2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いきなりステーキ Part.68

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:32:32.40 ID:Eax7M/O7.net
店員が脂身好きか嫌いかで答えが決まるだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:44:25.91 ID:lcEvXxRJ.net
>>818
まずはマニュアルにどう書いているのか、研修でどう教わるのかじゃないのかな
それとその後の現場の裁量とはまた別の話かと

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:35:49.17 ID:TGr8p2+j.net
マニュアルってこの件だろ

いきステ社長直伝の肉カット術が物議「300gが350gになっても切り落とさないで」
ttps://www.bengo4.com/c_8/n_13121/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:46:53.81 ID:OsL+GZ2i.net
50g多くても最大700円しか変わらねーじゃん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:12:56.17 ID:FrrrS47A.net
>>820
これ名言だろ😂

「カットして肉が、350gになってしまっても、従来のように限りなく300gになる様に切りおとさないでください。お客様のご希望の肉の上にナイフを置いたわけですから、お客様もご納得されていると思いたいです。この場合、従来ですと『すみません』と言って300g近くまで切り落としてお客様のご納得をしていただいていました。しかし、計量して350gになってしまったら、先ずはお客様の目を見て、間を取ります。次に『レアがオススメですが、焼き方をお伺いします』と言います」

「もし、お客様がもう少し減らして下さいと言った場合だけ、少し減らして差し上げます」

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:28:17.60 ID:TDHIvsxu.net
私は「はぁ!?」って目線を送ったなぁ。。。(遠い目)
そして客集めに奔走した際に定量カットを始めてからはカット場に足を運ぶ事は無くなりました

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:35:11.66 ID:xrCe56Tr.net
>>822
邦夫の黒い部分が出たな
黒邦夫、いや黒一瀬と言うべきか
(個人的にいきなりステーキの黒烏龍茶の「黒」はこれが由来だと思っている)

〜ここで一句〜
イキステは
客に対して
上から目線

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:36:31.99 ID:Q5uXbX7D.net
そもそもオーダーカット頼むような人は50g程度なんて気にしないと思うけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 23:35:16.37 ID:UTXdhdqo.net
>>825
クニオ様ですね。両国の新店舗の準備はどうですか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 10:22:48.48 ID:SlTBjZYI.net
邦夫氏みたいになりたいから
毎朝生肉を素手で触りながら笑ってる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:51:11.00 ID:DoqPFEzQ.net
>>825
いや値段全然違うし普通に気にするだろw
50gほどの差を気にしないってどんな金銭感覚だよww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:55:16.51 ID:5RNxKr3q.net
優待を紙から初めてプリペイドカード方式に変更したのにしたのに1回で廃止されるとかふざけるにもほどがある

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:56:33.16 ID:8+CDzIDE.net
350gで提供するのは構わないけど
300gでオーダーしたんだから300g分の料金しか払わんよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:02:04.39 ID:lugujWbC.net
「悪い口こみが店を台無しにします」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:03:58.11 ID:lugujWbC.net
しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております」

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:08:10.26 ID:lugujWbC.net
新社長も前社長に負けないように、名言をどんどんと貼り紙して欲しいですね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:08:18.63 ID:rIZT+wSY.net
50gオーバーなのにレアがオススメですとか言い出したら
それはいらないと言って店を出るわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:13:05.10 ID:KPrIafBN.net
>>830
「ん~、ちょっと多いけどオマケ~!」みたいなのがあると凄く印象が良いよな
でもそうするとオマケありきの真のコジキが「今回はオマケが少ない」みたいな事をほざくからやっぱりダメだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:52:40.00 ID:W+hXLYjs.net
ブレードミート食べたけど、昔のワイルドステーキそのものだな
厚切りしてるだけで味も硬さもスジ具合もそっくり

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:58:25.60 ID:nqYv3FgU.net
★オーダーカットの基本
・1g単位で注文することが出来る
・「◯◯gでお願いします」と指定したg数を1gでも超えたら、その都度「◯◯gでお願いします」と言えば希望のg数まで減らしてもらえる
・希望したg数を1gでも下回った場合は、最初から切り直させることが出来る

次スレ>>1はこれをテンプレ入りでお願いします

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:15:12.02 ID:9wOt8Vb5.net
>>837
どこにテンプレ要素があるのだろう
万人向けのルールじゃ無くて
ピッタリにしたい人だけに特化した応酬話法だよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:21:30.92 ID:7NEA6Uqc.net
ブレミーはかなり人気だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:25:14.57 ID:DoqPFEzQ.net
>>830
350gで良いですか?で何も言わないのであれば350g分の料金になるに決まってるやろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:36:08.25 ID:rIZT+wSY.net
>>840
オーダーする時に830のセリフをつけ添えるんですが
念のためにボイスレコーダーをオンにして

