2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの?

1 :名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 16:18:26.73 ID:p/Rs9o1g.net
水素ロータリー開発者が拉致られて殺されたとか いろいろあるけど、

何がすごいのか教えてお(´・ω・`)

121 :名無しさん@3周年:2013/01/20(日) 09:58:16.69 ID:teovnGZK.net
 
イギリスとドイツに軍用車両用のディーゼルロータリーのメーカーがあった

イギリスのメーカーは無くなった

ドイツのメーカーに統一されたんではないかな

これもどれだけ生産されているのか分からないな

122 :名無しさん@3周年:2013/01/20(日) 14:42:01.66 ID:lfmr54VT.net
ところでです。現在TRON派生物として認知されている
OSの発売元が下記にありますが、これ、ひょっとしてスパイ側じゃねーの?
>http//www.personal-media.co.jp/

123 :名無しさん@3周年:2013/01/21(月) 11:23:57.74 ID:9rHkeVWo.net
産業機器である以上は、高率や性能も秀でていなく
需要もなく、少量では採算も取れずというものは
不合格なんだよ。
スターリングエンジンも蒸気機関もロータリも同じ。

もちろんエネルギー共有や時代の流れで、熱からのエネルギー変換で
スターリングエンジンも蒸気機関も脚光を浴びつつある時代だから
ロータリが永遠に駄作とは言わないが、今のところ日の目を見る
応用用途がない。

超小型車両や小型バイクの領域に開発遊山が取れれば良いが
燃費や排ガス規制を考えるとレシプロに比べて優位性もないしね。
発電機でもチェーンソーでも小型船舶でも、圧倒的シェアが
とれる市場を確立させていくべきだったろうな

124 :名無しさん@3周年:2013/01/21(月) 12:16:47.41 ID:+SZLitec.net
排ガス問題で水素に逃げた時点で何を言わんや…
オイルなんとかしろってw

125 :名無しさん@3周年:2013/01/21(月) 14:59:22.60 ID:9rHkeVWo.net
>>124
水素に逃げられて無いのが問題で、水素で追い込まれたんだろw

126 :エンジン工学屋:2013/01/21(月) 21:53:03.09 ID:XGKe2Uuz.net
確かにオイルを噴射するロータリーエンジンは2サイクル的な部分がある。
アペックスシールを、レシプロエンジン並みにオイル消費の少ない構造にするには
ホーニング溝にオイルを保持する画期的なシール技術が必要なんだろうね。
通常のピストンリングはシリンダーに対し90度で接するのですが
角度が変化して、高い機密性が必要な位置では、鋭角的に接触するロータリー。
リードバルブの押し付け圧力を高めてシールするような形体になる。
解決すべきことを、ある程度のレベルで妥協したエンジンなのかもしれない。

127 :名無しさん@3周年:2013/01/22(火) 17:55:08.22 ID:68d8ytuS.net
オイル保持って言うかオイル供給方法。

128 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 03:18:12.67 ID:T7Zf8cTK.net
勿論残念ですよ。
当然失望したよ。

129 :名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 00:53:33.57 ID:351B0XE2.net
ふらっと立ち寄ったら何気に美味しかった、そんなスレ。

130 :名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 15:24:36.52 ID:9WqBE5kh.net
>>127
混合ガソリンとかw

総レス数 1007
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★