2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1人焼肉】焼肉ライク 9皿目

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:59:51.48 ID:HmuGeCPN.net
>>270
今は大体2000円ぐらいだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:03:13.51 ID:f+iiRBmn.net
>>253
いくらでも行けるけど店員が最悪だから行かないだけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:08:10.64 ID:CutNXUlh.net
>>272
かなC…(´;ω;`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:42:09.06 ID:LJLR5Gfu.net
食べ放題の肉とか絶対まずいだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:49:02.05 ID:MmtwwMEw.net
日本の底辺おっさん爺さんの顔文字を使いたがる率は異常
日本は頭の弱い国になり下がった象徴のおっさん爺さん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:57:29.24 ID:+SUQb1cN.net
なんでかわいいじゃん(´・ω・`)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:40:40.56 ID:V4xs5ZCa.net
毎日痛いくらいの朝勃ちで目が覚める...
( `・ω・) ウーム

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 21:20:30.90 ID:uOCJOF3/.net
>>276
とZ世代のチー牛が申しておりますm9(^д^)プギャー

おまえらはおっさんなってもキノコ頭に口紅塗って脱毛して
アレも出来ないこれもイヤだオンリーワンという名のワガママばかり言って
押しやアニメには馬鹿みたいに金使って

ガールズバーやキャバクラで誰も求めていない頭でっかちなうんちく語って
ろくに仕事も出来ない人の気持ちも組んでやれないお子ちゃまになるのが関の山だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:59:50.04 ID:cqSuF0A6.net
>>278
うらやましいお(´・ω・`)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:05:49.87 ID:MaRYTjvP.net
(´・ω・`)朝勃ち自慢スレてここ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:42:53.33 ID:cqSuF0A6.net
>>281
そうだお´ω`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:55:11.73 ID:B1eF7nX4.net
【予告】今回2月29日に販売した「神戸牛」が想定を超える多くのお客様にご来店いただき1日で1万2千食を達成いたしました。感謝の気持ちと当日ご利用を逃してしまった方へ向けて急遽3月9日から3日間ワンコインで追加販売します。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:36:00.45 ID:a2qCfSXp.net
売れ残ったんか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:46:18.14 ID:pz7mzK8w.net
寒かったし全国的に雨だったからね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:44:01.51 ID:cKUA+39m.net
いつもの黒毛和牛よりちょっと高かったしなぁ。
せっかくなので注文したけど、次はいいや。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:03:34.97 ID:s2XMjGT/.net
下校中の小学生をジロジロ眺めていたけど、今の小学生女子のランドセルって紫が多いんだな
プリキュアでも紫が人気だから、幼女は紫色が好きなのかね
これがあと10年もしたらいやらしい紫色の下着をつけて男を誘惑するわけだから、俺、嫌になっちゃうよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:15:26.11 ID:mMQUK7vC.net
>>284
>>28のパターンの実現

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:45:42.44 ID:GH0w6bFu.net
>>287
事案発生

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:41:17.83 ID:RRznzyRe.net
1万2000食売れたとは言っても完売したとは言ってないからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:24:41.65 ID:GCd5vTI5.net
一桁違うで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:37:04.66 ID:HFPcc3k3.net
チェーン店系で肉食いたいならライク以外ならどこ?
1500円位までで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:58:18.15 ID:jDP64S+f.net
地元の焼肉屋チェーン

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:00:12.53 ID:bWHJ38iK.net
じゅうじゅうカルビ大好きだったのにしゃぶ葉に変わってしまった
どっちにも良さはあるんだが
じゅうじゅうカルビも近くにまた新しく出来てほしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 02:19:08.95 ID:WWDpGPbd.net
>>292
安楽亭

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:41:18.34 ID:ufA5TH1c.net
今の高齢化社会、もやし人間の日本人化

こうなると
「焼肉よりも、しゃぶしゃぶ」
の方に行くような高齢者が多くなる

実際に、ライクなんて60代以上の高齢者は見かけない
しかし、しゃぶ葉ですき焼き、うどんだと高齢者もそこそこいる

そうなると、爺婆父母子供での三代での行き方も、焼肉屋よりも
しゃぶ葉の方が行きやすくなる

今の大学生や20代社会人は、ライクよりもドトールで
スマホやノートPCいじりながら昼飯を軽食で食うやつも多い
昔の大学生20代なら、それこそ松屋とか吉野家だったけどな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:42:35.64 ID:ahP/gSJ/.net
今の高齢化社会、もやし人間の日本人化

こうなると
「焼肉よりも、しゃぶしゃぶ」
の方に行くような高齢者が多くなる

実際に、ライクなんて60代以上の高齢者は見かけない
しかし、しゃぶ葉ですき焼き、うどんだと高齢者もそこそこいる

そうなると、爺婆父母子供での三代での行き方も、焼肉屋よりも
しゃぶ葉の方が行きやすくなる

今の大学生や20代社会人は、ライクよりもドトールで
スマホやノートPCいじりながら昼飯を軽食で食うやつも多い
昔の大学生20代なら、それこそ松屋とか吉野家だったけどな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:41:23.41 ID:5QT3lR7b.net
>>296
日記に頼むわボケ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:23:49.03 ID:eBU/DCyL.net
性欲がなくなってきたのに毎日痛い位のカッチカチの朝勃ちしてる俺の様な話だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:43:20.63 ID:Vw/F23OP.net
>>292
松屋がやってる1129って焼肉屋
色んな店の居抜きをそのまま改装して店舗増えてる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:05:00.81 ID:OvMQKPqh.net
>>299
いいなだお
わいは30過ぎてから立たないお
立ってもすぐにしぼんでしまって持続力がないお(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:19:41.90 ID:F+rnLgmG.net
神戸牛食べてきた
火力1なのにドエライ火がでる
脂身と肉が5対5だったけど味は確かにウマイ
火力1でほんのすこしあぶるイメージ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:48:48.79 ID:viV0FIkc.net
歳取ってくると肉食って朝立ちしても精液は出ない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:50:05.87 ID:uCD2htyd.net
>>303
あ、それ歳というより糖尿

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:07:03.18 ID:a0qsDjW1.net
>>301
かなC…(´;ω;`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:58:06.95 ID:z+18FHbc.net
明日は神戸牛食いに行くかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:10:46.55 ID:kRGti6UY.net
神戸の吉牛食いに行くんか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:33:03.35 ID:jHtO4uvw.net
>>288
予言が的中してしまったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:17:59.04 ID:9+X9Gpi5.net
脂身の多い日本の霜降りより、アメリカみたいな赤身がくいてーんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:29:32.49 ID:ps47z/kb.net
>>309
すたみな太郎

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 03:25:53.82 ID:KFGrx3ZD.net
>>304
マジか…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 05:29:38.03 ID:q38SvkhK.net
すたみな太郎エアプか?
すたみな太郎のカルビて脂で真っ白やん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 07:54:12.21 ID:HQcyppMv.net
他所でやれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 10:48:57.16 ID:zXatEKRx.net
>>300
松屋というから松屋フーズかと思いきやぜんぜん別の松屋だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:23:20.66 ID:qfHElbnA.net
神戸牛食べたけど、匠の方が美味しかったわ
1回しか1000円選べなくて選んでしまったけど後悔。炎だけやばかった
それにカルビ&匠セット、ご飯大盛りに、もつと追加で匠100食べたけど、ご飯おかわり出来るの知らんかって後悔

仕方ないから帰りにワンカルビ見つけたから今食べてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:24:42.49 ID:qfHElbnA.net
午前10時~12時までローテーションで朝から焼き肉食べれるのはいいよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:11.35 ID:qfHElbnA.net
恥ずかしいからライクで大盛り量は食べれないのが難点
3倍は軽くいけるんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:05:48.00 ID:czL+hsfK.net
漫画盛り今やってないんだっけ?
前にご飯食べ放題で漫画盛りも選べたことがあったけどあれを開店から17時まででいいからやってほしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:15:35.19 ID:RqB5492B.net
>ご飯おかわり出来るの知らんかって後悔

情弱低脳おっさんが行ってるのは既にわかってること

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:03:19.41 ID:FsXG+Bln.net
>>319
おかげでワンカル婢でくいすぎた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:04:43.42 ID:FsXG+Bln.net
とりあえず相場不安定になったから、9万だけ利益確定して、ライク食べたんよ
次はワンカルビw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:39:17.87 ID:kQb+71D6.net
>>321
いいなぁ
俺なんて決算跨ぎ失敗して地合いの悪さもあって今日だけで12万損したわ
買ったらライク行こうと思ってたけどセブンで我慢した

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 06:20:16.62 ID:AZbM6lvi.net
肉毎日食べてるのに 中折れ 風俗ですら中折れマジオワタ\(^o^)/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:16:39.13 ID:b8NvsYtE.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db129c9a8e96daf92e5a932f773999f6d8c19d1
焼肉食べ放題店の元経営者が明かす、注文されると“苦しい”メニュー。上・中・下の価格帯で店が一番儲かるのは

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:04:48.36 ID:HEqSsuGd.net
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1576749.html
焼肉ライク、1000円前後で「焼肉+ちょい飲み」3月21日開始

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:17:44.99 ID:ATkh4lWv.net
東京戻ったら焼きライ通うわ
それまで潰れるなよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 19:39:57.30 ID:nVZAIG3h.net
肉切って売るだけじゃ利益出ないから酒とかサイドメニューを充実させたほうがいい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 20:10:20.01 ID:ATkh4lWv.net
焼き肉ライクは1人で早々と焼き肉食って出る店だと思ってるわ
酒なんか飲んでらんねー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:41:00.65 ID:HECmDt1y.net
酒飲んで騒いでる時間は絶対行かんわ
夜は絶対NGになったな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:40:43.31 ID:n0Ve2gDc.net
このスレからは、もう相当に頭のレベルが低いおっさんが客だな
焼肉フィットネスとかの客層からはかけ離れてる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:14:41.28 ID:+ftIVQr5.net
ボロ雑巾のような1円レベルの肉に100円以上払ってる
頭の弱いおっさんが書きこんでるからなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 18:03:21.63 ID:d+fOw+38.net
ライクの肉質は相当いいよ
スーパーで黒毛和牛の肉買うけどそれよりも上

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 18:13:11.12 ID:RGJBOcSM.net
すたみ○太郎よりはマシ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 18:14:40.09 ID:ZZmbNsr5.net
>>332
おまえライク行ったことないだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 20:21:21.48 ID:BsSHJM69.net
ライクの肉はディスカウントストアの肉と同じ味がする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:04:30.17 ID:FRkCIcSP.net
>>334
何度もある
ミスハラセットばっか食べてるけどたまに黒毛和牛や神戸牛もいく
生姜焼きもしゃぶしゃぶも食べたし相当程度ライクに詳しい
定年後はライクでアルバイトしようと思っている

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:30:27.02 ID:QkMhm/fw.net
今日は行くか迷って、仕方なくイトーヨーカドーのカナダプレミアム牛とアメリカプレミアム牛にしたカナダは1パック1000円くらいするけど、ここの肉よりうめー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:34:41.15 ID:ZfSCEQR9.net
>>330
ライクの肉なんかでフィットネスもクソもないと思うんだけど・・
もう続けてる人なんて一人も居なそう
てか、まだフィットネスのサブスクってやってんの?
食べ放題の店舗もちゃんとやってるかもわからないくらいなんだけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:33:16.38 ID:CizP8z2r.net
>>336
逆にライクしか知らないのでは?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:38:56.20 ID:QqH/GE+m.net
>>339
牛角とか叙々苑のランチとかママと行ったことあるから
スーパーの黒毛和牛とか楽天で買ったあか牛とかも家で食べたことある
でもやっぱり一番はライクだと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:47:39.61 ID:HN2LtQl8.net
叙々苑よりライクのが良い肉質?
意味不明過ぎる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:20:52.47 ID:QqH/GE+m.net
>>341
肉質は叙々苑のが上だがコスパとか総合的に見てライクが上
そもそも叙々苑は一人でいけないし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:14:23.03 ID:zJyRfk+U.net
おすすめは何?
匠しかなくね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:14:48.66 ID:zJyRfk+U.net
バラカルビはさすがにないよね?
ペラぺラすぎる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:16:42.61 ID:atB4lm8m.net
>>343
スレくらい読んでから書き込め

336 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/18(月) 21:04:30.17 ID:FRkCIcSP
>>334
何度もある
ミスハラセットばっか食べてるけどたまに黒毛和牛や神戸牛もいく
生姜焼きもしゃぶしゃぶも食べたし相当程度ライクに詳しい
定年後はライクでアルバイトしようと思っている

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:17:12.15 ID:zJyRfk+U.net
>>345
ID変わってるから分からないよ
スレってなに?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:21:03.00 ID:auT05u7E.net
ダブルカルビセットおすすめ
牛と豚のカルビセットだけどタレにつけると牛なのか豚なのかわからなくなってコスパ抜群

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:22:59.89 ID:zJyRfk+U.net
ライクのカルビペラっペラすぎない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:23:18.83 ID:zJyRfk+U.net
カルビってか豚バラって感じ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:24:35.97 ID:auT05u7E.net
それがいいんじゃん
アメ産の肉は厚切りにすると硬いから薄切りにするのが正解
すぐに焼けてタイパーもいいし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:27:09.36 ID:atB4lm8m.net
>>347
一番の罠メニュー薦めんなよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:38:42.64 ID:zJyRfk+U.net
俺は毎回匠カルビ50gに、ご飯大盛り3回食べるのが好き

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:38:50.99 ID:zJyRfk+U.net
おかわり無料はいいよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:03:06.32 ID:auT05u7E.net
だからデブなんだよ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:07:11.45 ID:HAsl16Vf.net
>>330
フィットネスなんか利用してる客見たことない
若い女性客とかも思いっきり肉を食べるために来てるみたいだし
あと頭のレベルが低いのは店員な
注文通りに持ってこれなかったり、トレイからこぼして客にぶっかけたり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:26:24.50 ID:i9WpXpQl.net
バイトなんてそんなモノ
脂身9肉1や冷めたライス、ワカメの入ってないテールスープ。クレーム入れないと交換されません

