2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:14:06.59 ID:XxeznUbu.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1705125846/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:14:55.94 ID:JfpYgW5c.net
>>284
そう。
しかし、今はカット場行けるのは、定量に設定のない300g以上とか、一定量以上に限るんだよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:27:13.56 ID:8f48RqNW.net
行っても問題なかろうに、何が問題なのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:36:56.78 ID:czolyWqC.net
カット場でキャッキャはしゃぐデブがウザいからな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:38:35.99 ID:8f48RqNW.net
1g単位で金払わせるんだから、きちんと計量見せるのが常識だろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:45:53.59 ID:zEYT1q12.net
常識ある会社は悪魔の増資に手を出したりしないしなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:01:49.88 ID:MjTYtc+d.net
和牛専門店を自称しながら単なる国産牛を販売し、和牛交配牛という謎単語で和牛であると誤解させていた一瀬邦夫がメニュー改定。

https://twitter.com/WAGYU_wa_kuni/status/1757309560220770318
相変わらず和牛交配牛という表記やめないみたいだけど、まあ今回は許せるかな。
新しいメニューにニンニクまみれ乳牛が。
味付濃くするしかないよね、やっぱり乳牛はグラス臭するよね、厚切りレアで乳牛出せるのが不思議すぎた
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:16:56.36 ID:a9txSFe1.net
東証14時 日経平均、さらに上げ幅広げる 最高値まで1000円切る

13日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を拡大し、祝日前の前営業日に比べ980円ほど高い3万7800円台後半で推移している。上げ幅は一時1000円を上回り、取引時間中として1990年1月以来、34年1カ月ぶりに3万7900円台に乗せた。外国為替市場で円相場が1ドル=149円台半ば近辺と2023年11月下旬以来の安値をつけ、輸出関連株には業績上振れを期待した買いが入っている。

日経平均は14時前に3万7930円まで上昇し、1989年12月29日に付けた過去最高値(3万8915円)まで1000円を切った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL134US0T10C24A2000000/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:21:18.06 ID:fR47cY/r.net
明日はいよいよ本決算発表ですね。
15時以降に発表です。みなさんお近くの店舗に集合しましょう。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:39:38.11 ID:MjTYtc+d.net
肉の値段はピンキリで格安を主張されても誰にも嘘か本当かはわからんけど、
このライススープサラダセット750円とろうとする店がどういう姿勢の店かは誰でもわかる
https://pbs.twimg.com/media/GGM3tj1aMAA9BN6.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:32:15.45 ID:/g50rU2e.net
https://twitter.com/WAGYU_wa_kuni/status/1757309560220770318

邦夫氏は「邦」の字をちゃんと書けてないのか。
左側は、横棒が3本で縦1本が横棒3本を突き抜けるんだよ。
邦夫氏のは「手」みたいになってるね。
画像探してみたら点灯直筆メッセージの時もそうだった。
(deleted an unsolicited ad)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:32:58.50 ID:/g50rU2e.net
点灯じゃないや店頭ね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:33:53.14 ID:xhqQyIoX.net
>>290
軒並み2割以上値上げしてて草

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:56:28.63 ID:9mSdzu2g.net
一瀬邦夫氏と同じ髪型の人がいきなりステーキに入店していました

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:58:31.65 ID:B4J7zEqQ.net
明日に備えて影武者を立ててるのかもしれません

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:03:53.54 ID:gF+fjEmr.net
ハゲ武者

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:53:41.16 ID:TZSWS7Qt.net
今日は2回の日

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:39:39.17 ID:DlDqVqhh.net
予想どおり

【決算速報】ペッパーFS、経常赤字拡大。事前予想を下回る
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/692c6d25c71d6c5dfbb44e762124f6d05c689b3c

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:44:18.88 ID:DlDqVqhh.net
株主優待復活

ttps://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240214537321/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:17:29.63 ID:c5noed0K.net
ほんまか?
ほんまなら500株買い戻すわ
たとえ潰れたとしてもドブに捨てたような額だしな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:26:44.81 ID:vIwAozvZ.net
これ明日上がるんじゃね?w
優待復活は買う奴おるやろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:37:13.94 ID:RGfA7L5l.net
悲しいお店ですね

https://twitter.com/raka_raka_oraka/status/1756631542422819014?t=SexpnnC4AtpuQLZKJWl84A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:37:19.11 ID:CzETJjE7.net
株券印刷業になったな。
年7億の赤字だと、もうワラントでも資金調達危機だから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:46:06.92 ID:6220AHuA.net
>>301
【決算速報】ペッパーFS、経常赤字拡大。事前予想を下回る
02/14 16:30 配信
アイフィス株予報

