2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:14:06.59 ID:XxeznUbu.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1705125846/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:47:56.81 ID:RSpvkKN/.net
狭い席に案内されたけど限定商品食べ比べのために2皿注文したら席移動頼まれたわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:42.67 ID:H66McXQ3.net
>>553
999g以下だとランクはホワイトで誕生日クーポンすらない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:54:42.40 ID:6Z7kgBIO.net
なんか、似てないか?

【東京】店員の女子高生にわいせつ行為した“横浜家系”の人気ラーメン店の店長「面倒見てやってんのにそれは無い」 [おっさん友の会★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708912763/
暖簾分けだのなんだの言ってるからアストラーレとの関係がぼやけてるけど、直営なんだから会社の上司が部下に性的暴行を働いたって事件なんだよね。しかも犯行現場は事務所。
普通の会社だったらまず事件に対する方針表明と被害者のケアに全力を尽くすべきなのに、第一報が店名を伏せたのをいい事にワンチャン知らぬ存ぜぬで乗り切れるかもと事件現場の事務所もある店を通常営業。
マスコミが嗅ぎつけて質問するも、責任者や担当者がいないだとか社長と連絡取れないだとかで逃げ切ろうとする最低な姿勢。
知りうる限りここまで不祥事対応がひどい会社は他に覚えがない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:33:29.85 ID:q5of/uFa.net
>>531
これ読めば解決
ttps://medicaldoc.jp/distribution/m-202402s0172/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:19:51.87 ID:6VF+RqZz.net
>>531
性器にブツブツ を
ステーキにブツブツ と言い間違えそうになった

みんなも気を付けんといかんよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:03:07.74 ID:mh39MEQE.net
>>547
ブツブツを治すにはどこの病院がお勧めですか?
腕にブツブツがあるので、テーブルをブツブツ汁で汚したくないんです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:41:03.51 ID:XFDk/8ij.net
>>559
>腕にブツブツがあるので、テーブルをブツブツ汁で汚したくないんです
テーブルがブツブツ汁で汚れても別にいいじゃないか
気にせずいきなりステーキに行こう
前向きになろう♪

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:05:56.52 ID:6hqntKqq.net
>>558-560まで全部>>531の自演レスとか泣けてくるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:32:18.05 ID:XCtcPJyl.net
まず、このスレでブツブツ言うのやめれば遠い将来、治るんじゃないかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:59:47.81 ID:mh39MEQE.net
>>562
どうゆう理論ですか?
このスレでハゲの話をやめればハゲが治るのですか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:04:58.06 ID:mh39MEQE.net
自演とか言ってる>>561みたいな人もいるし
この人たちは脳がブツブツなんだろうね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:09:34.74 ID:RdjMbTh+.net
>>564
脳の表面がツルツルしてそうですね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:50:03.05 ID:6hqntKqq.net
>>564
スポンジみたいに脳がスカスカになる病気なの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:00:29.98 ID:qr0bGiwI.net
いきなりステーキはスポンジを配るフェアを開催してほしい
いきなりステーキがスポンジを配るフェアを開催するといきなりステーキのスポンジが欲しい人がいきなりステーキのスポンジを配るフェアに来るので
いきなりステーキのスポンジを配るフェアがスポンジで盛り上がるのでいきなりステーキが再建するし
いきなりステーキのスポンジをもらった人がスポンジで磨くので表面がつるつるになるから
いきなりステーキはスポンジを配るフェアを開催するといいと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:14:20.46 ID:RdjMbTh+.net
株主優待は、いきステオリジナルスポンジ3000円相当に決まったと聞きましたが、本当でしょうか?
非常に楽しみで、ワクワクしますね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 01:01:47.50 ID:E0Jijm/r.net
>>531からの流れで>>567が出てきたという理解でいいのかな?
>株はどうでもいいから体のブツブツを治す方法を教えて下さい
>早くブツブツ治していきなりステーキに行きたいんだ