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:48:04.58 ID:KPrIafBN.net
ぽかぽかの牛肉チャレンジ見てると300gにカットするだけでも難しいのはわかる
ただあれは全部素人だからな~、生業にしてる人はもうちょっと精度上げていかないとな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:24:29.81 ID:5e66o1TX.net
>>837
店員があらかじめ切った肉を持ってきて見せにくるようになるだけ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 18:12:56.07 ID:B/VJjOoO.net
>>830
酷ぇクレーマーだな通報されないか?常識的に
オーダーcut注文するならプラマイ多少の前後は了承済み客のみ注文可能。
3000円が6000円に成る訳じゃあるまいに…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 18:43:11.74 ID:pHkNDI/5.net
>>844
クニオ様ですね。両国の新店舗の準備はどうですか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:30:50.38 ID:DoqPFEzQ.net
>>841こいつまじきちwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 21:30:34.99 ID:nqYv3FgU.net
>>843
ありがとう
それに対する対応策も付け加える必要があるね
さてどうするか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:39:11.41 ID:U7xfaq2M.net
ランキング入るのにあと61kgくらいあって草w
1番いい時で残り58kgくらいだったw
普通にワイステ450gで積み立てていくとしても140食で63kg
金額にして単純計算なら2500✖140で35万w
いまの時点でもかなりの課金が必要w
そこまで使って入ろうかと思うとなあw
いきなりステーキがいつまであるかゲーw
https://twitter.com/syaro_y2/status/1697082835885343160
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:42:36.07 ID:pHkNDI/5.net
>>848
グループでやらないと無理

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:58:43.12 ID:pHkNDI/5.net
いきなり!ステーキが外食5社で「独り負け」の減収&業績下方修正…いきステ復調も意外な元凶
ttps://diamond.jp/articles/amp/328857

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 08:09:54.30 ID:elec5CoP.net
>>828
オーダーする時は1㎏だから気にならん(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:09:09.34 ID:laHT+zUM.net
>>825
そそ。200g二万円以下なら1000円でも18000円でも旨かったらどっちでも良いよな毎日の事だしなぁ
ステーキ界のスーパー玉出、すき家かキッチンDIVEと同ステージの赤字出血格安で一万円以下で毎日通える格安店だしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:17:02.40 ID:M4A6n4iR.net
>>850
ここ数年いきステの業績不審なニュースしか見たこと無いけど
つぶれないでいてくれることは客としてありがたい
(ゴールドですけどw)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:18:58.46 ID:YJy14Ns5.net
>>852
この番組はフィクションです

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:21:06.30 ID:xV1kpQOY.net
>>853
全ては悪魔の増資とばれる新株予約権で延命してるだけです。
誠意ある企業は新株予約権には手を出さずに倒産を選びます。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:26:16.42 ID:elec5CoP.net
>>850
肝心なとこ有料とかw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:51:20.06 ID:ea7Gu0Z2.net
続きはWebで👉

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:00:32.56 ID:xV1kpQOY.net
>>856
無料会員登録でok

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:17:46.07 ID:rHVkat6c.net
(diamond.jpは無職年収500万以下東京都在住で登録し読ませていただいています)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:46:33.78 ID:hU/bTRB8.net
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催してほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催するとなぞなぞが好きな人がいきなりステーキのなぞなぞフェアに行くので
いきなりステーキが復活するのでいきなりステーキのスレも復活するので
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催するといいと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:03:41.03 ID:3e+IFK67.net
10円ドリンクって
飲みきれなかったら持ち帰っていいもの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:20:14.66 ID:0zfDK/yA.net
俺は毎回フタも開けずに偽黒烏龍茶を持ち帰ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:30:27.63 ID:2x0uLKBH.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時は難しいなぞなぞは持ち帰りできるようにしてほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアで難しいなぞなぞを出すと難しいなぞなぞができない人がなぞなぞフェアを帰れないので
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時は難しいなぞなぞは持ち帰りできるようにしたほうがいいと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:31:50.36 ID:EZgzytpu.net
>>861
問題なし。邦夫烏龍を持ち帰ってるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:20:59.00 ID:MPxiQhmK.net
>>862
おい偽黒烏龍茶ではないただの烏龍茶だ
2度と間違えるな!
>>864
本当はサントリーの黒烏龍茶を持って帰ってるくせに嘘乙

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:44:13.96 ID:ttZBxIiG.net
ロケットニュースが「おいおい焼き加減聞かれなくなったぞ」みたいな文句言ってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:56:14.75 ID:iKZaFRU2.net
社外秘になった社内報で、焼き加減の極意でも伝授されたんじゃね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:02:34.93 ID:3N/+CWhu.net
丸皿は基本的に焼き加減は聞かれない
鉄板熱めで出されて自分で好きな焼き加減で食べるもんだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:42:19.67 ID:wFeDsz0C.net
私の場合200gだとライスと同じくらいの進みでうまく食べ終われるんだけど300gでないと何か物足りない
ジレンマ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:40:06.69 ID:i2srmpqK.net
〜皆で作る『いきなり爺さん物語』第一話〜
「俺はボトラーだから、サントリー黒烏龍茶よりもいきなりブランド黒烏龍茶のほうが良いなぁ」
日差しが強く照り付ける夏の午後、いきなり爺さんは公園のベンチに座り、いきなりブランドの黒烏龍茶のボトルを手にしてそう感じていた。
彼の周りには同じく公園を訪れる家族や恋人たち、ランナーや散歩する老人たちが溢れていたが、彼の目の前にあるのは、その黒烏龍茶のボトルだけだった。
(誰か続けて)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:47:04.83 ID:OL+y0kn5.net
>>870
いきなりブランド黒烏龍茶は黒烏龍茶ではないただの烏龍茶

