2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いきなりステーキ Part.68

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 13:35:03.10 ID:YPMo3iyX.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1688048120/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 00:08:18.72 ID:HJXFV0OT.net
いきなりステーキが黒烏龍茶を出す時はちゃんと烏龍茶じゃないと言ったほうがいいと思う
いきなりステーキが烏龍茶を出しているのに烏龍茶と言わないと
いきなりステーキで烏龍茶じゃないことがわからないのでいきなりステーキの黒烏龍茶を頼まないかもしれないから
いきなりステーキが黒烏龍茶を出す時はちゃんと烏龍茶を出していますと言えばいいと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 00:20:01.99 ID:cCfXGbYD.net
のこのことステーキ屋に来て安価なチキンを喰らう哀しい馬鹿

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 00:30:38.07 ID:yX3c1M3h.net
>>404
wwwwwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 01:03:24.19 ID:yX3c1M3h.net
生肉触り隊

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 06:41:52.60 ID:BjOIaBu8.net
>>393
安いのに。じゃなくて安くするためのアイディアがないんだよ。
安く提供したいのはどの店も一緒。
安くするのはアイディアじゃない。
安くするための仕掛けがないから続かない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 07:26:16.99 ID:yEyjV3e/.net
今日は10円ドリンククーポンの期限だから
チキンで生ビール2杯飲みに行くぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:22:27.43 ID:TAO+WMZE.net
500円クーポンが今月までのようなので1年ぶりに行ってみる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:37:16.76 ID:ppfJKAqM.net
明日22日からはライスセット1回無料クーポンかなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:15:11.62 ID:d70RrgJ8.net
100gTPバーグの無料のクーポンじゃね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:19:14.62 ID:LBSBCxdw.net
良いよな酒飲める人は
酒飲まない人や車で店に行くから酒飲めない人にとってはほぼメリット無いんだよな
社長なんとかなりませんかね?(チラッチラッ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:31:13.45 ID:5kiIhyrw.net
平日昼間から飲む生ビールはウマウマ
今日は10円で2杯飲めるんでもう最高

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:32:31.48 ID:lVdZQ7ZZ.net
>>414
酒飲めない人はメリットが少ないってのは具体的に何のこと?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:05:56.70 ID:dG9TYYFv.net
酔っ払えば肉の硬さとか味とか分からなくなるかなら

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 14:42:03.16 ID:ySxT98wF.net
ソースがまずいんで持参のソースをかけてもらえますかね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 14:59:42.71 ID:LBSBCxdw.net
>>416
ランク特典の話
頑張ってプラチナ以上になる利点が酒飲まない人にはほぼ無いということ
だから皆ゴールドで満足してしまう
売り上げも上がらないよね〜
社長なんとかしろよ!
こういう所をほったらかしにしておいて「お客が戻らない」も何もないぞ!
株主は見ているぞ!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 15:14:57.37 ID:lVdZQ7ZZ.net
>>419
多分そういうことなんだろうけど
ソフトドリンクも値引き対象なのだからいいのでは

酒飲む人はプラチナにならないとトクしないが
酒飲めない人はゴールドでもトクなのだから
酒飲めない人の方がメリットがあるのでは

…っていう話の視点じゃダメなんだろうねw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:48:07.87 ID:+vWMbf4N.net
プラチナになったらいきなりセット100円引き、ダイヤになったら半額みたいな施策をドリンク10円と排他でやったら良いのではないかと。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:06:44.34 ID:5YdSZhbo.net
最近の10円クーポンが 10周年第二弾なのかなwwwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:19:29.43 ID:yX3c1M3h.net
>>422
「ありがとうの気持ちを美味しいソースに込めて。いきなりソース1品プレゼント!」
これが10周年第二弾

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:52:16.53 ID:fuaaNvLP.net
ダイヤ会員の同伴ドリンク10円はいらんから
ドリンク1杯までおかわり10円やってくれや

