2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一人でおいでよ】焼肉きんぐ 網27枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 06:23:04.54 ID:F5DSWNxV.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網26枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1700554354/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:28:01.74 ID:8cf/wGpz.net
>>434
嘘吐きw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 14:43:54.50 ID:eR6UY18e.net
すたみな太郎カニ食べいってくる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:25:30.31 ID:/CSWjE1k.net
>>435
>>436
おまえらは情弱にわかアホなだけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:44:06.73 ID:Zg8MhsFl.net
宴会コースきたわね
いらんけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:04:30.08 ID:ii54wMXa.net
>>439
通常の食べ飲み放題の時間よりも時間が長いかもね
それが元でひとり利用が制限されたら溜まったものでは無い

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:03:34.43 ID:IKxHVhl1.net
しゃぶ葉の宴会コースは3時間飲み放題付きで3千円から
二人以上がネックやけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:57:59.76 ID:6efuYEBK.net
すたろーカニは昨日家が唐揚げだったからまたにするわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:43:54.85 ID:3lZA5Cu9.net
>>438
嘘吐きw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:22:15.64 ID:SY1ZY9i5.net
嘘つき居るのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:24:43.90 ID:s0RVmFQm.net
>>418
かなしい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:25:37.53 ID:QFPDL19b.net
北海道フェア行ったらしばらく行かないかランチだけにしよう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:01:09.24 ID:CAm/LmpR.net
今の所ほぼ関東だけだが元々きんぐコースが110円高い店舗はあるんだよな
その対象店舗が拡大するってことか

価格が異なる店舗一覧
https://www.yakiniku-king.jp/kakaku/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:07:34.39 ID:A8f901O0.net
爺には脂きつくてキングコースとか無理

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 18:25:03.65 ID:DGKIUnmM.net
>>447
家賃が高いところと新しい店かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:58:12.72 ID:0NrVqGjc.net
焼肉きんぐも
ドリンクバーとソフトクリームバーを置けば良いと思う
一部の牛角にも置いてる
これでホール店員さんの負担が軽減される

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 09:26:10.91 ID:kovpPSly.net
そっちのが店員の負担増えるだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 11:54:18.06 ID:t11CCTyu.net
客が無駄に立ち歩きしまくって店員の移動の邪魔者が増えるだけだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:21:42.01 ID:E2ed6x83.net
セルフにすると時間足りなくなる。150分になるならいいけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:49:11.65 ID:w2Xxakc2.net
麻婆豆腐は辛いっていうか味が濃いから麻婆丼に
するといいね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:29:42.85 ID:C3Xvx59F.net
カニクリームコロッケとえのきナーラとチーズ石焼きリゾット無くなったのか
アプリのメニューにないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:37:52.98 ID:ulxepOgw.net
平日ランチ営業ってやってないお店のほうが多いんだね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:15:09.53 ID:Zlqnhdgm.net
かにクリームコロッケカレーは2個だと多い
1個でいい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:24:45.05 ID:w2Xxakc2.net
>>455
他のは見てなかったけどリゾットはなかったな
え?止めたの?って思った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:20:40.63 ID:SyvEFh31.net
そんな洋風は邪道。
“王道”を征け

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:06:17.49 ID:b5RtrqVc.net
>>455
ここ見てないと気づかなかったな
前も焼き野菜チーズケーキシューアイスが消えたけど
その時よりもマイナーメニューだし

ゼリーも何気にみかんゼリーって明確に表記されてるな
今まで季節ごとで注文するまで何が来るか分からなかった

次に消える物があるとすればやわもちアイスとプレミアム感のないプレミアムシャーベットかな
シューアイスもだけど個包装のだと仕入れ結構高そう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:07:10.80 ID:A0vkfSyc.net
きょうのお昼焼肉きんぐに食べに行ってきた
順番待ちシートにこう言うことが書いてあった
「18歳未満のお客様は22時以降の滞在をお断りさせていただいております」
と書いてあった
お店の人に聞くと
「父兄同伴につきましてもお断りさせていただいております」「警察の見回りがある」
と言う回答が返ってきた
お店の運営って大変なんだなと思った
こう言うのがあるので安心して食事ができるんだなと思った

