2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網25枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:26:19.99 ID:Tb+YsfXc.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網23枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678259902/
焼肉きんぐ 網24枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1683586861/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 12:52:07.74 ID:81IxYv90.net
一番上のコースで食えるものの評価はどうです?
それとも、この店はきんぐコースが鉄板?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:22:04.44 ID:hJ3IsIHV.net
個人には物価高に反比例して品質が下がってる
最後に食ったプレミアム専用の肉はきんぐカルビより旨い肉皆無だったな
牛タンも元々当たりハズレあったけどハズレが多すぎた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:25:03.10 ID:U2TuPSqi.net
そりゃきんぐはほぼ値上げしてないから仕方ない
どうしても牛タン食いたいんでなければきんぐコースで十分だと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:40:27.65 ID:M38oM0DZ.net
きんぐカルビ、ドラゴンハラミ、卵かけご飯を食いまくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:51.59 ID:pxPtjXBh.net
プレミアムコースだからと言って
そこまで凄いわけではないかなぁ
ドデカロースとか昔は好きだったんだけど
なんか味が落ちてる気がするわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:34:32.32 ID:FMY0Vrko.net
ドデカロース追加されたての時はそれだけでプレミアム頼む価値があった
牛タンは昔から旨み無い歯応えだけの代物だったから豚タンで良いレベル

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 15:08:36.87 ID:tQK9zzWO.net
どデカさんさえ健在なら…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 16:30:43.88 ID:Y91bOpaz.net
昔は真ん中のコースで分厚いロースステーキが板の上にのってきてカットもしてあるから焼くのも食べるのも楽だった
十年以上前

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 03:04:15.98 ID:Wf5wBLbg.net
きんぐの昔話といったら
砂肝だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 03:39:30.52 ID:bqxNsKsC.net
エゴマの葉も付いてた香味野菜だろ
あればよかった
いつも3皿頼んでた

552 :542:2023/09/28(木) 06:45:33.24 ID:9/gDWBwe.net
そうなんすね。
パッと見、牛タンぐらいしか利点は無いなとは思ったので...
会社の収益確保用のコースって事ですね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 11:56:45.80 ID:rKvUCcGc.net
焼きシャブとスキヤキカルビの味の違いが
わからん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:20:40.55 ID:dUv1u0ud.net
薄い肉は張り付くから嫌い
すき焼きカルビは生卵が本体

555 :542:2023/09/28(木) 13:02:53.27 ID:D3zAUuBs.net
>>554
そう。本体は卵
そして食べやすさで言えばハーフだが、なんとなく夢があるフルサイズでがっつりと行く。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 13:09:25.44 ID:EV/LJ0wX.net
まぁじゅうじゅうカルビのが上だよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 09:48:41.45 ID:TVyUdjPt.net
わかったからじゅうじゅうカルビスレから出てくんな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:07:42.03 ID:kd22/YuK.net
じゅうじゅうカルビは地元にないんで旅先で1度だけ入ったことがあるけど肉は良かったね
ドリンクがセルフなんで私の選択肢には入らないけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 14:36:53.44 ID:kfJdpFId.net
潰れたよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:06:16.20 ID:913iKSuX.net
味の薄いドリンクバー が貧乏臭い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:59:15.46 ID:QrYn7XN6.net
韓国フェアねんがらねんぢゅうやってない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:14:15.28 ID:BkJOvOfE.net
在庫不良という名の押し付けなんじゃない?
※個人的な憶測です

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:23:50.41 ID:NYSA/hKi.net
フェアなんかオマケだから何だっていい
ほぼ5大しか食わねぇし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:53:05.58 ID:OYsZ5Zml.net
きんぐカルビとドラゴンハラミ以外はどうでもいい
これをひたすら食べるのが一番満足出来るしコスパもいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:02:41.89 ID:ITpXdNMq.net
複数形

