2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 14:27:16.24 ID:7wXJml42.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1691814903/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 18:24:30.32 ID:Vp64/jN0.net
〜テンプレ〜
★オーダーカットの基本
・1g単位で注文することが出来る
・「◯◯gでお願いします」と指定したg数を1gでも超えたら、その都度「◯◯gでお願いします」と言えば希望のg数まで減らしてもらえる
・希望したg数を1gでも下回った場合は、最初から切り直させれば良い

★カット場に行かない場合
店員「(切った肉を席に持って来てお客に見せながら)こちらでよろしいですか?」
お客「これ何gですか?」
店員「◯◯g(お客の注文より多いg数)です。」
お客「◯◯gでお願いします」
この繰り返しでいける
水増し請求されるリスクは防げないが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:49:25.28 ID:5hD+hA4+.net
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催してほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催するといきなりステーキがなぞなぞで盛り上がるのでいきなりステーキが復活するので
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催するといいと思う

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 07:30:11.97 ID:URXrZrp4.net
いきなり!クソスレ www

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:49:37.46 ID:M+jWkUXb.net
一瀬邦夫氏の写真をもっと全面に押し出して
感動の素手と生肉に改名すると復活すると思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:01:54.76 ID:EKPvy2tN.net
ビニール手袋は片手だけしか使っちゃダメという炎上ネタもここだっけ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:04:15.02 ID:EKPvy2tN.net
やっぱりステーキじゃなかった。
やっぱりソーダ

従業員が悲鳴「いきなり!ステーキ」で“料理用ビニール手袋は片手だけ”指令
ttps://bunshun.jp/articles/-/55183?page=1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:18:42.20 ID:1wguMT7C.net
>>7
>やっぱりソーダ
美味しそう
良いネーミングなのでやっぱりソーダを商品化したら売れると思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:46:08.19 ID:yV1+v8m8.net
いきなり>>1

スレ民からのお願いでございます。元気よく笑顔でお迎えいたします。
いきなり爺さん婆さんの新作を心よりお待ちしております。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:05:11.85 ID:gWyRWn+1.net
バカは楽天モバイルにpaypay、それにいきなりステーキw
継続出来ないことをするなら初めからするな、と。
ゴーイングコンサーンを目指すのが宿命の企業は、顧客との関係性の構築・維持・発展も継続し心中しなければならない。
なのに鼻先人参で最初の「構築」だけは上手くいっても維持・発展を蔑ろにしたら顧客は離反する。
離反した顧客からしっぺ返しをくらう。
そのことをコトラーは力説している。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:08:20.34 ID:gWyRWn+1.net
「バカは楽天モバイルにpaypay、それにいきなりステーキw
継続出来ないことをするなら初めからするな、と。
ゴーイングコンサーンを目指すのが宿命の企業は、顧客との関係性の構築・維持・発展も継続し心中しなければならない。
なのに鼻先人参で最初の「構築」だけは上手くいっても維持・発展を蔑ろにしたら顧客は離反する。
離反した顧客からしっぺ返しをくらう。」
そのことをコトラーは力説している。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:12:23.58 ID:8vuiU0Ve.net
いきなりステーキはにらめっこフェアを開催してほしい
いきなりステーキがにらめっこフェアを開催するとにらめっこが好きな人がいきなりステーキのにらめっこフェアでにらめっこをしに行くので
いきなりステーキに行くのでいきなりステーキが復活するのでいきなりステーキはにらめっこフェアを開催するといいと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 12:46:05.74 ID:KlCYbTr2.net
Yahoo!ファイナンス掲示板 (株)ペッパーフードサービススレッドより転載

>ステーキくに両国店にこんな張り紙がありました。ペッパーがくにを閉めるが、80歳の創業者が別の形で営業するようです。10月の何日かわかりませんが、どうなることやら。もうこの会社とは関わりなさそうです。

>引責辞任した人間をもしも経営に戻したのならそれは開示しないといけない重要事項。
既に会社を離れてる人間であるならばペッパーフードが私的に便宜を図ってはいけないし会社資産を譲渡していい相手ではない。ステーキくに両国店は両国国技館近くで富裕層の来店が期待できる好立地。
一瀬邦夫は経営者だった時期にいくらでも店を出すチャンスがあって今さらチャンスを与える意味がない。
両国店は一瀬邦夫の私物ではないし経営危機の会社であるなら会社の財産である両国店は、もっとも高く評価してくれる企業か個人に任せなければ単なる背任。

> これ、今知ったけど企業としてやってはならない行為じゃないか?
役員でもなく社員でもない人間ですよね。創業者とはいえ、仮にも上場企業が無関係の人間へ譲り活宣伝をするなんて理解できないのだが。
ペッパー社には「企業としての活動ですよね」と問い合わせてみたけど、どう返事が来るだろうか。
まさか、ペッパーと無関係なわけがないよな。