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 16:08:16.93 ID:I4+R/iGD.net
>>355
昔別の店だけど、味噌汁ぶっかけられたことあるよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:21:12.57 ID:mumgtgGQ.net
俺もラーメンに指入れんな!って言おうとしたらチンコで絶句した

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:49:09.68 ID:FqL1FvqU.net
ワンベロとか一時期あったけど、廃止になってるのに
いまだにタッチパネルに残してるという・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 03:53:15.91 ID:VAOKCKfA.net
>>359
そのくらいは夏季で復活するかもしれないし頭の悪い発言だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 03:56:06.75 ID:YB/aGOBh.net
>肉質は叙々苑のが上だがコスパとか総合的に見てライクが上

これはなかなかの低脳珍言ぶりだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 05:04:58.00 ID:ThRKDbZ9.net
>>361
横槍だが
多分おめえの方が馬鹿
日本語むつかし?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 05:29:49.70 ID:T25u02A+.net
>>362
誰がどう見てもお前が一番のアホ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:07:31.23 ID:jhzCEVcV.net
>>363
幼稚園児でももう少し気が効いたセリフ言うぜ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:27:12.79 ID:p+f/DTlZ.net
>>364
362に言ってあげて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:58:17.29 ID:7UgJMJ4q.net
コスパって単語の意味が分かってない超絶馬鹿

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 07:43:25.71 ID:dbyN0g1U.net
略語で単語じゃないが…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 09:57:44.43 ID:CcotNvtW.net
>>362は真性ガイジの爺だろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:32:13.65 ID:rrNUwNJv.net
この10枚で、55,000円も払ってんだぞ、こっちはよ!!
遊びや道楽でやってんのとはワケが違うっつーの!!
https://i.imgur.com/SftNrfW.png
https://i.imgur.com/SpJVSn4.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:36:04.47 ID:YMXXLcTr.net
通ってる店でその人の経済力がわかる
ライクに行けることは人生のステータス
年収300万円以下→松屋
年収400万円以上→ライク
年収500万円以上→叙々苑ランチ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:42:04.65 ID:rQNczB+r.net
ライクて使い方によっては松屋以下だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:45:47.24 ID:mDSkhWj8.net
ごはんおかわり無料だから、50g肉買って、あとは3杯大盛り食べるのがコスパ良い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:59:20.57 ID:akNEH7j5.net
松屋も定食ごはん食べ放題の店舗あるけどふりかけがない
ライクはふりかけがある
この差は大きい
真の貧困層は松屋よりライクに行くのだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:22:07.36 ID:YMXXLcTr.net
>>373
そんなこと言ったらライクには紅生姜も唐辛子もないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:24:56.24 ID:akNEH7j5.net
紅生姜や唐辛子では限界がある
ライクのふりかけには無限の可能性がある

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:31:08.85 ID:YMXXLcTr.net
そもそも松屋はいい味付けしてあるからふりかけなんていらんのよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:16:48.17 ID:qniF81wh.net
>>373
松屋にも焼肉のタレやドレッシングおるから、あれをご飯にかければいけるだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:40:03.90 ID:O/9h88Hf.net
>>377
そんなこと言いだしたらライクはタレ類滅茶苦茶豊富やんけ
そこにふりかけというご飯を無限に食えてしまえるものがある
バーベキューソースとか紅生姜で何杯も食えるわけないだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 21:25:15.87 ID:wNqKbzGq.net
バラカルビ50gとご飯頼んで、後はふりかけかけながら食べるのが昼飯代浮かせるいい技

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:05:24.26 ID:/lqwOGYB.net
実際50g頼んでご飯おかわりしたツワモノいる?
肉とご飯セットで500円はかかるよね
この人youtuberなのかな?って思われるかもだから昔と比べたらハードル低いけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:17:08.62 ID:wNqKbzGq.net
ノシ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 01:06:41.63 ID:VakBuq7j.net
匠カルビは焼けるの遅過ぎる
表面だけ黒焦げになって中が全然火が通ってないあるある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 02:27:07.51 ID:K6L2l9ji.net
松屋の定食ご飯食べ放題は定食頼まないとご飯食べ放題にならないから、ライクのがコスパいいんだよな
松屋の定食、今は高いしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:14:07.82 ID:VlaOb5Cy.net
それなんだよな
ライクは
ライク分かってるのはこういうやつ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:49:33.77 ID:TmaWJrGG.net
分かりたくねえw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:53:53.60 ID:fBAUSsWr.net
>バラカルビ50gとご飯頼んで、後はふりかけかけながら食べるのが昼飯代浮かせるいい技

>ライクはタレ類滅茶苦茶豊富やんけ
>そこにふりかけというご飯を無限に食えてしまえるものがある

>松屋の定食、今は高いしな

こんな底辺おっさん爺がいるのが今の落ちぶれた日本
令和の老害が語る外食レベルは、このありさま

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:58:45.22 ID:BKJKkoev.net
ライクスレ見ると、ほんと昭和の頃にいなかった
民度低い底辺ガキおっさん爺さんばっかだとわかる
実際に、そんな感じのおっさんが食ってたりするよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:10:54.82 ID:DGdViAYb.net
普通に若い客もいる
店員も若くてかわいい女の子が多いし
今すぐでも会いたいよ
キスしたいよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:39:47.27 ID:uNXffUYW.net
↑のような頭のおかしいおっさん客が行ってる証拠

ライクだけの問題でなく、アホ変質おっさんが街を歩いてたり
してる令和の日本

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:48:12.15 ID:VlaOb5Cy.net
ほんとにライク行ったことあるの?
流れてるハードロック聴いてたら、年代わかんだろ?あん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 23:23:29.86 ID:MCDrF/Xw.net
アラフィフの貧乏そうな脂ギッシュで清潔感のないうっすらハゲが多い気がする
松屋と同じ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 23:25:53.59 ID:bJEmytZr.net
おまえの自己紹介ありがとう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 03:46:27.40 ID:OIMhycjU.net
>>392
どういたしまして

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 07:58:28.13 ID:hvgFn9ap.net
ライクは普通に若いイケメンいる
松屋の客はドカタのデブおっさんばっかり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:55:39.83 ID:vxqELDU1.net
ざっくり2000円以上の客層と
2000円以下の客層でわかれる
金持ちはスマート
2000円以下は

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 14:28:55.18 ID:UcXq9RZj.net
底辺のガキオッさん増えてるけど、社会が、店が、そういう風にしてもOKですよと言う構造や作りなってるのが問題。 良い意味で昭和の頃はそんな多様性のある食べ方はなかったし流通してないと思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:35:48.98 ID:hf+dE7HA.net
長期出張から帰ってきたわ
明日は焼肉ライクしよっと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:39:58.94 ID:Ip3+R6rS.net
>>395
郊外店だと車を持ってる人しか来ないから駅前と客層が違うのもある
ある意味、足切りされるからね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:57:24.90 ID:SmNpyTbT.net
>>396
>社会が、店が、そういう風にしてもOKですよと言う構造や作りなってるのが問題

まあ、たしかにな
ライクなんかは底辺おっさん、藻女を集める店
まともな焼肉店からしても、そんな焼肉の客が増えて
ライクに行かれるのは憂うところだろう

今では、キモおっさんがガールズバーに行ってたり
若い女の配信なんかに投げ銭をしてるような日本の民度
昭和の頃の、家庭持ちの多くのおっさんに比べたら、
比べものにならないほど民度が低い人間レベル

しかし、きんぐのスレタイなんかも、一人で行くおっさんがスレ立てしている
レベル
店のレベルというより、高齢化の日本のアホおっさん爺さん率が
高い問題の方が大きいだろうよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 16:11:12.20 ID:hf+dE7HA.net
誰かあの500円のでっかいタンシオ食べた人いる?
どうなの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:24:32.85 ID:FqjGl0i8.net
薄い、薄い、薄い、薄い、薄い
火力一、二固定しないとコゲル
ものすごい勢いで縮む
四枚たのんで後悔の連続、900円はねーよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:28:48.78 ID:FqjGl0i8.net
普通のタンが100倍マシなレベル
むしろ普通のタンをオススメします

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:52:43.38 ID:jvXyfTKr.net
なんか焼いたらめっちゃ小さい肉になるよな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:05:52.43 ID:dXrSmf3V.net
こんな肉を焼肉として食べてる今の日本人の脳レベル
外国客に売り込もうとするアホな日本人の脳レベル

日本人の民度、食のレベルは終わってるレベル

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:05:52.74 ID:dXrSmf3V.net
こんな肉を焼肉として食べてる今の日本人の脳レベル
外国客に売り込もうとするアホな日本人の脳レベル

日本人の民度、食のレベルは終わってるレベル

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:57:31.14 ID:hLBPOWrx.net
あっそ。落ち着けよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:19:13.40 ID:Rq2v6PBC.net
今日も一人、焼き肉を食った。

、、、と言っても松屋のカルビ焼き肉定食なんだけどさw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:25:50.45 ID:F5cjsKuT.net
松屋はスレ違いです

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:18:29.41 ID:7bMQ6uPU.net
いや松屋も同じ系列だから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:25:40.55 ID:F5cjsKuT.net
「焼き肉ライク 松屋」で検索しました
同じ系統の意味合いがわかりません

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 23:25:44.83 ID:aLgn6Bw4.net
同じゼンショーホールディングスだろうが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:06:20.40 ID:sZMmOdJu.net
ホールディングとかやめさせろ
完全に個人経営店を考えてないで潰そうとしてるだろ

ろくな無能経営しかしてないのに、個人店が有能でも個人店の方が
潰れてしまう
国がどうにかしないといけないのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:55:30.66 ID:mITHToyY.net
ここも高くなったよなぁ
既にいきステの方が安いだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:22:30.38 ID:paMHVsBQ.net
何度も言うがいきなりはタッチパネルオーダーじゃないし自動精算機もない
今時口頭でオーダー取ってるような店に未来はない
松屋がやってるステーキ屋なんて全席タブレット完備してるし
イキステーキなんて全部潰してステーキ松にしろ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:37:20.47 ID:WrNBi1Nd.net
松屋って、あの牛めしチェーン以外に同じ名前があるんだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 04:03:54.17 ID:NrXnvCgT.net
>>414
ジジイなのか?とっくにスマホオーダーになっているが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 07:25:57.06 ID:1wI1hrKS.net
ID:paMHVsBQ
このキチガイ
居着いちゃったね…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:27:33.63 ID:xVyFXDjU.net
焼肉ライクしたでー
あのでかい牛?タンも食った

みんなは薄っぺらいって言うけど、焼肉ライクレベルの肉質だと、厚めの肉は
その質が分かっちゃうからあのぐらいの薄さで十分な気がしたよ
口に放り込んでムシャムシャやる分には、普通の牛タンもいいけど、
あのでかい牛タンも美味しかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 08:26:57.71 ID:zIHKhxqt.net
クレイジータンって半額だったから
初めて食ったけど、通常だとあれが1枚100円なのかよ
そいつの方がクレイジーだわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:53:17.99 ID:1arivL7M.net
ここの牛タン全部不味い、なんか味がおかしい

普段1人前7枚2800円しか食べてないからか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:41:29.20 ID:auYwOM4F.net
スプリングラム美味かったんだけどまたやらないかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:26:03.52 ID:uY+LKgqr.net
>>420
なんだそのやっすい肉は

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:31:10.55 ID:Ho+Y6vy5.net
豚タンなんてすたみな太郎行けばいくらでも食えるぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:37:28.33 ID:xVyFXDjU.net
高い旨い肉を食って喜ぶのもよし
焼肉ライクのようにやっすい(であろう)肉を独りで焼いて食べて喜ぶのもよし
どっちが絶対的にいいか悪いか、ではないと思うよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:13:03.14 ID:gadzVXce.net
豚舎のケージみたいなとこで食わされる割に安くもないって…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 09:04:12.80 ID:Mpjlf5oa.net
>>425
それな
大して安くないんだよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 09:57:50.01 ID:XptqVCih.net
安楽亭の方が色々と付いていて良いのだが
近所の店舗は潰れてしまったからなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:29:59.10 ID:hNr8ZfGQ.net
ミックスカルビ定食580円+無料クーポンバラカルビ50g+
ランチタイムご飯おかわり無料なら今の外食チェーンの価格のうちでは安い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:33:27.88 ID:k0YdrlPT.net
タレ込み50gって鳥の餌かよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:53:33.05 ID:anjV1tpE.net
ここの飯は不味いからお代わりは1回しかしない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:23:49.94 ID:3CrB5tCR.net
ミックスカルビてあんなスーパーのバラカルビみたいなのをライクで食べる情弱て
実在したんだ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:40:17.17 ID:NuHaQNQn.net
それな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:17:52.38 ID:Gi4XK8Uf.net
低脳情弱おっさん自演で必死

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:40:01.57 ID:NDnI5wcU.net
牛丼食ったほうがマシだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:42:12.00 ID:AXiNAC1I.net
自演だと思い込んでしまうキチガイおるな
ID:hNr8ZfGQ
ID:Gi4XK8Uf
自分が自演してるからそう思うんだろうけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:59:41.77 ID:ZPxODlWA.net
>>435
勘違い爺おつ
おまえはライクスレの毎度の情弱キチガイ勘違い爺だろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:15:05.03 ID:BCy235Rg.net
自己紹介乙

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:00:40.78 ID:NuHaQNQn.net
>>436
それはおまえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:41:19.57 ID:TRmwZZDh.net
今月からライ9の日なくなったのか
昨日はLINEも来ないし、店行ってもなんのキャンペーンもやってなかったな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 01:21:31.60 ID:NJPoBN3P.net
どんぐり?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:54:58.27 ID:265obraE.net
>>439
4月は2月とかと違って外食店は客が来るからね
4月だからだと思う
またGW終わった5月9日にはやってると思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:12:31.73 ID:C7ZD8plK.net
最近松屋は値上げしまくりだからまたライクに戻った
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1580/911/02_l.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:18:50.08 ID:PsNlpmz1.net
なんでライクと松屋を?