>いきなりステーキのスポンジをもらった人がスポンジで磨くので表面がつるつるになる

体のブツブツはいきなりステーキのスポンジで磨けばツルツルになるということになりますね

個人的には激落ちくんでもいけそうな感じがしてきました
体のブツブツで悩んでる人はぜひ、激落ちくんお試しあれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:54:54.04 ID:Y2eYwQU/.net
ここは肉マネークーポン期限が短すぎる、やっと溜まったら全部消えてたわ、致命的だった
年末とか優待券消費に忙しいんだよ
でゼロから行く気にはならない、溜まり始めたら継続するけどさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:57:08.23 ID:Y2eYwQU/.net
>>570
少し訂正
年末とか他店の優待券消費に忙しいんだよ、他店のほうが肉が良いし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:59:17.31 ID:Ye0bdh2i.net
>>570
一度全廃され、嫌々復活した結果だから当たり前

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:31:32.06 ID:Sgh4J3L6.net
マネークーポンの有効期限って2ヶ月もあんじゃん
1ヶ月でいいぐらいだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:36:51.38 ID:zeGEyFxo.net
きょう初めて気が付いたけど肉マイレージカード持ってると混雑時に優先しては入れるという貼り紙を見つけた
そんな事したら一般客は怒っちゃうと思う
やっぱ潰れそうな会社は頭悪いね
本日昼12時半前後で客5人だったし(門仲店)、いよいよカウントダウンでしょ
※でも考えてみたら混雑時が無いので上記の割り込みさせる件は問題無いねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:39:31.49 ID:OarF5+9z.net
よく考えないと気付かないなんて相当頭悪いね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:30:21.73 ID:gp8A7+WY.net
>>574
アホか。
それは以前のダイヤ会員の特典だ。
廃止された特典だが、そんなんで怒る客は
いねぇよ。テーマパークのファストパスに怒るのか、お前は

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:54:33.77 ID:C68mV/2g.net
いきなり廃業だから
早めに使ったほうがいいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:22:35.27 ID:t7a5GAwf.net
>>574
待ちが出るほど混雑してる店舗まだあるのか(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:33:02.03 ID:gp8A7+WY.net
都内の店なら昼時は結構混んでるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:35:46.46 ID:38rp2LfR.net
>>575
このスレは脳にブツブツできてるバカが多いからね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:09:33.93 ID:+Blfg9J9.net
>>576
会員カード見せたら割り込みさせてもらえるのと時間指定(しかも自分で何時間も前に自身で入手)のファストパスを同じと思ってるって相当な馬鹿だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:23:21.20 ID:ltJcMP7p.net
>>548
食肉センターとか殺される動物なく声が聞こえるから食欲なくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:23:51.58 ID:ltJcMP7p.net
>>548
食肉センターとか殺される動物なく声が聞こえるから食欲なくなる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:32:31.92 ID:oqp60xcg.net
>>576
シニア会員カードの特典で今でもあるけれど!?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:42:28.25 ID:n5eXmOoD.net
>>581
俺は元ダイヤで、その特典は10回くらい使ったが、怒られたことなんかないし、最高に気持ち
良かったぞw お前の感覚は特殊と知れよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:49:24.41 ID:cx25GafL.net
シニアカード会員だと告げたり、順番待ちの用紙に書いてもどこのいきなりステーキでも優先入店なんて無視されるよ やってますアピールだけだから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:03:33.87 ID:jzmsFsFc.net
1~2ヶ月に1回位のライトユーザだけど
自分が行く店と時間帯では行列なんて見たこと無い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:50:10.57 ID:tUPzaI1G.net
>>586
お爺ちゃんお元気ですね
お肉食べて胃がもたれませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:45:53.51 ID:maAx+8do.net
>>586
で、どこで無視されたん?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 04:52:00.41 ID:M9PRkhAo.net
>>577
全然潰れそうで潰れない不死鳥ステーキ屋
それがいきなりステキでつ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 05:01:44.82 ID:n5eXmOoD.net
八重洲地下街とか高田馬場とか門前仲町とか、
今でも昼時は行列になっとるけど…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:52:54.58 ID:Nn8zQgGP.net
今日は4年に一度の2月の29の日ですよ
次回はないかもしれないからお忘れなく

