2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

焼肉きんぐ 網27枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:30:36.17 ID:XHCQPMPt.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

次スレは>>970がたてること

※前スレ
焼肉きんぐ 網25枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1691324779/
焼肉きんぐ 網26枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1700554354/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:18:28.22 ID:Lva9Zqfg.net
うっしっし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:34:24.97 ID:Zebe1FEM.net
北海道フェアの次は何?
すでに終わってる地域の人教えて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:15:40.50 ID:q+ywVYQW.net
>>61
バーベキューのフェアだった
https://i.imgur.com/RUqs6Li.jpg
https://i.imgur.com/N5qQIxr.jpg
https://i.imgur.com/dFSlzCT.jpg
https://i.imgur.com/7hLozz9.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:04:01.24 ID:k4bLgzsa.net
ぺヤング出してくれるのか !? w

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:03:37.86 ID:B6wcFseL.net
BBQとペヤングの関連性が分からん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:16:25.11 ID:ZsMMgGgu.net
UFO文化圏の俺さまペヤング食ってみた
麺が絶望的に美味しくない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:08:33.18 ID:iRMlURPx.net
>>62
>>61ですが
詳しくありがとう!
ライスバーガーがキニナル…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:29:41.73 ID:sOI4KPbM.net
>>66
えー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:04:09.81 ID:KnHIdLQS.net
>>62
新情報助かる!
しかし酷すぎないか…?今の北海道が数倍良フェアに感じる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:08:57.05 ID:DOFgY/z7.net
>>62
「100円のカップ焼きそばで腹一杯にさせたろ! 食い放題で食えなくなるやろ!」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:17:14.36 ID:yuPl6oeT.net
フェアは北海道と韓国だけでいいわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:52:55.96 ID:jIszIoUq.net
お、煽ってくるねぇ釣られねぇぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:44:40.74 ID:88dhwTHM.net
・今の日本人
一人でマックやきんぐに行くような、おっさんがいる民度レベル
その日本の環境は、昭和の頃よりもはるかに落ちぶれた民度の行動を表す

今のマックやきんぐ客は、低脳外食生活のアホ独身〜アホ家族
脳みそは情弱、食生活も最悪な日本人レベルになっていることを示す

銀座の外食店なんかは、今は中国人の家族、団体客が多数
それだけ日本人の外食、金の使い方が中国人よりもレベル低いことを示す

中国人はちゃんと家族、親戚など団体で外食店に行く
韓国人でも一人で焼肉屋など行かない

日本の外食店からも、日本人のレベル落ちは酷いことが顕著になっている

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:55:09.64 ID:iJwxfKnV.net
厨獄人は今や自国でも外食出来ないくらいカネなくて飲食店バタバタ潰れてるし
患酷人は一人で外食する習慣が無いだけだし
もうちょっと勉強してから書き込んでくれるかな? 低脳外食生活のアホ独身のお前

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:31:32.04 ID:atnndm8z.net
>>72
低脳激安MVNO回線が何か言ってて草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:44:32.45 ID:LE8KweLS.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hl0H2Njd9Ao

>銀座の外食店なんかは、今は中国人の家族、団体客が多数
それだけ日本人の外食、金の使い方が中国人よりもレベル低いことを示す

>中国人はちゃんと家族、親戚など団体で外食店に行く
韓国人でも一人で焼肉屋など行かない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 13:36:17.69 ID:lOimuY+Z.net
うわ… ゴ民族のゴ民度エグイ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:28:25.85 ID:yBC5w3EM.net
近所がオープンしたけど食べ放題3千円は高い・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:25:17.01 ID:PqdRfdC5.net
>>62
乙です
これあまりにひどすぎないか
>>70
激同

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:06:52.26 ID:zKKyShq4.net
きんぐってSNSで、「ぜんぜん持ってこない。わざと遅くして食べさせないようにしてるのでは?」って多いけど
だったらなんで潰れないんだ?

