2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エンジン技術

1 :名無しさん@3周年:2013/02/21(木) 14:47:23.78 ID:0HEc6TAO.net
効率のための技術革新が進むエンジンの技術を議論するスレッド。

551 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 07:52:46.00 ID:ppLVWuh0.net
工学屋として誤りに対して受ける義務がある非難と、誹謗中傷を混同してはならない。
増してや、工学屋を『自称』する以上は。余計に誤りに対する非難を受ける義務が生ずる。

これは>>182を書いた本人が一番分かる筈だが、やはり自分は別扱い。
どこぞの神にでもなった積もりじゃろうか?

それにしても>>182は全く以て意味不明じゃな。いきなり何でボッシュを持ち出して来たんだか。

> 騙された

お前、日産の人間か?

552 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 07:56:49.91 ID:ppLVWuh0.net
尿素水って失敗だったんか?今も尚、他でも無い日産が効果を謳っとるが。

553 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 19:24:07.06 ID:p896tX9F.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>183「ターボ加給はタービンで得た動力で作動しているにもかかわらず
吸気加給圧>排気圧力の上昇 と考えている人が数人いるらしい。

ターボでポンピングロスが減ると言い張る事が、おかしいと思わないのか・・・」
>>465「排気管内圧力が吸気管より高いのに抵抗が増えないとでも?」

554 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 19:25:16.83 ID:p896tX9F.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>413「レンキンサイクルは水蒸気だけを特定したサイクルではない事ぐらい判っているだろうが
密閉型ブレイントンも流体を特定してはいない。
熱エネルギーの流れをサイクルというのであって、その工程の違いが○○サイクルという
名称の違いになるだけ。

反対に蒸気機関=レンキントンサイクルと考えるほうが恥ずかしい話だ。」

555 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 19:28:11.88 ID:p896tX9F.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>291「蒸気機関のタービンは外部放出しない機構が多いが
ブレイントンでないのか?
開放系だから、外部放出するはずなのに、なんでかな?
原発は、放射能の強い蒸気を大気に捨てるんだね・・・・
悲しい認識だな、あんたは。」

556 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 21:11:13.18 ID:ppLVWuh0.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>270 > とにかくタービンで膨張はあっても断熱膨張はありえない。

[PDF]
Gas engine Jacket water Absorption refrigerator Gas ... - 大阪ガス
http://www.osakagas.co.jp/rd/sheet/216p01.pdf

[PDF]
天然ガス改質舶用遮熱エンジンの 技術開発報告書 - 海洋政策研究財団
http://www.sof.or.jp/jp/report/pdf/200803_ISBN978-4-88404-208-0.pdf

ブーメラン>>407 > 私はメーカーが正解だと思うがな。

断熱効率改善提案一例
[PDF]
塗布可能な断熱材 - MyNineSigma
https://www.myninesigma.com/_layouts/RFPs/NineSigma_RFP_68094J.pdf

557 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 21:12:35.86 ID:ppLVWuh0.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>241 > ガスタービンは内燃機関であるが、断熱膨張では測れない工程だから
> エントロピー圧縮、膨張と言われる。

[PDF]
使用例:ガスタービンとピストンエンジンのサイクル計算 (pdf)
http://www.gtsj.org/information/2006/CYCLE.pdf

ブーメラン>>407 > 私はメーカーが正解だと思うがな。

558 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 21:14:27.25 ID:ppLVWuh0.net
>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

>>241 > ガスタービンは内燃機関であるが、断熱膨張では測れない工程だから
> エントロピー圧縮、膨張と言われる。

[PDF]
中型及び大型エンジン用ターボチャージャ 直結型発電 ... - 三井造船
www.mes.co.jp/mes_technology/research/pdf/19

ブーメラン>>407 > 私はメーカーが正解だと思うがな。

559 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 21:26:30.74 ID:ppLVWuh0.net
真似させて貰ったが、良い訴求法じゃな、これ
エンジン工学屋の自己撞着も示せるし、エンジン工学屋の理念と工学界通念との二律背反も示せる

>>370
> だから、何処の部分が誤りか書けばいい。

再び>>270 > とにかくタービンで膨張はあっても断熱膨張はありえない。

[PDF]
使用例:ガスタービンとピストンエンジンのサイクル計算 (pdf)
http://www.gtsj.org/information/2006/CYCLE.pdf

以上。
タービン&タービンハウジングで(熱)膨張はあっても断熱膨張はありえないという言い方をするならば
ピストン&シリンダーでも(熱)膨張はあっても断熱膨張はありえない。
双方ともに非完全断熱による断熱膨張である。

貼られたURLは重複以外は全て読む事。

560 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 23:24:00.48 ID:ppLVWuh0.net
非合法走り屋にもモラルとポリシーが有るじゃろうに
此奴はモラルも自己中(他者の誤りは大過、自分の誤りは常赦不免)
ポリシーも都合主義(数々の大過を開き直る)
工学屋逸脱者じゃな。

490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★