2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡

1 ::2014/08/17(日) 18:19:59.33 ID:7tVQe2Ea.net
ここは、
内・外燃機関、風・水車、波浪フロート、船の帆、空・水・油圧モーター、電気・静電モーター、等々、
「タイトル名」はエンジンとなっておりますが< 原動機全般 >に関し情報交換を行うスレッドです。

前スレ
≡≡ 面白いエンジンの話−12 ≡≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1361264966/

521 :dokkanoossann:2015/03/06(金) 07:28:05.57 ID:p1vGGtqjC
>>516 > 一番妙な

【 一番妙な人 】とは、

>>499
> 【 >>306 > えっ…ええっ!? 】

と、【 意味不明な叫び声 】をあげていた人。w

522 :酒精猿人:2015/03/06(金) 18:08:41.47 ID:1tpyEzFS.net
面白い特許を見つけたがしかし所々ツッコミ所満載の文章

228000号 技術 切り口のない金属製ピストンリングで構成されたピストン装置 - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2002228000

314688号 技術 切り口のない金属製ピストンリングで構成されたピストン装置 - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2003314688

斜め段付き合い口ピストンリングを超えつつ
フリクションが下がれば大したもんじゃが
「手動で」実験したらしいので眉唾

523 :酒精猿人:2015/03/06(金) 18:35:00.36 ID:1tpyEzFS.net
と言うかワケわかめ
これがどう成立するんか分からん

524 :dokkanoossann:2015/03/06(金) 21:55:23.17 ID:Zg9DNCINy
>>522 > 切り口のない金属製ピストンリング


確かに、エンジンの歴史は100年以上も有ると言うのに、未だブローガス一つ
止められない現実と言うのも、【 技術的に見ても恥ずかしい限り 】と言える。

試しに、バイクエンジンギヤーケースのオイル注入口を開けたままアイドリング
運転などをすると、ボッボッボッと【 注入口から排気ガスが噴出 】して来る。

単に、ガスエネルギーの損失と言う観点のみならず、このブローバイガスこそ、
【 エンジンオイルを最大に汚している要因 】に、成っているのではないのか。

ブローバイガスを【 ほぼ0% 】に出来れば、ギヤーケースのオイル交換間隔も、
2倍程度に間隔を広げられて、オイル交換に掛かる費用も削減できるのでは。

525 :dokkanoossann:2015/03/06(金) 22:13:58.69 ID:Zg9DNCINy
>>522 > 切り口


1,リングの切り口自体は密着をしてれば問題はなく、開く構造だからから漏れる。
2.そのページには、熱膨張による隙間の変化など全く何も書かれてないのでは。
3.工程方向の厚みを薄く作れば抵抗が減ると聞いたが、そんな配慮も無さそう。

と言うように考えると、発明者は少なくとも【 エンジン技術者では無い可能性 】が。。

526 :dokkanoossann:2015/03/07(土) 08:12:16.36 ID:c+VpJ/fAY
>>447 > HCCIではと


■ 予混合圧縮自着火燃焼とは (23ページ)
http://www.kansai.jsme.or.jp/Seniorlegend/PDF/doc00010.pdf
----------------
模型グローエンジンの始まりは1940年代,

模型ディーゼルエンジンは1950年ごろに始まったと言われている
(尾白,エンジンテクノロジーレビュー,2009年6月号).

その意味では,燃焼形態は当初は知られていなかったものの,
予混合圧縮自着火燃焼は模型エンジンで始まったと言える.
----------------

【 模型用グロープラグエンジン 】も、【 模型用ディーゼルエンジン 】も、
【 船舶用焼玉エンジン 】も、混合気を吸い込む方式のようなので、
大分類的には【 予混合圧縮着火エンジン 】と呼んでも良いのでしょう。

そう考えれば【 HCCI=予混合圧縮着火エンジン 】も、意外と身近に、
古くから存在する技術だったと、改めて気付かされますね。

527 :dokkanoossann:2015/03/07(土) 08:17:58.91 ID:c+VpJ/fAY
> 予混合圧縮自着火燃焼とは

↑表題が間違っていたようです。

【 正 】↓

● 第三のエンジン燃焼法 −予混合圧縮自着火燃焼−

528 :酒精猿人:2015/03/07(土) 08:00:04.84 ID:YukmnQOM.net
うむ、どう考えても低々速回転用途に向いたピストンリングじゃな、
高速回転用途にゃ遊びが足りなくなる様に思える。

529 :名無しさん@3周年:2015/03/07(土) 11:45:43.94 ID:x9NDB61d.net
日産は可変圧縮比エンジンの開発を再開し、実用化の目途が付いたようですね、、
マツダに刺激された? 高圧縮比HCCI燃焼か、高膨張比ミラーが使えますね、、

日産 熱効率40%の可変圧縮比エンジンを実用化へ
http://ameblo.jp/ryuji1975/entry-11998149059.html

530 :dokkanoossann:2015/03/07(土) 23:21:18.48 ID:c+VpJ/fAY
>>529 > 日産は可変圧縮比

・ 可変圧縮 + 過給装置
・ 可変圧縮 + アトキンソンサイクル
・ 可変圧縮 + HCCI制御

【 可変圧縮の単独採用 】ではなくて、組み合わせの応用で、
効果も倍増するでしょうから、大いに期待は持てそうです。

個人的には、【 もっと簡単な機構 】で実現できないものかと、
思うところも正直あります。

【 本田のアトキンソン機構 】と似ている構造なので、両方とも、
実現してしまうやり方も面白いのでは。

547 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★