2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網25枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:26:19.99 ID:Tb+YsfXc.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網23枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678259902/
焼肉きんぐ 網24枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1683586861/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:07:23.76 ID:YRtqr++w.net
きんぐカルビを楽しむ店だぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:25:40.09 ID:ZdoGW+Bl.net
>>30
混んでるでしょ?スマホで予約したの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:02:43.88 ID:acZ2Sq6Q.net
>>35
混んではいなかった
会計のとき見たけど待ってるグループもなかった
予約はEPARKです。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:06:48.54 ID:acZ2Sq6Q.net
きんぐカルビは脂が多くて、落ちた脂で炎がボーボーだった
また行きたいのでそのときは連打してみるかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:20:34.72 ID:SpIDlWJg.net
ランチ行くなら牛よりも豚ロースが良いぞ
大きくて美味しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:34:35.85 ID:517ZcVW+.net
やっぱり焼肉屋なんだから肉食べなきゃ損だよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:39:36.74 ID:+4mYPWAd.net
>>38
豚ロース食うなら豚カツ屋の方が良くね?安いし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 23:28:42.85 ID:3574rnK6.net
ぶっちゃけ名物とやらの、きんぐカルビなんかより
ランチの炙り牛カルビのが旨くね?

きんぐカルビって焼きにくいし食いづらいしブヨブヨしてるし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 23:31:05.79 ID:3574rnK6.net
>>38
基本的に、豚肉と牛肉はだいたい3倍の差があるから豚肉あんま食わないな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:08:58.59 ID:GAgqw9T8.net
赤い豚野郎は3倍速い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:40:15.79 ID:epTWUoNE.net
牛肉は高いとか昭和かよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:58:22.62 ID:f5lZ43jQ.net
ピンキリだけど一般的には牛の方が高いだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:03:43.02 ID:dTnUlSF/.net
>>39
食べ放題焼肉屋の店長と話したことがあるんだけど
野菜ばっかり食べられるのが原価が高いので困ると言っていた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:11:08.86 ID:0hmitrzl.net
>>46
よく聞くけど、まんじゅうこわいかもしれない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:13:11.06 ID:f5lZ43jQ.net
だろうね、サンチュとか出てくるの遅いもん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:29:03.35 ID:fWTowlZz.net
野菜のほうがてほざいとけば馬鹿が釣られて肉避けてくれそうだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:34:57.91 ID:xEgzw82k.net
>>44
国産豚        100g 150円
オージー・アメリカ牛 100g 300円
国産牛        100g 600円

最安で比べるとだいたいこんな感じ
鶏肉は豚肉より更に安め

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:50:22.81 ID:8Nlz9ixN.net
そもそもだけど、企業努力で安く仕入れてる系のものよりオマケとかの方が高くなるのは当然というか
食べ放題で元を取るために肉屋で野菜メインって損してるっしょ

たぶん野菜メインの食べ放題行けば原価的なのは逆転してると思うんだけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:16:17.96 ID:GAgqw9T8.net
不味くても高い方を選ぶのが原価厨
味障でもあるので高ければ美味いと信じて疑わない
これはもう宗教

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:41:16.66 ID:uUqJHWEq.net
野菜が高いのは基本冷凍保存できないからだしな
肉なんて業務用の冷凍庫に入れておけば1年2年余裕で持つし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:34:31.86 ID:1BUICpQ8.net
>>33
一緒。全く美味しくなかった。
ミスジ、炙りカルビ、焼きシャブ、きんぐタン、コリコリホルモン、鶏モモ以外美味しくないな。
今後はランチコースでいいかもなあ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 15:07:29.68 ID:8Nlz9ixN.net
今の限定は8月いっぱいで終わりだっけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 16:44:25.54 ID:Vd+WUvZi.net
>>33
これよりドラゴンハラミの方がステーキ感あった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:03:00.10 ID:0hmitrzl.net
プレミアムの国産牛がどんな感じなのか