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:56:12.56 ID:vE6p0c88.net
いきなりステーキはいきなり爺さんフェアを開催してほしい
いきなりステーキがいきなり爺さんフェアを開催するといきなり爺さんが好きな人がいきなりステーキのいきなり爺さんフェアに行くので
いきなりステーキが復活するのでいきなりステーキのスレも復活するので
いきなりステーキはいきなり爺さんフェアを開催するといいと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:47:13.10 ID:nyUlCEHe.net
>>870
彼はふと、黒烏龍茶の定義はなんだろうと思い、調べてみた。程なく、衝撃の事実が判明した。三鳥は黒烏龍茶を商標登録しようとしたが、国から却下されていたのだ。なるほど、黒烏龍茶を名乗るのは自由で、本物も偽物もないのだという事実。あるのは莫大な費用をかけたトクホ認定だが時代遅れの制度など誰も見向きもしなかった。そう、ただ一人、トクホキチ爺さんをのぞいては。。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:58:14.76 ID:OL+y0kn5.net
>>873
トクホが時代おくれ?
何意味不明なこと言ってんだ国の承認に時代遅れも何もあるかよwww
悔しかったら早くイキステ黒烏龍茶もトクホ認定受けてこいよ
そうしたら黒烏龍茶って認めてやるよww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:59:27.06 ID:OL+y0kn5.net
ただの烏龍茶のくせにサントリー様の黒烏龍茶の人気にあやかろうとか厚かましすぎるだろうがww
身の程をわきまえた方がいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:17:44.65 ID:nyUlCEHe.net
ttps://www.kenko-media.com/health_idst/archives/15828
年間許可件数16品、進む“トクホ離れ” 疾病リスク低減トクホの拡充検討、期待薄!?

トクホの表示許可件数は年々減っている。2017年以降、年間の表示許可件数は、50品を下回る。昨年1年間の表示許可件数は、2020年の表示許可件数より上回ったが、僅か16品だった。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:18:35.65 ID:nyUlCEHe.net
ttps://www.kenko-media.com/health_idst/archives/15828
年間許可件数16品、進む“トクホ離れ” 疾病リスク低減トクホの拡充検討、期待薄!?

トクホの表示許可件数は年々減っている。2017年以降、年間の表示許可件数は、50品を下回る。昨年1年間の表示許可件数は、2020年の表示許可件数より上回ったが、僅か16品だった。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:26:38.44 ID:S+WN3USN.net
特定保健用食品(トクホ)は誕生30年、市場縮小で制度は岐路に
ttps://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082300007/062100049/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:37:13.90 ID:S+WN3USN.net
そもそもトクホと黒烏龍茶になんの関係もない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:37:28.62 ID:S+WN3USN.net
そもそもトクホと黒烏龍茶になんの関係もない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:39:37.79 ID:PMD+Rz5S.net
>>873
いきなり爺さんがいきなりブランドの黒烏龍茶のボトルを見ると一瀬邦夫氏が笑っている写真が目に付きました
それはいきステの店頭で生肉を素手でこねるあの写真です
生肉を素手でこねる邦夫氏の写真を見たいきなり爺さんは自分も何かこねたくなってきました
いきなり爺さんは股間にボトルを挟んでいたのです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:35:26.71 ID:i2srmpqK.net
>>881
あっ、お久しぶりです!
相変わらずですねwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:48:45.82 ID:AyozKEON.net
>>882
いきなり爺さんにそう声をかけて来たのはどこか不思議な雰囲気を漂わせる若者だった。
いきなり爺さんは突然の声かけに少し驚いたようだったが、その若者を自分の隣に座らせ、話し始めた。
「このボトル、見てみろよ。500ml入るんだ。おしっこがたくさん入るから実に便利なんだよ」と彼は隣に座っていた若者に話しかけた。
若者は驚いた表情で爺さんを見つめた。
「えっ、そんなに入るんですか?」
「そうだよ。ボトルの形状、サイズ、使いやすさ。全部計算されているんだ」といきなり爺さんは得意げに正笑した。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:27:13.13 ID:yvLav3gT.net
ブレードミート食べてみたけど脂身のないワイステって感じだなあ
丸皿提供もあってそんな印象が特に
食べるの遅い方なので多少脂身あった方が冷めても硬くなりにくく美味しく食べられるような気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:39:16.75 ID:eAASlEHL.net
いきなりステーキは生肉こねフェアを開催するといいと思う
いきなりステーキが生肉こねフェアを開催すると生肉こねが好きな人がいきなりステーキの生肉こねフェアに行くので
いきなりステーキに人がいるのでいきなりステーキが復活するからいきなりステーキは生肉こねフェアを開催したほうがいいと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:41:52.15 ID:OL+y0kn5.net
>>879
はあ?国がお墨付き出してんのよ?サントリー様の黒烏龍茶にぃ
イキステの何入ってるかわからない怪しいただの烏龍茶と一緒にしないでいただけますぅ?www