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:57:09.79 ID:kHwRy3iQ.net
>>591
>>574だけど、12:30前後で客5人は事実だから仕方ない(門仲)
行列って一体いつの話よ?
平日の昼しか行かないけど行列なんてここ半年で一度も見たことないぜ
精々「今日は結構混んでるな(席が8割埋まってるとか)」程度まで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:26:45.73 ID:CaJ3Y7fl.net
>>592
人類滅亡するん?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:32:48.95 ID:vFMfuJwJ.net
>>594
4年後のいきステだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:00:19.30 ID:xeSNkoqT.net
大谷翔平結婚か!
おめでとう!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:05:38.90 ID:vFMfuJwJ.net
いいってことよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:41:39.42 ID:xeSNkoqT.net
>>597
いたぞぉ!いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:50:21.08 ID:nuHGJL7q.net
行列=偉い わけじゃないから

マクドナルドは行列できないけど座席の数の数倍の客を処理し続けてる
行列が気持ちいいのは頭悪い経営者だけ
客は喜んでないし。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:42:28.61 ID:Oi7rE6/t.net
>>596
ありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:21:17.19 ID:lb4u0YbT.net
体のブツブツを治していきなりステーキに行きたいです
お勧めの病院があったら教えて下さい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:37:03.73 ID:w/aIuzY6.net
>>591
今日も横須賀店行列出来て一杯だったよ。但し8割アメリカ人だけど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:13:19.42 ID:maAx+8do.net
>>599
でもラーメン屋とか普通に並んでるぞ(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:37:36.86 ID:Oi7rE6/t.net
>>599
マックは昼も夜も行列できてるぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:22:57.51 ID:sswviHiu.net
マックとかオフィス街のとことか昼はほぼ座れねえぞw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:36:40.67 ID:Oi7rE6/t.net
オフィス街じゃなくても、駅近だと子供連れでレジ待ち行列いつもできてる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:41:50.71 ID:95CpcH3P.net
>>601
ここで聞かないで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:45:06.87 ID:xeSNkoqT.net
>>601
都立松沢病院をおすすめする
理由としては、いきなりステーキに行くのに体のブツブツを治す必要は無いのに、そこまで気になるならある意味治療が必要になりそうだから
俺は一度行ったことがあるぞ
なかなか良い所だった
お試しあれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:16:43.02 ID:NgkdSRlc.net
>>601
ttps://doctorsfile.jp/search/dm249_pf13/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:32:57.63 ID:JGnTKkAw.net
駅近に子ども連れで来るか?
モール併設ならともかく

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:23:57.78 ID:a6OdO7VN.net
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催すると大人が子供連れで来るので
いきなりステーキのなぞなぞフェアが盛り上がっていきなりステーキが再建するので
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催するといいと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:09:28.00 ID:YwP3w+eV.net
いきなり!ステーキ「春のリブロース祭り」キャンペーン開催!
https://ikinaristeak.com/news/240228/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:13:49.27 ID:JdUIiKBp.net
>>610
都会
→商業施設が駅に隣接している