正直、きんぐコースは、牛肉が目的なら肉質面で全く満足できないので
それ目的だったらプレミアムにするのがいいのかも

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:44:39.63 ID:1u0FBpN2.net
普通の焼肉屋ならまともな肉は一皿千円
食べ放題店で千円足したところで何かを期待するなよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:10:50.03 ID:LDzJWlLc.net
>>57
普通の肉が下の上なら
中の中って感じ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:30:10.88 ID:WNhxEMyG.net
この前初めて行ったらサービスなのか凄い霜降りの肉が一緒に運ばれてきて
得した気持ちになった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 23:05:38.42 ID:tj6/chhj.net
お前それ他のテーブルの人のだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 04:32:31.44 ID:Up8wy+X8.net
>>58
でも普通焼肉は牛肉だし
しかも家で焼けない油ホルモンとかさ
食べたいよね。
牛カルビと油ホルモン食べ放題は魅力だよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:44:23.78 ID:4oqfsvQw.net
昨日久しぶりに行ってきたけど、ハラミやロースが以前
食べた時の肉と全然違ってゴムみたいだった。
前は普通に美味しかったのに残念、もう行かないです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:49:31.17 ID:uOmdLTCC.net
ところで 油ホルモン って何? 初めて聞いたんだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:17:20.71 ID:8cyEedO/.net
脂ブリブリのホルモンじゃないの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 15:20:47.34 ID:uU3JeyDz.net
勝手に名前付けちゃう人ってたまにいるのよね
気持ち悪い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:36:59.30 ID:Kgb7/eGc.net
>>64
コプチャンの事
スーパー売ってたからフライパンで焼いたら
油が溶けて不味かった
またはシマチヨウとか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 22:51:54.52 ID:xl1xRzTO.net
きんぐにはどっちも無いじゃんw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:10:10.14 ID:hnqLRG1u.net
察してやれよ聞くとか過疎スレなんだし仲良く汁

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:14:01.56 ID:oImQ/SxC.net
食べ放題じゃ内臓は食わんな
モツは冷凍したら終わりよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:25:26.91 ID:fupSa8cI.net
ハラミも食べないの?
メニュー変わる前はハラミステーキ中心でオーダー考えてた
カルビは脂が悪すぎてたくさん食べられないし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:03:58.08 ID:2lPKqhOL.net
ハラミステーキまだあったっけ?
復活したのか?
普通のハラミは固い肉になったから頼むに値しない
まともな肉は磨いたきんぐカルビだけ
まじで肉を食いに行くところではない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:10:53.77 ID:vTnz72Be.net
ハラミが内蔵なのは処理工程の問題でしょ
内蔵に接してるからであって
あれはモツとは言わんな

質の悪いハラミはモツとは違う意味で食えないな
臭くて変な処理してあるから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 10:36:12.07 ID:69mYJfNO.net
>>73
横隔膜だから、内臓そのものやで
ちなみに牛タンも内臓だから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:50:20.08 ID:RSXqB5wl.net
柔らかいハラミもあれば、きんぐのようなハラミもある
不思議だ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:55:13.63 ID:oZjrH1yR.net
>>74
横隔膜って筋肉組織だぞ
まあ見れば分かる話なんだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:57:41.22 ID:W6p6Z3ic.net
横隔膜は内蔵

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:14:40.45 ID:l7ocJ7ta.net
昔は内臓ってだけで女子供は食わなかったから安かったのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:37:38.04 ID:nP/vhbb3.net
モツって言ってんのに内蔵だからハラミも、
とか言ってくるやつマジウザい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:39:36.97 ID:RSXqB5wl.net
ハラミがモツかどうかは議論の余地なくモツ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:50:02.15 ID:69mYJfNO.net
https://i.imgur.com/SbL23WP.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:17:01.13 ID:mxQYtwo0.net
ほらな
ウザい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 14:12:33.29 ID:aDAOs71u.net
お盆で行ってきたが思ったより悪くなかった

西の新名物の国産牛だが、きんぐコースで食える肉の中では多分肉質は一番良い
薄切りなので張り付かないようにホイルにしてあるが
ちゃんと赤身の旨味が味わえる
ただし、この肉専用のタレが好みではなくてちょっとイマイチ
やわもちアイスは口コミ通り普通に美味い