444 ::2024/04/11(木) 15:45:00.14 ID:NJPoBN3P.net
テスト

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:03:51.51 ID:iMXVkLbt.net
もう日本の外食チェーンは2022年から
「みんなで値上げしてアホ客の価格基準を吊り上げましょう!」
って戦略だからね

マックがその先頭に立って松屋やらガストやら一斉値上げ
「みんなで上げれば怖くない」
今の日本人は単細胞ばかりだから、マックやきんぐなんて
それで釣れてるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:48:57.43 ID:/ULMhUAs.net
黒毛和牛とかいらないから豚肉を安価で提供して欲しいチンコ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:02:30.78 ID:mgLRYgBg.net
たまにはいくか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:10:57.84 ID:e5/iuuht.net
安い牛肉よりも豚肉の方が美味いからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:14:26.93 ID:iR6kVxo9.net
馬鹿舌

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:24:04.29 ID:kgdMF98R.net
>>445
その流れはiPhoneの価格から始まってるかもね
日本のiPhone持ちは大半がアホン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:19:50.72 ID:cpwg3sUU.net
飲食店の中の人だけど値上げしないとやってけねーのよ
原材料費がどれだけ上がってると思ってんだよ、ニュース見てねーのか?
むしろよく値上げを抑えてるわ、一部のチェーン除き

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 06:48:36.34 ID:tacq94Tg.net
日本全国ニセコ物価をお望みですか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:34:34.22 ID:LTtpZaev.net
>>445
>値上げしてアホ客の価格基準を吊り上げましょう!」
って戦略

ニセコがまさにそれかw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:49:42.57 ID:ZY9ajnw5.net
ニセコって地名が急に悪い顔のように思えてきたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:36:01.54 ID:JUitj6CW.net
タレつけると牛肉と豚肉の違いわからんよな
松屋のビビン丼も違いが全くわからんからいつも安い豚丼にしてるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:38:44.51 ID:9vP/gBKH.net
それはさすがにやべーわw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:52:32.75 ID:oAo5aIkU.net
馬鹿舌過ぎるわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:58:08.83 ID:I4T6dhYP.net
どんどん肉が少なくなってると感じる
焼肉ライク、そろそろやばい?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:58:46.38 ID:tacq94Tg.net
いきなりステーキと比べたら
まだまだ安全

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 22:07:35.75 ID:fUT76BRs.net
高火力のロースターで焼くことに意義のある店だよな

461 ::2024/04/13(土) 22:58:34.87 ID:SR5s8uZI.net
ジウジウカルビよりまずい?
近々行ってみようかと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:26:17.95 ID:lKg8TkKf.net
じゅうじゅうカルビのがライクより遥に良かったわ
行ける範囲にあったじゅうじゅうカルビがしゃぶ葉になってしまって号泣したわ

463 ::2024/04/14(日) 01:57:56.30 ID:1jZYxNi5.net
同情するわ
焼いた肉のほうが食べててテンション上がるもんね。
うちは数年前にしゃぶ用とジウジウカルビできたからわざわざ遠くまでいかなくても良くなった。
すえひろ焼き肉が今はイチオシ
御手洗いに歯ブラシとマウスウォッシュご自由にお使いくださいはタマゲたよ。
土日はスエヒロ焼き肉200グラムランチ行く。
しろめしがパサパサでまずかったけどそれ以外はなかなか良くて1600円ありゃ食える

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:23:33.93 ID:gqAg8mVT.net
ここ2週間くらいで行った焼肉ランチ
・ライク
・安安
・じゅうじゅうカルビ
のうちでは安安が一番よかった


・ライク
580円で最安だが正直、飽きる味
連日行きたいとは思わんが牛丼チェーンよりはいいコスパ

・じゅうカル
クーポン利用で680円 カレーおかわりもある最良コスパ
ライクよりは焼肉を食ってる感じはする
しかし、カレーはあまりおかわりしたいとも思わない味
自転車で気軽に行けるくらいの距離にあればもっと行きたい

・安安
クーポンを使って880円でライク、じゅうカルよりも圧倒的に多い肉の量の
カルビと牛タンを食べれるという神コスパ
あたりまえにこの価格で牛タンもあって満足感は圧倒的
恒常的にこの価格で食べられるわけではない
塩キャベツは、ライクやじゅうカルのキムチよりうれしいサイドメニュー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:21:53.56 ID:Xjyqjz4J.net
ちんこ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:24:49.10 ID:oBBn6OZv.net
>>464
安安とかジュウジュウチャンネルって肉質悪いだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:56:13.11 ID:4SrWrUcG.net
>>464
その変の店はさすがにまずすぎて行く気にならない
最低でもワンカルビくらいからだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:56:25.32 ID:nf2YNjlu.net
まんこ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:31:36.47 ID:5+zA7202.net
ランチなら普通の町焼肉の方が安い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:17:01.70 ID:+QC7Wqz3.net
街焼肉は一人で入れないしタッチパネルオーダーじゃないし自動精算機ない
はい論破

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:20:55.76 ID:NqgWy52v.net
今日、初めてライクで食べてきました

バラカルビセット200gを食べたのですが、肉が薄かったです
初めてだったのでよくわからず、一枚一枚焼いたんですけど
これは二枚ぐらい重ねて焼いた方がよかったのでしょうか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:25:15.88 ID:smsBcpRi.net
ライクでバラカルビ頼むのが間違い
通はカスタムで匠カルビを頼む

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:25:44.64 ID:smsBcpRi.net
>>470
お前、アホだろ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:41:41.61 ID:LRDsgTud.net
>>470
1人で入れないとかド田舎のチェリーボーイかよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 18:16:46.61 ID:Lct24rBT.net
>>470
お前まだいたのかよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 20:56:24.77 ID:4SrWrUcG.net
>>472
それな

477 ::2024/04/14(日) 22:37:38.86 ID:94ahwuk/.net
カルビって、スタロの白カルビみたいのがでてくるの?
すかいらーく系の自由自由カルビも真っ白カルビ皿をさり気なく噛ましてくるからやめてほしいわ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 22:56:00.36 ID:Xjyqjz4J.net
>>471
いい肉なんだから1枚1枚丁寧に焼くべし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:25:33.00 ID:iMmfR4tK.net
いい肉なわけないだろ…
バラカルビの肉はスーパーでもかなり安いほうの肉で肉質はあまりよくない
初心者は仕方がないが何度も行ってるのにライクでバラカルビを食べるやつは、正直言うとアホだと思うわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:35:36.83 ID:dMKKc06I.net
そもそもバラカルビってなんやねん
バラ=カルビやろ
もともと安っすい脂まみれの部位だからな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:36:01.81 ID:xpgyMhHw.net
安安やじゅうカルの肉は、ライクのボロ雑巾カルビに比べたら
相当にマシだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:08:20.30 ID:OS2eS7QV.net
ライクはやばいよね
出たばかりの頃は質もよかった気がしたけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:38:44.60 ID:6kYowQk2.net
安くないのがね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:15:33.40 ID:kss2+xDD.net
バラカルビは牛すき焼肉セットで玉子と一緒に食べるならアリ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:41:10.82 ID:zB1SRzHY.net
今日もライクは無料バラカルビクーポン来たけど、これ使えば今の松屋なんかよりは安いよ
でも最強コスパは安安のランチ定食+クーポン牛タンなのよ
平日ランチの店舗が少ないけどね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:25:34.95 ID:l34Pp35n.net
ホルモン食いにいってるのに、ホルモンが品切れとかありえないわ
おかげでご飯2杯しか食えなかったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:44:16.47 ID:cCmEJzvT.net
品切れだった時点で帰れよ
タッチパネルで分かるだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:10:25.87 ID:jpNVOpbR.net
>>486
糖尿病一直線

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:19:12.68 ID:g9iB/r0d.net
>>487
ライクは品切れかどうかタッチパネルで分からないことあるな
運んできてからこれこれが品切れですみたいな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:31:29.41 ID:n4R0cgbi.net
ライクや松屋かなり大変っぽいな
やってること見ればわかる

まあ令和は、ネットを見れば客層が昭和平成に比べても
終わってるやつらのレベルがいるとわかるからね
それをどうにかしてこないといけなかった日本社会

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:19:38.17 ID:gKQ/1tdb.net
クーポンにごはん注文して、そこから3杯食べた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:20:37.76 ID:n57OflTM.net
ライクは肉を食う店ではなく豊富な種類のタレとニンニクをブレンドして味変しながらライスをモリモリ食うための店

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:22:31.11 ID:H55bl15B.net
タレとか使う事が無いわ
元々しょっぱいしライス不味いし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 15:28:39.03 ID:5uZUwc8C.net
タレ、3種類もあるけど、
普通の醤油ダレ以外試した事ないわ
小皿には2口分のスペースしかないから片方レモン、片方醤油ダレ+コチジャン?だし、
他の薄口醤油ダレ、味噌ダレ使って失敗したら目も当てられないからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 16:37:31.73 ID:u3fe4JAs.net
にんにくだれとかあるよな
名古屋だと味噌タレもある

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:08:09.70 ID:TJ9qlymw.net
焼肉ライク立川南口店に行ってきたんだが、ニンニク(ボトルに入ってるやつ)が腐ってるような悪くなってるような匂いがする
あれ毎日交換してないだろ?
非常にまずいぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 09:15:41.92 ID:4eOn9wyM.net
立川南口店は色々と駄目だな
メニュー絞ってたりコロナ2回出してるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:53:18.22 ID:hvWQ+KHB.net
中国産のニンニクなんてそんなもん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 10:45:54.65 ID:yKjdBnp+.net
>>464
>>485
うちの県には安安ないわ
裏山

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 11:32:34.50 ID:xSwSO9aj.net
去年の9月くらいだっけ?社長代わったの
ライク新店開店まったく無くなったな
まあそれはいいから何とか無限キムチくらいやれよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 13:04:20.48 ID:Le8j25+z.net
宝島さんは中国から帰化された方で、
従業員の方も中国人が多く、近くの焼肉店と客引きでもめたときなどは、中国語で怒鳴り合いになっていました。
店の前で従業員が『焼肉!』と叫んで呼び込んだり、
ライバル店に入ろうとしたお客を強引に引っ張ったりと、客引きが荒っぽい印象でした」

 宝島さん自身は、普通の中年男性というイメージで、目立つ人ではなかったかな。
奥さんのほうが強く印象に残っています。
50代くらいで、細身でメイクが派手でね。気性が荒くて、よくライバル店にケンカを吹っかける。
3年前の騒動は、従業員か奥さんかは分からないですけど、相手を殴って裁判沙汰にもなっていると聞きました。
騒動から半年くらいは、ライバル店に用心棒のようなコワモテの男性が立っていたので、トラブル防止のためなのかなと思っていました」


 宝島さんの妻が近くのライバル店の看板を勝手に移動させたり蹴ったりしたほか、
ライバル店に入ろうとした客に「不味いよ」「こっちの店のほうがいいよ」などと囁いたり、
ライバル店で働く従業員に向かって「バカ」「アホ」「痴漢」と罵声を浴びせ、耐えかねた従業員を退職に追い込んだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 14:04:45.73 ID:M8Bz+FIw.net
価格変更きた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:01:05.21 ID:2CZCik4J.net
また値上げ?
それならもういかないわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:47:07.75 ID:m2oebpY+.net
>>501
くだらねー
そんなにうれしいかマルチポストまでして

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:48:02.06 ID:MyRo/Dzo.net
値上げってもう明日からじゃねえかよ
ミックスカルビあたり上がりそうだな
500円だったのが600円超えるようなら
俺もちょっと考えるな
まあ、このご時世だから600円だったら
まだいいけど、俺は値上げ世相には流されないからな

マックグリドルが120円だったのが260円で買ってるような
頭のやつはバカだからね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:57:06.10 ID:m65/rSDm.net
カンコジこんなとこにもいるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:12:25.22 ID:4m2U+MZz.net
ガイジ爺自己紹介に必死だね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:16:15.85 ID:mrz4+x15.net
これだけ円安が続いてたら仕方ない
ここは思い切って国産牛を復活させるのもアリだと思うけどね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:33:39.95 ID:psjDnEoc.net
明るい話題がないね…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 01:16:14.26 ID:kv5Wf53g.net
今日25日が価格改定なのに、24日でも何がいくらになるか
公表もしないじゃん
今日は、知らないでいつもの料金だと思う客が多いだろ
まさかの値下げ品なんか無いだろし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 01:39:01.18 ID:HDyk1eqB.net
行かなきゃいいだけなのに
社会正義みたいに言い出すやつ頭弱すぎだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 01:56:00.77 ID:YJXa8wqC.net
>>506は真性の脳障害のこれから逮捕される爺だよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 09:56:29.00 ID:PzM5doLO.net
メニュー表の価格を見ても、何がいくら上がったか
わからないな
そのあたりが厭らしい

ちゃんと値上がったメニューは旧価格と新価格を
記載しろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 10:15:24.25 ID:Sr9h1epS.net
メモ取れよアホ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 11:37:01.23 ID:4TYpP/hy.net
514のような池沼が客だから
真性ガイジ爺

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:22:12.79 ID:oNJdk7Y3.net
ポイント乞食で本物の乞食ってこいつぐらいだよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:34:08.69 ID:L6mGfe5q.net
「メモ取れよ」