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:11:47.07 ID:LkLNNZKf.net
トイレの前にウンコ漏れそうな客が大行列作ったりしてない?
なんで客席200人くらいあるのに、便器1個だけなんだ? 普通に考えたら足りないって分かるでしょうに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:55:15.38 ID:DCiO2ovL.net
多目的トイレが有るだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:58:03.17 ID:iahIkL70.net
>>462
その前にお腹の調子を整える

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 05:49:08.69 ID:TlPDsExf.net
みすじと大判上ロースなくなったのかよショックだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:23:50.52 ID:3H0k/KMm.net
多目的トイレない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:46:42.05 ID:J3od6rfp.net
多目的トイレ嫌い
広いスペースの隅っこの便器落ち着かない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:00:16.42 ID:gAY2gY/v.net
確かに集客数に比べてトイレ数少ないよな
飲食店なんか排出ありなのに

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:11:44.80 ID:ubVRw1oV.net
俺、きんぐで食べ放題したらほぼウ◯コしたくなるから
個室1個しかないと不安で仕方無い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:23:59.17 ID:Pq3ZAEZP.net
ここは日本の中年〜高齢者の著しい民度低下を表すスレ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:25:27.73 ID:5blFpHgE.net
民度低下おじさん居たぁ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:11:09.69 ID:m2T/tpmI.net
こっちは多目的トイレ無いな

男子トイレ入り口、女子トイレ入り口の近くに
従業員専用の入り口があるだけだわ

ちなみに大便器1つだけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:12:51.11 ID:m2T/tpmI.net
>>468-469
食い放題当たり前の店なんだし、せめて3つくらい欲しいわ・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 06:10:13.64 ID:eGRnI72z.net
毎回アンケートにトイレが少ないことを書いてるけど改善されないねw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:40:04.18 ID:suVE9wat.net


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:21:44.60 ID:J4ZXIrc6.net
高速道路のサービスエリアやパーキングエリア並みに
トイレの数は増やせないと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:52:25.72 ID:cdG54TT9.net
誰もそんな事言ってないと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:07:51.47 ID:6kmiqeZx.net
これでええやろ
20万くらいやし

https://store.hamanetsu.co.jp/shopdetail/000000000294/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:09:58.41 ID:6kmiqeZx.net
>>469
きんぐ出てすぐにコンビニでもあれば、「満室なんでちょっとコンビニ行ってくる!」
と抜け出せるかもしれないけど……そうじゃなかったらウンコ漏らすしかないもんな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:14:52.31 ID:/TgnI8+X.net
トイレの話より
アルコール飲み放題の瓶ビールが無くなる
ゆず庵も無くなる
餃子の王将みたいに
グラスにちびちび注ぐのが幸せなんだ
どの焼肉食べ放題店で焼肉きんぐ
しゃぶしゃぶ食べ放題店のゆず庵で出してたんだけどね
生ビールだと泡が多いもん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:43:54.02 ID:C8SELoLJ.net
瓶ビールは単価が高いんだよ
ジョッキだと量も誤摩化せるからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:20:47.38 ID:Q9J/uQzG.net
アル中ザマァw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:37:04.86 ID:6kmiqeZx.net
毎日、自宅でビール2リットル以上飲んでるアル中だけど
焼き肉屋とかでは酒飲まないな

酔っ払ったら味が分からなくなるし

アル中板でも、「最初の2杯までは高い酒を、酔っ払ったら味が分からなくなるから安酒」みたいな風潮

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:10:39.93 ID:YjV0kWaj.net
たれ放題

485 :480:2024/03/05(火) 22:01:58.09 ID:uZYNruv/.net
濃いめのハイボール
濃いめの氷結レモンサワー
日本酒
冷酒
etc.
お酒もいろいろあります...
お酒に合わない焼肉は無い...