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:15:00.17 ID:66FLgfgZ.net
焼肉キングス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:25:23.68 ID:TEJbOsqn.net
複数食べないんか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:36:08.03 ID:iI2lG1zv.net
最初に注文した韓国のりご飯がずっと来なかったな
おかわり には出てくるから注文は通ってるはずなんだけど
焼肉専用 ってわざわざ書いてあるけどなんかの罠なのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:25:19.87 ID:sx2RSBJu.net
余裕で忘れられてるよw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:40:37.43 ID:A4ADqIpl.net
てか、食べ放題なのにいきなり炭水化物摂るんだ
食べ放題する気あるん?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:50:34.81 ID:BiJElBd8.net
キングコース行ってきた美味かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:51:51.56 ID:YO8G5OJy.net
久しぶりに行ったけど、気持ち悪いKpopが流れてて気持ち悪くなって20分ほどで退店した

韓国フェア云々の関係で本部からの強制なんだろうけど、マジでやめてくれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:54:18.82 ID:A4ADqIpl.net
心頭滅却すれば K-POOP も聞こえず って諺あるやろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:33:29.42 ID:QrYn7XN6.net
>>570
焼肉にはごはんやろが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:54:20.41 ID:X0tXPI++.net
KーPOPだと判断できないからセーフ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:56:43.39 ID:oQiTidvm.net
俺はまともな焼肉屋に行ったら〆はカルビクッパやねんぞ?そこんとこ分かっとーと?
それまではひたすら肉肉肉野菜やぞ?
游玄亭の時も同じベースやぞ?

のぅ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:10:12.87 ID:tzdL4hoH.net
異常者ばっかり

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:38:40.02 ID:A4ADqIpl.net
>>574
普通の焼肉屋の場合はね
食べ放題だとひたすら肉食って最後に冷麺かビビンバ(もしくは両方)とデザートで finish

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:45:32.66 ID:qC+tg7RZ.net
若い時なら米食っても支障なかったな
前回の北海道フェアの時はかに飯とグラタン食ったけど
フェアで余程食いたいのが無ければ炭水化物はスルー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:39:19.05 ID:RFVN/vCU.net
相変わらず、1品目が3人前までなのが面倒だな・・・

カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:52:41.46 ID:0pyOgXhN.net
猿より馬鹿だな
そのシステムがあるから最初のオーダーがさして待たずに来るんだぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:35:38.72 ID:kqu1hBaK.net
サンチュの10枚だか12枚がなくなって6枚のしかないから面倒っちゃ面倒
だけど連打すりゃいいだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:38:38.02 ID:dUrsanhE.net
>>576
キングカルビにサンチュ
ドラゴンハラミにサンチュ
とにかくサンチュで巻くべし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 03:24:37.63 ID:2MMphH7e.net
>>582
そういうのってやっぱあれかね
大量に頼んで残す人が大勢いたってことなんかね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 05:20:10.00 ID:1REDXH5+.net
焼肉ーーー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 05:41:16.73 ID:k9VyQkhC.net
>>584
サンチュの生育が良くないから品薄とか張り紙あったよ。
なので連打しちゃだめw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:23:21.06 ID:ZIj8iDcV.net
サンチュランチで使えないから他店行っちゃうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:24:11.50 ID:ZIj8iDcV.net
まあサニーレタスや普通のレタスでも良いけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:43:26.47 ID:00un79Gj.net
まああの変なBGM鳴らすくらいなら無音でいいわな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:17:09.00 ID:tB/FYFYNI


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:39:40.95 ID:8RsTssuh.net
相変わらず、1品目が3人前までなのが面倒だな・・・

カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし

他の焼肉チェーンみたいに1品目10人前くらいまで注文させろや
そっちのがどう考えても、店員の手間も減るだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:41:57.27 ID:8RsTssuh.net
しゃーないから、牛タン3人前を15連打してきた
店員さんがバタバタしながら何度も何度も往復して持ってきた

