜で使うつもりで3000円残していたのに・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:38:45.46 ID:HWpnL4Y0.net
あのスープは山葵溶いて飲む
油分多いからさっぱりするし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:03:50.55 ID:boo1uYRW.net
昔のワイルドステーキはチンポみたい食感で最高だったんですか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:52:38.26 ID:O2t0JZib.net
ワシの行きつけの店のワイステはここ4ヶ月ほどゴム肉な味になってしまった。

昔は当たりの時も結構あったのに。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:44:29.85 ID:vLUK6YEt.net
人が増えたん? この店は25人程居る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:47:05.71 ID:qejRic6W.net
インバウンドでランチ時間は混雑しとる

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200