2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの?

1 :名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 16:18:26.73 ID:p/Rs9o1g.net
水素ロータリー開発者が拉致られて殺されたとか いろいろあるけど、

何がすごいのか教えてお(´・ω・`)

821 :名無しさん@3周年:2016/08/11(木) 00:53:40.54 ID:PxR6d/a7.net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

822 :名無しさん@3周年:2016/08/13(土) 21:14:45.09 ID:bu6kXFjU.net
 まあロータリーの活況が訪れるとしたら、某社のSLD-MAGICという材質がキーワードになる。
アペックスシールがこの技術の難点の大部分。何十年もかけた、大技術者が何人もいる。
しかし油を介した摩擦損傷の原理を解明したのがそのSLD-MAGICの開発者でもある。彼はラマン分光法
という特殊な分析装置を使い、カジリ発生の有無を調べたところ不具合が出ものにダイヤモンドの
ピークがあることを発見、それを炭素結晶の競合モデル(CCSCモデル)として学会に発表した。
 マツダやロータリーを救う名目で開発者の某博士はやってきたと、面接者ほかのコーティング業者
と同等の対応をした。ということで次の難問、別会社の二段過給ピストンピンやバイク関連の部品で
などに展開中だとのこと。

823 :ヾ(@^(∞)^@)ノ 豚饅大王:2016/08/14(日) 04:36:48.16 ID:2A/66rMJ.net
> SLD-MAGIC

かじりが少ないダイス鋼。

アルミ含浸黒鉛の方が、軽くて良いと思うが。 。 。(古いw)

824 :名無しさん@3周年:2016/08/15(月) 14:50:56.97 ID:fQAt+p4z.net
 分かってないね。機械部品がおおむねバカでかいのは、こすりあう部分の
面圧を下げるため。アルミ含浸黒煙は高い面圧に耐えられないので
ダウンサイジングトレンドに逆行。高面圧に耐えられる材料を使って、小さな
機械を作る、そうすれば機械内部でこすりあうそう摩擦面積がへるので、
フリクションロスも減り、機械の軽量化も同時に行える。それが
SLD-MAGICだ。

825 :名無しさん@3周年:2016/08/15(月) 17:08:46.36 ID:r+kGDGIX.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について
レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ

・64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず
加害者にはこのように見えているハズ
ちょっと、エロです
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk

826 :名無しさん@3周年:2016/09/07(水) 22:59:18.57 ID:QeJwLPYR.net
ボッシュが気筒無いに水を噴射する技術があるけど、ロータリーにも使えないかい。

827 :名無しさん@3周年:2016/09/07(水) 23:03:12.19 ID:QeJwLPYR.net
あくまでも妄想だけども。
1.5Lクラスの2ローターのロータリーエンジンを作ってロードスターに載せて欲しいよな。
で、ベースに3ローターもしくは4ローター作って7に載せてほしいな。

828 ::2016/09/08(木) 00:36:18.40 ID:gH6oaybP.net
>>827
1ローターあたり3気筒に近いトルク特性傾向と考えて下さい
(なぜ2気筒近似特性ではないのか?は、日産VCRピストン4気筒が答えになりました
あの可変リンク角度によりコンロッドの横降り幅が変わる接続構造
4気筒なのに、特に横降り幅が少ない時に通常6気筒特性に近くなるとの事で
つまり、ピストンスピードとクランクピンスピード、その速度波形が
近ければ近い程、通常エンジン1.5倍特性になる、という事で
ここまで言えばロータリーなら言わずもがな、な訳です)

> 1.5Lクラスの2ローター
1.5L 4*1.5=6 6気筒特性

> ベースに3ローターもしくは4ローター作って7に載せてほしいな。
2.25L 6*1.5=9 9気筒特性
3L 8*1.5=12気筒特性

ちょと、排気量の割に贅沢過ぎじゃ…

829 :名無しさん@3周年:2016/09/08(木) 04:30:08.55 ID:yp9s9huZ.net
>>828
気筒特性って爆圧力のトルク伝達がエンジンの最終軸主力に出てきたとき
往復ピストンエンジンの何気筒にという意図だと思うが、ロータリは
踊って叩き壊される弁機構がないし、ピストンの用に何万回転でも上下死点で
一瞬だけ速度0になって再加速するような慣性力の無理強いもしない。
そういう特性をclose-upすると何気筒相当っていうより違った見方で
相対評価できそうだけどね。

830 :名無しさん@3周年:2016/09/08(木) 05:57:18.82 ID:COkjdYGM.net
>>828
これ書くと、無料って叩かれそうだけど。
ロータリーの燃費が上がらないというのは、構造上の宿命(2chでご教授いただきました)ということもあって、諦めているんだけども、FCに乗ってた時を思い出すともう一回乗りたいなって思うのね。
燃費を考えると、排気量を減らしてターボで加給するご時世だし、せっかくならロードスターにも載せてほしいし、7に載せるなら、3ローターとかあるといいな〜という妄想ね。
安全基準の問題で廃止されたリトラクタブルヘッドライトもなんとかならないかな。緊急時にエアバッグとかで覆うとか。

総レス数 1007
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★