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:01:56.47 ID:4QtYtzGJ.net
いきなりステーキはいいフェアを開催してほしい
いきなりステーキがいいフェアを開催するとお客さんが来ていきなりステーキが復活するから
いきなりステーキはいいフェアを開催したほうがいいと思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:17:21.63 ID:wTiE3wUi.net
ゴールド特典の黒ウーロン茶
「どちらになさいますか?」と店員が聞いてきたので
「ちゃんとした方」と答えたらサントリーのが出て来たwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:30:07.22 ID:LBSBCxdw.net
>>420
ゴールドがプラチナになるメリットが…ってのが話の主旨だからね

>>421
それいいね!
会計から何%引き、が理想
プラチナなら10%引き
ダイヤなら15%引き
とかかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:42:55.28 ID:4QtYtzGJ.net
いきなりステーキは期間限定のいいフェアを開催してほしい
いきなりステーキが期間限定のいいフェアを開催するとその期間に人が来るからいきなりステーキが復活するので
いきなりステーキは期間限定のいいフェアを開催したほうがいいと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:56:54.59 ID:LBSBCxdw.net
〜2023.08.08 お知らせ〜
ありがとうの気持ちを美味しいソースに込めて。いきなりソース1品プレゼント!

〜2023.08.15 お知らせ〜
暑い夏を乗り切って欲しい!そんな想いを込めて。
お好きなドリンク1杯まで10円!

なんかショボくないか?
社長?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:12:35.46 ID:eqYn90ft.net
>>429
乞食かwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:19:27.02 ID:ZPKm18jO.net
いきなりソースって小分けのビニールパックになって不味くなったと言われるアレ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:40:29.84 ID:LBSBCxdw.net
>>430
いやいや待てよ待てよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:49:05.72 ID:xjbXuuZ0.net
前に書き込みあったけど、古事記は一度目はありがたがるが、次から容赦なくどんどん要求してくるというのは本当だったんだ。

新渡戸稲造 自警録を読むとよくわかるらしいよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:53:37.96 ID:yX3c1M3h.net
もうちょいマシなアイデア出したほうが良いっしょ
これじゃまるで会社の余力が本当に無いんです…みたいな感じじゃないか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:55:43.79 ID:xjbXuuZ0.net
ないよ
新株予約権で無理矢理延命してるだけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:09:58.17 ID:wfv/u8lu.net
「乞食は握り飯を受け取る時、一つ目は礼をいい、二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:12:41.72 ID:gqRW51O1.net
継続企業の前提に関する注記がついてるよ
決算下方修正の記録更新中
通期で黒字化と大々的にプレス発表も第一、第二四半期連続赤字でひっそりと断念
プライム市場にしがみついていたが、期限ギリギリで株主総会にもかけずに自主降格発表も四半期決算後に発表する姑息さ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:13:05.17 ID:LBSBCxdw.net
人材もいなそうな感じだねぇ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:13:53.63 ID:xjbXuuZ0.net
だって3年後離職率何%だと思う?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:13:59.71 ID:0Dvl0xVd.net
>>433
それって、どっかの「漢國」ですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:05:22.73 ID:1RaBvPDp.net
クニオ國です

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:10:52.71 ID:9p8txIE/.net
>>427
うん、てことなんだね
>>395,414を見た時にはその主旨はわからずシステム全体を指しているように読めたので

443 :1qaz:2023/08/22(火) 12:37:09.05 ID:QQn/d+NK.net
俺がなぞなぞを出そう

いきなりステーキはどうしたら復活する?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:28:34.79 ID:H3wHUOjY.net
株式会社武蔵野のコンサルを受ける

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:58:30.45 ID:+re+6ESw.net
いきなりステーキはにらめっこフェアと歯みがきフェアを同時に開催するといいと思う
いきなりステーキがにらめっこフェアと歯みがきフェアを同時に開催するとにらめっこが楽しいので歯みがきも楽しめるから
いきなりステーキがにらめっこフェアと歯みがきフェアを同時に開催すると人が来るのでいきなりステーキが復活すると思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 19:24:52.06 ID:N0zAEodQ.net
ミスジにチーズトッピングなのかぁ、、、
公式Instagramより

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:39:45.36 ID:93Fu9cek.net
北海道千歳店が今月末で閉店ですね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:22:41.09 ID:pVU/SHiF.net
分社したペッパーランチがおかしいメニュー出してるぞ

