2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エンジン技術

1 :名無しさん@3周年:2013/02/21(木) 14:47:23.78 ID:0HEc6TAO.net
効率のための技術革新が進むエンジンの技術を議論するスレッド。

271 :名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 17:35:58.54 ID:di0bkdl1.net
[PDF]
使用例:ガスタービンとピストンエンジンのサイクル計算(pdf)
http://www.gtsj.org/information/2006/CYCLE.pdf

[PDF]
中型及び大型エンジン用ターボチャージャ 直結型発電 ... - 三井造船

http://www.mes.co.jp/mes_technology/research/pdf/199_01.pdf

272 :エンジン工学屋:2013/03/26(火) 22:12:54.00 ID:GjTMY8WW.net
http://www.geocities.jp/greenhunt2004/vsctf/hipower.htm

このエンジンの解りやすい説明図面をたしておいた。
この図には描かれていないが、2つのクランクを連結するギアに
位相する機構を設けることにより圧縮比も可変可する事が可能。

273 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 00:27:47.80 ID:HyZkrF6U.net
>>268
> 誰もそんなことは言っておらん。

そりゃ君はそう思い込んでるんだからそうだろうね
だからこそ、騙されたと思って勉強してみたら?て言ってるんだよ

俺としては、何で君がそんなに頑なに実際はどうなのか確認しようとしないのかがわからない
仮に俺たちが君を騙そうとしてて、君は騙されて勉強したとしても、それで損するわけじゃないじゃない
もしそうなったら、お前ら俺を騙しやがって、正しい知識はこれこれこうだったぞ、みたいに
俺たちを論破すればいいじゃないの

> 知らんことは知らんというし

これ笑うところだよね?w

> 小学生みたいに、「あれは知っているか、これは違う!正解はこうだ。」と
> 否定したがる事と同じレベル。

それが正しい指摘なら何の問題もないと思うよ?

274 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 00:41:37.73 ID:HyZkrF6U.net
>>268
> エントロピーにしても問題視するわりに具体的数値が出てこないのは何故?

そういう質問とか、エントロピーに関して、
> 1000ccのオットーでどのくらいになるか答えてみろ?
とか言ってる事自体が既に、君が全く理解できていない事を雄弁に物語ってるんだよね
熱力学におけるエントロピーとは何ぞやと言う事を多少なりとも学んだ人間なら、
その要求の意味不明さに笑ってしまうレベルだよ
だから、それに気付かずにそんな要求してる時点で君のレベルもまた明らかなのよ

納得できない?
じゃあ、「1000ccのオットーで体積はどのくらいになるか答えてみろ?」
って偉そうに要求してる人がいたらどう思う?他の状態は示さないでね
なにその要求wって思うでしょ?
つまりそういう事だよ

275 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 00:51:04.73 ID:HyZkrF6U.net
>>270
> エントロピーとエンタルピは違うけど、何でエンタルピがでてくる?

>>269(念の為言っとくけど俺じゃないからね)はエントロピーの話だなんて一言も言ってないじゃん
タービンの動作概念に関するリンク張っただけでしょ

> 仕事をする膨張のことを断熱膨張と書いているが、正確な断熱膨張のことではない
> に決まっている。

正確な意味での断熱なんて実現できないんだから当たり前でしょ
動作概念の話だって何度も言われてるじゃないの
動作概念の話でもありえないんだからダメって言うなら、レシプロを断熱膨張で考えるのもダメになる

そんで、それらを同じように考えるために開放系と言う概念が存在するの
開放系の概念を知らない君なんだから、理解できなくても不思議ではないけど、
それは皆がおかしな事を言ってるからじゃなくて、君の勉強不足に起因してるの
だからこそ、勉強してきなさいって言ってるの

あとは、>>267

276 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 06:01:46.16 ID:+s6v46Iz.net
>>264纏め
「ガスタービンは断熱計算できない。だからブレイトンサイクルも断熱計算できない。
ターボチャージャーはレシプロエンジンの部分が有るから断熱計算できる」

実際>>271

と言うか元祖ブレイトンサイクルエンジンは圧縮器も膨張器もレシプロエンジンを使った
油焚き(燃焼器)エンジンだった訳で。

277 :名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 06:07:05.79 ID:+s6v46Iz.net
工学屋生命を賭けた一大主張、頂きました!

>>270纏め
「レシプロエンジンは断熱膨張、タービンで膨張はあっても断熱膨張ではありえない」

278 :エンジン工学屋:2013/03/27(水) 09:19:57.10 ID:Q2vEXScn.net
>>275
> 正確な意味での断熱なんて実現できないんだから当たり前でしょ
> 動作概念の話だって何度も言われてるじゃないの
> 動作概念の話でもありえないんだからダメって言うなら、レシプロを断熱膨張で考えるのもダメになる

こっちが概念の話だといっても理解しようとしなかったのは、あんただろ?

レシプロを断熱膨張で考えるのもダメになるって、なんでやねん!
支離滅裂だなぁ、まったくもって。
何度、オットーは静圧で断熱計算できるが、動圧は出来ないと書いたか・・・

エントロピーにしても、笑ってしまうレベルなら数字を出してみろよな?
問題にするくらいの違いがでるんだろ?

279 :エンジン工学屋:2013/03/27(水) 09:30:00.76 ID:Q2vEXScn.net
>>277
ブレイントンサイクルは密閉型でも、開放系に属するという根拠も知りたい。

密閉型とは蒸気機関などで、外燃機関だが水蒸気は捨てるのかね?

280 :エンジン工学屋:2013/03/27(水) 09:45:47.69 ID:Q2vEXScn.net
>>277

> とにかくタービンで膨張はあっても断熱膨張はありえない。

と書いた文章を変えている意味は?

○「レシプロエンジンは断熱膨張、タービンで膨張はあっても断熱膨張ではありえない」

レシプロエンジンは断熱膨張、を付け加えれば違った意味になるだろ?

あまりに姑息すぎる性格だなぁ、小学生かあんたは。

断熱膨張の計算は基本となる数字を出すためだと何度も書いただろ?
そして現実的に断熱エンジンはありえないともね。
同じ事の堂々巡りで、話にならんな。
とにかく、ターボで効率を上げる事ができると言う主張を
大型機関や、ディーゼルまで話の裾を広げて言い訳し、文章まで改ざんかい?
あきれてものも言えんわ。

490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★