2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〜ワイヤー職人〜4ボビン目〜

1 :名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 19:48:21 ID:JdB6qmxy.net
前スレ無くなったので立てました。

ワイヤー職人の方々元気かな?
うちではワイヤ放電加工機は5台(牧野、シャルミー)あって
主に精密金型のコアピンや
形彫り放電に使用する電極など加工しています。
ワイヤ径はφ0.2,φ0.25が主流でたまにφ0.1を使っています(日立製)。
最近ワイヤ線が毎月値上げで参るよな。
dat落ちしないようにガンガン書き込んでいきましょう。

191 :名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 16:31:13.04 ID:KBkKpdwc.net
>>190
やっぱりソディックですか。
ダイス以外にもガイドC テンションローラなどの
多くの原因が考えられますよね

最終的には テスト加工を行って微調整してます。



192 :名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 16:46:47.80 ID:whcKTYQD.net
テンションローラ・・・
ちょっと前にテンション異常停止が頻発したからそれもありそう
やっぱりってことはソディックはこの手の不具合多いのかな?

193 :名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 16:54:51.12 ID:KBkKpdwc.net
他はあまり知らないけど
○ディックって不具合多発の様な気がする。


194 :名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:24:30.30 ID:A69XSGCg.net
三菱新機種ですね。

195 :sage:2012/03/05(月) 21:36:27.60 ID:rgvzQ206.net
質問なんですが、ふつう加工液量って上下均等にしますよね?

たとえば上側のみ絞ったり、下側のみ絞る場合はどのような時でしょうか?
あと、三菱ですがオプションが付いてないかぎり、最大テーパは15°でしたっけ?

196 :名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 21:38:24.60 ID:rgvzQ206.net
上げてしまいすみません。

197 :名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 23:49:27.50 ID:b1STa4JL.net
約20年のブランクを抱えながら今日、ワイヤー見習いになりました。
何となく覚えていますが、なかなか難しい。
まずは機械に慣れる事からです・・・


198 :名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 01:04:44.96 ID:Dfy0HUSA.net
>>195
理想は上下均等だけど、せめて上部だけでもクリアランス保てば大丈夫だと思う。
三菱のは通常14度だったと思う。FA以降で専用ダイヤモンドダイスと専用ワイヤー
広角用ノズルで45度。機械自体は対応しているはず。ただし自動結線が使えない。
FA以前はVU軸ストローク改造で制御盤交換だったと思う。
>>197
20年前の機械なら手のうちようがありませんが、機械が新しいなら頑張れると思う。
ワイヤーカットはNC旋盤やMCのような固有サイクル無いから、説明書見ながらでも
行けると思います。

199 :名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 10:24:16.58 ID:9bZSmvd3.net
ワイヤーのGコードMコードTコードの一覧を見れるところってないかな?
取説には勿論記載されてあるが、うちの会社は取説を持ち帰る(貸与)のは勿論、社内資料など全般的にコピー禁止、更に何故か書き写すのもダメらしいんだ。
『やってりゃ覚える』『身体で覚えろ』らしい。



200 :名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 12:55:03.83 ID:vzZ7JdZX.net
写メるしかねえな ってか自動プロか?

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★