頭悪すぎて草

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:57:09.40 ID:5G3hudAe.net
>>513
Xでも価格改定の件はまったく触れてない
悪質だな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:15:56.12 ID:prW3sGBo.net
>※一部他店と商品価格・表記が異なっております。
>ご了承くださいますようお願い申し上げます。

一部の店舗くらいの一部と言うなら、尚更それをちゃんと記載しろよ
今の日本人は、そのくらいの商売、仕事の常識も失せて
いいかげんなことを企業レベルでやってる日本

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:28:49.07 ID:I9K7kjMh.net
おまえらが行ってる店舗のメニュー表見てみ?
今までグラム数が表記されてたのが無表記に変わった
つまり全メニューの量が今までより減ったんじゃね?
しかも一部商品はさらに金額まで高くなってる
例えば匠カルビは
2023年の9月26日の改定前
100グラム720円
2023年の9月26以降
100グラム780円
2024年4月25日以降
グラム表記無し
ハーフ400円 通常800円

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:40:35.35 ID:koIaSGTl.net
>>520
グラム数はちゃんと載ってるよ
何店のこと言ってんの?
一部商品の高くなったって何のメニューのことを言ってんだよ?
その肝心なことを書けよ、気が利かねえな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:52:41.45 ID:I9K7kjMh.net
例えば匠カルビだって言ってんだろ
ちゃんと匠カルビの値段の変遷まで書いてるだろ
人に全部調べさせようとさせずに気になる商品があるなら自分でも調べろよ
例えば俺が行っていた店舗のカスタムメニューの2023年の9月26以前のメニューが右
2024年の4月25日以降のメニューが左
https://i.imgur.com/msNiN9T.jpeg
https://i.imgur.com/Gd1BCj9.png

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:04:38.85 ID:bHiy+jlD.net
>>521
セットメニューも以前は全メニューグラム表記はあったのに今は上ロース&ハラミ&バラカルビセットとメガ盛りセットしか表記されてない
試しに他の区や他の県も調べたが上記の2セット以外、無表記になってる
グラム数が表記されたままだって言い張るならどこの店舗か言えよ?
2セット以外無表記の店舗のがどう調べても多いだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:07:47.14 ID:bHiy+jlD.net
表現を間違えてたわ
セットに関しては肉並、肉中、肉大、肉特盛表記に変更されてる
以前は全部グラム表記だった
https://i.imgur.com/dmzoKw7.jpeg
https://i.imgur.com/iWHdpAQ.png

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:08:34.23 ID:YVGxBuP2.net
並盛が成人男性の少食の方向きって書いてあって草
素直に貧乏な方向きって書けばいいのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:36:05.94 ID:wgmczk0b.net
半年ぶりにライク行ったらちょうど値上げの日だったのかよ
匠カルビ800円でこんな値段だっけって思ったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:58:18.69 ID:bHiy+jlD.net
去年まで匠カルビは100グラム720円だったからな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:26:53.62 ID:eIWseIxH.net
>>520
匠カルビのことはわかってんだよバカ
全てのメニューを書くくらいの気を利かせろ
どこの店なんだよ?
それを書けばおまえがごたく書くよりも、その店の情報を
見ればいいだけなんだから早いだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:32:44.52 ID:g/8PwJ1p.net
>>528
ちゃんとグラム数載ってる店はどこ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:34:58.67 ID:JbgzJ6n9.net
ライク肉なんかであの量で800円も取ろうとしてんのか
最初の経営コンセプト丸潰れで、今はただの情弱単細胞
アホ客を釣るレベルの質&価格の店だな

ライクのくせにマクドナルドのようなことをしてやがるな
ライクはマクドナルドとは全然、歴史も知名度も違うのだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:39:42.55 ID:RRf4v06a.net
カンコジまた発作起こしてんのかよ
暖かくなってきて拾い食いできなくなってイラついてんのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:24:14.47 ID:JbgzJ6n9.net
>>531は真性ガイジ爺の頭の弱すぎるブーメラン

こいつ一日中発作起こして毎日バカにされてるからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:39:45.04 ID:40RrKEVr.net
>>531はライクすら行けない空き缶収集乞食だろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:53:57.36 ID:Z34n91Tv.net
匠カルビ値上げとかもう行かない!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 05:00:29.89 ID:bHiy+jlD.net
>>528
522に比較画像貼ってるだろ?
そもそも俺が書き込んだ>>522-524を読めば分かるだろ
俺が言ってる内容は俺が言ってる店舗以外のほとんどの店舗のメニュー表でも確認出来るがおまえの主張の>>521の店舗が逆に確認、出来ないんだが?
おまえが店舗名を言わない限り解決しないんだよ
その全メニューのグラム表記の店てどこだよ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 05:23:55.55 ID:bHiy+jlD.net
俺が貼った522の画像を説明すると
左の画像が2024年4月25日以降のメニュー
右の画像が2023年9月26日以前のメニュー

2023年9月26日に改定されたのがこれ
●新価格商品
商品名 新価格(税込) 新価格(税抜)
匠カルビ&ハラミセット150g 1,300円 1,182円
匠カルビ&ハラミセット200g 1,650円 1,500円
匠カルビ&バラカルビセット200g 1,410円 1,282円
オールスターセット 2,010円 1,827円
【単】匠カルビ50g 390円 355円
【単】匠カルビ100g 780円 709円
【単】ハラミ50g 390円 355円
【単】ハラミ100g 780円 709円

このことから分かるのは例えば、
匠カルビ以外だとハラミが2024年の4月25日以降100グラムで120円も値上げされてる
ちなみにこの900円てのは全国の他の店舗のメニュー表でも確認した
全国でハラミが780円から900円になった
匠カルビとハラミ以外で気になるものがあればこの書き込みに貼られてる画像と上の9月26日に改定されたので分かるはずなんで自分で調べてほしい

ハラミ
2023年の9月26日の改定前
100グラム720円
2023年の9月26以降
50グラム390円 100グラム780円
2024年4月25日以降
グラム表記無し
ハーフ450円 通常900円


https://i.imgur.com/msNiN9T.jpeg
https://i.imgur.com/jW8TwDt.jpeg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:09:53.37 ID:x9GbEbRo.net
これは新橋本店だけど普通にグラム表記のまま
値上げもしてないかんじかな
https://yakiniku-like.com/menu.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:22:50.38 ID:bHiy+jlD.net
>>537
グラム表記じゃないじゃん
以前は全メニューグラム表記だったのが
>>523-524で書いたように今は上ロース&ハラミ&バラカルビセットとメガ盛りセットしかグラム表記されてない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:26:56.80 ID:RD+zdQQt.net
>>535
>ちゃんと値段の変遷まで書いてるだろ

値段の変遷なんていいんだっての
そんなの、いちいちお前が書くまでもなく
俺以外も去年よりも値上がってるのはわかってんだよアホ
おまえがグダグダ説明する必要ないんだっての

>ほとんどの店舗のメニュー表でも確認出来る

見たところ、ほとんどの店がグラム表記だったり
何のメニューが上がったかわからないから、おまえの
店を書けと言ったんだよ
おまえがその店を書けばいいだけだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:30:55.73 ID:bHiy+jlD.net
新橋本店も上ロース&ハラミ&バラカルビセットとメガ盛りセットしかグラム表記されてないし値上げもされてる
おそらくグラムのままだって主張してるやつは古いメニューを見てるだけ
キャッシュが残ってるのか、分からないが新しいメニュー表を見ることが出来てないだけでは?

板橋本店のメニュー
https://i.imgur.com/EeHSETj.jpeg
https://i.imgur.com/rqYLBRh.png
https://i.imgur.com/b2LAAZO.jpeg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:32:01.26 ID:TtYn2g4j.net
カンコジって文字が読めないのか
散々しつこく説明されてるのに
http://hissi.org/read.php/kbbq/20240426/eDlHYkViUm8.html

長文ガイジ同士仲良くしろよ

って書いてたら本物の池沼が
頭おかしすぎだろコイツら

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:33:08.38 ID:BOdx93JQ.net
スマホからだと並中大になっているけど、PCからだと
まだグラムのやつのまま表記されているかも

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:35:14.80 ID:bHiy+jlD.net
>>539
>>540を読め
多分、お前の見てる環境がおかしい
キャッシュが残ってるのか新メニューに変更されてないだけ
俺の環境だと逆にほとんどの店が>>540で貼った画像のメニューと同じのになってる
ちょっとブラウザのキャッシュ削除してこい
てか普通に考えたらほとんどの店が値上げされてないて思う画像の時点で自分の環境がおかしいて気づけ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:36:05.47 ID:LIRIC2H/.net
>>542
ブラウザ再起動してみろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:37:21.85 ID:vPDoQCKC.net
>>541
カン拾いコジキ
カン違いコジキ

真性ガイジ爺のお前の自己紹介のこと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:38:56.08 ID:i6LepFc3.net
値上げ戦士必死過ぎだろw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:41:11.92 ID:bHiy+jlD.net
説明しようと思って無駄に長文になってしまったことに関しては、>>539以外の人たちにたいしては謝ります
ごめんね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:52:21.81 ID:xG2OPxfq.net
1レスで文で説明できないバカだったからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 07:37:14.68 ID:9ZgrFUgZ.net
もう行かんわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 07:37:36.54 ID:9ZgrFUgZ.net
>>542
F5

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:00:59.76 ID:mHQxeT5Y.net
ライクはサイトやXでちゃんと公表しろよ

匠カルビ100g 780円→800円
ハラミ100g 780円→900円
価格改定となりました

わしでもこのくらいの記載すぐできる
そんなこともできない、しない隠ぺい体質の
今の日本企業

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:48:28.65 ID:Z34n91Tv.net
大幅値上げじゃん!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:54:05.73 ID:Iun3b9IF.net
並とかいう表現
店、店員次第では、これから4キレだけのやつとか出てくる店もありそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:00:33.30 ID:NGtFlVRj.net
20円が惜しい奴はそもそも肉なんて食うなよ
雑草でも食ってろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:03:52.01 ID:9B7L+K5+.net
個人的には多少値上げしたとて、一人で気軽に焼肉食べれるってだけですごいありがたいんだが
900円くらい払うよ、そんな文句言うなって、円安なんだし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:09:50.50 ID:Z34n91Tv.net
スーパーの輸入肉買う方がはるかにボリュームある
半額の時買えば1000円で大盛り焼き肉だよ!アホらしい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:29:15.94 ID:xao/F+1b.net
並じゃなくて小盛りだからな
成人男性は中以上を食えとさ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:30:19.72 ID:70aRqEbV.net
>>553
実際、おかわりご飯を普通でポチっても小盛りレベルで
くること多いからな
それを思うと誰かしらブチ切れレベル並に出会うのは目に見えるw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 14:26:22.02 ID:IFOtXnw/.net
>>556
炭火焼き出来ない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 14:33:44.68 ID:JihOEww+.net
炭ライク

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:27:05.34 ID:EkrB/5Mh.net
>>559
君、ライクに行ったことないよね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:18:28.94 ID:BSgC3eZd.net
真性ガイジ爺はここでも発作を起こしてもライクにも行けません(笑)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 03:07:53.72 ID:2DmQmvU0.net
ここの人らはごはんの量なんか気にして、糖質制限しないんか?
ごはんはなるべく少なめ、野菜多めの食事がいいぞ
ライクは野菜があまりないのが不満だ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 04:02:42.33 ID:UWZUtlwX.net
同意
てか最近、自宅の近くにひとり客でも楽に利用出来て、タブレットで注文するランチ焼肉食べ放題2000円くらいの店が出来てて野菜も豊富でホルモンとかも美味しくてソフトクリームとかデザートもあるからライクに行く必要がなくなったな
トルネードポテトとかもあってかなり良かった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:16:33.90 ID:dvqFjrYB.net
食べ放題2000とかクズ肉だろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:20:54.15 ID:UWZUtlwX.net
いや
カルビはライクと同じくらいの質だが
ホルモンはかなり良いぞ
ホルモン食べ放題だと思って行くとかなり良い店

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:30:08.14 ID:UWZUtlwX.net
ホルモン以外は、わりとまじでライクのバラカルビと豚カルビと豚タンとかが食べ放題みたいな肉質だよ
だけどカレーとかも食べ放題だしレタスとか野菜類も豊富だから色々アレンジが出来る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:41:15.67 ID:T1X/Eq+9.net
否定されるのが嫌でしつこいクセに店名書かないの草

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:19:38.32 ID:nX4s/grl.net
GWで地方からライク食べに来る人多いかな
こんなに進んだ店田舎にはないだろうなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:14:24.01 ID:5J09PfFi.net
外国人にも人気だよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:31:36.03 ID:r0tfK9Tz.net
焼き肉スレ全体がスクリプト荒らしされてるからageとく

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:35:34.82 ID:I3DZI6s/.net
今日は松屋焼肉W200円引き

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:00:18.53 ID:r0tfK9Tz.net
松屋の焼き肉は薬ぽい味して無理

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:05:18.99 ID:RdErawKa.net
松屋はセルフスタイルなのは評価できるが商品がイマイチ
あと味噌汁いらない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:40:36.16 ID:JHg+NJb6.net
ミソシルイル

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:37:32.46 ID:73sazUg7.net
29日の肉の日にセット焼肉食べたけど
ハラミが小さくなってる。タレをつけるお皿で大きさをはかると明らかに小さい
いつも29日は混んでた店が空いてるのが
印象的だった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:27:21.50 ID:mnxVLFJm.net
半年前ぐらいは9のつく日の和牛半額を食いに若い女性とか来てたもんな
それだけ注文しようとして店員に「いや、他と一緒に注文していただくのが前提で」と
説明されてる場面によく遭遇した

もうそういうのが知れ渡ったのかも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:29:55.07 ID:r0tfK9Tz.net
ちゃんとグラムで計ったのかよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:37:12.42 ID:I3DZI6s/.net
>>577
和牛半額っていってもたいして安くもないのに原辰徳💢