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 01:06:02.93 ID:QDwzwOnt.net
>>883
「それはすごいですね」
若者がそう言って褒めると単純ないきなり爺さんは嬉しくなってホクホク顔で続けた。
「いきなりブランド黒烏龍茶を会員特典で10円で購入して、飲んだ後に空のボトルを家に持ち帰ると生理的な緊急時にも使いやすくてとても良い!
サントリー黒烏龍茶でも同じでしょと思ってる人が多い様だが、一度お試しあれ」

しかし次の瞬間、いきなり爺さんはふと何かに気づいた様子で表情がガラッと険しく変わり、自分の綺麗に剃られた卵型の頭をツルリと撫でて太ったお腹をポンと叩いて野太い声で不思議な若者に対してにらみを効かせながらこう言った。
「ムムッ!貴様、できるな!」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:40:13.20 ID:PNhdOTlk.net
借金返すので1000万に減資。責任とって社長辞任するから許して

新株予約権で株主に負担させて増資するけど成長投資するからね

やっぱり減資して1000万に減資するわ ←イマココ

明日の株価が楽しみ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:48:37.82 ID:G2Cxxxkx.net
早く上場廃止しろ糞企業

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:51:27.07 ID:J8nKA8Ao.net
クーポンばら撒き(お久しぶり500円、誕生日、野田300円、アプリ通常クーポン)、
CM費用、
10円ドリンク(酒類可)

さて、この売上でこんかいの出費、取り返せたかどうか。
そして本当の問題は次の月、つまり9月。9月に全て決まる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:14:57.21 ID:xhiuvCfE.net
>>889
株で損して逆ギレかw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:33:43.25 ID:PNhdOTlk.net
ここの株買うような奴は、このスレにはいないと思う。この会社はエンタメ企業だから、株も見てるだけが楽しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:49:47.08 ID:xhiuvCfE.net
>>892
見てるだけでドコが楽しい?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:53:59.54 ID:G2Cxxxkx.net
>>891
こんな糞株買うわけねーだろ
笑わすなwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:56:15.83 ID:xhiuvCfE.net
>>894
ただのアンチ君ねwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:00:39.83 ID:PNhdOTlk.net
>>893
経営も社長の貼り紙もプレスリリースもなにもかもネタだらけの企業じゃないか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:09:03.52 ID:xhiuvCfE.net
>>896
そう言う事が楽しいなら良いんじゃね
俺にはわからんけどね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:47:37.67 ID:PNhdOTlk.net
やっぱりステーキの資本金ど同額になりますね
店舗数も同じくらいにしないとね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:47:46.98 ID:Du83KU0z.net
いきなりステーキはなっぞなぞフェアを開催すればいいと思う
いきなりステーキがなっぞなぞフェアを開催するといきなりステーキのなっぞなぞフェアに人が行くので
いきなりステーキのなっぞなぞが盛り上がるのでいきなりステーキが復活するから
いきなりステーキはなっぞなぞフェアを開催してほしい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 07:43:08.46 ID:XXWOelwQ.net
いきなりステーキはアレを開催すればいいと思う
いきなりステーキがアレを開催するといきなりステーキのアレに人が行くので
いきなりステーキのアレが盛り上がるのでいきなりステーキが復活するから
いきなりステーキはアレを開催してほしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 10:06:03.67 ID:p95jP6+y.net
前回減資の前には何があった?
  経営赤字だねえ
前回減資のあとには何があった?
 悪魔の増資(MSワラント)だねぇ

今回減資の前には何があった?
 経営赤字だねえ
じゃあ今回減資のあとには何がある?
 君のような勘のいいガキには正笑しちゃうぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 10:53:48.04 ID:1CEgpLot.net
まぁ、欠損補填に使われるのだろうから、通期で大幅な赤字が確定したんだろうね。ワラントがなければ補填出来なかったわけだし。来年はスタンダード市場だし、資本金1000万に減資だし、ワラントで金集めできる可能性が低いだろうね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:23:17.67 ID:O5Y8mmRD.net
>カットして肉が、350gになってしまっても、従来のように限りなく300gになる様に切りおとさないでください。お客様のご希望の肉の上にナイフを置いたわけですから、お客様もご納得されていると思いたいです。」

これ結構いらついたなあ。
「ここでいいですか」「どうですか」連呼するバカが何人かいた。
「300g」と重さでオーダーしたわけで、見た目で重さなんて客にはわからないよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:53:11.62 ID:dgh4eCAB.net
9ヶ月ぶりにワイルドステーキ食べにきた。世間は物価高でかつ円安ドル高で苦しいと思うのに味もサービスも変わらず良かった。

株価もえらい事になってるが、応援してる。また食べにくるぞ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:43:03.71 ID:uOz75r9W.net
>>904
>9ヶ月ぶり

あんまり応援してない件

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:16:09.10 ID:1v0pHCSb.net
ライスおかわり+サントリー黒烏龍茶+肉マネークーポン前提の金額になっちゃったな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:32:24.82 ID:aHuFvmrg.net
50gの薄切り1枚とライス食べ放題で400円にして欲しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:55:28.90 ID:ZT4ZPZYg.net
>>903
だからこそ
>>837なんだよな
>★オーダーカットの基本
>・1g単位で注文することが出来る
>・「◯◯gでお願いします」と指定したg数を1gでも超えたら、その都度「◯◯gでお願いします」と言えば希望のg数まで減らしてもらえる
>・希望したg数を1gでも下回った場合は、最初から切り直させることが出来る