もしそうなら、クチコミで広まってしまって誰も行かないだろうにさ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:17:38.67 ID:9vn9UCIK.net
わりとすぐに持ってきたけどな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:09:41.89 ID:4zvrIP8b.net
バカはSNSやるなって死にそうなババァが言ってた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:31:53.41 ID:jpWVhDEy.net
>>79
わざと遅くして食べさせないようにしてるから潰れないんだろ
いつでも取れるビュッフェ形式の店はどんどん潰れている

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 01:49:23.44 ID:sbwO6Tft.net
>>82
おいおい、82さんの渾身の擁護は無視かよw

「すぐ持ってきてくれる」って書いてるんだぞ?w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 01:49:33.46 ID:sbwO6Tft.net
80さんだった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 02:43:45.78 ID:m7n3cCeQ.net
ダッさw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:05:46.74 ID:fjIC/hV1.net
>>79
注文が遅いって言う人は、注文してから3分たたず「遅い」って言って切れるからな
まあ、我が家の95歳のおじいちゃんのコトだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:42:17.99 ID:OP1olDXz.net
実際に全然持ってこないような事があれば店名晒してやりゃいい
ウチの近所の店は頼んだもんが遅すぎる事なんて気になる程じゃないし 遅く感じたら〇〇来てないんだけどって言えばすぐ持ってくるし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:31:08.88 ID:Au1cf1gE.net
なぜ仕事の休憩時間の10分はあっという間なのに、
自分の前の奴のレジや券売機やATMの1分はとんでもなく長く感じるのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:09:37.90 ID:8R379+Iy.net
>>88
スレチすぎ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:38:40.21 ID:k/WlSbs7.net
どうやら東日本の名物が消滅するようだね

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000725.000044964.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 16:16:36.23 ID:SaLdydlA.net
>>87
ご意見・お問い合わせ
https://www.yakiniku-king.jp/contact/
メールと電話があるんでこちらも効果的かな
直接店側に注意しても流される場合もあるから本部に言うと効果はあるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:46:37.68 ID:Bko9jJQ1.net
【画像】焼肉きんぐに回転ずしみたいな「特急レーン」を導入した店舗が登場。もう飲食店全部これで良いだろ [738130642]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708470429/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:48:36.97 ID:XpS0EKYk.net
2月が全角なの気になる…。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:54:54.82 ID:6rUJ7tFh.net
>>90
やっと東日本の五大名物が消えてくれるのか
人気無かったんだろうな…かなり微妙で自分も全然頼まなかったし
国産牛たれ焼しゃぶを頼めるようになるのは嬉しい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:18:06.62 ID:1rpO4bn6.net
きんぐカルビとすき焼きカルビさえ無事なら他の名物はどうでもいいと思ったけど たれ焼きしゃぶは美味そうね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:38:11.13 ID:VuXpwjxY.net
人気ないから消すんじゃなくて単価安いの残しただけじゃないの

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 02:55:41.60 ID:UcnVZ13k.net
>>94
ボロボロになってすげー食いづらいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 04:09:07.82 ID:WzHr5PMI.net
>>96
しーっ!本当のことを言ってはいけません!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:09:56.10 ID:tX18bmEg.net
みすじはさっばりしてて好きだったのになくなるのか、残念

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:52:18.05 ID:0TWHmOiQ.net
>>99
豚肩ロースをポン酢にくぐらせて食っても大して変わらないよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:31:24.86 ID:dAPw0PhE.net
>>100
バカ舌自慢か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:58:03.17 ID:vXZeQj61.net
きんぐスレだしバカ舌上等、豚タンと牛タンの違いも判らないほうが幸せだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:59:49.95 ID:vXZeQj61.net
>>97
焼きしゃぶは網を育ててから食え

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:31:39.25 ID:u176/me/.net
おまんこ剥き出しで網で炙りたいよな
って人は一定数いるよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 04:35:36.99 ID:rtuJIEEX.net
>>103
きんぐの網って育てられるの?
やり方を、ぜひ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 05:15:35.30 ID:80LSM7d8.net
>>105
まず網をまんべんなくペロペロ舐める

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 05:48:59.02 ID:bfhNeAim.net
この網はワシが育てた( ー`дー´)キリッ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:09:33.81 ID:8qindIY4.net
>>105
ポリスガン無視
網交換しましょうかと聞かれたら断れ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 01:38:37.68 ID:3AQu3n2m.net
みすじも下手に焼くとボロボロになるよね 似たような薄肉って事かタレしゃぶ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 16:41:21.56 ID:73eZxkG1.net
プレカルの食べ放題初めて行った(一番下のコース)

網交換は店員呼ばなきゃいけないし焼き場は狭いし昼でもドリンク別料金だしで
サービス面ではきんぐ勝ちだなぁ
肉質はどっこいな印象かな

デザートは圧倒的にプレカル。セルフの方が自分の好きなタイミングで食べれるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 01:39:44.34 ID:2WTodQot.net
プレミアムカルビのデザートは味が薄くて好きじゃないわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:28:34.93 ID:31D7z7yf.net
馬鹿家族「「「ホットプレートでお肉ジュウジュウ!」」」
ぼく「うわぁ…」
馬鹿家族「「「焼き肉おいちいね!!!!」」」
ぼく「うっわぁ・・・」

