2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡

1 ::2014/08/17(日) 18:19:59.33 ID:7tVQe2Ea.net
ここは、
内・外燃機関、風・水車、波浪フロート、船の帆、空・水・油圧モーター、電気・静電モーター、等々、
「タイトル名」はエンジンとなっておりますが< 原動機全般 >に関し情報交換を行うスレッドです。

前スレ
≡≡ 面白いエンジンの話−12 ≡≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1361264966/

41 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 06:00:44.69 ID:DR4i4KUa.net
>>40
サイクル維持、やっぱ無理かなぁ…
5秒に1回くらいでも、それなりに大量噴射なら役に立つ…とかありえない?

42 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 07:42:48.83 ID:eExUw9OM.net
>>40
ロケットの燃料供給部の動作サイクルの話なんてのは、レシプロエンジンの過給器がターボかスーパーチャージャーかのような話にすぎないんでさあ
それはそれで効率には大きな差にはなるが、エンジンの本質っつうか熱機関としてのエネルギー変換のサイクルの話とは違う

43 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 08:05:24.65 ID:9FbcFXug.net
>>41
たぶん、噴射周期が数十秒〜数分のオーダーになるのジャマイカ

>>42
レシプロエンジンはピストンが圧縮行程を担当するから加給機がオマケで済むけど、
ガスタービンエンジンは圧縮機が無いとそもそも駆動しないだろ?
で、ロケットエンジンで作動流体を加圧する機構は、燃料タンクへのガス圧入とターボポンプの2種類。
・・・まさか、LE-7Aを積んでるH-IIAロケットのタンクが12MPa圧入してると思った?

44 :生米:2014/09/09(火) 11:23:11.29 ID:7YljwOvR.net
ロケットエンジンは空気の代わりに酸素を酸化剤に使うジェットエンジンだろ
そう考えると、逆に液体水素と空気を燃やすジェットエンジンとか作ったらどうかと妄想したメモ

45 :生米:2014/09/09(火) 11:24:54.20 ID:7YljwOvR.net
うん、既にあるんだろうね

46 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 11:58:28.03 ID:eExUw9OM.net
>>43
高圧化供給する仕組みが無くてもロケットは成り立つ
分かり易いのがもっとも基本の固体燃料ロケット
成分が違いすぎて比較できないって話なら、固体水素と固体酸素でもロケットは成り立つって事を考えよう

47 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 12:53:07.63 ID:GtBmyDt4.net
>>46
> 高圧化供給する仕組みが無くてもロケットは成り立つ
つ ドラム缶蒸気機関
ふむ、やはりロケットエンジンをランキンサイクルで扱うことは妥当性が高そうだ。

つーか、ドラム缶蒸気機関も固体燃料ロケットも、ガス発生部を密閉することで圧力を生み出してるのに対し、
給水ポンプ付蒸気機関や液体燃料ロケットの場合はガス発生部に作動流体を加圧送入してやる必要があるだけの話。

48 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 17:04:27.62 ID:DR4i4KUa.net
>>43
>たぶん、噴射周期が数十秒〜数分のオーダーになるのジャマイカ

間欠泉かw
…それじゃやっぱり無理っぽいな。

49 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 20:56:43.72 ID:5FQiBwv8.net
この人の書く教科書に限りロケットエンジンはランキンサイクルになります

50 :名無しさん@3周年:2014/09/11(木) 20:42:50.11 ID:GkS3otHH.net
日産のQR25DERの市販はまだか。

547 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★