いきなりステーキは社員のミスをお客の責任にするなよ
お客の注文通りに切れないならオーダーカットなんてやめるべきだし、仮に社員の腕が未熟な為にオーバーしたなら、その分の料金はお客に請求するべきではない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:50:05.63 ID:CGq4tMTW.net
ただのクレーマーじゃねーか
そんなに気に入らないなら、もういきステに行くなよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 23:48:49.29 ID:XXWOelwQ.net
汗が止まらない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 23:52:10.21 ID:fEGzVH/F.net
>>908
切ってるのはアルバイトが主ですよ
社員は焼き場
アルバイト求人情報で「カット場」をお任せしますって書いてた時期もあった。いまはかいてないけど。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:15:30.16 ID:TIn8g2/+.net
お客様のご希望の肉の上にナイフを置いたわけですから、お客様もご納得されていると思いたいです。

思いたいですwww

もし、お客様がもう少し減らして下さいと言った場合だけ、少し減らして差し上げます

少し減らして差し上げますwww

このクニオ構文レベルのイかれた文章書けないとイキステ社長は務まらねえぞ
聞いてんのか健作お前やお前
親父を見習えやww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:34:59.93 ID:iA+ya/j+.net
>>911
肉切ってるのバイトなのかよ
余計に信用ならないからカット場まで見に行くわ
そしてひたすら「◯◯gでお願いします」一択だな
考えた人天才だわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:53:08.91 ID:Xw8kaDw3.net
よく行く店舗では店長かなカットしてたのは
その人は一年前に定年で居なくなったけど今は若いベテランがカットしてるわ
つか態々イス降りて見になんか絶対いかねーわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 02:50:44.29 ID:iA+ya/j+.net
カット場まで行かなくても
店員「(切った肉を持って来てお客に見せながら)こちらでよろしいですか?」
お客「これ何gですか?」
店員「◯◯g(お客の注文より多いg数)です。」
お客「◯◯gでお願いします」
この繰り返しでいけるな
水増し請求されるリスクは防げないが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 05:02:18.28 ID:mX+uu+Qi.net
社員だと思ってるベテランもバイトかもね
店長候補求人で募集してる店舗もいっぱいあるし、そもそも全ての時間帯曜日を回せるほど社員なんていない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:08:12.54 ID:TIn8g2/+.net
会社は経営が苦しくなると違法に手を染めるからな
ビッグモーターしかりここも肉の水増し請求してても誰もわからんからなwww😂
なんせ普通のウーロン茶を黒烏龍茶として売っているのだからか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:46:26.91 ID:+pDMC6Rw.net
レストラン・ロードサイド店のサーロインは何度か食べたことがあったけど
初めてフードコート店の「いきなりサーロインステーキ」を注文してみた

レストラン・ロードサイド店のサーロイン
 量り売り1g 11円 → 300g 3,300円

フードコート店の「いきなりサーロインステーキ」
 300g 1,890円(ワイルドステーキと一緒)

注文時にベリーレアで頼んだら「こちらのサーロインは加工肉なのでミディアム以上でお受けします」と言われた

提供時に事前カット済
値段相応で量り売りサーロインとは別物だけれども、ワイルドステーキのように固くないしこれはこれでいいかもしれない

https://i.imgur.com/n7ZoQzJ.jpg
(写真右側はTPバーグ)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:53:46.21 ID:+pDMC6Rw.net
>>916
何年か前にテレビで見た話で、もしかしたらいきなりステーキじゃ無かったかもしれないが
ベテランぽく見えることを理由に未経験者の中高年も積極的に調理場に立たせていると本部の人が語っていた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:18:44.89 ID:GVOIpwvb.net
今まで1㎏何回も食ったけど1割超える事はなかったけどなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 01:02:24.30 ID:qd+3B2wt.net
ちょっと聞きたいのですが平日のランチスープセットっていらないって言ったらその分セット安くなりますか?
昔はライスいらないって言うとライス分100円くらい安くなった気がしていて今もそうなのかが知りたいです

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 03:52:19.07 ID:83I5Sh5L.net
いい質問だ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:38:42.44 ID:CYvww4Fy.net
いや、ライスはおかわりできるし
付けた方がお得だよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:22:26.17 ID:paY5gMLd.net
ライスって一杯目とおかわりで味が違うよな
おかわりは明らかに味が落ちる
前日の残飯を使ってるって書き込み見て謎が解けた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:40:38.69 ID:qd+3B2wt.net
あのー質問に答えて欲しいのですが…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:52:21.99 ID:CYvww4Fy.net
ライスはおかわりできるから
付けた方がいいよ
自分から言わないとおかわりできないからね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:02:29.53 ID:6M9SBsZQ.net
>>921
ランチセットはグランドメニューの単品にライスセットが150円で付いてくる値段設定になってる
だからライスセットがいらないならグランドメニューの単品を注文すればいい
でも150円でライスも大盛りでおかわりも1回出来るから得だと思うよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:07:05.29 ID:qd+3B2wt.net
>>927
ありがとうございます
今は安くなったりはしないんですね
ライスは要らないのでそれであればランチの時に行く必要はなさそうです