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:51:59.64 ID:73sazUg7.net
グラムを確認しなくても
タレをつける皿に沈むハラミを見れば
「あぁ、皿からハラミがはみ出してたはず」
と思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:58:45.28 ID:mnxVLFJm.net
目視レベルでも「肉減ってるよな」って思うけど、腹が一番正直だわ
前ならご飯大盛り2杯行けたはずのセットが
ご飯1杯食い切らないで「あれ?もう肉ないの?」ってなる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:42:16.79 ID:r0tfK9Tz.net
もう鶏肉にするしかないな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:42:34.76 ID:r0tfK9Tz.net
自作焼き鳥なんておもしろいじゃないか
案外流行るかも

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:44:55.60 ID:gnSqu9Le.net
このスレからライクに行ってるのは情弱、脳弱おっさん
と前からデータが取れてるからな
今でも頭の弱い愚痴言ってるのが笑える

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:04:49.56 ID:TWnANTeN.net
情報強者、脳強おっさんは焼肉どこ行くの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:30:24.42 ID:orIbVf7t.net
匠カルビも小さくなったのでは?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 17:45:12.95 ID:UyI4BiSR.net
そらグラム数表示しなくなったしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:20:13.15 ID:h1yVQU9i.net
>しげ3号@shige_asta1分
>焼肉ライクのメガ盛り
>内容変わった…?
>鶏もも無かったよね?
>豚カルビ減った気がするし…

ちゃんとサイトで公表しないから客がこうなるのは当然

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:16:00.90 ID:Z76WP44Z.net
単品で頼んだ肉が1人前なのに何故かハーフで出てくることが3回連続で続いた
毎回違う店舗なのに
ここの店員は1人前かハーフか確認もしないような店員ばかりなのか?
それとも客が気づかなければ儲かるからマニュアルでそうなってるのか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:17:32.59 ID:a9mzTXi4.net
グラム変わってるから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:20:32.85 ID:XyInv06h.net
匠カルビを注文したら前は6切れだったのに、今は5切れになってる
値上げは分かるが、こういうのはいかん
もし1切れを分厚く切ってるんならそれは食感が悪くなって不味くなるから、さらにアウト

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:24:43.55 ID:Z76WP44Z.net
>>585
本当に良いお店はこういう場所では教えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:29:30.42 ID:Z76WP44Z.net
>>584
前は悪くなかったけど、最近ライク側の質がめちゃ下がってるんだよ
だから客層がどんどん悪化してる
俺はお金持ってる方だけど、最近の店員の酷さは払うお金と釣り合ってない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:30:37.18 ID:GzW768TA.net
4月25日からグラム表示をしなくなったから
肉の量を大幅に減らしたんだろうな
匠カルビは前までハーフでも3切れはあった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:11:12.68 ID:p44JrVMy.net
>>569
残念
奈良みたいなド田舎にもあるんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:12:56.39 ID:p44JrVMy.net
>>594
客が離れるだろうな
値段の問題ではなく客との信頼関係の問題
こういう店は長くは続かない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:17:23.30 ID:aKbHlwFE.net
>>582
ライクの鶏肉は不味い
肉のカットの仕方が焼肉で出すカットの仕方じゃないし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 01:21:35.57 ID:xye71ZcM.net
培養肉にするしかない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:21:26.08 ID:liMSddgb.net
かなC…(´;ω;`)ブワッ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:02:51.18 ID:16y64QD1.net
ミートホープの社長雇え
牛肉風をいかに作れるか伝授してもらおう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:15:59.18 ID:utoQdved.net
腐ったパン混ぜて肉100%て偽装してた人だっけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:28:47.34 ID:16y64QD1.net
違う
賞味期限の切れたパンや、豚の内臓などを混ぜて、別のお肉を作った研究者

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 12:36:00.58 ID:nwpAR8PX.net
池袋南口店、ここ、詐欺だな
ホルモン100gを注文して、高い確率で50g(4切れ)が出てくる
カウンターで気付いた時には「100gで頼んだんですけど?」って言ったら
無言で追加してきたけど、今日は気づかず焼き始めて、
「あ、これ100gのはずが・・・」
さすがに店員呼ぶ訳にもいかなかったけど、これで何回同じミスしてんだよ、って

多分店の方針かなんかなんじゃね、肉とか量が分かりにくいものだからアレだけど
普通の詐欺だぞ

もう二度と焼肉ライクとか行かないわ
潰れちまえよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 15:09:48.39 ID:aKbHlwFE.net
>>603
ライクはどこの店舗も同じ
しかも、すみませんとか、申し訳ございませんとか謝りもしない
残りのハーフを別皿で持ってきて終わり

俺は焼肉屋で働いてた経験あるから、肉見ればすぐ量が大体わかるけど、気づかない被害者たくさんいるだろう

ちなみに1人前でも100グラムないやつもあって、あれは本当にハーフか1人前か分からない
これ本当に1人前ですかと聞いても無言で答えないし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 15:17:52.64 ID:SC/nqxhA.net
それなら焼肉ライクに入店時、
はかり持参で解決
当然店員にはにらまれるけど自衛行為

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 15:31:11.60 ID:aKbHlwFE.net
>>605
メニューにグラム記載しないのは仮に重さを測っても文句言われないためだろう
1人前をどの量とするかは自分達のお気持ち次第ってこと

ちゃんとした焼肉屋ならグラム記載がなくても毎回決まった量を出すが、この店はそうではないらしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 16:50:40.93 ID:XZrdQDkF.net
それなら全部ハーフサイズでガッポガッポ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:59:17.94 ID:wynLFBD5.net
どんぐり

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:28:54.51 ID:obwgXeDZ.net
為替介入とか全く意味がないね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:59:35.21 ID:9asmsIuj.net
>>602
のちの大豆ミートであるw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:12:03.62 ID:KvHXSjO2.net
高くてもういけなくなった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:35:40.07 ID:ZLJpWdlb.net
いつ行っても行列になってるから敬遠してる
札幌にもう1店舗増やしてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 17:45:58.54 ID:iuh8Q8UF.net
4月26日以降は空いてるはず
まだ行列できてる?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:19:03.08 ID:1xoRleps.net
平日の朝10時からいけばいいじゃん
俺はいつもそれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:24:57.85 ID:E7CTNjVb.net
肉の量減ったし行く気が起きん

GW明けは焼肉ライクでお得に!焼肉セット(580円~)ご注文で”ごはん・キムチ・スープ”がおかわりし放題!5月8日(水)から全国84店舗で開催!
https://www.yakiniku-like.com/2024/05/01/mugen2024/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:42:42.33 ID:PMG2yath.net
もと取るために、セット注文後キムチだけでごはん5杯食べてきた

617 ::2024/05/03(金) 19:45:46.57 ID:fJBRWnJz.net
とんこつ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 22:18:26.68 ID:jNDFRcp/.net
>>585
三重県を旅行したとき回転寿司みたいに肉が流れてくる回転焼肉というのがあって、あれは良かった
しかも松阪牛

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 02:17:42.68 ID:lHkvFjIf.net
回転する一升瓶に行くだけなら三重までいかなくても名古屋駅近くにもあるぞ
三重の松坂の本店は俺も何度か行ってるけど、松坂にはもっと焼肉の美味しい店が他にあるから三重まで行って一升瓶にいくのはもったいない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 08:09:35.24 ID:4GvKEPn7.net
>>619
お前はなんでそういう物の言い方なの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:28:26.10 ID:lHkvFjIf.net
言い方が悪いと感じさせたなら申し訳ないけど事実しかいってないよ
回転する焼肉が食いたいだけならわざわざ松坂までいかなくても名古屋駅の近くで一升瓶の回転焼肉が食えるし、美味しい松坂牛の焼肉を食べるなら他の店のが絶対にいい
松坂近くに20年以上住んでたから余計に、わざわざ松坂まで行って一升瓶に行くのはおすすめしない
実際に俺が松坂近くに住んでたときに回転するほうの宮町店は一度しか行ってない
名古屋の則武店も行ったけど宮町店と大差なく感じた
本店は友人が働いてたから何度か行ってたけどコスパは悪いしもっと美味しくてコスパも良い店が松坂にはあったから、そっちに行くことのが多かった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 10:00:17.66 ID:UaTKwhy3.net
それより価格改定後のライクどう?
俺は1人が好きだから混んでる時には行かないからさ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 11:42:26.77 ID:okGpsOUs.net
回転焼肉が話題の中心で松阪とかどうでもいいわな
何でこの人発狂してんの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:09:33.91 ID:xy1ud+oq.net
三重県に旅行に行ったって言ってるのに、三重まで行かなくてもってどういうこと?
焼肉食べに三重まで行ったんじゃないだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:29:51.07 ID:gdzlVf0Z.net
5月8日からお代わり無料か
毎日行くぞ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:36:21.03 ID:pqUURSaw.net
炊飯器買えば?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 16:40:10.39 ID:UaTKwhy3.net
現場仕事の合間だから、3杯はくえる!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:00:31.64 ID:Y5IjVoMH.net
>>621
お前大バカを晒してんなw
松阪牛を松坂牛なんて書いてて良く恥ずかしくねえな
しかも「住んでて」?大笑いやね
まともな住民なら小学生でも間違わねえわ
肉関連のスレに書き込むのは10年止めとけば?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:25:55.62 ID:w5X+Twin.net
乞食同士仲良くせんか!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:32:31.27 ID:7v4OAo9t.net
変換ミスなんて誰でもするだろうに
>>621が言ってることも俺はおかしいとは思わなかったし、
>>620がID変えてイチャモン付けてるようにしか見えん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:48:49.07 ID:e0HEKTjE.net
無限キムチきたか
しかも終日か、ご飯おかわりも
これは久しぶりにライクに火曜かな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 00:25:58.01 ID:M5hipFjB.net
変換ミスって話か?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:11:13.93 ID:ByopsM50.net
5時間くらい居てキムチ50皿くらい頼むとするか
俺の行く店Wifiが入らないのがなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:12:13.86 ID:w1/WE45C.net
今日からごはんキムチスープおかわり自由か
ここのキムチは浅漬けタイプじゃなくて、ご飯がススムやつだからいいな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:20:49.29 ID:UWxxIRmj.net
>>634
おうよ、さっそく今日行ってこい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:28:20.16 ID:yQAnLgre.net
>>634
今日お代わり自由なのはオールスターセットだけやで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 11:20:07.65 ID:UCggGG1l.net
>>636
つまらないレスしなくていいんだよ無能

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 11:41:40.83 ID:aY0VNBeP.net
>>637
つまらないレスしなくていいんだよ無能

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:03:53.52 ID:Yuvdgr59.net
↑こいつ一日中へばりついてる逮捕待ちの真性ガイジの爺
ガイジゆえに頭が弱すぎる発作しかできないから((笑))

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:06:12.47 ID:uCwJbZRD.net
>>621
1人焼肉っていうコンセプト系の焼肉店のスレだから、回転焼肉っていう同じくコンセプト系の焼肉店の話題が出ただけだろ
単に焼肉を語りたいなら他のスレでいいだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 04:43:47.97 ID:Q7YWRNaX.net
>>640
お前、一升びんに行ったことないだろ
お前がイメージしてるのとはまったく違う
回ってるだけでライクや安い回転寿司とはまったく違う
行ったことがあるならそんな発想にはならない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:08:56.89 ID:8LdDFpdn.net
しつけーバカだな
松阪と松坂間違える程度の奴が笑わせる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:23:19.25 ID:/6XreVsW.net
ここに限らずチェーン店スレで蘊蓄語る人って、何なんですかね?
味、品質、値段、提供スピード、接客
チェーン店で語れるのは、この程度ではないのかな?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 07:38:42.34 ID:npDjtcui.net
冷めたライス、ワカメの入ってないテールスープ、辛すぎなキムチ、6割脂身、薄すぎるタン、指摘しないと交換しない接客、無言値上げ、どう考えても嫌われたい行動だ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:48:42.12 ID:Q7kNOo0a.net
あのキムチで辛すぎの店はないわな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:39:13.51 ID:dZg9sZG7.net
>>642
横からすまんが、しつこいのはうざ絡みしてるほうにしか見えん
てかお前、いろんな外食チェーン店で煽りスレ自演繰り返してるキチガイじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:04:29.00 ID:Pgzpy65/.net
横からって言うの本人だけだよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:12:23.71 ID:dMnD7V7T.net
ハハハ違いねぇ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:14:13.65 ID:WeL02eTW.net
>>644
臭いワカメなど要らんしキムチは辛さが全然足りない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:55:38.23 ID:iU0tvLnV.net
脂身は?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:18:41.56 ID:G9fqmQyz.net
可愛子ちゃんのワカメなら何時でもウェルカムよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:21:18.38 ID:WpbGkS3X.net
タラちゃんでも食っとけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 23:51:37.89 ID:uCwJbZRD.net
>>642
「まつさか」を「まつざか」と読んでるような気もする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 06:51:49.56 ID:w7UN0TU7.net
>>621は20年以上前に松阪に住んでたと言ってるわけで、まつざか呼びなら逆に本当に松阪に住んでたことの証拠にしかなってなくね?
どっちかと言うと>>618のが嘘くさい
621に否定されたと勘違いして618が自演して発狂してるだけに見える

江戸時代から「まつさか」または「まつざか」の2通りの読み方が存在していましたが、平成17年(2005)年1月1日の市町村合併に伴い、読み方を「まつさか」で統一しました。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 09:47:37.02 ID:W5sfuhEk.net
アホくさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:42:32.29 ID:9JigTrXa.net
ネットで少し調べれば松阪に住んでる人でもいまだに松坂て漢字をつかったり、まつざか呼びしてる人たちがいるてのが分かるのにいまだに自演してしつこく粘着してるキチガイはなんなんだ?
無知を晒して恥かいてる馬鹿にしか見えんぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 11:06:50.57 ID:GMe2vAxS.net
文癖…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:10:16.48 ID:S2G8uRtf.net
すごい粘着いるけどライクの話に戻そうぜ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:34:28.97 ID:9JigTrXa.net
それな
そもそも回転焼肉自体ライクとはまったく関係ないしな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:35:17.44 ID:bhR6H9xJ.net
でもこいつの自演笑えるじゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:39:58.14 ID:3iUYFE00.net
ロンソンのオイルライター