その名も「カルビステーキ」
消費者庁怒るだろ
どう見てもステーキじゃない肉の切り身の写真。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:24:17.24 ID:93Fu9cek.net
分社?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:50:55.68 ID:vqP5zHLV.net
分社?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:11:41.57 ID:LFpeFzMi.net
100キロダイヤ民3,353人も居るんだ
https://twitter.com/tTLZvcRZd4RpOpY/status/1693929330634854442
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:54:39.63 ID:1RaBvPDp.net
分社?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:03:20.74 ID:+re+6ESw.net
いきなりステーキは早くなぞなぞフェアを開催してほしい
いきなりステーキが早くなぞなぞフェアを開催するとなぞなぞが好きな人が早くいきなりステーキに行くので
いきなりステーキが復活するからいきなりステーキは早くなぞなぞフェアを開催したほうがいいと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:55:54.00 ID:1A1f99ya.net
月工 門

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:15:01.37 ID:sKeQ1XP8.net
いきなりステーキが黒烏龍茶を出す時はちゃんと烏龍茶じゃないと言ったほうがいいと思う
いきなりステーキが烏龍茶を出しているのに烏龍茶と言わないと
いきなりステーキで烏龍茶じゃないことがわからないのでいきなりステーキの黒烏龍茶を頼まないかもしれないから
いきなりステーキが黒烏龍茶を出す時はちゃんと烏龍茶を出していますと言えばいいと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 01:14:00.60 ID:FTbtwStC.net
>>447
くーにおー、またひとつー店がきえーるよー

457 :1qaz:2023/08/23(水) 18:00:19.01 ID:rxl6Q9mH.net
社長見てるか?
誰も書かないので俺が書いてやる
今のいきなりステーキは間違った再建案で間違った再建をしようとしている、そして失敗している
「店をたくさん出し過ぎたのが失敗の原因」と考えているからどんどん店を減らしているのだろうが、経営状態は良くなっていないよね?
「おかしい、店を減らせば残っている店にお客が集中して黒字化するはずだったのに…」という思いで悩んでいることでしょう、そうその考えは間違いだった
自分の見たいものを見て飛びつきやすいものに飛びついても経営状態は良くならないぞ
このままだと店はどんどん減っていってしまうぞ
店を減らすのはやめるべき
根本的に顧客満足度を上げる施策をしよう
ではどのようにして顧客満足度を上げるかと言えば、株価が一番高かった時のやり方に戻すというのが一つの目安になる
その時のメニュー構成は?メニューの値段は?メニューの内容は?
あとは言わなくてもわかるな
店を減らすな顧客満足度を上げよう
お試しあれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:14:59.59 ID:eDOfv8K6.net
\まだまだ暑いぜ!9月「肉祭」開催決定/

いきなりステーキ全店で、
9月の毎週火曜日と29日は

\肉マネークーポン2倍デー📢/

8月29日の肉の日も2倍!!

詳しくはコチラ👇
https://digitalpr.jp/r/75202

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:30:35.14 ID:sKeQ1XP8.net
イキステって糞コンサルの言う通りにしてどんどん事業縮小してそうmww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:39:33.71 ID:rxl6Q9mH.net
◯◯県から完全撤退!とかこれもう自社競合関係ないよね
社長は一体何店舗まで減らすつもりなんだろう?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:42:49.88 ID:sKeQ1XP8.net
東京銀座にある第一店舗を再び開店し他は全部閉店しましょう
そしてワイルドステーキを5000円で売り華々しくワイルド銀座ステーキと名前を変えデビューするのですwww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:57:01.96 ID:2NVMlFgf.net
JR東京駅から30分もかからない近郊店舗だと、客足は大分戻ってきたことを実感するけどな。
土日は14:00頃まで、多くても4,5名とはいえ待ち行列ができるし、平日もランチタイムはそこそこ混んでる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:08:49.78 ID:WAbIIQIq.net
いきなりステーキは楽しくないフェアを開催しないでほしい
いきなりステーキが楽しくないフェアを開催するといきなりステーキに人が行かないのでいきなりステーキが復活しないから
いきなりステーキは楽しくないフェアをしないほうがいいと思うのでいきなりステーキは楽しいフェアを開催したほうがいいと思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:14:01.09 ID:JicZ/Fr9.net
そうだ!行列のできる店にすれば勘違いした客がどんどんくるのだ。
席数減らして、店内待ちスペースある店は廃止しよう。