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:26:16.58 ID:fsXWI7vN.net
>>928
ライスは拒否して良いが、ガーリックライス作らないとクニオに見つかったら説教されそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:54:49.86 ID:83I5Sh5L.net
ちょっと聞きたいのですが平日限定ランチメニューがあるなら、休日限定ランチメニューもあるのでしょうか?以前行った時には土日祝日ランチメニューがあって今もそうなのかが知りたいです

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:42:18.05 ID:qxk4jhdi.net
>>930
HPに乗ってるもの以外は無い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:00:31.91 ID:qd+3B2wt.net
>>929
何言ってるんですか?
頭大丈夫ですか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:26:28.44 ID:8I4fugO+.net
ちょっと聞きたいのですが黒烏龍茶があるなら、白烏龍茶もあるのでしょうか?サントリー黒烏龍茶と業績不振を理由に辞任した創業者の一瀬邦夫前社長の写真入りパッケージのいきなり黒烏龍茶があって、どう違うのかが知りたいです

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:56:19.06 ID:qd+3B2wt.net
>>933
何を言ってるか分からないのでもう一度言ってもらえますか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:37:27.65 ID:3Vj/u0jG.net
「硬ったい肉」のことを「歯応えのある肉」と言い換えるのかぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:07:11.86 ID:8I4fugO+.net
>>934
ちょっと聞きたいのですが黒烏龍茶があるなら、白烏龍茶もあるのでしょうか?サントリー黒烏龍茶と業績不振を理由に辞任した創業者の一瀬邦夫前社長の写真入りパッケージのいきなり黒烏龍茶があって、どう違うのかが知りたいです

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:34:48.55 ID:qd+3B2wt.net
>>936
白烏龍茶があるか?と言う質問とサントリー黒黒烏龍茶といきなりステーキブランド黒烏龍茶の違いは何か?と言うのとお知りになりたいのはどちらでしょうか?
2つ聞きたいのでしょうか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:38:41.97 ID:qd+3B2wt.net
まず結論から申し上げますと白烏龍茶はございませんが白毫烏龍茶というものはございます。
香檳(しゃんぴん)烏龍、東方美人とも呼ばれ台湾独特の烏龍茶です
いきなりステーキ黒烏龍茶はそもそもサントリーの黒烏龍茶とは全く異なるものとなります
いきなりステーキ様が黒烏龍茶だと言っているだけの飲料水となりサントリー黒烏龍茶のように特にトクホ認定は受けておりません
よって飲んだ後に脂肪吸収を助ける働きがあると宣っている科学的効果も一切立証されておりません。

これでよろしいでしょうか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:37:36.27 ID:CaeFo+Bd.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時はいきなりステーキはなぞなぞフェアを開催していますとHPに書いてほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時にHPにいきなりステーキはなぞなぞフェアを開催していますと書くと
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催していることがわかるのでいきなりステーキのなぞなぞフェアに人が行くから
いきなりステーキが復活からいきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時はいきなりステーキはなぞなぞフェアを開催していますとHPにちゃんと書いた方がいいと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:43:26.44 ID:83I5Sh5L.net
>>938
>いきなりステーキ様が黒烏龍茶だと言っているだけの飲料水となりサントリー黒烏龍茶のように特にトクホ認定は受けておりません
>よって飲んだ後に脂肪吸収を助ける働きがあると宣っている科学的効果も一切立証されておりません。

 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:55:01.87 ID:nWhldUZP.net
猿でもわかるまとめ

黒烏龍茶はどのメーカーも商標登録できないから偽物も本物もない

トクホ制度と黒烏龍茶は全く関係ない

したがって、トクホ認定されてるから、本物の黒烏龍茶だというのは論理的に破綻してる妄想でしかない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:31:26.35 ID:7Y/GMDHJ.net
猿でもわかるまとめ

トクホとは

特定保健用食品は、からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品です

ではサントリー黒烏龍茶はトクホなので特定の保健の目的が期待できる製品となる


いきなりステーキブランド黒烏龍茶はトクホではないので特定の保健の目的が期待できる製品ではないと言うことになる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:51:24.74 ID:qd+3B2wt.net
>>941
一言も本物とも偽物とも言っておりませんが頭大丈夫でしょうか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:24:51.39 ID:GYRSxK+P.net
コロナ明けても赤字てどういうことだよ
配当も0円に、これは許すが優待ないとかアホか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:51:09.12 ID:kDEm/pAX.net
レス乞食
はてなブログタグ - 言葉の解説
https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B9%9E%E9%A3%9F
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:59:56.78 ID:qd+3B2wt.net
>>945
何やら勘違いされているようですが黒烏龍茶と言い出したのは私からではありません
勝手に勘違いして頓珍漢なレスをした挙句レス乞食扱いとは流石に暴論ではないでしょうか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:06:53.55 ID:qd+3B2wt.net
自分の読解力の無さを棚に上げてレス乞食扱いとはいささか格好悪うございます

