2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〜ワイヤー職人〜4ボビン目〜

1 :名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 19:48:21 ID:JdB6qmxy.net
前スレ無くなったので立てました。

ワイヤー職人の方々元気かな?
うちではワイヤ放電加工機は5台(牧野、シャルミー)あって
主に精密金型のコアピンや
形彫り放電に使用する電極など加工しています。
ワイヤ径はφ0.2,φ0.25が主流でたまにφ0.1を使っています(日立製)。
最近ワイヤ線が毎月値上げで参るよな。
dat落ちしないようにガンガン書き込んでいきましょう。

271 :名無し:2012/09/05(水) 17:38:53.29 ID:3HrBRlQu.net
ちょっと質問なんですけど、0.15のワイヤー線って皆さん使ってます?
自分は0.1よりは切れにくいしいいかなと思って使ってるんですけど。
機械はFA-10Sです。

272 :名無しさん@3周年:2012/09/05(水) 22:29:34.76 ID:xT9Kg3Xs.net
>>271
普段は0.2使いですが、モジュール0.,5か0.6のギヤ入子(プラ型)で使用したことがあります。
ソデのAP330だったけど、ワイヤの扱い勝手は0.1より遥かに楽でした。
そりゃ、断面積で2倍以上ですもん。
モジュール0.3の歯切りだと0.1以下が必須ですが、0.08や0.1のワイヤ使用中に断線したときは
もう大変でした。

273 :名無し:2012/09/05(水) 23:27:17.88 ID:vF2IfV5f.net
>>271
自分はワイヤー線は太いほうが安定する感じがするので、
やっぱり0.1よりは0.15のほうがいいでしょうね。

274 :しん:2012/09/11(火) 17:14:55.77 ID:nOwkhDFs.net
素人質問ですみません。
ギヤのモジュールが小さいと何でも細い線径なんですか?

275 :名無しさん@3周年:2012/09/12(水) 11:29:18.18 ID:eoFxD9hB.net
ワイヤー線径(実際にはそれに加えて放電ギャップ)より細かい加工は不可能でしょう。

276 :金無し@:2012/09/12(水) 19:29:16.55 ID:BcfqyRBA.net
 
m(_ _)m

電力供給が不安定になんかなったら、
ワイヤ放電加工機もやばいじゃん!?


277 :名無しさん@3周年:2012/09/16(日) 11:16:26.14 ID:ns4menVW.net
tes

278 :名無しさん@3周年:2012/09/16(日) 16:21:08.21 ID:7rUjNQRI.net
tes

279 :名無しさん@3周年:2012/09/19(水) 18:24:23.05 ID:6wVffbWJ.net
test cut

280 :金無し@:2012/10/09(火) 14:11:27.88 ID:Xf3ydXJS.net
わいやーかっと 金かかる・・・

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★