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:11:07.65 ID:ekzmlDBg.net
最近行ってないけど
メニューに何グラムか書かなくなったの?
量減らした?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:37:14.71 ID:u28BJ0rz.net
減ってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:44:44.76 ID:ougQLmbX.net
いや減ってないよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:53:32.91 ID:u28BJ0rz.net
減ってないのはグラム表記されてる一部のセットメニューだけじゃないか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 16:37:11.91 ID:zS1f1SDP.net
可愛子ちゃんのワカメスープ飲み放題にしろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 16:56:13.09 ID:vXETzkPX.net
久しぶりにライク行ったわ
グラムから大並表記に変わったが、
肉の長さが以前より明らかに短くなってたな

そもそもライクのバラカルビとか、ほんとペラペラ
だもんな
よくあれだけ薄く切れるな、とスライスサーの
方を感心してしまうわな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:21:23.76 ID:eyjf9VAy.net
焼いたらさらに脂身の部分が溶けてめっちゃ小さいクズ肉になるぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:21:52.53 ID:eyjf9VAy.net
実質タレでご飯かき込んでるようなもんや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:36:33.26 ID:ougQLmbX.net
そのためのふりかけでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:46:18.91 ID:RRUxvHvF.net
ふりかけニンニク臭がしてまずいじゃん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:17:28.16 ID:CfAmwk40.net
焼肉ドントライク

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/13(月) 10:04:17.75 ID:g3v0a0LF.net
焼肉丼とライク

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 16:32:45.10 ID:cX1DP3W0.net
匠カルビとハラミセット930円を頼んだら
100ぐらむのはずか5きれしかなかったんだか

675 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 16:34:17.98 ID:ycGJ2T4V.net
いつの間にメガホ消えたん?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 16:47:02.67 ID:hcnesMVO.net
>>674
そもそも今はグラム表示されていないから
100グラムじゃない思われる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:49:06.99 ID:brWvUE6p.net
値上げ以後、焼肉ライクはおかしくなった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:42:39.87 ID:vgTGDj5w.net
完全におわた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:59:48.71 ID:RAQ1md+1.net
ジャップに牛肉は贅沢品🖐
インバウンド客の取り込みに成功したから経営は大丈夫😆

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:35:40.92 ID:rYZ4AoZz.net
最高!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:38:09.79 ID:poWnjD/3.net
アメリカ人にとって2000円なんて200ドルみたいなもんよ
日本は安い国に成り下がった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:04:27.51 ID:rYZ4AoZz.net
今日行くか!!!
食いまくるぜ!はふはふ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:31:34.20 ID:xCsYdSiV.net
>>681

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:37:52.94 ID:TYTpPBMD.net
1ドル100円か
現在1ドル155円なのに
orz

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:40:48.64 ID:LG7TdF7B.net
>>684
よく見ろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:49:08.94 ID:TYTpPBMD.net
あっ、桁間違えた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:31:44.54 ID:3X9U5FF1.net
https://youtube.com/shorts/_VMwQDfE3Eg?si=EizkorHVAlIyreNE

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:02:55.22 ID:SaBCsKH8.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:05:58.00 ID:79RBjJZw.net
どう考えてもおかしいのはお前の脳味噌

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:12:38.31 ID:v01AGZ1q.net
俺は定年したらここでアルバイトするんだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:02:08.01 ID:OgjoCZaD.net
もう何を頼んでも5切れがデフォになった、、

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:45:38.51 ID:PXzxYrON.net
安安の方が満足度高い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:40:18.85 ID:WzY7XJfR.net
牛肉は高過ぎてオワコン

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:02:06.30 ID:w72YHJuW.net
おかわりは店員さんが持ってきてくれるの?
自分で取りに行く?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:14:26.25 ID:R4IAX4Zk.net
俺はいつも手あげてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:16:51.56 ID:Sw72e0NF.net
願いまーす!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:40:30.17 ID:1vXSjD13.net
自分で厨房に取りに行くんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:20:39.57 ID:lveL4NRM.net
>>694
おかわりのボタンあるでしょ おじいちゃん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:33:27.29 ID:8xNrb4R7.net
昨日、クーポンのハイボール頼んだけど
かなり薄かったな
あれほど薄いハイボールは初めて

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:33:39.97 ID:R4IAX4Zk.net
注文方法難しいよな
この前寿司や行ったらロボットが配膳してくるし、手洗おうとしたらお茶注ぐ所で火傷したし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:34:22.55 ID:R4IAX4Zk.net
>>699
チェーン店はビール以外は薄めてるから飲まないのは常識

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:45:59.20 ID:f64PoFwT.net
メガ盛りセット、鶏ももを入れて他を減らしたのか?

元々はバラカルビ、豚カルビ、ホルモンが100g/150gずつだったはずなんだが。
他のセットはg数を載せないようにしたのか。
なんだか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:13:17.29 ID:Qx2r0BMA.net
BGMで空耳の「悦子の母乳だ」が流れててワロタ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:36:23.53 ID:hFlQNM/U.net
>>691
もうライクの時代も終わり

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 04:23:31.93 ID:FmZUaU6p.net
成型肉にすればいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:47:27.23 ID:lJ4shYKy.net
量が減るのは仕方ないとしても最近は切り方が雑
焼肉としてちょうどいい厚さに切ることもしない
匠カルビなんか分厚く切りすぎて口に入れても上手く噛み切れず、消しゴムを噛んでるみたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:57:11.42 ID:CszKDF59.net
https://imgur.com/a/UhNCJgZ
いい肉なんだから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:09:09.33 ID:auuXuV0Z.net
右の方色悪くね?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:10:00.12 ID:CszKDF59.net
>>708
ハラミってこういう色だから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:52:00.49 ID:3+0OcHbz.net
不味そう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:29:28.78 ID:gMV/7mml.net
玉ネギ単品は無いのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 06:57:52.84 ID:iveoizKA.net
明らかに肉が減ってる。
値上げ前を知ってるとダメ
値上げ前を知らないなら良い店

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 10:16:50.15 ID:XlvUvJgP.net
メニュー変わってから初めて行ったけど、メガ盛り450gだと豚カルビは3枚ですか。
ホルモンと鶏モモがメインの品だなぁ、これは。

個人的はカルビとホルモンが食えるのでずっと頼んでたけど、今後は別のものにするかどうか。
とはいえ他に頼みたいのがないんだよなぁ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 10:23:56.93 ID:GuCi/QUp.net
小さい網でチマチマ焼くの面倒臭い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 10:44:31.67 ID:XlvUvJgP.net
1人用だからねえ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 11:03:09.19 ID:GuCi/QUp.net
糖尿の兆候が出て来たから制限中
ライスお代わり無料は嬉しくない

717 ::2024/05/24(金) 14:18:57.21 ID:GXXTK6Y6.net
頭の良い人なら、内心では気付いてるとは思うが肉減ってから行く価値がない店になったよな
わりと焼肉ランチがある他の店のがどう考えても良い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:41:38.85 ID:qnOx7Z7S.net
頭の悪そうな文章

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 16:04:21.03 ID:U+7JCQNa.net
>>703
情弱にわか空耳おっさん乙
「痔〜ですママ〜さん」やら他にも流れてる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 16:08:20.35 ID:mhWus4cl.net
ライクスレが一番、頭悪そうな書きこみばかりなのはたしか
同じ勘違いおっさんがずっと連投してるだけだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 16:50:24.35 ID:TNtlorj8.net
改悪を誤魔化す勢力あらわる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 18:59:25.02 ID:NKGXYWMj.net
200gや250gなら、他の焼肉屋のランチもあるからなぁ。
400g超があるお店がなかったので、重宝してたんだが。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:27:00.04 ID:j3hTY78Y.net
400gつっても半分脂じゃね…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:28:06.80 ID:ix1KnCDY.net
>>720
思い込みが激しいお前が一番のガイジに見える

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:34:55.93 ID:3c6IHP4s.net
計りではかってもないのに思い込みで書くのはやめろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:29:12.44 ID:8m71qhaG.net
ここの肉質悪いとか言ってる奴はたまにフェアでやってる仙台牛とか食べたことないんだろうなかわいそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:29:24.24 ID:8m71qhaG.net
https://imgur.com/a/XHfCapp

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:50:07.75 ID:VFCaL34T.net
脂…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 18:19:21.99 ID:R5vWc2Qc.net
これが肉質良いと本気で思ってるのなら
霜降りの良い肉をあまり食べたことがない人なんだろうな
普段高級肉を食わない人には霜降りなら全部同じに見えるんだろうが、その仙台牛はどう見ても肉質はかなり悪い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:05:53.55 ID:Iqiaj9VW.net
なお和民

https://i.imgur.com/AvturvD.jpeg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:11:10.45 ID:MXC5YiZM.net
比較対象がおかしくね?
それと比較するならライクのは薄ぺらい牛バラのカルビの方だろ
馬鹿なの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:11:38.98 ID:/TeH/bQ0.net
牛脂で草 でも焼肉ライクもたまに匠カルビ頼んだら牛脂出てくることあるんだよな・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:18:10.91 ID:/Q7Fx1P8.net
焼肉ライクのカルビと言えばこれよな

焼肉ライク 豚カルビ
https://i.imgur.com/D7xUU45.png

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:28:04.12 ID:AhyLcTM5.net
こうなってくると、脂豚辺りのネーミングで売れば良いのに
脂好きは喜んで注文するんでないの

735 ::2024/05/25(土) 23:05:41.59 ID:WuIIwKho.net
ちょうどだと何故か今少し嬉しい
https://i.imgur.com/EjIEj9b.jpeg

>>733
ラードだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 04:50:42.00 ID:A/gCf06f.net
>>720
ほんとそれ
こういう店はやはり民度低いは、頭悪い客だわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 05:41:47.37 ID:pbSalkO/.net
焼肉板全部似たようなもんだ
関内乞食みたいな本物もいるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 06:58:29.16 ID:2mzXCqwv.net
今月のライクのようつべ動画見ると
肉の少なさに愕然とするな、、

行ってきた常連は写真を頼む

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 08:39:45.02 ID:kk2hdO8T.net
ほとんど付箋紙のような肉にたっぷりとタレを付けて、ごまかし
ながらご飯を食わせる。それがこちらのビジネスモデル。(´・ω・`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 09:29:13.96 ID:PLB8f8R8.net
ライク関連はツイートもヤバいやつのが多い

5chに一日中はりついて発作してる逮捕待ちの真性の池沼>>737
ようなのもいるから
そこまででなくともライクスレは頭おかしいのいておかしくない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 12:09:28.10 ID:iC6+iMHo.net
>>740
おかしいのいておかしくないだと!?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 12:12:59.07 ID:m/GSosk4.net
僕ちゃんを侮辱した罪で逮捕w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:23:19.21 ID:XRXP9P85.net
あからさまに肉が小さくなってるね
バラカルビとかホルモンとか、肉くずのように
小さくなる
それをわからないでこんなん食べてる今の脳弱日本人
こんなんで外国客呼ぶペテン日本人

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:56:07.27 ID:P57yQtnn.net
足らないならもっと頼べばいいだけ
しかも減った根拠ない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 15:05:07.11 ID:s421OIDx.net
頼べってどうやって変換したんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 15:28:17.42 ID:17G9Y208.net
量減らすんじゃなく価格転嫁しろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:45:26.41 ID:UVkhWMAJ.net
こんなにうまい肉食べたことない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 12:24:31.62 ID:YuccAzuI.net
値上げして量減少や

バラカルビなんて焼いたら脂身が溶けて小っちゃいクズ肉と化す
実質タレをおかずにご飯を頬張る

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 13:46:38.40 ID:dlCcwvpv.net
うまいうま〜い❤

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:29:43.47 ID:WLWW6Jfu.net
外国人ファミリーの待ち列がうざい
3組10人ぐらい普通の焼肉屋ならすぐ捌けるけど、ライクだとめっちゃ時間かかるよな
普通の焼肉屋行けよマジで

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:49:59.62 ID:C9DRZq1P.net
今外人の中でめちゃくちゃ流行ってるんだよ
Tiktok見てツアーしたりする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:52:13.32 ID:WwJHqPnO.net
外人のグルメ系動画見てるけど焼肉ライクの再生数なぜか伸びるから何回もこすってるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 22:47:06.28 ID:C0ujz2fQ.net
ナニをこすってるのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:14:50.17 ID:7LGy4J/E.net
一生に一度しか来ないならウサギ小屋BBQはいい思い出になるだろ
後は一蘭行ってカプセルホテルに泊まれば完璧
いい旅行じゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:28:24.54 ID:4CX7RH7t.net
>>717
GWを境に行かなくなった
行こうと思い立つことはあるが、肉が5切れなのと、切り方が下手になったのを思い出すと、途端に萎えて行く気がなくなる
毎回そのパターンで行ってない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:29:18.08 ID:4CX7RH7t.net
>>751
それで量も質も落としてるのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 03:14:07.89 ID:1IDP7/nN.net
ライクのかわりになるところないかな?
朝の10時からあいてて1人で食べれるとこがいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 03:45:51.98 ID:sC5BowIs.net
あるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 04:38:44.09 ID:1qluYQXM.net
今の焼肉屋て一人客ウェルカムてところ多いから選択肢はくさるほどあるだろ
ただ、焼肉を10時に食べたいてのはよく分からん
11時でいいだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 04:58:06.52 ID:cDXoV3W7.net
コロナで仕方無く歓迎しただけで今でも積極的なとこなんて無い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 10:57:47.40 ID:g10J2vPf.net
空いてる時間に行かないと入れないじゃん
一蘭とかいつ行けば入れるのかもわからん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 11:39:44.42 ID:hQYJov0i.net
>>759
いや、平日の朝から食べたいんだよ
土日は混んでるからな
10時から行く昔のライクは最高だった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:25:39.09 ID:vcUidKvq.net
ホテルのチェックアウトが10時だと11時開店まで時間が
あるんだよね。そういう時に10時開店はありがたい。

