2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの?

1 :名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 16:18:26.73 ID:p/Rs9o1g.net
水素ロータリー開発者が拉致られて殺されたとか いろいろあるけど、

何がすごいのか教えてお(´・ω・`)

361 :名無しさん@3周年:2014/01/09(木) 02:25:26.08 ID:CCqUlPUW.net
>>359
まともな購買ならマツダがロータリ撤退したじてんで、そんな産業機器も
買わないんだけどなw
それと阿漕に保守サービス費用とる事業者は短い年月で淘汰される。
機器の償却がすんだらお払い箱

362 :名無しさん@3周年:2014/01/09(木) 15:02:23.03 ID:KP0T3SxK.net
水素ロータリーのインジェクションはエンジンの真上にある
真上は付け易いし都合がいいんでしょう。

363 :名無しさん@3周年:2014/01/09(木) 20:14:57.83 ID:s7fEe0Ah.net
>>356
>扁平な燃焼室は水素に対して非常に相性がいい。
これに関しては>>360に同意。
例えばシングルプラグでは火炎伝播が端まで届かないような超ロングボアなレシプロが
燃焼速度の速い水素を使う事でプラグ一本で済むようになったとして「水素とレシプロは
相性がいい」とか「扁平な燃焼室は水素に対して非常に相性がいい」とか言い出したら
正気を疑う。それを実際に言ってるのが今のマツダだが…。

>レシプロエンジンと違って、吸気室と燃焼室が分離しているロータリーは
>バックファイヤー現象(高温の燃焼室に吸い込んだ時点で自然着火する現象) が起き難い。
燃焼室で一番熱いのはロータリーには存在しない排気バルブではなくスパークプラグ。
スパークプラグに関してはレシプロのように間隔をおかず、毎回点火されるロータリーの
方が熱的に厳しい。単純にレシプロの二倍点火されてるのだから、当然熱い。

ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/hre/about/index.html
>水素を燃料に用いた場合は吸気行程でスパークプラグ等の熱源で着火してしまう異常燃焼がおこりやすく

364 :名無しさん@3周年:2014/01/09(木) 22:51:50.84 ID:KP0T3SxK.net
 
>扁平な燃焼室は水素に対して非常に相性がいい

それは山本健一が言った事
ダラダラ燃焼するので
どんな燃料でも燃やせるという意味じゃないか。

365 :名無しさん@3周年:2014/01/10(金) 00:07:39.12 ID:1SWxNPlK.net
>>361
産業用発電装置なんて長期間使う物だから、マツダには“撤退前に”教える義務があると思うんだが。
その事を伏せたまま契約したならあまりにも悪どいし、まあ2ちゃんでも相当前から撤退の話は
出てたから、その気になって調べれば隠し通せるもんじゃないでしょう。

つまりわかった上での契約。まあ御役所仕事は損しても自分が自腹を切るわけじゃないですから
その辺は良くも悪くも非常にルーズ。産業用発電機で最も重要な発電効率が悪い事を知った上での
契約らしいですから、素直に考えれば地元企業への利益誘導か、癒着でしょうか?

それなら阿漕な商売してもお払い箱にはなりません。最初からデキレースなのですから。

366 :名無しさん@3周年:2014/01/10(金) 05:17:34.42 ID:7tzqJaYA.net
>>365
そうはいっても、そういう機器でマツダのロータリーラインが
24時間稼働するだけのOEM需要はないよね。
サービス会社の食いつなぎは可能だろうけどw

367 :名無しさん@3周年:2014/01/12(日) 22:15:30.70 ID:O85z9IfA.net
2014.01.11
マツダRX-7復活
2015〜2016年のスケジュールで、
250bhpのロータリー・エンジン搭載の2シーター・クーペ、
RX-7が復活する。
まだ、完全にゴーサインが出されたわけではないが、
2015年にデビューする新しいMX-5のプラットフォームを使用したモデルになりそうだ。
公式にはマツダは ”具体的な計画はない” としているが、
経営陣は新しいロータリー・エンジン・モデルが開発中であり、
それがマツダの長期の商品計画に入ってることは認めている。
そのリリース・デートは2016年の会計年度に入っていることから、
2015年の東京モーターショーがそのデビューの場と考えられる。
デザインは、前田郁夫デザイン本部長が率いる。
彼の父は1970年代の最初のRX-7のデザインに関わった人間だ。彼は
「まだどんなように見えなければならないか分かっていない」という。
また、「引退する前には新しいRX-7が造られることを望んでいる」
と冗談を飛ばす。
エンジンはまだ決定していないが、
AUTOCARの予想ではRX-8に使われた654ccよりも
僅かに小さい600ccあたりが1ローターのキャパシティになろう。
エンジン自体が2ローターになるか3ローターになるかは未定ではあるが、
2ローターと見るのが自然だろう。従って排気量は1.2ℓ。
これはレシプロ・エンジンの2.4ℓにあたる。パワー・アウトプットと燃費、
そして信頼性はかなり改善されるものと思われる。
そのパワーは300bhp以下、250bhp以上であると予想される。
ライバルは時期トヨタGT86や日産370Zだ。
RX-7の武器は、その軽いエンジン重量にある。

http://www.autocar.jp/news/2014/01/11/62941/

368 :名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 09:00:34.70 ID:lg9Tls6f.net
600ccと330ccは同じトロコイド径かもしれない

369 :名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 23:53:15.47 ID:SraNVkl2.net
>368
トロコイドパターンは同じかもしれないけど、径は違うでしょ?

330ccは発電用の小馬力・小トルクエンジンだから、エキセンも細い物でいい。
でも600ccの方は普通の動力用だからエキセンも太く頑丈でないといけない。

その太くて頑丈なモノを、330ccの小さなローターに入れたら「らめぇぇーーっ!!」
ってなっちゃうわな。

370 :名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 08:44:43.11 ID:ddDYW6kd.net
マツダが様々なノウハウや特許をフリーライセンスで撒くとか
リスクを買い取る企業のOEMや主要部品販売に乗り出すか
とにかく世界のあらゆる分野のフィールドにロータリエンジンを
どうぞという姿勢で臨めば、画期的で大きなシェアの産業に
発展する可能性があり、そのあとでパイオニアの底力で
あたらしい分野に後乗りすればいいんだよね。

総レス数 1007
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★