2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

機械・工学に関する質問はここへ その2

1 :名無しさん@3周年:2013/06/26(水) 04:28:39.85 ID:0t2j3oWJ.net
取り敢えず立てました。

【前スレ】
機械・工学二関する質問はここへ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1287192816/

941 :名無しさん@3周年:2014/10/08(水) 23:30:08.79 ID:2uL/Mkrs.net
今さら人に聞けない質問すまそだけど
ナットのJIS1種2種の使い分けってどんな感じになるんでしょうか?
1種は片面面取りで2種は両面面取りされてますが面取りあるなしでなんか変わるんでしょうか?
例えば1種使う場合、面取り有り面と面取りなし面で締結したとき違いがでるんでしょうか?

942 :名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 12:03:48.73 ID:B+rn57j2.net
>>940
そういうやつは大抵問題があるとメーカーに切れる

943 :名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 12:24:22.52 ID:3LOsoOGX.net
>>942
メーカー選定を鵜呑みにして、検証もしないのは論外でしょ。
設計者以前の問題だよ。

944 :名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 19:36:31.36 ID:/7kuo2HQ.net
>>941
締結力としてはどっちでも変わらないが、1種を逆使いするとクレームが入ることが多い。
今は1種が多いけど新JISは両面取りが標準になってるから切り替わったらほとんど両面取りになるでしょ。
いつ切り替わるかは判らんけど・・

945 :名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 21:38:14.53 ID:55FXO+lY.net
>>944
トンです。
逆使いというと、通常は面取り側をネジ穴面に使うってことだと思うけど
逆に使うとなんか不具合あるの?(面取りは何の役にたってるの?)

946 :名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 22:53:52.21 ID:+UtOzUj9.net
面取りってなんなんだろね。
使用者の安全確保?ほら指切れると危ないし。
応力集中防止?欠損防止?
私もよく分かってないから、教えてください熟練工殿

947 :名無しさん@3周年:2014/10/10(金) 00:43:32.37 ID:8+DO71EC.net
基本バリ取りw

948 :名無しさん@3周年:2014/10/10(金) 01:52:22.34 ID:pGOa0zFJ.net
応力集中防止ならR加工のほうがいいのではないかな。

949 :名無しさん@3周年:2014/10/10(金) 03:53:58.88 ID:ffuJehP0.net
>>945
いや、面取り側が外 方向が決まってるゆるみ止めナットとか1種があるのはフラット面が固定物側。
面取りの意味は触れた人が怪我しないようにでしょ。
片側しか面取りされていないのは製造上の都合でナット型の穴に鉄の塊を入れプレスで成形するとき
押す棒のほうが平面だと管理が楽で寿命も長くなるから

ワッシャも製造技術が変わったからM12くらいより上のサイズは両面取りになったね。
(プレス打ち抜き→熱間鍛造 加工コストは高いが捨てる材料がなくなるんで安く作れる)

950 :名無しさん@3周年:2014/10/10(金) 06:34:30.84 ID:Y3FuQQw9.net
面取りはスパナを掛けやすくする為かと思った

263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★