あとはフェアの石焼うなぎ飯だが、先月行った時よりうなぎが増えた
3〜4切れだったのが最低でも5切れで見栄えも味も大分違う
馴染みの店員に聞いたら、そういう規定量に変更されたとの事

で、その店員との話で次回フェアも聞いてみたがJAPANフェアは8月29日で終了
韓国→北海道→韓国→JAPAN→9月から ま た 韓 国
最後にげんなりしたわ・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:23:45.10 ID:TemabKAq.net
3行でまとめられなきゃROMっとけ
ゲンナリするわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:42:07.84 ID:CAKVMrVy.net
ハラミ = 内臓 = ホルモン = モツ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:59:11.43 ID:W6p6Z3ic.net
>>82
お前が外で恥をかかないようにせっかく教えてくれてんだぞ
教養のないやつは礼儀もないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:27:51.18 ID:H4I+HkV1.net
きちんとした情報あれば長文でもいいだろ
文字読めない奴よ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:43:57.06 ID:soXE7iW1.net
>>83
きんぐは肉を食いに行くところでは無くなったからな
女性客向けで韓国フェアばっかりやってるし、イベントメニューはサイドはかりだからな
利益が出るから仕方ないのだろうけど、女性主導のファミリー層向けチェーン店ってことだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 18:38:42.82 ID:TBqk3gGc.net
韓国フェアとかもう諦めてるけど
ラーメンは年中置いてほしい。激辛とかではなく普通のラーメン(醤油とんこつ味噌)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 19:12:40.55 ID:CAKVMrVy.net
きんぐカルビとドラゴンハラミとすき焼きカルビをメインで食ってるから
フェアが何であろうと別にどうでもいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:23:12.25 ID:l7ocJ7ta.net
きんぐカルビがいかに上手く焼けるかが目的で行ってる
別にいちばんでもいいんだけどね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:38:10.98 ID:GPhNeV/F.net
腸関係のホルモンはもう見た目からそのまんま
ハラミはホルモンに属してるが見た目と食感は肉そのもの
その違いやで?
ホルモンそのものは皮余りの包茎チンポの皮みたいな見た目と食感と味
分かりましたね?アンダスタン?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:33:40.11 ID:2JPiiaJh.net
いや、その違いやで?とか
勝手に定義されましても…

モツは臓物の「物(モツ)」だから
腸に限った言葉じゃないし
ハツとかレバーはブヨブヨでもなく
肉っぽくもないけど、どうなります?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:39:07.89 ID:CAKVMrVy.net
唯一モツっぽくないのがハラミなだけでモツ、ホルモンには変わりない
ま、確かに美味いけどね、何ならカルビより高い店もあるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:39:33.63 ID:TemabKAq.net
豚は着実にレベルアップしてんな
牛はきんぐとすき焼きを維持してくれればいいや ほりにしのもんは全部美味かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 01:51:16.44 ID:E0oLZoTu.net
ほりにしは全部の肉に開放して欲しい
塩ダレすら余計