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:03:59.24 ID:zLBlE+y3.net
>>485
寄ってくると味分からんようになるし
意識ボーっとなって味楽しめないからなぁ

ちなみに今はワイン2本(1.5リットル)飲んでるから何食っても思い出せないし味分からん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:04:41.48 ID:zLBlE+y3.net
味を記憶ううする思い出すって大事な事だと思うわ
寄ってるとそういった食った時に記憶が無くなって損名感じや

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:18:29.09 ID:C8SELoLJ.net
正直、焼肉には酒よりも白飯の方が圧倒的に合う

489 :485:2024/03/06(水) 00:16:17.07 ID:YkB5E6Tl.net
サイゼリヤのマグナム(1500ml)を何時も注文してるけれど
もう「水」感覚で飲んでる
料理も美味しくいただいてます
締めのミラノ風ドリアとデザートまで行ってます

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:50:47.70 ID:dWtD+lpN.net
日記かな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:29:55.85 ID:/a4t3Gr3.net
BBQより今の北海道を続けてくれた方がいいのに
ライスバーガーは食べてみたいと思うけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:31:28.71 ID:/a4t3Gr3.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000736.000044964.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:34:11.71 ID:/a4t3Gr3.net
ペヤングで腹パンとか言ってるやつはきんぐに向いてないと思うよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:07:40.76 ID:Q3LbX0L2.net
>492
前に画像出ててネタかと思ったけど、ペヤングヤキソバ・・・マジかよ
しかも価格ワロタ

アレンジ自由 ペヤングソースやきそば(390円/税込429円)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:11:52.70 ID:mAhSAien.net
店員さんがホットアクア入れて180秒測って
プロ級の湯切りをしてから出してくれるから安い物だよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:30:05.71 ID:yQJWq2Ur.net
うーん しばらくきんぐコースはいいかな?
campフェアしょうもなさすぎ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:55:28.41 ID:9KQ06mUw.net
そもそもきんぐでコース以外選ぶやつなんているの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:04:41.53 ID:V0d2iqvR.net
いま開店したばかりなのにもう予約待ちでてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:09:19.95 ID:yQJWq2Ur.net
土曜日は最後のジンギスカン行ってくる
こっちは地方なので11時ピッタリなら予約しなくても
余裕で大丈夫 番号札1取れる
ってか予約してる人あんまりいない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:33:27.32 ID:Y6m/0ibC.net
それな、11:08に席に着けたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:30:53.36 ID:4v+SKyfJ.net
BBQフェア何一つ食べたいメニューがなくてワロタ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:53:30.20 ID:YV2URMZI.net
>>496
むしろしょうもなくないことあったか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:11:26.22 ID:lyq71aPO.net
ペヤングとか罠でしかないなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 04:33:32.54 ID:WCzCboV7.net
キングってカウンターある?平日に1人で行こうと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 05:56:38.80 ID:IS4B1+3Q.net
6人席でゆったりお楽しみください

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:46:38.46 ID:0OCoI/am.net
ペヤングにキンカルびっしりしきつめてみたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:05:59.11 ID:TzTcocuk.net
>>504
オレのいくとこはない
そういうの気にするな、いちばんがいいかも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:51:19.63 ID:szZkgBpY.net
ペヤングはXやってる奴らがネタとして注文しそう
ただ実際に食べるかどうかは怪しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:11:42.95 ID:NYF/c1UD.net
>>504
焼肉きんぐにファミレス感覚で食べに行ってみて
カウンター席なんて無いよ
ひとり焼肉上等です
きんぐは平仮名ね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:28:50.64 ID:jGp9is8U.net
焼肉食べ放題にひとりで行く奴は反社会的思考者の仲間入り

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:25:48.78 ID:D4k3sz2B.net
ペヤングはドンキでしか見たことないし食べたことないから1度試してみたいわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:31:22.93 ID:byGkRp6y.net
ペヤングうまくないよ
ゆーほーのがうまいわ
金ちゃんもそうだけど麺がマズマズなのになんで人気あるのかわからん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:51:06.42 ID:D4k3sz2B.net
じゃあやめとこ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:03:46.12 ID:WCzCboV7.net
カップ焼きそばは イオンPBが安いし美味いと思う