764 ::2024/05/29(水) 12:59:40.84 ID:SXEpzcOz.net
>>759
世界はお前に合わせているわけでは無いので

朝焼肉をまだやっている店舗って有るのかね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:33:17.79 ID:KDd2ddUV.net
肉(29日)の日だから久しぶりに入った
出てきた肉←カチカチの冷凍でこおってる
火力一番低い設定でしばらく解凍

以前はこおってなかったんだよ信じて欲しい
orz

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:49:39.60 ID:vqfzrICA.net
俺の息子みたいにカチカチなのか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 20:24:42.82 ID:KDd2ddUV.net
トングで持つと立てに垂直になるレベル
見るからにこおってるとわかる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 21:02:09.18 ID:VhTCMA4C.net
>>764
どっちかっていうとわがまま言ってるキチガイは
>>762じゃねーか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 10:06:47.78 ID:6M8PEmMt.net
>>762
安楽亭も10:00開店やめて10:30になったし
コロナ不況下でいろいろ試行錯誤していた時期のイレギュラーだと思え

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 12:05:33.08 ID:siJ6XLJD.net
値上げはいいけど、量を減らすのは失敗だったな
バカな経営者は実質同じことだと思ってるかもしれないが、利用側からすれば、分からないように何かしてくる店というイメージになった
量の保証がないので何されるか分からないし、不快だから行くのやめようとなる
信頼がなくなり、リピーターがつかない
一見の外国人観光客しか相手にしないなら分かる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 12:06:25.78 ID:siJ6XLJD.net
今後も何かしてきそうな気持ち悪さ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 12:59:15.56 ID:8unrCfYf.net
キモいのはお前

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 03:18:43.44 ID:3/CAcgZv.net
分からないように冷凍のまま提供
昔を知る人は絶望でこなくなる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 07:23:25.94 ID:ZX5XyPF5.net
それはええやん。すぐに溶けるし。それよりも量が減ったことよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:07:36.15 ID:4tMhVjPi.net
>>768
店のルールなのに勝手にキチガイ認定してんじゃねーよゴミ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:08:34.31 ID:4tMhVjPi.net
>>770
下方修正は1番やってはだめなんだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:38:40.00 ID:JEsaUrfy.net
チンコ立たないんだけどライクの肉食べたら立つようになる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 21:54:41.51 ID:Z3O7JnWt.net
勃たせてやろうか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 05:13:40.61 ID:omPohfxD.net
>>775
お前はアホ過ぎるぞ
読解力なさすぎんだよ
小学校から入り直せ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:14:19.16 ID:wijOH+QZ.net
>>779
それはお前だろ
ゴミがw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 20:36:02.99 ID:eUJIo7w6.net
>>780はファミレス板に粘着してるニートキチガイなので
こういう低レベルな煽りするをやつがいたらNG入れてスルーしようね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 02:04:37.39 ID:gc5NRRJJ.net
>>781
了解!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 02:25:01.47 ID:Vf7GlQ09.net
焼肉板の逮捕待ちの真性ガイジは頭が弱いくせの発作だからね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:23:08.48 ID:s7363SlZ.net
もう豚カルビは二切れしか貰えない、、

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 18:38:48.03 ID:9MRfN5f5.net
焼肉ライク「痩せろデーブ」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 13:04:42.14 ID:mR8D5YB6.net
580円のミックスカルビの現在の写真を頼む!
もうご飯4杯とか無理な肉量なのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:46:14.97 ID:WgM+PvbL.net
ミックスカルビでご飯4杯とか・・・

相当な貧乏症客もライクは多いな
同時に日本の外食民度の超絶レベル低下を物語ってる
昭和の頃はこんなおっさん客はほぼ居なかった民度

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:23:29.35 ID:7yYi8hgE.net
昭和なら焼肉ライクに灰皿全員分、そして見るからにガラが悪い客ばかりになります
昭和に夢見すぎ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:42:33.10 ID:QWsBDOWj.net
上野の立喰いステーキ懐かしい
自由化から36年か
結局貧乏人は鶏と豚を食えって時代に戻ったな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 02:44:15.23 ID:fZZX6Kdq.net
肉よりは米の方がお腹いっぱいにはなりやすいけど
外食店に行って米で腹を満たそうとするくらいなら、
家で炊飯器で炊いた方がマシ

ミックスカルビで安くあげてるつもりかもしれないけど、
そういうのは安物買いの銭失いの見本

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 02:57:43.84 ID:p/113gpW.net
ライクのバラカルビなんかよりはドンキの半額和牛と自炊コメの方が
マシだからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 03:20:10.37 ID:Zi1k+CYX.net
一人専用って、安いってことじゃないからね。方向性が違う。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:10:06.50 ID:y0s4HgVe.net
お前らわかってねえな
焼肉ライクは1番安いコースでご飯を沢山食べる所だ
数千円も出すならもっと良い店で食べる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:45:52.51 ID:8apRtYvl.net
あんな給餌場みたいな空間でよく飯食えるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 06:03:21.25 ID:dhl/oPDV.net
家で肉を焼くと、部屋に匂いがついて皿あらうのも面倒。
そういうニーズだよライクは。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:05:19.52 ID:HJKmuaZ6.net
別にそれはライクである必要ねーじゃん
ライクより安くて美味しくて一人で入れる店が近くにあるから、値上げしてからライクには行ってない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:10:48.96 ID:fBHUmOyD.net
580円のほぼワンコインで焼肉が食えて
ご飯もおかわり自由だからかちがある

貧乏だ何だと罵ってるやつは
焼肉ライクの使い方がまるでわかってない阿呆だ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:26:16.50 ID:UDusa18I.net
端切れの焼肉数枚は焼肉とは思わない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:14:14.30 ID:rB3HzOtb.net
さらなる円安進むから、今後は800円1枚とかになるんぢゃね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:50:25.74 ID:fBHUmOyD.net
2024年6月6日のミックスカルビ580円を食ってきたが
過去最高に大盛りで今日は運が良い
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/666149675b4fd.jpg

牛カルビ1枚で飯を一杯食べきる方悦

フィナーレのご飯4杯目は牛豚キムチ丼。
これでどうだぁ!!
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/666149d603827.jpg

580円で食べるのが真昼の焼肉パーティーの宴。
大満足だ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:36:48.37 ID:usPgp1td.net
このスレ池沼客しかいないじゃん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 18:27:19.79 ID:dhl/oPDV.net
ご飯おかわり自由とか、、おまえらみんな豚なのか?
肉なんかどうでもよくて、腹が一杯になりたいだけだろ?

ああ、いやだいやだ(*´Д`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:41:43.09 ID:br3A6A9w.net
580円の定食頼んでごはん4杯おかわりできるメンタルというか図々しさを見習いたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:52:07.89 ID:ggCmYE4W.net
目の前にあって腹減ってたら、やってもいいけど
店舗までわざわざ行って、それをやることはないわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 23:28:51.25 ID:x6QdUy/A.net
安安ならヤングカルビ豚カルビ牛タンをライス食べ放題で
730円で食える
安安の方が全然肉の量も多い、大きい、まだまともな厚さはあるし

それにライクやじゅうカルのコスパランチよりも
食べた後の余韻もいい
ライクでは食った後の余韻がダメ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 23:45:19.15 ID:vxfgdaPW.net
俺はごはんより肉が食べたいし、年収も1000万以上あって安さなんか興味なくて、一人でふらっと肉が食べたいときに利用してたけど、ライクはもうダメだ
クオリティが低下しすぎて、金払ってどうにかなるレベルじゃない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 09:33:30.67 ID:bNyMy+WO.net
隙あらば

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 09:51:43.54 ID:NbPt/zyE.net
秒で嘘がばれるの図

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 09:53:45.88 ID:OI+cvlIK.net
逮捕待ちの焼肉板の真性ガイジ爺は焼肉ライクで
ミックスカルビ定食すら注文できない底辺()

それなのに焼肉板に貼りついてガイジ発作で逮捕されるのがガイジならでは()

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 10:23:40.79 ID:VVhlnWaf.net
カンコジは安安の残り物貰って生活してるんだろう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 11:10:55.60 ID:KoxedLsE.net
糖尿になりそうなので飯は小盛でサラダ大

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 01:06:38.08 ID:BaabpdBM.net
>>811
俺も糖質制限ダイエットのためにそんな感じ
ごはん食べずにサラダ食べる
前はセットのライスをサラダに変更できたけど、最近できなくなった
メニューに気仙沼ホルモンがあった頃は千切りキャベツをごはん代わりにして食べてた
最近はサラダ自体を切らしてることが多すぎて、外食の選択肢から消えた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 19:51:16.35 ID:CeDpAeZD.net
ライク行くで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 11:01:18.92 ID:g3jfD0tJ.net
焼肉ライクスレまで来てマウント取ろうとしてるやつ阿保すぎる
普段和牛一頭買いの店に行ってるが
ライクとは使い分けてるんだよ馬鹿

580円で焼肉気分を楽しめるのがライクだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 11:44:12.60 ID:AdJ71Sfo.net
牛一頭っていくらすんの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 11:52:24.04 ID:1QQq5oJM.net
普通の焼肉屋で食ってたら、
あんな給餌場で肉とも思えんペラペラの端切れ食って焼肉気分にはならないはず

悲しいマウントだね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:49:46.61 ID:8rgtfZuF.net
値上げ前はギリギリ食べれた
値上げ後はダメ、さらに小さくなった
レッドカードだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:21:30.66 ID:g3jfD0tJ.net
自分がいつも行くヌルボンのカイノミ、牛サガリ、中落ちカルビ、石焼ビビンバも絶品
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6665290e14def.jpg

焼肉きんぐも食のエンターテイメントとして年10回程度行く

お前らみたいにライクのスレッドまで来て
必死にマウント取ろうとしてる底辺とは次元が違う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:29:13.67 ID:g3jfD0tJ.net
817
6月6日に食った自分のミックスカルビ580円
過去最高に大盛りで最高だったぞ
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/66654b1b5046e.jpg
ご飯4杯食べた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:37:46.24 ID:QCu3k+zX.net
マウント取ろうと必死なアホがいるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 00:20:41.84 ID:rV5r3r/t.net
1/3が脂身なのに見えてない
焼肉ライク側から見るとありがたい客

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 01:23:42.53 ID:jtBHvqA0.net
シャープw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 07:10:36.66 ID:Ir78kBaH.net
店員の心の声「うわ。またあのデブ4杯も飯くってるぜ。」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 07:13:23.12 ID:KDhzgmXG.net
去年の秋の画像大事にしてるんやな
誕生日だったのかな?
寂しいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 18:38:45.01 ID:rV5r3r/t.net
ガチで去年の画像でビックリ!!!!!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:23:44.91 ID:93Oqe5yx.net
すまん、写真なんていくらでも持ってるし
おまえらこんな札のついた肉食ったことねえだろ
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6666f20093bab.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:26:24.31 ID:93Oqe5yx.net
それにしても
前回に匠&ハラミを頼んだ時は
ハラミが二切れで最悪だった
焼肉屋は使い分けてるが
ライグは毎回当たりハズレがデカすぎるな
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6666f195260f9.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:56:02.17 ID:RxMqfG8j.net
>>826 こんな札付き肉焼肉ライクでも食えるわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GPYlI3UbkAAp4xQ?format=jpg&name=large

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:03:53.40 ID:J22J2bYo.net
写真なんていくらでも持ってるし←去年の写真

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:38:32.56 ID:aUfyteee.net
そもそも、おひとりさま向けの外食店ってのは、貧乏人が行くところ
じゃないんだよ。割高だし。何か勘違いしてないか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 12:10:28.10 ID:xFEImtsf.net
高級なのにこの品質なのかよ草

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 12:36:29.90 ID:0U4Ij5dG.net
>>819見れば
ライクは貧民が行く場所だと分かるな
知性があって金を持ってるやつはもうライクなんて行かない
情弱と貧民が行く店になった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 18:33:25.56 ID:aUfyteee.net
だれがライクを「高級」なんて言ったんだ?金持ってる
やつはこんなとこ、いくわけないだろww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 19:50:19.72 ID:IU68nunt.net
お金持ってても心は貧乏な人っているよね

僕は貯金4桁万あるけど焼肉ライクエンジョイしてますよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:08:38.49 ID:NudCePVG.net
円安で4桁万円とか普通の人すぎw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 21:32:49.19 ID:cot4SqAE.net
815
.牛一頭っていくらすんの?


