2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの?

1 :名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 16:18:26.73 ID:p/Rs9o1g.net
水素ロータリー開発者が拉致られて殺されたとか いろいろあるけど、

何がすごいのか教えてお(´・ω・`)

721 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 21:07:11.37 ID:GdtVmqs7.net
>>715
NAの8でさえそれほど燃費が良いわけではないので、これからの技術開発に期待しましょう。
それ以前に自分を含めてロータリー乗りはそれほど燃費を気にしてないような。

722 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 22:21:48.78 ID:Tbr3aTb0.net
ロリータエンジンは燃焼効率が悪い。
バイブが無いためドカンと入るメリットがあるが、ピストンエンジンはバルブでせき止めたエアが慣性圧縮されることを利用して充填効率を高めている。
燃焼面積が壁面全部であるため熱が逃げる。(圧力減少)
圧縮膨張過程のストロークが少ない。
つまり、ピストンエンジンで言うところのショートストロークエンジンになってる。
マツダはこれを改善しよう努力したが、振動問題と戦ったまま今日に至る。

723 :酒精猿人:2015/12/06(日) 23:44:07.23 ID:WEukoQDS.net
>>722
いつからここは
絶対にツッコミ入れてはいけないスレッド
に?

デデーン シュセイエンジン OUT!

724 :名無しさん@3周年:2015/12/07(月) 06:03:25.13 ID:wpU5o8RT.net
需要と供給、市場と商品を実例からしっかり考えていけば良いんだよ。
ロータリーはダメ。
これが市場の考え方で生産が中止されてる。
量産エンジンとして大衆消費として受け入れて貰えないからだ。
ではツインカムV12は実用性あるのか?
市場で需要があるのか?っていうとちゃんと需要があって生産販売されてる。
要はどんな需要層にどう提供していくかの営業戦略の問題。

世界の需要層のニッチな場所にしっかりと採算をもって少量提供していけば
しっかり生産継続ができるのに、それをしないマツダの無能さんんだよね
ライトウエイトミッドシップでもなんでも、世界のスーパーカー市場に
エンジン提供でシャシとボディを任せて外販すれば良いだけ。
最終生産までは幸いなことに世界中にロータリのサービス拠点はそこそこ機能していたのだから。

生産を中止すると言うことは全世界のロータリーメンテナンス拠点もドブに捨ててしまう
決断で、二度と日の目を見ないことになるのは明白なのに。

725 :名無しさん@3周年:2015/12/07(月) 11:19:16.13 ID:4cUo57Be.net
>724
>最終生産までは幸いなことに世界中にロータリのサービス拠点はそこそこ機能していたのだから。
>生産を中止すると言うことは全世界のロータリーメンテナンス拠点もドブに捨ててしまう
残念ながら、8が販売されている最中でもロータリーのメンテ出来ない
ディーラーはいっぱいあった。エンジンを開けるような場合は本社送り。

販売台数の少ないロータリー用の研修を全国のサービスに受けさせる
コストを掛けたところで、普段のメンテがレシプロばかりだと知識と
して覚えてはいても手が忘れてしまう。

で、ロータリーのメンテはこの“手の感覚”が大事なわけで。
忘れないために碌に持ち込まれないロータリーを毎日バラすのは時間の
無駄だしコストも掛かるから誰もやらなくなる。
結果、正規ディーラーでもロータリーのメンテが出来ない所だらけに。


メンテナンス拠点もドブに捨ててしまうもクソも、とっくにマツダ自身が
ドブに捨ててるんだよ。もう遅い。

726 :名無しさん@3周年:2015/12/07(月) 23:36:13.19 ID:cLHiTrY+.net
たしかにメンテナンスの面だといろいろと考えちゃうね
マツダのメーカーとしては信頼性や分解の手間もあるから
リビルドエンジンより新品エンジンをすすめたいけど交換費が高いや日数がかかるからと
ユーザーはロータリーチューニングショップに出す

ロータリー搭載車は燃費悪くてレシプロよりは寿命が低いから販売台数が少なめ
それでももしほとんどのユーザーがマツダのディーラーでエンジン交換してれば
商売として成り立ったからロータリーエンジンは消えなかった
誰が悪いとかないけど自然消滅だね

727 :名無しさん@3周年:2015/12/08(火) 11:41:33.80 ID:HDv5J9eU.net
>>722
>バルブでせき止めたエアが慣性圧縮されることを利用して充填効率を高めている。
ロータリーの低回転域における燃焼効率が悪いのは慣性吸気を効率よく
利用できない部分もあるけど、それ以上に吸気速度が低い事による吸気
効率の低下が大きい。

ロータリーはエキセンでローターの回転を3倍にしてる=ローターの
回転数はエキセンの1/3。タコメーターで3000rpmでもローター回転は
1000rpmしかない。

これはレシプロのアイドリング並の低回転。吸気効率が高いわけがない。

728 :名無しさん@3周年:2015/12/08(火) 12:09:05.74 ID:zMqtEiYB.net
ロータリー市販されたら困るのかな?

729 :名無しさん@3周年:2015/12/08(火) 12:28:06.19 ID:tLWCNgLl.net
> 世界のスーパーカー市場に
> エンジン提供でシャシとボディを任せて外販すれば良いだけ。

これ、本気で言ってんの?何か俄か賢い雰囲気プンプンなんだけど。

730 :名無しさん@3周年:2015/12/08(火) 15:13:09.72 ID:RGrhm4/u.net
>>729
本気もなにも世界の車両事情ではエンジン供給を受けてビルドする
車両メーカはあるんだし、マツダだってミツオカのレプリカスパ7には供給していたでしょ。
別に買いたい人に供給すればWin-Winなんだから誰も困らない。
ただ買う方も将来のサービスを請け負うだけの気合いがないのも事実だろうけど。
スバルがボクサーが得意だからとポルシェのサービス請け負いしてるのも有名だが
マツダもエンジン拡販でサービス拠点やディーラの食い扶持をしっかり与える
将来性をしっかり育てていないもの敗因の一つでしょ。

ロータリ再販に夢をもったって国内の有数ディーラしかサービス対応しないなら
ユーザは尻込みする。

総レス数 1007
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★