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:07:17.93 ID:Dnl64GSM.net
>>945は安価しているわけでは無いのにそれに反応すると言うことはレス乞食要素があるという自白だね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:13:31.36 ID:4WWrW7E4.net
アメ牛が高すぎて、もはや安きゃ来る客相手に商売無理なんだよ
ロスで68000円家賃が10年で43万円に高騰してるアメリカから仕入れてるんで中途半端な安〜いステーキ店じゃ客来ないっしょ
程々安い5000円ランチで旨いの食わして欲しい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:19:59.02 ID:1iLWemlL.net
>>948
では>>945は誰に対してのレスでしょうか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:20:24.66 ID:1iLWemlL.net
独り言ならボケちゃってるんですかね?^_^

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:23:43.56 ID:1iLWemlL.net
後自白の意味がよくわかりません
レス乞食だと言い出したのは>>945で私は一言もレス乞食言っておりません
きちんと文章を読んでいただけますでしょうか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:28:20.90 ID:nWhldUZP.net
865:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/09/12(火) 19:20:59.00 ID:MPxiQhmK
>>862
おい偽黒烏龍茶ではないただの烏龍茶だ
2度と間違えるな!
>>864
本当はサントリーの黒烏龍茶を持って帰ってるくせに嘘乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:29:38.88 ID:yARUgYJS.net
黒ウーロンニキの自演に釣られてんじゃねーよwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:43:38.96 ID:HHbNsZQP.net
今までありがとういきなりステーキ
https://i.imgur.com/6l4cOel.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:56:06.49 ID:nWhldUZP.net
ステーキくに両国店は閉店しましたが、次はどんな店ができるか楽しみですね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 08:50:49.01 ID:Bn+ZTGDH.net
さあ、今日もいきステにチキンを食べに行くとするか
それにしても10円ビールはありがたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 10:33:34.95 ID:Hwb/w1fy.net
>>952
あなたも客観的な視点で>>948を読解した方がよさそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 10:45:50.78 ID:UNDaupOV.net
つまんない話やめて黒烏龍茶の話でもしませんか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 10:48:42.13 ID:UNDaupOV.net
あ、間違えた
偽物の全く脂肪燃焼の科学的根拠のないいきなりステーキブランド黒烏龍茶という名前のただの烏龍茶のお話をしましょうよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 10:58:35.64 ID:UNDaupOV.net
私待ってるんですよー
いきなりステーキが自社ブランドで本当にトクホの黒烏龍茶を作ってくれるのをね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 11:01:42.55 ID:UNDaupOV.net
なのに出てくるのは汚え元社長の写真が貼られたただの烏龍茶だけ
もう悲しくて悲しくてワイルドステーキが喉を通りませんよ
早く改善して欲しいものですね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:03:24.87 ID:iEwCHhCu.net
一度構ってもらえるとこうなるから・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:21:13.89 ID:VBrkwk7G.net
またNGしときなよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:41:22.17 ID:scuEVLRi.net
また減資するのかよ
増資を借金返済にあてて減資を繰り返すってそんなの許されるものなんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:41:25.12 ID:scuEVLRi.net
また減資するのかよ
増資を借金返済にあてて減資を繰り返すってそんなの許されるものなんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:04:26.43 ID:VMSypNwo.net
新株予約権の発行目的は成長投資なので、赤字補填に使う採決を臨時株主総会で実施するんだよ。
3月の定期株主総会だと会計処理が間に合わないから、12月に臨時株主総会開くことにしたんでしょうね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 16:31:07.37 ID:uU3As5jk.net
株主に対して、赤字補填を認めないと今すぐ株券紙屑になるけどええんか?
って脅すのか…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 16:47:26.46 ID:hJA/UKFF.net
その手法で来店を促していましたねっ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:28:36.59 ID:UNDaupOV.net
社長辞めた時に400円台から200円台まで落ちた時にもう終わったでしょう?
これから上がる見込みあるますぅ?
いまだにこんなアホな会社の株主なんて頭沸いてる気しかしませんけどねえ
だってただの烏龍茶を黒烏龍茶って言って売っちゃうようなとこですよwwこれからどう成長するんです?ww
コロナとっくに終わって他の外食産業が息を吹き返してる中ここだけこの様な理由をその足りないオツムで考えた方が良いですねえ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:30:43.24 ID:UNDaupOV.net
お父さん目前ですねっ⭐︎

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:55:50.45 ID:vgbpYFZR.net
ちょっと聞きたいのですが
自社株買いがあるなら、自社株売りもあるのでしょうか?
知りたいです

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 18:26:54.18 ID:b4isK0Sw.net
もちろん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:48:42.08 ID:sPiCTYrL.net
ミドルリブ美味え

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 02:36:00.44 ID:K8zdyN63.net
いきステはエナジードリンクの種類増やして欲しい
レッドブルは量少ないんやて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 02:49:10.31 ID:xJQnbokf.net
いきなりステーキはエナジードリンクフェアを開催すればいいと思う(ry

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:10:08.69 ID:ZecAPSS/.net
やっぱりステーキ行ってみて、いきなりは勝てないとはっきりわかったよ
いきステは脂身多くて焼いたら縮むし、脂身スジだらけで可食部が7割くらいしかないから同じグラムだと満足感が全然違う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:20:14.87 ID:InaTvMPk.net
そろそろいよいよ漸く株価50円が見えてきたな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:34:05.50 ID:Q0MnMTT2.net
このクラスの悪材料でも3円安に留まる不思議な銘柄。
いまさら損切りしたくない株主で大勢を占めてるのかな?
ワラントだけホクホク