>343で両国店で張り出されていた文書について書いたものだけど、公式回答が返ってきた。
書いちゃっても良いのかな。要約すると「新店舗は会社とは無関係である。誤解を招く表現であったため、張り替える」という事でした。
無関係なのにあり得ないだろ。まさかと思ったけど、こういうことが許されるのか。
非上場企業ならばまだしも、上場企業にもかかわらず会社を私物化してるなんて理解不能。もうプライム退場ではなく、上場企業としての体をなしてないのだから市場から退場しろよな…

>>やっちゃいましたね。経営不振の会社が自分たちの財産を、経営者が運営する他の会社に移したという意味に捉えました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:16:52.31 ID:6cw6Gbwp.net
>>1
関連スレ

Yahoo!ファイナンス掲示板 (株)ペッパーフードサービススレッド
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3053.T/bbs

リンク貼れるかな?中々攻撃力の高い言葉が並んでいる良スレ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:29:32.73 ID:pIH8SO/O.net
>>14
つか前スレのテンプレより

一応関連スレ

株式板
【いきステ】ペッパーフードサービス【健作】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1685089062/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:38:17.07 ID:6cw6Gbwp.net
>>1
これも関連スレ

いきなり!脂身ステーキ Part.44
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/kbbq/1618286239/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:45:42.84 ID:pIH8SO/O.net
>>16
この板のアンチスレを上げていったら切りが無いですw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:06:45.47 ID:UqBWqmqJ.net
>>2
んなもん、指乗せて重さ調節してるに決まってるじゃん。だから見せないんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:09:29.09 ID:4tTyDSzB.net
>>15
落ちたスレあげるのも意味ないですwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:14:36.69 ID:pIH8SO/O.net
>>19
落ちていることに気付かなかった
ごめんなさいw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:37:35.76 ID:EweNC0u8.net
今日行こうとしたら少し前に付与された300円分の肉マネクーポン無くなってたわ
もういかんわ潰れろwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:20:38.52 ID:Df97ak+t.net
肉マネークーポンは毎回使うようにしてる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:39:37.16 ID:naEPibsi.net
素手生肉触りステーキ食べてぇ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:25:21.64 ID:8PFc0+8T.net
昔は何でも素手で調理だったんじゃね?
個人店の素手でこねた手作りハンバーグとか人気だったと思うわw

逆にビニール手袋して握ってる高級寿司店では食べたくないなぁwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:26:00.64 ID:+Zaunl0i.net
まあ昔の有名な俳優さんの言葉で寿司の味に職人の手あかを含めてたりするからそういうものなんだと思う多分

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:49:11.41 ID:a67dU93g.net
手垢の味とかキモww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:39:25.69 ID:+Zaunl0i.net
実際握る過程で何か混じるといえば混じってるだろうけどさ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:59:57.83 ID:jGSKcanK.net
手打ちうどんなんかも食べれないな
俺はタネが袋に入ってるし靴下も履いてるだろけど
もし水虫の足で踏んでると思うと気持ち悪くて食べれない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:26:14.37 ID:+Zaunl0i.net
パンやピザも直接手でこねたりするところ普通にあるだろうしなあ
そろそろそれ言い出したら外食自体云々と書き込みがされる頃合いか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:35:28.47 ID:a67dU93g.net
パンやピザはこねた後焼いてるからな
まあ寿司も酢で締めてそこで除菌されてる訳だが
汚え配達員のジジイはちんこ触った手で触ってんだろw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:00:27.65 ID:nrkPIlk+.net
一瀬邦夫氏が素手で肉を触ってる写真を見ながら食べるいきなりステーキは最高だよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:20:24.62 ID:SAI25Xvr.net
復活のくにを

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:30:43.11 ID:a67dU93g.net
ステーキはトング使って焼いて欲しいよな流石に
素手で触る意味がわからない
まあ焼いてると言う意味ではパンと同じだがパンと違ってこねる必要ねえしな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:02:58.26 ID:qrapDebs.net
>>33
さすがに素手で焼く馬鹿はおらんだろ(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:09:34.27 ID:a67dU93g.net
>>34
あ、はい