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 05:16:25.42 ID:wwk3svzX.net
ほりにしってスパイスやろ
あれ美味しいか?
スーパーとかで売れ残ってシールついてるで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 07:40:22.24 ID:V21VEnRt.net
今度の韓国フェア ブルダックの焼きそばみたいな奴があるみたいね
他はいつものおにぎりとデジカルビ(豚)なんかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:43:10.18 ID:7qFIdh6K.net
>>90
見た目のインパクト重視で切り方がおかしいんだよ
きちんと筋を外して、食べやすい方向にカットして出してこいと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 10:17:00.63 ID:SH2sk7Y5.net
毎回毎回韓国フェアて芸が無いな
まあどこの焼き肉食べ放題も同じだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:34:22.08 ID:PINVPBZf.net
韓国フェアは豚肉とチーズを出しておけば良いから利益が出やすいんだろうな
女性客が多めなら食事量も少ないし子連れの可能性あるし、時間売りだから儲かるんかね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 19:08:58.56 ID:CjDhUxP0.net
もうフェアじゃなくて韓国はレギュラー化しろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:27:47.25 ID:B1+iAD1M.net
フェアより五大名物の東西をはやく入れ替えて欲しい
東がハズレすぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:28:12.13 ID:yJiUMKw7.net
https://i.imgur.com/r7MIyXX.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:02:51.16 ID:kaIu59Sn.net
この前の韓国フェアはタコの辛味噌焼みたいなのだけは美味しかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:14:46.55 ID:vS1dL+2I.net
韓国フェアでもいいけどもうフェアメニューで牛肉は出せないのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 23:01:20.42 ID:eoPoqje2.net
>>104
簡単にポイントが増えるんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:16:44.18 ID:7jjWmCn+.net
もう牛肉食べ放題というビジネスモデルが限界なのかもね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:41:12.78 ID:HXnKOQEj.net
どうしたんだ、急に気色悪い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:29:50.58 ID:3k5jHlt3.net
昔のつぼ漬けにはパインとまるまるニンニクが入っていた
それだけを戻して欲しい
何故か焼きニンニク無いし
パインもあの小さいかけらが良い箸休めになった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:03:44.13 ID:vYFyR7sl.net
次の韓国フェアメニューは判明してないの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:20:37.57 ID:xXxJF4i2.net
パインは肉を柔らかくする効果があるからね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:02:55.36 ID:4TJ/+89n.net
加工済みのパインなんて失活してるよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 10:50:11.42 ID:Os2tEqan.net
夏こそ焼き肉!
秋冬はつつしむべし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 10:52:41.40 ID:Os2tEqan.net
>>110
ほう日本人とは思えぬパインの使い方だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 13:39:12.52 ID:gcOcZMRf.net
次のクーポンの場所はわかるけど
インスタにまったく出てこないな
インスタ以外に配布してんのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:19:43.80 ID:YWtwdWX7.net
俺ん家に売るほどある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:36:02.65 ID:HUZPQ5AD.net
>>115
お前が無知なだけだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:07:50.69 ID:saba/cLN.net
次の韓国フェアのメニューまだわからん?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:32:52.34 ID:FbFkKvXh.net
生肉とくっついてるパインをそのまま食ってるかどうかがポイントなんじゃないの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:36:28.53 ID:PQeQK//2.net
食うわけ無いだろ
馬鹿なのかお前

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:47:48.32 ID:pvBLu9IJ.net
>>119
佐賀店が先行店舗だからいったけどチーズタッカルビとかブルダック麺とチーズボールとかあったよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:33:32.40 ID:NAa0jCCy.net
辛いのはいらないんだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:58:03.23 ID:fNbq3SPx.net
ブルダックってポックンミッションか?
日清がパクリを出したし、一回本家を食ってみたら激マズだった
4、5年前ぐらいから韓国フェアの度に定番だった辛ラーメンのほうがまだマシ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:00:47.51 ID:w2bbD5bA.net
>>122
おおありがとう
でも前回の韓国フェアの方がよさそう
韓国ラーメン不味いし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 02:09:17.80 ID:D07C+ijW.net
プルダックカルボはおいしかったけどな
でもきんぐで食べたいとは思わないw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 02:27:33.12 ID:wwffdBhY.net
またチーズボールかよ!
馬鹿の一つ覚えみたいにチーズ出しゃいいてもんじゃねーぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 03:53:34.60 ID:CQ3rKk6E.net
韓国フェア嫌いじゃないけど今回は酷いな

・チーズダッカルビ
・デジプルコギ
・ロゼプルダック炒め麺
・明太マヨチュモッパ
・マンドゥ
・ポテト
・チーズボール
・こぐまパン

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:09:33.08 ID:fTpsAocK.net
半分くらい何の食べ物かわからんな
ご存じ!みたいに言われても

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:05:41.21 ID:+Xl+/YVM.net
デジ=豚 タッ=鶏
もう牛肉食べさせる気ないでしょ
他も米パン麺て腹にたまるものが多いね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:15:18.48 ID:/GPRGgZi.net
ロースターが付いて肉も焼けるテーブルバイキング

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:28:54.52 ID:+Xl+/YVM.net
テーブルバイきんぐ…?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:33:14.85 ID:/GPRGgZi.net
オーダーバイキングか

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200