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 14:28:16.74 ID:7wXJml42.net
次スレ
いきなりステーキ Part.69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1695101236/l50

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:29:36.37 ID:yE8FrwtA.net
あみやき亭に身売りすればいいのに
全店、感動の肉と米になってくれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:25:04.35 ID:7wXJml42.net
先月の話ですが「いきなり!ステーキ」の肉マネークーポン1400円分が失効してしまいました。
5月と6月に5回食事をして貯めた1,400円です。
7月の「肉マネークーポン2回分進呈日」は7月29日(土)でした。
でも、7月29日は土曜日だったのでランチメニューをやってない。
ということで8月の「肉マネークーポン2回分進呈日の8月29日(火)に行こうと思ってたんです。
でも、8月29日に(火)に「いきなり!ステーキ」に行こうと思って「いきなりステーキ公式アプリ」を開くと「肉マネークーポン」が0円になってました・・・

えっ!「肉マネークーポン」って2ヵ月有効じゃなかったっけ?

ホームページを確認したら「肉マネークーポンの有効期限は最新の進呈から60日間です」と書いてありました。
ってことは毎月29日の「肉マネークーポン2回分進呈日」に食べに行って、翌々月の29日の「肉マネークーポン2回分進呈日」日に行こうと思うと失効してる可能性があるってことですね・・・

1,400円あればランチ1回無料で食べれたじゃん・・・

やっぱりポイント系は使えるときに使っちゃったほうがいいですね。
「いきなり!ステーキ」の「肉マネークーポン」は毎回使うようにしたいと思います。

ではっ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:07:57.47 ID:+1YsloSu.net
>>979
不思議どころかこのまま消えて無くなりそうw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:11:28.93 ID:Q0MnMTT2.net
普通ならとっくに消えてるんだがワラント下限突破しても復活してくるし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:41:40.03 ID:h9s+tHpm.net
肉マネークーポンって
毎回使うのとまとめて使うのってどっちがいいですか?
毎回マネークーポン使うと店員から嫌がられたりしますか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:55:20.91 ID:9SQV2768.net
とある店舗では精算前に
「クーポン使われませんか?」
聞いてきますよ
私はまとめて使いたい派(半周したら使う感じ)なので大丈夫ですって返答しますが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:01:40.41 ID:Yzsy0fzn.net
8月の月次報告 103
店減ってるのに、生き返るか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:38:18.63 ID:PbZLPKLt.net
>>985
まとめてる間にいきなり閉店したらどうする?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:54:09.90 ID:zhCmxYwZ.net
邦夫氏の写真が素晴らしいから
感動の素手と生肉に改名すればいいのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:45:50.63 ID:eYmISTJE.net
何故かもう成長のないイキステを売らずにペッパーランチを売却したアホ経営w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:04:44.12 ID:V0P7uP2Z.net
ペッパーランチしか買ってもらえなかっただけだろw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:02:24.49 ID:x3UXdgf3.net
ワイルドは昔より脂身増えすぎ
100円差ならブレードミートの方が絶対いい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:48:53.25 ID:ivBEDnxm.net
>>990
成長の可能性がある事業しか売れない。
赤字事業かな金出して買うやつは普通いない。
いきなりステーキ事業を廃止する金もなかったんだよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:27:44.83 ID:eYmISTJE.net
>>993
ステーキってもうどん詰まりだもんなあ
オイスターとかローストビーフとかの新商品も期間限定で終わっちゃったしアイディアもうなくなっちゃったのかなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:45:59.04 ID:hI3cqISN.net
>>992
こっちは昔と変わりないかな
同じg数でも前より薄くはなったけどな(´・ω・`)
あとブレードミートは脂身無さすぎて駄目だった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:54:26.73 ID:kMOHWRmA.net
>>994 !!
横からすまんが…それいいね!
ロブスターか伊勢海老、高級ローストビーフを新メニューリニューアルで
ステーキもステーキくに路線で
ランチ客単価五千円未満、ディナー客単価1万円未満の出血大サービス庶民価格で再び狼煙を掲げて欲しいな
ここ数年コロナ禍で景気も業績も収入upしつづけたのに飲食店虫の息で、年収600か500くらいで頑張っている庶民層から消費者の心掴む筈
取締役役員にトップ売上店長を起用したら常連客も期待に胸踊る筈
発表と新メニューブランドに客も興味津々間違い無し
株価もストップ高は株主のキボー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:57:27.74 ID:riLGptrS.net
乱切りカットお得という文言に釣られて2回ほど頼んでみたけどこれ頼むなら初めから好きな肉のメニュー頼んだ方がいい気する
切り落としの大部分が定量で提供されるメニューかつよく注文されるメニューから生じると考えると分かりきってるんだけどお得という言葉に釣られる自分が憎い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:08:42.79 ID:UqBWqmqJ.net
ステーキは1枚肉で、乱切りは端肉、細切れの事。スーパーなら値段ガクンと落ちる。乱切りステーキという矛盾単語が客を騙してるんだよ。
300gのステーキと、150gステーキ2枚では、同じじゃないことを知らない客がいっぱいいるから。

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200