https://bunshun.jp/articles/-/55183

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:28:10.46 ID:qrapDebs.net
>>35
鉄板の上の肉を素手でひっくり返してるのか?(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:32:29.11 ID:IsZqWnxm.net
【2023年】「いきなり!ステーキ」北海道15店舗から5店舗に縮小【9月現在】
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/70128/
札幌南店(中央区)、イオンモール札幌発寒店(西区)、アリオ札幌店(東区)
イオン釧路店(釧路町)
イオンモール旭川西店(旭川市)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:13:24.88 ID:a67dU93g.net
>>36
常に監視してたらしてるかもね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:27:29.81 ID:jGSKcanK.net
両手にビニール手袋してても
仮にそれがワンオペでそのまま会計で現金も触ってたらめっさ汚いねw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:30:17.55 ID:0yW/O1u8.net
いきなりステーキは素手で肉をこねるフェアを開催しなくていいと思うけど
いきなりステーキが素手で肉をこねることが好きな人が多いと思うならいきなりステーキは素手で肉をこねるフェアを開催するといいと思うけど
いきなりステーキが素手で肉をこねることが好きな人が少ないと思うならいきなりステーキは素手で肉をこねるフェアは開催しなくていいと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 00:16:10.79 ID:obZoZ2Nx.net
いきなりクンニオ

(なんか突然降りてきた)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:42:59.41 ID:kJOppUgF.net
厨房の人員とレジの人員は分けてるだろうが
会計で現金触ってる人間と一緒とか流石にそれはねえわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:32:19.15 ID:l9BPDbJ/.net
感動の肉と米はすごいな徹底してコストカットをしてる。
人件費も削ってそれでも回る工夫をしてる。いきなりステーキのように馬鹿みたいに人件費をかけてその分値上げするなどと言う愚行はしてない。
いきなりステーキも感動の肉と米を見習えよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:50:16.31 ID:iAGMj3KX.net
>>43
ったくデイトレニートのこどおじはバカ丸出しだな


コストカットなんざ小学生でも出来ることで、
企業利益は製品サービス力やアフターケアも含めた営業力で叩き出すべき。
でないと企業力そのものが損なわれてしまうからだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:09:13.72 ID:tMQO3kmR.net
感動の素手生肉写真

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:25:18.61 ID:rEWFT4A7.net
>>44がいきなり!ステーキV字回復の秘策を教えてくれるそうです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:40:27.75 ID:iAGMj3KX.net
>>46

俺の専門は競争戦略だから余裕w
お前の基礎知識を試してやるけど、「3倍」「ルート3倍」「40%」「70%」で思い当たることは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:47:32.92 ID:iAGMj3KX.net
なーにが「モノ言う株主だ?」(嘲笑)
試しにモノ言わせてみればコストカットしか言わねーくせに(爆笑)

ハゲタカからデイトレニートまで、金融屋という虚業家どもは総じて死ねよ!


株式投資倶楽部の主幹をしていたケインズすら
「株価なんて所詮美人コンテスト。何ら実態経済を反映していない」
と断罪してる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:56:05.39 ID:fDq1LRNx.net
最近、メール通知がうざくね?
あいつCMで使うからって毎週のように肉フェアーとか送ってくる。
そんなたいしたもんじゃねーのに

今年もお年玉クーポンは期待していいんだよな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 19:00:58.42 ID:QHRHB5rQ.net
おすすめの肉を教えてくれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 19:59:09.39 ID:QHRHB5rQ.net
リブロース350g食ったけどマズくはないけど微妙だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:06:47.21 ID:kJOppUgF.net
早くクーポン配れや
クーポンねえと行ってやらねえぞwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:35:39.79 ID:VpUF1+HY.net
ネガティヴな人は、この社長の年初の言葉をきっかけとして『自己改革』してください

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:36:35.30 ID:B687LsyI.net
昔々あるところにいきなり爺さんといきなり婆さんがいました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:38:42.39 ID:VpUF1+HY.net
おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から大きな生肉が、「どんぶらこ、どんぶらこ。」と流れてきました。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:35:53.10 ID:B687LsyI.net
いきなり婆さんはその大きな生肉を拾おうと思いましたができませんでした
というのもいきなり婆さんは素手で生肉を触りたくなかったのです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 01:22:23.21 ID:Hu0B8jrL.net
>>54-56
いきなり爺さんいきなり婆さんキターッ!!!
ありがとうございますぅ♪
楽しく読ませていただきますねw
そして今トレンドの素手で生肉w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:38:50.59 ID:bSAZ1N5u.net
面白くねえよ今すぐ死ね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:42:35.26 ID:DBasNJM4.net
今のなんたらミートけっこううまいな。
赤身好きだし丸鉄板でやけるから好き

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 18:15:15.40 ID:6dRuxKx6.net
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催する時はなぞなぞクーポンを出してほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアでなぞなぞクーポンを出すとなぞなぞクーポンが好きな人がいきなりステーキに行くからいきなりステーキが復活するから
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時はなぞなぞクーポンを出すといいと思う