こいつ阿保だ
一頭買いっていうのは店が和牛を一頭買いで仕入れてる意味で
客が一頭まるまる買うわけでも、一頭食べる訳でもない

まるで肉の事も肉の部位も知らない貧乏カスばかりだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 21:47:55.91 ID:9QkWifO1.net
>>815
黒毛和牛で200万くらい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 21:53:11.30 ID:oDwvE4Qw.net
焼肉屋の一頭買いって、殆どが屁理屈で終わってるレベルだわ
よく出る部位にとんでもない差があるのだから
足りない部位は、別に仕入れないといけないんだから、殆ど意味のない話なんだわ
うちは、とんでもない牛脂が出てるけど、もれなく牛骨までテールスープなどで使っていて、足りない部位は、別に仕入れてやってますなら、分かるけど
舌なんて、別に仕入れないと足りるわけがないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 00:01:15.70 ID:Fudr8p9Q.net
そもそも一頭買いしてるからなんだって話ではある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 06:30:20.37 ID:kgXmVeq6.net
>焼肉屋の一頭買いって、殆どが屁理屈で終わってるレベルだわ

>そもそも一頭買いしてるからなんだって話ではある

肉の事をろくに知らない素人連中は何も知らないな
まともな一頭買いの店は(馬鹿高い)和牛一頭コースなど
店長が部位ごとの説明をしながらその場で肉を切ってくれるんだよ

どれも貴重な部位ばかりだから
お前らがいつも食べてるようなクズ肉とは何もかも違う

シャトーブリアンはヒレの中のヒレ
カイノミはヒレに近い上カルビ
牛サガリはハラミを支える同じ横隔膜の筋肉の部位でより上質な味わい

まあどれもお前らの店レベルじゃまず出てこないから覚えるだけ無駄だが(笑)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 09:11:09.12 ID:YdWAydz3.net
ほいでほいで🥱

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 12:41:49.26 ID:kgXmVeq6.net
828
見たところあんまり良い肉じゃないな
その肉は肉汁もないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:32:06.61 ID:oDUWxFH8.net
和牛は油だらけでまじーよ
ライクの輸入肉の方がええ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:46:13.30 ID:6WArNqUG.net
まともな和牛を食ったことがないのか。かわいそうに。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:14:46.65 ID:kkIlBoZP.net
いや、その認識で大正解です
和牛はマズイ、凄いマズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:44:59.60 ID:YdWAydz3.net
和牛ビーフ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 22:08:46.12 ID:Fudr8p9Q.net
和牛もピンキリだからな
客単価5000↑の店ならうまいけど焼肉ライクレベルの店ならアメ牛でいいわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 09:03:29.83 ID:1IuDPyPn.net
アメリカ産牛肉は高騰しているぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 09:06:48.49 ID:1HH7Dr89.net
アンガス牛 高いよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:16:30.85 ID:RTImmXns.net
アメリカ人なんてハンバーガーとセックスのことしか考えてないからね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:38:42.64 ID:zmPhBE2h.net
失礼な!バイデンとトランプどっちが良いか考えてる!!!!!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 12:11:32.40 ID:wWLiZyGA.net
ピザと揚げバターのことも考えてるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 12:26:03.09 ID:vXeDBvQc.net
もうすぐ終了です      
https://i.imgur.com/yOBl94x.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:47:53.04 ID:ZTNQRilk.net
>>814
仲間集めしなくても気が向いたときにすぐふらっと行けるのが一人焼肉だろ
別にわざわざ580円のを頼む必要もないだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:52:44.02 ID:ZTNQRilk.net
>>826
今ほとんどの焼肉屋でこういう札つけて出してくるだろ、東京では
でも意外とそういうのより大衆的な大皿に盛り合わせてくる店の方が美味しかったりする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 15:11:11.64 ID:1v+DfEzx.net
拾いもん画像貼ったり必死に妄言吐いてたりのキチガイばかりスレ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:44:05.33 ID:6pMzBI03.net
間もなく逮捕の真性ガイジ爺は頭弱い必死感まるだしなだけ
今の5chはただの頭弱いおっさん爺ばかりよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:26:39.46 ID:ib/bKCkh.net
35年生きてきたけどここの肉より美味いもん食ったことないわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:33:26.19 ID:yPX67Col.net
856
お前みたいに見栄を張るから恥をかく
拾い物(笑)
子供の嫉妬かよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:45:27.57 ID:64cUdfN/.net
虚しい人生やな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 05:22:44.67 ID:Wc10OtUF.net
肉を食べても一人 (自由律俳句)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 07:18:14.81 ID:LkFdZWRS.net
逮捕待ちの真性ガイジ爺一日中はりついて発作
バカは頭が弱いから必ず必死になる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 08:16:37.25 ID:z5Tro6lJ.net
関内乞食は何に反応してんだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 09:41:57.53 ID:dFJOiUmW.net
ハッピーアワーの時間になっても切り替えない事が多過ぎる
わざとやってんのか?
今どき店舗ごとの手動とかさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:21:37.44 ID:ycJAmQ7P.net
0863名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/15(土) 08:16:37.25ID:z5Tro6lJ
関内乞食は何に反応してんだろ

↑これが頭弱すぎ発作で逮捕される真性ガイジ爺

頭が弱すぎてどのスレでもマウント取れずただの
逮捕待ちの発作というね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 20:25:27.40 ID:ObrDFFpo.net
843
・和牛は油だらけでまじーよ
・ライクの輸入肉の方がええ

こういう乞食書き込みは惨めになるだけだからやめとけ
お前らがまともな和牛も食ったことないのは言動と知識でわかってる

乞食は見栄を張っても哀れになるだけだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 05:19:38.34 ID:klnmoKE3.net
和牛の脂をまずいとは思わんが個人的には米国牛(アンガス)の赤身の方が好きだな
本当は土佐や熊本あたりの赤牛が一番好きなんだが値段的に手が出ないわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:27:09.80 ID:CTA8kSwN.net
ほんまそれ
霜降りなんてただの油甘くて胃もたれするし、下痢になるだけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 09:43:55.90 ID:PB/l6kTj.net
>こういう乞食書き込みは惨めになるだけ

863の逮捕待ちのカンコジ真性ガイジ爺のことかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 11:25:13.58 ID:++nQ+19Y.net
>>868
脂っこいのはA4とかだろ
今年の初めに松坂牛のステーキを300g食ったけれど
全然しつこくなかったぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 13:42:51.46 ID:CTA8kSwN.net
霜降り食ったことねーんだなこいつ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 14:17:31.05 ID:klnmoKE3.net
>>870
松阪牛を松坂牛なんて書くヤツの何を信じろとw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 14:33:06.80 ID:CTA8kSwN.net
単に野球の名字がリストに出てきただけだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 20:54:07.99 ID:5FslfWUr.net
坂は土がつくから=負けというイメージがあるから大阪人がこざとへんに変えたらしい
これだから大阪は見栄っ張りなんだよ
関西弁のくせによ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 00:16:37.27 ID:F8ESfaCI.net
和牛一頭買でドヤれるのは松阪牛か近江牛を仕入れてる店くらいだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 01:26:15.59 ID:8WfuowAR.net
どっちも不味いわ
アメリカの赤身肉こそ至高
和牛なんて食ってるやつは油でも食ってろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 05:03:47.43 ID:2iw9woHp.net
>>874
ばか?
昔は地名として松坂だったけどブランド名は完全に松阪やろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 05:39:43.85 ID:42PfBkwy.net
キチガイと真性ガイジ爺が発作火病のライクスレ

879 :(^q^):2024/06/17(月) 07:34:31.36 ID:glVkIwiU.net
貧乏人にはアメ牛がお似合いだよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:28:02.47 ID:qL3pq6Yl.net
冷凍して輸入してるんだから品質が落ちるのは当たり前
和牛もアメリカで食べたらまずいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:47:17.17 ID:Pe4F9Hwh.net
すげー
低知能同士が知ったかしてたら
さらなるバカがぶちかまして来たな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 14:45:19.22 ID:c67osr9F.net
今は瞬間冷凍あるから安い店以外は関係ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 15:43:28.47 ID:+aVw4MaP.net
さらなるアホが来たな
テーブルミートは大半がチルド輸入だバカ共

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 15:46:06.99 ID:eeRqiCNY.net
バカがバカを呼ぶんだな
ブレトンウッズ体制から冷凍の牛肉は輸入禁止になったんだよ
日本で売られているアメリカ産牛肉は全て日本国内で作られている

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 16:15:32.75 ID:sOYdi35D.net
次はガイジが来た

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 19:38:47.03 ID:4sy7+zN9.net
貧乏人はアメ牛がお似合いですわよ〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 19:49:58.45 ID:40NeoU1p.net
カンコジ真性ガイジ爺が逮捕間近でお約束の
脳弱がムキになってるだけの発作起こしてる()

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:30:08.36 ID:qL3pq6Yl.net
実際テキサスステーキとか現地で食べるとめちゃ美味いからな
どうせお前らはTボーンとLボーンの違いもわからないだろうけど笑

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:33:54.33 ID:YoiVo0V1.net
Lボーンって、何かの番組で見た気がする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 21:20:54.33 ID:FIXEjYzp.net
チルド輸入も知らないアホがテキサスでマウント取りだして草

ここライクスレだぞカンコジ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 03:51:06.16 ID:KZo38jNR.net
>>888
お前が食っているのはカルボーンだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 19:42:47.33 ID:aSfAyRwJ.net
ライクスレでバカにされてる爺=逮捕待ちの真性ガイジ爺


(笑)

真性ガイジの発作ならではの意味不明な人違いなので私にも請求権利発生()

このガイジ爺は何をやってもダメなやつはまるでダメという見本ですから()

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:54:03.63 ID:FMSNHpU8.net
お前らみたいな田舎もんはテキサスの最高のビーフに出会えないね
悲惨だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:58:47.15 ID:JqTMi+a9.net
ステーキテキサスは東京の田舎にあるな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 13:39:10.69 ID:FNka53cw.net
貧乏人が見栄を張るな
和牛一頭コースも食べた事のないペラペラ肉専門(笑)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 16:10:57.31 ID:9oA5ZMsI.net
一頭コースって、たいして旨くもない<希少部位>を、ありがたく
うやうやしく食わされて、高い金払わされるだけの「話のタネ」料理。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 20:05:40.50 ID:FMSNHpU8.net
焼肉屋でコース頼むようなやつは大体頭の悪い女
女はひき肉でも食ってろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 20:24:52.36 ID:FNka53cw.net
896
お前の舌がそだってないからそう思うんだよ
そもそも和牛の良い肉なんてバクバク大量に食うものじゃないから
油でお腹壊すものじゃない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 22:01:52.92 ID:FMSNHpU8.net
和牛なんて美味くない
いちばん美味いのは交雑

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 22:14:06.61 ID:B+1XZUX7.net
肉調理で一番難しいと思うのは、ローストビーフだわ
熱海の旅館で食べた時に感動する旨さだったけど、バブル時代だったから、色々と飛んでたのかな
ビュッフェで出されてけど、他の食べる物がとてつもなく厳選されていて全部美味しかったから、今は幻だったんだと思っています

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 23:02:04.57 ID:QlU2CfsZ.net
ローストビーフとハンバーグは肉を最も不味く食う調理法だ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 01:31:53.14 ID:+NJ0DW8J.net
ハンバーグみたいなひき肉料理は堅くて不味い肉を挽いて
無理やり食えるようにしたもんだから、元の肉よりずっと旨い
状態にはなっているよ。

良い肉なんか使ったらもったいない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 05:28:29.82 ID:MGTUAkvY.net
>>899
和牛も旨いが交雑牛にも匹敵する旨さのブランド牛がある
コスパで考えると交雑牛を選ぶことが多い
上州牛とか和牛と比べて遜色なし
でもやはり脂の旨さを求める意味では黒毛和牛と同じ
個人的には赤身の旨い赤牛とか上等なアンガスが好み

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 10:54:02.54 ID:ThCxa6WV.net
バカの話は長い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 11:05:10.88 ID:uaB14xa6.net
語彙力のないやつの文章は短い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 11:15:41.23 ID:pVW8mwU5.net
逮捕待ちの真性ガイジ爺のことね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 11:20:27.59 ID:3+uC6hkw.net
ガイジ爺に長文を書かせたら見たことない頭の弱そうな
犯行予告声明文のようなものになる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:12:09.89 ID:p3AG94g1.net
バカの話は長い
語彙力のないやつの文章は短い

逮捕待ちの真性ガイジ爺の自己紹介低脳ガイジ発作

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:05:03.07 ID:efT6aqHA.net
逮捕待ちの真性ガイジ爺は何度も同じ発作を起こすアルツハイマー

5chの逮捕される老害は10年以上同じ発作をしてるような
ガイジ爺の同類ばかり

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 16:38:47.81 ID:YcndMxge.net
ローストビーフとかソースつけなきゃ何の味もしないじゃん
ガム食ってるようなもんだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 16:49:12.64 ID:LXWGgCov.net
↓この頭の弱いのが逮捕待ちの真性ガイジ爺ね

0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
>2024/06/17(月) 21:20:54.33ID:FIXEjYzp
>チルド輸入も知らないアホがテキサスでマウント取りだして草

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 18:43:15.21 ID:D2s+E0f+.net
ロースとビーフってw
ロースと言ったらカルビだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 21:44:22.39 ID:pXV5uSEm.net
湿ったアナルは臭い
そして舐めると苦い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 21:51:46.52 ID:piHEGQYt.net
よく知ってるね
玄人かい?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 18:56:53.83 ID:0bySdOdk.net
女子高生のお尻の穴の匂いかぎたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 02:40:23.42 ID:OLZjzplN.net
ずっとオールドスクールな洋楽ばかりかけてんなよ
曲数少ないし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:53:01.93 ID:orvg+Lge.net
老害が多い国だからしゃーない
日本の居酒屋みたいな選曲でほんまうざいけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:53:24.11 ID:orvg+Lge.net
今時ロック聴いてるの日本くらいだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 16:31:26.90 ID:LsqkiTqD.net
外人は何聴いてんの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 20:31:24.98 ID:49CeAfGL.net
>>912
ロースとビールな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 02:03:49.93 ID:4VUEnHC4.net
>>919
米国はシティポップをサンプリングした曲ばっかりだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:44:53.79 ID:mTz0keF4.net
逆にYOASOBIみたいなクソダサいJポッポ流されてもメシが不味くなるだけだよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 08:18:03.39 ID:4VUEnHC4.net
朝鮮人にはJ-POPが耳障りか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 09:18:09.92 ID:qEuPqk7a.net
ヒップホップだよ
老害には理解できん音楽だ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:10:19.58 ID:x0Uyakvy.net
老Guy!
上等!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 14:04:13.84 ID:4VUEnHC4.net
メニューを見るのに毎回店舗検索しないと駄目なのは駄目

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200