とか、考えそうだから最近行列ができてるとか煽てるのやめとけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:08:03.97 ID:e58iGznw.net
わざと行列作る店っていやだよな
マックとかもそうだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:34:33.04 ID:FbG2Lx75.net
実際うちの近くのいきなりステーキは座れる座席があるのにわざと座らせずに行列作ってた
そういう「客騙し」がお客に見透かされて客離れを起こす

経営者「俺って頭いいだろ?ドヤッ!」
お客「全部バレてるぞ馬鹿が(もう行かなくなる)」

〜いきなり一句〜
目の前の
利益取る為
客騙す
愛想尽かされ
いきなり倒産

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:37:54.11 ID:dPln8VJE.net
もう馬鹿か乞食しか通わない店

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:41:10.21 ID:CceFp1jl.net
>>466
それ全部座らせてもオペレーションが早くなる訳じゃないから最初満席になったらその後の行列の消化スピードは同じだぞ
あと行列を作る事によって食べたら早く出なきゃって無言の圧力にもなる
というかいきステのあの狭いテーブルで他人と向かい合って食いたいか?(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:42:02.02 ID:WAbIIQIq.net
いきなりステーキは天才てれびくんとコラボするといいと思う
いきなりステーキが天才てれびくんとコラボすると大人も子供もいきなりステーキに行こうとするから
いきなりステーキが復活するのでいきなりステーキは天才てれびくんとコラボするといいと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:51:25.80 ID:FbG2Lx75.net
>>468
どうせ待つなら座って待ちたいだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:57:49.13 ID:sX/rASj6.net
どうせ空いてても何故か近くに座らされるし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 00:01:30.20 ID:JpKbX78Y.net
>>465
おっと
岐阜タンメンの悪口はそこまでだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 05:29:00.57 ID:IWj/S70R.net
>>471
あるある
他に空きがあるのにオッサン2人に挟まれた狭い席に案内されたので
即退店した

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:06:56.52 ID:HSokW/KV.net
>>467
何でそんな店のスレに延々と粘着してるの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:28:29.34 ID:ud9kVd7f.net
>>474
その人自分で理由を書き込んでる
馬鹿か乞食かその両方か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:13:32.40 ID:HX56Dss8.net
なるほどね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:35:30.38 ID:ms3YlnmM.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時はなぞなぞの問題をちゃんと聞こえるようにしてほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時になぞなぞの問題がちゃんと聞こえないとなぞなぞがちゃんと解けないから
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時はちゃんとなぞなぞの問題が聞こえるようにしたほうがいいと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:56:32.05 ID:uWye0XYq.net
なるほどね(キリッ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:16:31.54 ID:lwBTF1sq.net
お前らは、なんでこんな糞スレに延々と粘着してんの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:18:46.30 ID:lwBTF1sq.net
お前らは、なんでこんな糞スレに粘着してるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:28:40.03 ID:TPVkwcP2.net
お前は、なんでこんな糞スレに連投で粘着してるの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:49:40.61 ID:U22QMFgU.net
お前は、なんでそんな糞レスにレスしてるのw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:01:37.03 ID:YiSuMOZL.net
キリがないな
まるで噛みきれないワイルドステーキのようだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:27:05.02 ID:soySyULN.net
言うほど糞スレか?
こういうチェーン系のスレにしてはきちんと議論をしようとしてる人がチラホラいる良スレに見受けられるが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:42:44.81 ID:MSI/ARj/.net
きちんと議論?