【業績予想/決算速報】
ペッパーフードサービス<3053>が2月14日に発表した2023年12月期の経常損益は10.5%減益の-556百万円、事前の会社側の予想値-426百万円を30.5%下回る水準だった。
また同日発表された業績予想によると2024年12月期の経常損益は2百万円となっている。尚、中間の経常損益は-105百万円を予想している。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:50:09.11 ID:SuiHhd8Z.net
ストップ高くっぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:00:03.48 ID:F1Y8Oiy8.net
着地点が低かったので苦し紛れのサプライズって感じね。復配じゃないとインパクトは薄いよね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:04:30.91 ID:Qwco2bhY.net
>>307
ワラントの稼ぎ全部つぎ込んでも見込みの3割悪化の大赤字!
割に合わない株主優待で騙されるやつがいるかどうか明日は見ものだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:08:31.43 ID:XgtC9aYH.net
45000円出して3000円のバックなら
利回り7%くらいか
それなら買ってやってもいいが
紙クズになるリスクの方がでかいから何とも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:18:55.23 ID:Qwco2bhY.net
>>311
年末権利確定で来るのは春頃じゃね?
それまで会社が持つなら、福袋買った方が良くね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:35:20.05 ID:ICGY14Cr.net
>>308
来ねえよwww
なんら改善してないのに優待復活させてんだぞ
もはや末期だろw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:45:30.35 ID:CzETJjE7.net
>>308
ヒント MSワラント

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:46:07.95 ID:WkVne4oA.net
変なコンサルの口車に乗って肉マイレージ改悪したのが最悪手だったな
自分もプラチナまで育てたのに全く行かなくなった
もう整理銘柄一直線だろうな
さようならいきなりステーキ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:57:00.53 ID:ICGY14Cr.net
今は無きオフロスキーwの名台詞を送ります
さよなら👋ステーキ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:57:48.50 ID:NF4/KXMv.net
あのポイント制度、俺には最高だったけどな。
ちょっと集中的に通っただけで、あっという間にダイヤ会員w
この時に降格で怒った人ってそんなに多いんか?
俺はそのあとルール再改定でプラチナに降格になって現在に至るけど、こちらの方がよほど感じ悪いw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:01:01.55 ID:Qwco2bhY.net
>>315
肉マイレージと肉マネーは廃止で正解だったんだよ。採算性めちゃくちゃな設計だったんだから。その分、品質向上させるべきだった。
敗因はクレームに負けて中途半端な特典復活させたこと。
10円で生ビールや黒烏龍茶とか年一回ならまだしも毎回とか馬鹿でもわかる愚策。ドリンクで稼がなかったら飲食店はやってけないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:08:18.79 ID:iu81Lge3.net
>>305
ふーた @fu_ta02
いきなりステーキでチキンステーキばっか食ってる

こんなチキンステーキ大好きX民もいるんだから心配すんなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:10:41.68 ID:VlTKvuOd.net
肉の日もあってか行列で40分待ちだった。こんな感じならまだまだいきなりステーキも安泰だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:15:50.65 ID:f1K58ckt.net
>>318
ドリンクで稼がないとダメニキ久しぶりの登場www
お前の意見なんか誰も聞いてないわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:17:58.16 ID:CzETJjE7.net
>>320
40分あれば自分で肉焼ける
つまりその客は二度と来ない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:22:14.72 ID:Qwco2bhY.net
>>321
まるでどこかの創業者みたいだなw
自己中

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:26:09.76 ID:NF4/KXMv.net
イキステは、オーダーカット対象の焼き方指定可能な肉とワイステには段違いの差がある。
一度ミドルリブ食べたらワイステは食べられたものじゃない。なのに何故か客単価の安いワイステを注文するバカが多すぎる
コスパ最悪なのにな。
メニューの誘導も悪いけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:45:07.98 ID:Qwco2bhY.net
>>324
肉マイレージ
ランキング
というバカなシステムのせい
客じゃなくて会社側が誘導してるだけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:52:39.55 ID:LJXe3RX8.net
>>325
お前こそ自分の意見が一番正しいと思ってる

自己厨野郎じゃんw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:56:11.72 ID:UqGCZAQP.net
>>324
リブなんて柔らかいだけじゃん(´・ω・`)
柔らかいのばっかり食べてないで噛み応えのあるワイルドであごの筋肉鍛えたほうがいいぞ
まぁワイルドが固いのは火を入れすぎだけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:58:06.81 ID:Qwco2bhY.net
>>326
クニオの劣化コピーのあなたへ
ttps://biz-journal.jp/2020/03/post_146633.html/amp