馬鹿ってホットプレート焼き肉とかいうゴミ食べて美味しい言っててかわいそうだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:17:44.18 ID:gpNojdFX.net
でもお前家族いないじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:18:19.34 ID:aalOfY6p.net
人間性が腐ってんだろこいつ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:29:39.55 ID:HHlMv7aq.net
なにこれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:05:32.18 ID:KRx3+bBU.net
他人の家のホットプレート事情に詳しい人間にはなりたくねえもんだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:52:03.08 ID:H7Tatq61.net
面白いと思ってウキウキで打ってたと思うと震える

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:14:04.28 ID:tCd84ODf.net
名物変わる前に行こうかと思ったけど給料日の29日に予約した てか肉の日か他所でもサービスデイだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:12:41.57 ID:/ggwhQlV.net
え腹減った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:33:39.33 ID:oTvho4D5.net
またきんぐコース値上げすんのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:36:09.02 ID:m/RFW21Z.net
円が弱いからなー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:08:17.72 ID:t6Ot7a0A.net
>>120
公式見たけどそんなアナウンスは無いぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:46:22.85 ID:+zz4+2U0.net
一部の店舗から値上げのメールがきたわ

平素より、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
昨今の経済状況による原材料価格をはじめとした各種コストの高騰を受け、大変心苦しいかぎりではございますが、以下のとおり一部食べ放題コースにおける価格改定を実施いたします。

改定日:2024 年 3 月 27 日(水)より
対象コース:きんぐコース
改定後価格:3,280 円(税込 3,608 円)
※現行価格:3,180 円(税込 3,498 円)

※現行価格の対象は、2024 年 3 月 26 日(火)までのご利用分となります
※一部店舗は価格が異なりますので、公式サイトよりご確認ください

なお、58 品コース、プレミアムコース、ランチコースの価格につきましては、価格改定はございません。
これからも、「美味しい商品」と「とびっきりの笑顔と心からの元気」で、より多くのお客様に楽しんでいただける店舗づくりに努めてまいります。
お客様におかれましては、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:55:16.96 ID:4ZZ33DEC.net
コレだとプレミアムとの差額770円になるな そのうちきんぐコース無くなるか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:10:10.02 ID:uGPLURNw.net
58品コースと500円差か
フェアが糞な時はこっちでいいかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:26:36.60 ID:q+ZQQRNk.net
こっちも値上げメール来たよ

58品コースは…それだったらランチコース頼むわ。昼しか行かないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:46:58.78 ID:vMaVz/2B.net
58品ってランチに毛が生えたようなメニューなのに高くね?
ランチは昼限定だから安いんだろうけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 10:04:39.74 ID:RwM4RSgo.net
明日まで遠いなぁ
早く食いたい(*´﹃`*)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:22:45.84 ID:Y2eYwQU/.net
ここは俺的にはコスパよく良い店だわ

以前新聞取っていた時は近くの店でよく割引クーポン付いたチラシあったけど今は取ってないから知らん
やるなら今どきならアプリでそれやって欲しいね、新聞取る時代ではない
それとトングプレゼントとかは店でその場で渡してくれ、郵送のための住所なんか書きたくない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:31:03.00 ID:0lCQtlSW.net
去年の値上げの時は新聞折込にクーポン付きチラシが入ってたな
その後うちも新聞とるのやめちゃったからなかなかクーポンが手に入らない
ま、新聞やめた分毎月4000円浮いてるんだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:38:03.64 ID:Y2eYwQU/.net
アンケートで焼き肉ポリスうんぬんの話出てくるけど何年も食べに行ってるけど意味わからなかった
WEBサイトの説明みて今頃見てわかったわ
アプリには焼肉ポリス手帳の説明しか無い、造語するならアプリに説明入れておけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:43:53.94 ID:Y2eYwQU/.net
クーポンは新聞チラシになんか入れるよりアプリに入れろって絶対コストダウンする
マンションによってはビル丸ごと取ってないくらい時代だぞ、
一戸建てでも近所とか早朝のバイク配達音さえ近づいて来ないくらい新聞契約数減っている