普通に1更に山盛りして持ってきた方が圧倒的に効率的だろうに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:54:33.10 ID:luDHkMXy.net
>>592
それに関してはしゃーないと思うわ
本当にちゃんと全部食べられる人よりも、注文しすぎて全部捨てるって客のほうが遥かに多かったんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 11:00:09.98 ID:z8q3yjkB.net
近所の店なら分けて注文してもひとまとめで持って来たりするな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:07:47.42 ID:sPlbPSpo.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:07:57.97 ID:sPlbPSpo.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:08:17.28 ID:mBKV1FR2.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:08:29.11 ID:mBKV1FR2.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:09:53.33 ID:sPlbPSpo.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:10:25.40 ID:QLHVgZFm.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:54:48.91 ID:sPlbPSpo.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:54:59.94 ID:sPlbPSpo.net
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:15:03.38 ID:SpSZ8RcR.net
エラー出ても書き込み出来てるぞ!確認しにゃさい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 00:44:17.51 ID:UBYymHD0.net
昔きんぐでタブレットで注文してもずっと持ってこない商品があったから
もう1回注文してそれでも持ってこないからって何度やってもこないから
流石に店員に文句言ったら15人前持ってきた事あったなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:30:12.31 ID:KDDb956u.net
解凍中とかだったんやろな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:17:40.50 ID:rJ8mIz6M.net
来ないからって何度も同じ注文する知能ヤバない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:44:40.13 ID:1F3z1Fv9.net
時間制限がある中でチンタラしてるのはギルティだから仕方ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:23:25.63 ID:otETaabm.net
連打する前に別のオーダー持ってきた店員にでも声かければいいのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 12:23:10.17 ID:SCuVu/FS.net
オーダーが通ってないんじゃないかと心配になって再注文してるんだろ。
文句があるならさっさと持って来い。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 12:34:06.20 ID:shXzkLWq.net
>>605
どうせ焼くんだから冷凍肉をスライサーで切ってさっさと持って来ればいい。
今はないようだけど以前きんぐコースに厚めに切った牛肩ロースステーキみたいなやつを
下駄みたいな物に乗せて出してたんだが、
カッチカチのコチコチ状態だったからカチカチに凍った肉が切れる業務用スライサーがあるってことだろw
ちなみにメニュー画像ではとんかつのように縦にカットされてたが一切カットなしで1枚びろーんw
忘れてたのか輪切りにはできるけど包丁で切るような細かなカットできないのか不明w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:42:20.08 ID:T7XuS7IQ.net
お前みたいなやつもいるけど冷凍肉持って行くとブチ切れる客の方が多いんだから仕方がない
飲食業は多様な馬鹿を相手にしなきゃならんから大変なのよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:41:41.00 ID:cZiB5bZ7.net
やっぱりすき焼きカルビ食いまくるのが1番だな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:41:30.20 ID:Jk0rkRok.net
でっかく切ったきんぐカルビとドラゴンハラミをサンチュで巻いて食べる。至高。
90分ひたすらそれだけ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 15:32:47.37 ID:VZMoWNLD.net
それで良いと思う
キムチとナムル欲しいかな
スライスしたニンニクと青唐辛子、エゴマの葉があれば最高

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:36:49.03 ID:GLg6+kHG.net
金曜日だきんぐ行くぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:11:58.88 ID:odbcCC9n.net
>>614
サムギョプサルやん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:51:20.55 ID:2hsM1eF5.net
個人的な好みでしかないが、きんぐにハマって健康面がヤバい
今まで行った焼肉食べ放題で美味かった事がないが、ここは違う
今週こそは我慢...