さすが脳味噌脂身www

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:56:08.64 ID:4+dhz3fg.net
いきなりステーキでワイルドハンバーグなるものを食べたのだけど…
あれってお肉なの?なんか練り物食べてるみたいな感じがした。
とにかく違和感すごかった。美味しいは美味しいんだけどね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:58:38.74 ID:YiSuMOZL.net
29日はニク星人増殖計画始動だそうだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:14:27.85 ID:WN6ERbgV.net
>>484
いきステ復活のためのなぞなぞフェア議論は熱いよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:05:50.90 ID:SgSQch0F.net
そろそろイキステ黒烏龍茶をただの烏龍茶だと認めるべきだと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:09:57.38 ID:MTbZW+UP.net
そもそも、普通の烏龍茶と
黒烏龍茶の違いってなにかね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:12:17.07 ID:2aktokHL.net
>>486
ワイルドハンバーグは美味しくない
冷凍の鶏のつくねみたいな感じ
粗挽きならもっと美味しいのに、なぜあんな感じなんだろう?
社長は自社のハンバーグを食べたことがないのかな?
経営陣は静岡のさわやかに行って本当に美味しいハンバーグを食べて来い…って社長の修行先がそこなんだっけ?なにも学んでないんだな
とにかくいきなりステーキのハンバーグは不味い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:17:41.30 ID:MTbZW+UP.net
ワイハンバは出された直後のほぼ生焼きでいつも食うけど
たまーに腹壊すんよな
あれはきつい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 03:23:02.66 ID:mGbvk5Yd.net
>>457
その時期が一番問題なんだよ。
過去の勝ちパターンなんてものは存在しない。
原点なんてない。
誕生日クーポンバラマキ、肉マネーチャージ、など未来へ未来へと負債を回す経営だった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 07:36:18.93 ID:FKzHCMVj.net
いきなりステーキは烏龍茶フェアを開催するといいと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:00:42.42 ID:2KG4ARlB.net
(´・ω・`)ワイルドステーキフェア希望。

創業当時の値段でやって

496 :1qaz:2023/08/25(金) 10:13:22.03 ID:BNVq494V.net
いいと思う短くなってんね
夏バテかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:13:37.62 ID:SgSQch0F.net
>>490
黒烏龍茶→サントリーのウーロン茶重合ポリフェノール (OTPP)が有名トクホである。小腸で「リパーゼ」のはたらきを邪魔します。 それによって脂肪の吸収が抑えられて、余分な脂肪が体外に排出されます。

烏龍茶→ただのお茶

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:14:53.02 ID:SgSQch0F.net
サントリーの黒烏龍茶を連想させるような偽黒烏龍茶の、提供をやめイキステブランドタダの烏龍茶と名前を変えるべきである

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:17:19.68 ID:SgSQch0F.net
だいたい濃く抽出してるから黒烏龍茶と言いたいのかもしれんがポリフェノールの記載もない
それでどうやって普通の烏龍茶との違いを証明するんすか?
そう言うの詐欺って言いません?もしくは景品表示法とかに引っかからないんですかあ?w

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:46:03.25 ID:BNVq494V.net
【ワイルドハンバーグ 商品説明】
厳選されたオーストラリアやニュージーランド産の牛肉を組み合わせたボリューミーはハンバーグ。
この製造方法によって、上品で良質な味わいとコクのある肉の旨みが程良く調和する絶妙なハンバーグが誕生しました。
いきなりステーキ自慢のハンバーグステーキです。
秘伝のオニオンソースが付属するためハンバーグソースは不要です。
簡単調理で、ご家庭で作るハンバーグとは異なるビーフ100%のハンバーグステーキが楽しめます。

【ワイルドハンバーグ 原材料】
牛肉(豪州)、つなぎ(液卵、パン粉)、牛脂、乳たん白、食塩、香辛料/リン酸塩(Na)、(原材料の一部に大豆を含む)

ビーフ100%と言いながらつなぎ相当多いだろこれw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:19:37.47 ID:IENdWmCI.net
>>500
マジレスすると鶏や豚を使っておらず牛100%ってことだよね
つなぎ95%、肉5%でもビーフ100%だねw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:29:05.81 ID:EvofhQJP.net
>>501
マジレスするとその場合は原材料表の並び順が変わる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:34:30.75 ID:IENdWmCI.net
>>502
マジレスするとそれは知らなかった
ありがとう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:40:31.50 ID:xnlE6WRS.net
マジレスするとつなぎ100%でもそれなりに美味しそう
ハッ!
これが合成肉いやオムニミートってやつか?

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200