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:42:23.33 ID:W+Zqum53.net
>>132
働けクズ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:58:46.39 ID:YCtHQKra.net
タレ焼きしゃぶは想定内な味だった、脂好きだからミスジよりは好きだな 麻婆inしてチーズリゾットoutかな?麻婆は美味かった薬味で味調えたけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:46:08.35 ID:+64Nd+vb.net
>>134
きんぐカルビや花咲ロースと比べるとどう?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:43:45.63 ID:pex+av6n.net
行ってきたけどタレ焼きしゃぶは案の定1枚で出せないようなクズ肉の集まりだった
スーパーの味付け肉を想像してもらえば大体合ってるけど網で焼くの難しすぎるからもう頼まんな
さすが国産牛と言うべきか味は悪くなかったがこれ西でやってた時アルミトレーに乗ってなかった?それなら焼き易そうなんだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:57:56.64 ID:FaNWSN6d.net
プレミアムコース用の国産牛の切り落としかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:09:41.24 ID:TEHLjJ4L.net
きんぐコースの国産牛たれ焼きしゃぶだろ
今まで西しか食えなかったが共通になった
西だけの時はアルミトレーに入ってたから
そのまま網に乗せてすき焼きみたく焼き煮する感じだった
でもこれだとハッキリ言ってタレの味が濃すぎたんだよな
かと言って>>136の言う通り直接網で焼くの無理だろあれ
形が不揃いで薄いから網に引っ付いてぶちぶち切れまくりそうなんだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 05:11:53.52 ID:p6vjNL1U.net
呼出しボタンしてアルミトレーくれの一言で済むだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 13:03:25.70 ID:eZcRrFUD.net
ペヤングを焼き直すのにもアルミトレー欲しいしな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:00:18.50 ID:g1Bpa7tS.net
焼肉きんぐが近所にあるんだけど
年1回しかチラシ入らないね
数年前までは2,3回入っていた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:03:58.72 ID:WlgjIduT.net
ペヤングは焼いてないだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:48:18.76 ID:3sr12JlA.net
みすじなくなったと思ってたら普通に裏メニューとやらであったわ
よかった
たれ焼きしゃぶはまぁ美味しかったけどとにかく薄すぎて細かくて焼くのめんどくさいからもういいや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:03:49.06 ID:Ie9YPsgQ.net
>>136
タレ焼きしゃぶ焼き難すぎるからイカエビバター焼きのアルミ使って焼いてるわ

みすじは裏メニューにあっても在庫切れだったわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 02:24:21.99 ID:2NeUbdO+.net
ランチ店が殆ど無いな。
まあ見つけたからランチに行ってみようと思う
二年前はエバラ焼肉のタレみたいだつたけど
まだまずいタレなんかな
まあいいや行くわw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 04:26:21.77 ID:wUgM1b/Y.net
そういや辛口の方のタレ少し変えたろ?甘口の方は使わないから知らん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:02:37.98 ID:g1daJwWf.net
炙り牛カルビが炙りバラカルビに変わってるのは既出?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:33:13.38 ID:z8KqaFKq.net
キャンプブームが終わったところでキャンプフェアって、、、。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:51:19.78 ID:BcjfiDWC.net
いや別に特に何も思わないけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:29:40.39 ID:QGiId8hW.net
ブームの前からキャンプする人はしてたし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:38:49.58 ID:Lpdkf6+c.net
ジャップ企業が企画立てて会議通して実行までにブームが終わるなんていつものこと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:48:18.06 ID:Y6m/0ibC.net
反日不買運動も貫徹出来ねぇおまエラ超汚賤人に言われたかねぇな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:15:42.68 ID:BcjfiDWC.net
とりあえずみんな井村屋のアイスでも食おうぜ。
まじであれ好き。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:50:15.60 ID:z5fMDBAf.net
>>147
わざわざ名前変えるって事は何か変わったのかな
まあ良い方に変わる事は無いよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:29:07.50 ID:+S+OxphV.net
カルビは全てバラだから、バラがついたことではなく牛を外したことに意味がある
例えば豚になる可能性がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:42:33.22 ID:ZX604eoa.net
変な牛よりブランド豚

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:19:12.99 ID:zZXoLUIG.net
きんぐの豚はやたら美味くなってる 牛なんてきんぐカルビとすき焼きカルビだけで十分

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:49:44.46 ID:ZRB1trFj.net
鳥もも肉が消えて鳥カルビ肉が新登場した思い出

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:06:57.57 ID:BSQwfXEg.net
>>156
黒毛牛より三元豚?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:56:06.29 ID:L8rmg4hE.net
三元豚は単に3種類の品種の掛け合わせというだけで
ブランドでもなければ希少価値のあるものでもない

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200