2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡

1 ::2014/08/17(日) 18:19:59.33 ID:7tVQe2Ea.net
ここは、
内・外燃機関、風・水車、波浪フロート、船の帆、空・水・油圧モーター、電気・静電モーター、等々、
「タイトル名」はエンジンとなっておりますが< 原動機全般 >に関し情報交換を行うスレッドです。

前スレ
≡≡ 面白いエンジンの話−12 ≡≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1361264966/

411 :にゃんこちゃん:2015/02/22(日) 22:15:31.26 ID:0dZGCdtH.net
エンジン付きの船と比べてどのくらい遅いんだろ?
エンジンを使いながら補助的に帆も使えば良いって思ったけど、
エンジンの速度より風のほうが遅いんじゃかえって抵抗になっちゃうか・・・

412 :名無しさん@3周年:2015/02/22(日) 23:31:44.55 ID:WEj2z9DB.net
それなりに大掴みな範囲で説明すると、船の1ノット≒0.5m/sと近似可能。
日本国内の主要航路は概ね12ノットの制限速度を設定しているが、逆に言えば普通の機力船舶は12ノット程度は出せる。
つまり、風速6m/sの風が真後ろから吹くか、それ以上で船の進行方向ベクトルが6m/s相当以上でないと、帆の価値は無い。

413 :にゃんこちゃん:2015/02/22(日) 23:48:46.05 ID:0dZGCdtH.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E9%9A%8E%E7%B4%9A

ぐぐってみると、12ノット相当の風力は
地上:砂埃が立ったり、小さなゴミや落ち葉が宙に舞う。
海上:小さな波が立つ。白波が増える。
あたりに相当するから、結構普通の風みたいです。

船の進行方向と風に合わせて自動で帆を動かせたら案外行けそうな気が
(言うだけなら簡単だと怒られそう^^;)

414 :名無しさん@3周年:2015/02/23(月) 00:00:26.74 ID:PIoEO1+K.net
帆船 - Wikipedia
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%86%E8%88%B9

でも、原油値下がりが発生した都合、例えば8ノット程度でノロノロ走るタンカーなんて需要が萎んだしなぁ

415 :名無しさん@3周年:2015/02/23(月) 01:12:13.56 ID:Roi3/y8R.net
>>409
>>帆船にすれば劇的に向上する。
>言われてみればすごくそんな気がする。

「新愛徳丸」と「次世代帆船ウィンドチャレンジャー計画」でぐぐってみ。

>>605
>風速6m/sの風が真後ろから吹くか、
タンカーみたいな縦長の船はマストを何本も立てる事になるから、
真後ろより斜め後ろからの風の方がいい。
真後ろからだとマスト1本分の帆しか役に立たない。

ちなみに帆は風をはらんで翼形状に膨らんで、抗力だけでなく、揚力も発生する。
これも真後ろじゃない方がいい理由の一つ。

しかし、斜め後ろからの風を受けて進むと横に流されるから、
キールで揚力を推進力に変えてやらにゃならん。
(スーツの人が立ってる場所がキール http://banq.jp/wp-content/uploads/2014/04/boss.jpg
タンカーにでかいキール付けたりすると、
港湾の水深が足りずに接岸出来ないとか、また別の問題が…

416 :にゃんこちゃん:2015/02/23(月) 07:46:21.42 ID:NtOh4gDJ.net
>>414>>415
ひゃぁ、そういうの実際にあるんだな。
て言うかスーツのおっちゃんシブ杉

417 :名無しさん@3周年:2015/02/23(月) 11:20:30.35 ID:3CGHfrlI.net
>>415
ある程度以上の規模の帆船にはヨットのようなキールは不要。
大型帆船にヨットのようなキールが付いている例は無い。
問題はコストで、同程度の運用寿命、搭載量で、速度が50%の船で、
積み替え、保守時間を無視すれば、船の寿命当たりの総運送量も50%になり、
同じ運送量を確保するなら船は2倍必要になる。
一方、航行中の備蓄も2倍なので、備蓄基地の規模は縮小出来る。
浮いた備蓄コストを帆船タンカー運用会社に回す仕組みを作った場合を
考慮しての運行コスト比較となる。

418 :名無しさん@3周年:2015/02/23(月) 13:31:15.09 ID:03BF8RoC.net
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯

419 :名無しさん@3周年:2015/02/23(月) 16:46:39.22 ID:Roi3/y8R.net
>>417
大型帆船と一般的なタンカーはそもそも船底の形状が全く違うだろ?

420 :dokkanoossann:2015/02/23(月) 21:14:44.85 ID:te/zjDPC.net
>>366
> でも実際、水の電気分解は効率が悪そうだし、

> 天然ガスをそのまま燃やした方が効率が良い

【 水の分解効率と製造のコスト 】には、直接の関係は有りません。
これは、【 太陽光パネル発電 】の場合も、同様な考え方をします。

【 効率・真理教 】とでも言える、間違った考え方の人が大杉ですね。
詳しいことは後ほど、時間が出来れば説明をしたいと思いますが。。

547 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★