メーカー物だとごつ盛り UFO 一平ちゃん辺りかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:08:19.66 ID:+nbb6eeW.net
ペヤングなんて1個100円で買うものだった
つーか焼き肉屋でカップヤキソバって・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:09:47.17 ID:+nbb6eeW.net
>>512
ペヤングは醤油ヤキソバみたいな感じだな
カップヤキソバだと、日清のこれが一番コスパ高いし旨い
https://www.nissin.com/jp/products/items/9393

UFOはヤキソバン時代が最盛期で後はマズくなる一方

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:09:33.45 ID:xuXn0MzU.net
>>514
ベストプライスとごつ盛り
好みが自分と全く同じで笑ったw

キャンプフェアの麺ってことで焼きそば以外に選択肢がなかったんだろうが、
2年前の焼肉は自由だキャンプフェアの時は麺ものは無かったから
無しでも良かったとおも

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:13:40.39 ID:+nbb6eeW.net
つーか、キャンプもう終わったでしょ……


◆スノーピーク純利益99.9%減 23年12月期、キャンプ苦戦

スノーピークが13日発表した2023年12月期の連結決算は、純利益が前の期比99.9%減の100万円だった。
昨夏の記録的な猛暑の影響でキャンプ需要が減少したことに加え、新型コロナウイルス禍でのアウトドア特需が落ち着いたことなどが影響した。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:30:25.59 ID:pmHVdxZt.net
ペヤングやきそばって店側が湯切りして出すのか
地味にめんどくさそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:46:00.11 ID:ZRB1trFj.net
マルちゃんの袋入り焼きそばみたいなの出して
自分で焼けって方式で良かったような

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:14:05.80 ID:Idsbdjik.net
鉄板用意しないといけないし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:28:33.12 ID:9jHuZikb.net
ペヤングでお腹膨らせといて
ほかの料理にたどり着かせない商法
ペヤングの超大盛りはドラッグストアで
税込み200円でお釣りが来る

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 02:27:55.89 ID:qw59QSm7.net
>>519
それだとキャンプ感がないから客に全部やらせるんじゃないか。
網に乗せてお湯を沸かすカップみたいのも持ってきて。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 03:59:49.15 ID:ACMYJswv.net
ペヤングなんぞ箸休めに丁度いい量じゃわ
バラカルビとコーンとピーマン混ぜて韓国のりと合わせて食っちゃる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 05:24:49.68 ID:w/acbA0H.net
北海道今週土日で終わりかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 05:26:11.51 ID:w/acbA0H.net
>>215
12日までか
終わる前に行きたいな
キャンプは無しでランチでいいや

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:17:40.27 ID:9jHuZikb.net
「牛角」の「堪能コース」の食べ放題で1-2年前
通年でジンギスカンを販売してた
美味しかったよ
ジンギスカン専用のタレで食す

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:29:26.81 ID:D29xegsh.net
食すってw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:25:36.86 ID:J+mn34FH.net
キャンプの骨付きフランクと焼肉おにぎりは美味そうだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:32:15.43 ID:PI71x8gW.net
棒に刺さった加工肉だぞ
ハムみたいなもんだろ
ライスバーガーは気になる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:40:59.34 ID:saAZ9PrW.net
さっきくら寿司行ってきたら11時前なのに
高校生で溢れてた あしたの焼肉きんぐは大丈夫か?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:57:32.14 ID:PI71x8gW.net
大丈夫なわけがない
うちの子も卒業式のあときんぐでお別れ会だわ
10%クーポン持たせておいた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:04:25.31 ID:r0TrZEYa.net
>>532
優しいお父さん
3/1に行ったけど高校生で混んでいたw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:47:17.15 ID:DvsdXk82.net
ペヤングとか給料日前のランチなんだけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:20:13.52 ID:kVVj+8kB.net
>>531
俺が食べに行く焼肉きんぐは近くに高校があって
お店前の駐輪場が自転車でたくさん停めてある
焼肉きんぐは学生割引が無いのにお金持ちだなと

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200