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:07:04.27 ID:Sx2ORIX7.net
キングでコーン茶ホットを頼んでるのは俺だけだろう、俺だけでいい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:08:02.15 ID:0vR8JoIx.net
週1回くらいならそんなに健康に問題ないだろう
他の日にバランス取れた食事するとか運動すればいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:27:28.55 ID:0ys66k2q.net
>>618
胃を冷やしたくないから俺もホットドリンクだけど、
一杯で十分だから単品で頼むと少なくてビビる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:16:19.53 ID:xE0mhaWw.net
今回きんぐカルビ8人前頼んで当たり肉しか来なかった 頑張ってんのな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 12:34:08.40 ID:pKFEc3gD.net
JKバイトが
ぶっかけ
とか言って卵かけご飯持ってくるから
恥ずかしいわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:20:46.18 ID:0ak0h+4a.net
>>617
すっかり沼ったみたいだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:22:53.14 ID:eP31IuMi.net
>>622
女子更年期のおばちゃん はぁはぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 20:14:17.10 ID:5oeHbi4p.net
キャベツサラダ シーザーサラダ 枝豆のローテーションなら
身体に優しいよ やみつきキャベツはしょっぱいのでおすすめしない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 00:08:11.08 ID:tYjEj5Gp.net
皆どれぐらい食べてるんだろうね。
欲望を全開にすると、きんぐカルビ、すき焼きカルビ、ドラゴンハラミのループを4週ぐらいして、たまにほりにしホルモンの辛いやつとか違う肉を頼んで最後は冷麺で締めてる
なんか店に悪い気がしてきた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 05:22:34.21 ID:YZmLUNaD.net
若いなぁ、そんな脂ばっかり食えないよ
安いコースで脂少なめなロースとかばっか食ってるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:04:13.28 ID:IroLZk8/.net
あみやき亭スレに粘着してるきんぐ社員さん
やめたほうがいいですよあれ
みっともない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:10:15.37 ID:e6tYiaNpU
スンマソン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:53:27.19 ID:vYOWSlRz+
あみやき亭どこ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:10:22.02 ID:F6031anc.net
昨日行ったらフルーツゼリー品切れだった…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:32:27.57 ID:vYOWSlRz+
あんなもんが売り切れ何て

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 05:23:39.29 ID:OV02J1ULx
やきにくにきにく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:53:54.32 ID:HFo6HEyvp


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:02:54.18 ID:O+CtmDF7.net
いつまできんぐの1人勝ち状態が続くのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 15:39:52.09 ID:tUn9HyV/.net
全国に広く展開してる安い食べ放題店がきんぐと牛角くらいしかないもんな
きんぐがほぼ郊外店専門で安価に抑えてるのに対して
牛角は都市部も多くてコスト上乗せされるから郊外ではきんぐに対抗できない
うちの地元も徒歩圏内にきんぐ出来たのと入れ替わりで牛角が撤退した

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 15:54:10.12 ID:XsFTY0yA.net
>>636
単品で食べるなら牛角もありなんだけどね
トータルコスパでは勝てないだろうなぁ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:14:29.12 ID:vHf9lS6a.net
きんぐは食べ放題専門みたいなもん
一方牛角は違う
コスト下げられないんよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:00:08.88 ID:xMgdwEK5.net
きんぐで「きんぐカルビと~、壺漬けハラミと~」とか注文しだしたら店員びっくりするんじゃねぇか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:29:23.25 ID:PG+t1G6T.net
すたみな太郎の無駄を排除して足らない部分を足したのがきんぐって感じだな
調理手間や保管コストのかかる惣菜類を減らして
安くて不味い肉に名前などを工夫してそのまま出すより高価に見せる
そうすることでお得感を錯覚させて安けりゃいい味音痴客(すたみな太郎客)を引き入れ虜にした

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 02:46:05.44 ID:yMeqNesZ.net
すたみな太郎の方が色々あって楽しいけどね
寿司やらアイスやらクレープやら色々
ただ、単価が安いものばっかだから普通にスーパーで買って食べても同じ様なもんだし、最近は値上がりしまくって全くお得感がない。そもそも店自体がほとんど無い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 02:50:50.31 ID:yMeqNesZ.net
きんぐも10年前に行った時はクソ不味くて二度と来ねぇと思ったけど、最近人付き合いで仕方なく行ったら明らかに美味くなってた
それ以来月一で行ってるが、安くて不味い肉で味音痴を釣るという訳でも無いと思う

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200