地方
→駅近辺は閑散としており商業施設は主要道路沿いにある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:29:08.90 ID:xRvNjcJW.net
株主優待とかゴミいらんから配当金出せよwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:47:14.54 ID:NgkdSRlc.net
資本金1000万しかないから無理だろw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:04:16.58 ID:xRvNjcJW.net
資本金と今の企業の総資産関係あるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:11:07.37 ID:ETnZc2JI.net
昨日29の日にイオンモールむさし村山店行ったら潰れてたわ…
あった場所が完全にパーティションで区切られてて間違ったかと思ったw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:44:25.05 ID:4mLNgOXv.net
前にいきなりステーキ立川北口店に行ったらヤクザいたよ
ありえないぐらいのデカい声でメシ食いながら怒鳴りまくってた
一度しか見なかったから、店から何か言われてもう来なくなったのかな?
そういう時の対応って大変だよね
声が大きいぐらいでは警察呼べないだろうし
どうするのがいいんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:12:33.89 ID:QhPiaMu2.net
>>617
一月で閉店と告知されてたし、このスレにもでてたよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:24:14.27 ID:xRvNjcJW.net
さてみなさん問題です
この人は誰でしょうか?
難問なんで解けるかなあ?^_^

https://i.imgur.com/ylrGTir.jpeg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:56:23.20 ID:S1HmIf6W.net
いきなりステーキは関東地方だけじゃ無いよ
九州には九州自動車道下り
熊本県氷川町(ひかわまち)にある宮原(みやはら)サービスエリアにもある
ここでいきなりステーキを初めて見た
値段を見て高かったのでスナックコーナーで食を済ませた
出張の食事休憩で立ち寄ってるだけなので高いものは食べられない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:06:05.72 ID:7HZub+rj.net
イキステが高くて食べられないって…
50人以下の零細中小勤務なのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:09:27.59 ID:Kbuhm8Uf.net
>>622
出張の昼食補助はいくらもらえるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:16:58.49 ID:KFxCKgdj.net
んなもんねえぞ普通は

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:18:53.79 ID:7HZub+rj.net
上場企業なら普通に昼食手当が出る

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:22:31.51 ID:Kbuhm8Uf.net
>>625
あなたのところは出張ランチ補助はいくらなの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:36:08.30 ID:sffCFtnq.net
>>621
値上げしてお得感ないよな

>622みたいな土方バカはスルーした方がいいよ キャンキャン噛みついてくるかまって厨だから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:10:09.31 ID:skn3iWKV.net
普通は値上げしたらその商品自体の質を上げるのもセットなのに、いきなりステーキは、値上げしても質上げないからな
10年前と比べたら2倍近くまで値上げしてるのに頭おかしいだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:31:12.82 ID:ozI+8JRu.net
うちは中小零細だけど出張の時は日当二千円、宿泊日当は三千円だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:37:47.72 ID:lUfS4IwE.net
>>628
昨今の値上げ風潮を先取りして実践することにより倒産危機を免れた優秀事例

なんちゃってw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:59:58.12 ID:lUfS4IwE.net
肉マネーの期限切れが近いので昨日いきステに行って>>612を食おうと思ったらまだ開始されてなかった

で、トライチップステーキが最終日だと言われたので食ってきた
https://i.imgur.com/Nr5XJcr.jpeg

うまかったんだけどあとで店の前のノボリを見たら「赤身+岩塩」と書いてあり
岩塩て何だろうと改めて>>3を見たら
「肉の旨味を存分に堪能していただくため、英国王室御用達でもある旨塩【マルドンクリスタルシーソルト】を小皿でご提供します。」
とのことだが小皿なんて無かったぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 15:02:22.09 ID:lUfS4IwE.net
う~んRock54に嵌まって全然書けなかったが
クーポン
いむがーのurl
の両方が含まれているとRock54になるのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 15:47:20.87 ID:c2uqywOe.net
普通にトライチップ頼んだら小皿で岩塩みたいなのがついてきたよ
まあちょっとだけだったけど
単純に店員がつけ忘れてるか付いてたけど気づかなかっただけだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:22:50.28 ID:lUfS4IwE.net
>>633
テーブル全体を写した写真にも無いし気付かなかったことも無さそうだけど
高血圧気味なので料理に塩やソースは控えめにしているためむしろ結果オーライですw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:47:12.76 ID:TZsBm2zd.net
>>628
そうか?値上げして更に味落ちて量も減ってるとこばっかやぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:54:06.25 ID:at70lS5m.net
>>627
俺も土方してるけれど
作業服のまま
レストランで食事をしてる人なんて見掛けない
スナックコーナーで軽食か売店でお弁当を買って車中で食べるか
様々で食事休憩時間を過ごしてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:59:27.64 ID:c2uqywOe.net
いるいるw
作業服とか警備員の服のまま飲食店やジムにそのまま来る池沼w
それを恥ずかしいとも思わないから彼らは底辺なんだろうねw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:56:18.98 ID:CP1TVNGz.net
カット場でキャッキャはしゃぐ池沼デブもうざいよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:12:28.88 ID:6ABJ2azy.net
その辺のラーメン屋や吉野家とかはツナギや作業服のまんまの奴ら多いだろうに
机の上やPCで数字を動かすホワイトカラーではなく
ブルーカラー肉体労働者が経済を支えてる一面もあるのよ