61 :1qaz:2023/09/26(火) 18:44:37.34 ID:SY7vA12y.net
時系列でまとめてみました♪

いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する

なぞなぞクーポンを出す

いきなりステーキがなぞなぞフェアでなぞなぞクーポンを出す

なぞなぞクーポンが好きな人がいきなりステーキに行く

いきなりステーキが復活する

いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する

なぞなぞクーポンを出す

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 18:46:25.09 ID:SY7vA12y.net
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催する時は素手でなぞなぞクーポンを出してほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアで素手でなぞなぞクーポンを出すと素手で出されるなぞなぞクーポンが好きな人がいきなりステーキに行くからいきなりステーキが復活するから
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催する時は素手でなぞなぞクーポンを出すといいと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 21:19:48.44 ID:A9Vatr6/.net
>>56
困ったいきなり婆さんは近くの茂みで野グソをしていたいきなり爺さんを呼びました
いきなり爺さんに素手で生肉を拾ってもらおうとしたのです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 23:29:17.50 ID:A9Vatr6/.net
>>63
いきなり爺さんは立ち上がると川の水で手をきれいに洗いました
素手で生肉を触る前は手をきれいに洗ったほうがいいということをいきなり爺さんは知っていたのです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:16:14.48 ID:WJFQX0gc.net
>>48
それで、いつになったら「いきなり!ステーキV字回復の秘策」を教えてくれるのかな?
サクッと書けばいいのに、なんだかんだと理由や条件をつけて逃げそうで心配

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:38:17.48 ID:BRmkFk/Z.net
ん?

>>65
「それで?」じゃねーだろ
とっとと基礎問に答えてクリアしろよ

競争戦略どころかマーケティングを知ってる者なら直ぐピンと来なければならないワード群だし、
知らなくても敢えてまんまググれば直ぐ出てくるのに。
行間すら読めねーバカw

ちな
「40と70は近似値だろ」みてーな野暮な突っ込みはナシな


>秘策

(笑)

デイトレニートのこどおじがそんなに知りたいのか?
猫に小判、糠に釘、暖簾に腕押しだろ、簡単な宿題で「いきなり」躓いてんじゃw
実戦の説明以前に基礎知識の入口にすら立てねー糞雑魚

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:04:29.04 ID:3YgS46Y4.net
しばらく、行かなくていいかなって思ってるけど200円の肉マネーが残ってるんだよな…
200円引きだと行く価値あるだろうか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:20:45.58 ID:rhbGlwn+.net
ケアマネージャー待ち

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 16:08:52.32 ID:PobXkjm5.net
毎回300円分の肉マネーくれるから毎回支払いで使ってるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 16:19:17.25 ID:uQ9Q92FB.net
300円クーポン使ってまた300円貰うやり方詳しく

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 17:56:09.04 ID:nHW4rZl2.net
いきなりステーキでなぞなぞフェアが開催されるとなぞなぞの問題に答えると300円クーポンがもらえるようになると思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:52:30.48 ID:OaIIJxh3.net
クーポン使っていきなり行くより、普通の値段でやっぱり食べた方が安くてうまい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:00:18.60 ID:Iiy7m3kN.net
>>66
ダサいな
>サクッと書けばいいのに、なんだかんだと理由や条件をつけて逃げそうで心配
まさにこの通りの展開になってて草w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:04:08.96 ID:RTvtR1zI.net
うるせえよ
黒烏龍茶という名前のただのイキステブランド烏龍茶を許すな
詐欺を許すなーーーー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:05:30.86 ID:RTvtR1zI.net
黒烏龍茶の話しないから安心しただろクソ社員
残念だったなwww
お前のとこのブランド黒烏龍茶は偽黒烏龍茶だってバレてんだよwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:14:44.13 ID:L/R2Dy3r.net
>>70
半年だかでリセットされるんじゃなかったか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:15:54.43 ID:ZR/SuhKp.net
肉と米に初めて行ってみた。
いきなりは株も商品もボッタクリだと思った。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:22:10.84 ID:L/R2Dy3r.net
このあいだ久しぶりに行ってワイルド450とハンバーグ300食べた
驚いたのが平日の開店直ぐに入ったけど続々お1人様が4人入って来てその後も老夫婦とか二人連れが来てた
住宅地の中だからだろうが県内の他の店舗が潰れてる中で潰れないのはやっぱり理由があるんだな
久しぶりにハンバーグ食べたけどデミグラスソースで鉄板で煮込んで食べたら美味しかった

>>74
俺は量が多いから何時も邦夫烏龍茶注文してるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:41:31.90 ID:L/R2Dy3r.net
>>76
今確認したら60日だった
ところで火曜に食べたらクーポン二回付与されてるけどなんでだ(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:16:30.20 ID:uQ9Q92FB.net
>>79
毎回300円分のクーポンをもらう方法を聞いているのだが

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200