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:52:05.85 ID:OGAwM2zr.net
>>327
大便なんて臭いだけじゃん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:11:03.32 ID:ZyftYF4F.net
優待が500株
5000株
10000株で区切られてて詐欺の感じが
凄まじくするぜ

また優待引っ込めるとかやりかねない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:12:42.20 ID:Qwco2bhY.net
明日からの騙し上げにご期待くださいw

332 :1qaz:2024/02/15(木) 08:15:23.12 ID:CD8dgWCh.net
値上げしたらお客来なくなるのにお客来ないからって更に値上げするから更にお客来なくなるw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:19:22.70 ID:r8tlb3OO.net
値下げしたらお客どんどん来るから儲かってどんどん値下げできるから更にお客来るようになる。

こんな当たり前のことも分からないいきステって一体…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:29:41.73 ID:jhIXJ3pc.net
今の価格でもミドルリブとかコスパな良いと思うし、俺は味もまぁ美味いと思う。
目の前切って明朗会計、量り売りを
事実やめて訴求ポイント減ってるのはイタイ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:25:38.38 ID:0GgstY51.net
ストップ高w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:34:11.55 ID:a0R/xrZM.net
>>305
ファミチキだと思えばそんなもんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:09:22.02 ID:I4HsKDs/.net
やっぱりステーキも閉店してるんで値下げで経営勝てるわけない。
ギリギリで経営してると原材料高騰、台風とか吹雪とか小さい当たり前のイベントで赤字になる。
客がいない深夜でも赤字出さないようにワンオペでも回るように設計するゼンショー優秀

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:24:24.35 ID:CD8dgWCh.net
値上げしたらお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来ないからってもっと値上げするからもっとお客来なくなってお客来なくなくなったらいきなりステーキは倒産すると思う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:32:55.30 ID:5/ImUe09.net
夜にいきステいってきたらキャバの姉ちゃんとおじさんが同伴して肉切って貰ったりあーんして貰ってるじゃん
客層これなら潰れないわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:33:29.46 ID:asUgrKAU.net
旧チキンステーキ復刻フェアを開催して離れていったいきステヘビーユーザーを呼び戻すしかないだろうね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:34:36.78 ID:r8tlb3OO.net
>>339
港区女子も納得の高級和牛

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:01:49.99 ID:pXT+lBXA.net
いきなりステーキは歯みがきをする時のコップを配るフェアを開催してほしい
いきなりステーキが歯みがきをする時のコップを配るフェアを開催するといきなりステーキの歯みがきをする時のコップがほしい人がいきなりステーキの歯みがきをする時のコップを配るフェアに行くので
いきなりステーキの歯みがきをする時のコップを配るフェアが盛り上がるのでいきなりステーキが再建するので
いきなりステーキの株の値段も上がるのでいきなりステーキは歯みがきをする時のコップを配るフェアを開催するといいと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:09:48.23 ID:Th/+ctqZ.net
マジでストップ高なんかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:34:05.36 ID:lUHbZ0LU.net
ストップ高+30ってなんだかなあって思うw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:50:25.57 ID:I4HsKDs/.net
海帆っていう飲食店があって、
事業が超大赤字で事業規模に見合わないほどの大量の優待バラマキやって、それでも上場廃止危機で、
そこで何故か再生エネルギーとかやりはじめて仕手が集まって株価釣り上げて企業時価がトンデモなく釣り上がったことがある。
ペッパーフードはそれを連想させてるんだと思う。
事業は赤字、優待なんて配れる余裕なし、優待配ったぶんだけ赤字拡大の可能性。でも株価さえ吊り上げて増資成功させればなんとかなる。条件一緒

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:14:41.72 ID:Ykbpe7zd.net
優待といっても食事券ではなく自社商品と書いてある。
今日株買ったやつらは何を期待してる?
ナイフとフォークだったらどうするんだ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:14:32.75 ID:MtvUltTM.net
>>346のレスで思い出したけど
創業祭の特典のナイフ&フォークっていつ届くんだ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:14:42.35 ID:zAFX19Zf.net
なるほど自社商品か。賞味期限の近い冷凍商材の在庫一掃に使う手もあるな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:16:35.49 ID:zAFX19Zf.net
ちなみに今日ナイフ&フォーク届いたw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:35:38.77 ID:pXT+lBXA.net
いきなりステーキはいきなりステーキの株を買った人に歯みがきの時に使うコップを配るといいと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:05:37.88 ID:CcvjgzB1.net
>>339
昔々あるところにいきなり爺さんとキャバクラ姉ちゃんがいました

