2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

≡≡ 面白いエンジンの話−12 ≡≡

1 :名無しさん@3周年:2013/02/19(火) 18:09:26.77 ID:vnejg11v.net
ここは、

内・外燃機関、風・水車、波浪フロート、船の帆、空・水・油圧モーター、電気・静電モーター、などなど、
「タイトル名」はエンジンとなっておりますが、< 原動機全般 >に関し、情報交換を行うスレッドです。

前スレ
≡≡ 面白いエンジンの話−11 ≡≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1330605175/

481 :トリ系ナマケモノ:2013/12/19(木) 10:07:09.94 ID:JAAUiajo.net
MTで言うクラッチの次辺りかあるいはクラッチと平行と想像

482 :酒精猿人:2013/12/20(金) 10:12:26.23 ID:RXXVbXAe.net
普通にクラッチ後方じゃ。大袈裟な言い方をすると、此れは
単段クラッチにてシームレス有段変速を実現したクラッチ二段化不要化技術じゃ。

ギアチェンジ時に駆動力抜けのない変速システム、京大が開発 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/17/news113.html

非円形歯車による不等速回転運動技術 - 知恵の輪ニッポン
http://co-ip.jp/modules/wordpress/index.php?p=75

483 :にゃんこ:2013/12/20(金) 21:09:22.97 ID:gzPVniLC.net
テキトーな想像で言えば、1速→2速シフト時は、
1)まず2速のシンクロを押し2速をひきずらせる。(ただし、まだギアは入らない)
2)不等速ギアのシンクロも押し、ひきずらせる。
3)1速のシンクロを抜き、フリー状態にする。
4)不等速ギアの1速の位置になったとき、不等速ギアのシンクロが入り、かみ合う。
5)不等速ギアが2速の位置まで動くと、2速シンクロが入り、かみ合う。同時に不等速ギアを抜く。

でもきっちり正確なタイミングで不等速ギアの入り切りができないと、ギアがロックしそうだし・・・
どうなるんだろ?

とりあえず、このギア考えた人はすげーな。

484 :にゃんこ:2013/12/20(金) 22:16:37.83 ID:gzPVniLC.net
>>483(じぶん)
これでは、不等速ギアが1速位置から2速位置まで1/4周するだけの間に、エンジン回転数が
1速回転数から2速回転数に急激に下がらなければならないことになる。
それって難しくないかな?

たとえば不等速ギアを1/10ぐらいに減速して駆動し、また10倍に増速してから戻す、
みたいなことをすれば、エンジン回転数が下がる時間を長く稼ぐことができるのかな?

485 :酒精猿人:2013/12/20(金) 22:58:35.14 ID:RXXVbXAe.net
非円形なので斜歯や山歯を採用し難い故にバックラッシュ低減策が必要

>>483-484
憶測する前に特許文献を読み解かんかい

486 :名無しさん@3周年:2013/12/21(土) 18:01:06.29 ID:/WBGFDVd.net
>>480
よくある「おりこうなバカ」を騙すための手口だな。信じる方がバカ。
ギヤは普通に変速ギヤと並んでる。

>>484
難しいというか、1/4回転でエンジン回転落すとか普通に無理。
柳本さんは頭の悪い善人っぽいからどうでもいいけど、京大の連中は
慣性の法則とか知らないのかね?

>1/10ぐらいに減速して駆動し、また10倍に増速してから戻す
ちょっと考えれば無理だとわかる。どうやって減速してどうやって増速
するのか考えてみな。増速から減速に至る回転数合わせも。

クラッチ切るなら増速も減速も要らない。

487 :にゃんこ:2013/12/21(土) 20:27:23.13 ID:3sh+Mimm.net
>>485
ごもっとも。
でも特許の検索とかよくわかんないしね。

>>486
一応、1/4回転というのは、オレのいい加減な推測の話だからね。
本当はもっとすごい技術なのかもしれんぜ?

減速、増速というのは普通にギアをかませれば良いと思うんだけど。
でも構造が複雑になるよね。

488 :酒精猿人:2013/12/22(日) 21:04:39.42 ID:vGr0+SoC.net
不等速回転ゆえに変速機後方もダンパーシャフトにせんといかんのう。
或いはトラクション補填になるか知れんが。

不等速回転である事により毎回転回転速度近接域が設けられ
駆動を切らぬ変速を可能としたは良いが
回転速度を下げる事により速度比ならぬ速度比幅は変わらぬまま速度差を縮小する故に
此れは駆動力抜けの解消と言うよりは緩和じゃな。

トルコン有段ATに遊星歯車ではなく平行軸歯車を使う本田向き。

489 :酒精猿人:2013/12/23(月) 12:52:57.28 ID:+hMEi5fw.net
所が…どうやら其の速度比幅は互いの歯車で離間幅が無い所か
低速歯車側高速域と高速歯車側低速域とでオーバーラップしている記述↓
エコカー技術:非円形歯車を介した変速が変速機の「駆動力抜け」と「変速ショック」をなくす @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1312/20/news087.html
↑事実だとすれば正にDCT化不要型DSGや長寿シーケンシャルドグMTが可能となる。
其の真実は…仕上げをご覧じろと言う訳じゃな。

>>486
批評好きの為のエンターテイメントと違うんじゃぞ、
少しは其の…其の、腰掛け見下し根性を慎まんかい。

490 :酒精猿人:2013/12/25(水) 12:37:40.11 ID:88NSLyXO.net
不等変速じゃけぇトルク脈動させるのう。4stの1〜2気筒、2st単気筒の脈動トルクなら
脈動性状に合わせた非円形歯車輪郭形状と脈動位相とを
順同調させれば脈動増幅化、逆同調させれば脈動平滑化が理屈的には可能じゃが
其の同調自体が現実的には難しいか?また、上記気筒数以外で講じる余地も無い。

…不整脈動トルク発生によるトラクション向上を謳ってた二輪車メーカーも有ったが、果て?

469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★