いきステの肉だって運ちゃんが運ばなきゃ店には届かない
ポチれば目の前に瞬間移動してくるもんじゃないんだから
世のあらゆる人に感謝しなさい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:32:57.76 ID:UYnu4blQ.net
>>627
他人の目が気になるキョロ充にはそう見えるんだね(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:34:38.87 ID:UYnu4blQ.net
>>640
あんか間違った>>637だw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:36:39.10 ID:GjOfsrUW.net
>>639
その辺のラーメン屋や吉野家とかに失礼だろ。
いきステは、悪魔の増資で生きながらえているゾンビ企業だぞ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:00:53.86 ID:JyV65FSa.net
>>637
作業服って俺みたいに会社で着替えるんでは無くて
自宅で作業服を着て会社に行って
仲間と合流して現場に向かうってのが多い
それでコンビニやファミレスなどに入る
例え汚い作業服でも入る
恥ずかしいとは全然感じない
作業服は必ず汚れる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:35:09.13 ID:RExsB+eH.net
PGだけど会社指定作業着を着てプログラム書いてる
現場は年1回ぐらい行く

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:11:13.65 ID:LgTEqdbE.net
>>643
制服着て通勤て、
田舎の中小零細勤務という自己紹介ね?

マトモな大手なら制服通勤は禁止されている
からな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:59:30.21 ID:UX3xw9FB.net
500株以上 3,000円相当
5,000株以上 6,000円相当
10,000株以上 9,000円相当


もしも10000株を20人分の名義で持ってれば6万円相当。
500株以上持ってたら売るよね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:13:08.04 ID:UYnu4blQ.net
>>645
大手の建設業も同じやぞ(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:21:04.76 ID:a1KtEIf5.net
Yネクに作業着かドカジャン、下はスーツに安全靴って現場監督スタイルで
小脇に作業ヘルメット抱えて電車通勤してるのは何人か見たぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:59:10.02 ID:HiDUapY+.net
>>639
ありがとう社会の底辺ありがとう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:43:09.23 ID:ZjJJvAWW.net
>>645
直接現場に行く人も多いので
現場事務所で着替えても時間がない
そう言う場合は自宅で作業服を着る
作業服出社禁止って誰が決めたの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:04:38.44 ID:7Iw9LWrZ.net
大手製造業は少なくともコンプライアンス上
禁止されてます。トヨタ系とかね
田舎零細だと、事務の女子が事務服着て
クルマ通勤という情け無い光景が…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:07:16.90 ID:UYnu4blQ.net
>>651
そのトヨタ系の下請けはそんなの普通だぞ
世の中大企業だけで回ってると思ってるとか社会経験浅くない?(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:15:25.82 ID:rfLUyzbV.net
>>652
下請けの底辺中小零細に通ってると、
世間での異常が当たり前の正常と思って
しまう。 だから、就職は最低でも
大企業の子会社あたりには行かないと、
世間知らずの非常識になってしまうという
典型。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200