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:06:46.65 ID:I4HsKDs/.net
>>348
冷凍便はやすくしてもらえないからそれだけで梱包などいれて1000円は経費、優待と別にかかるだろうね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:15:17.58 ID:YkAS3prG.net
3000円分の株主優待自社製品の予想ですが、
常温でビン割れも心配いらない、いきなりステーキ!ソース(やや甘口)195gを4本が妥当な線ですかね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:17:40.41 ID:jnr+JWqo.net
>>348
\ピンポーン♪ イエローライスのお届けで〜す♪/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:18:25.13 ID:5/ImUe09.net
自社ブランド烏龍茶じゃね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:28:58.04 ID:YkAS3prG.net
>>355
あれは一本360円もする高級品なので、10000株以上の方向けに、9000円相当の自社製品として24本入りが用意される可能性が高いですね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 07:57:56.13 ID:aNrK4LN8.net
>>350
俺が良く食べに行く焼肉屋に
歯磨きセットと紙コップが置いてあるけれど
使ってる人は見掛けない
化粧室がめっちゃ広い
まあそれを使わないと元が取れるとは思わないし
サービスとして設けてるだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:05:50.15 ID:k/0MMoPQ.net
>>356
いらねええええええええええ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:38:19.44 ID:et1bfI4E.net
100株
300株
には優待なくて
5000株と10000株にはあるのが性格の悪さを物語ってる
ゴミクズ株を10000万株摑ませんなよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:21:14.00 ID:Grx/b99Q.net
一億株も発行してないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 14:39:41.43 ID:AwaiRAAb.net
>>359
500-
5000-
10000-
ですよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:30:02.00 ID:k/0MMoPQ.net
性格の悪さって株数と関係あるのか?w
ちょっとワロタww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:58:23.09 ID:RkiZ+pbP.net
今日の食堂で出た金曜日カレーのライスがまっ黄色だったわ
いきなりライスの比じゃあなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:12:58.48 ID:AwaiRAAb.net
サフランライスかターメリックライスだろw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:39:25.89 ID:q/5UdnaL.net
いきステおじさんが女子高生に恋をした

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:10:23.89 ID:TEcgJgZH.net
500株で3000円の自社商品っていうだけでこんだけ株価が上昇するんだから、黒字化したり配当復活したらどうなっちゃうんだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:21:10.43 ID:nH4wKWWb.net
さすがに黒字化は無理だろw
ワラント益減資して赤字補填しなかったら見込みの3割悪化じゃすまなかったじゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:21:49.75 ID:zn2PKdfd.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催したらどうなっちゃうんだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:37:14.55 ID:vif71YhS.net
どうなっちゃうのか…下げ止まらない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:04:13.14 ID:nH4wKWWb.net
どうにもとまらない〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:47:11.74 ID:0EN8jBn3.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催したらフェアさんの言うように話題になって株価がV字回復すると思います♪

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:03:01.31 ID:DfSyM6KV.net
>>98
エスフーズに多額の前借りで仕入れてる状況で交渉力などというものは、はじめからない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 03:19:28.19 ID:Slxn6KY7.net
>>372
何故いまさら2週間前のにレスを?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:34:21.30 ID:6VZu19c1.net
トレッサ横浜のフードコートに出店して欲しいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:50:59.42 ID:Q4u4RXvd.net
株価も戻してきたしそろそろ復活するかもしれんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:15:55.38 ID:GVjYPl60.net
邦夫が?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:13:31.38 ID:Q4u4RXvd.net
俺不思議なんすよ
なんでこの会社黒字転換したわけでもないのに株主優待復活できるのかってねwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:15:32.55 ID:1Gg8prVI.net
実は儲かっている説

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:28:13.31 ID:c5si2XCQ.net
>>377
株価111円以上にしないで、悪魔の増資が発動できないから吊り上げのネタです。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:28:49.81 ID:c5si2XCQ.net
しないで

しないと
の間違いです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:35:49.92 ID:Q4u4RXvd.net
>>379
とは言え200円以下だと機関も空売りできないって聞いたぞ?
なのでそこまでは釣り上げてくるはず
仮にインチキだとしても

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:14:40.35 ID:jP4Z4XYm.net
何時かは1000gのお肉を食べたい
でも食べてる途中で飽きるかも知れない
何度も何度も再加熱をしなければならない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:21:24.72 ID:Slxn6KY7.net
>>382
まず、ペッパーフードサービスの株を1000株買ってください。話はそれからです。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:44:13.38 ID:5qaA6UIS.net
>>382
取り敢えず1.5ポンド食ってみればいい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:01:44.83 ID:DfSyM6KV.net
>>381
それデマしょ
空売り.netで検索すると普通にやってるよ200円以下でも
それどころか今回の高騰で機関損したんで協調して下げに来るか、あるいは損確定して一回引くかすると思う

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200