2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡

1 ::2014/08/17(日) 18:19:59.33 ID:7tVQe2Ea.net
ここは、
内・外燃機関、風・水車、波浪フロート、船の帆、空・水・油圧モーター、電気・静電モーター、等々、
「タイトル名」はエンジンとなっておりますが< 原動機全般 >に関し情報交換を行うスレッドです。

前スレ
≡≡ 面白いエンジンの話−12 ≡≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1361264966/

551 :名無しさん@3周年:2015/03/11(水) 11:55:36.91 ID:BgglnfRg.net
スターリングエンジンって構造変えて
再熱器とか偏芯ピストン無しにして、カムバルブでピストン内空気を入れ替えるようにすれば
どれだけ効率下がるんだろうね?

つまり今の内燃エンジンを外燃エンジンに変えるだけのことなんだが。
容積が大きくなるというだけでむしろ効率よくならんか?

って考えると逆に素材改良して超高温高断熱無冷エンジンにすれば
相当効率いいだろうなとも思う

552 :名無しさん@3周年:2015/03/12(木) 10:29:18.05 ID:AVfrJv+a.net
>>550

クラッチ2の役割解説
http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/1059/n09-4.pdf

553 :酒精猿人:2015/03/12(木) 12:31:33.52 ID:nZvIFbdY.net
>>551
> スターリングエンジンって構造変えて
> 再熱器とか偏芯ピストン無しにして、カムバルブでピストン内空気を入れ替えるようにすれば

何じゃようイメージ湧かんな…「偏心ピストン」って何じゃ?

スターリングエンジンの分類 - Biglobe
http://www7b.biglobe.ne.jp/~wtnb/kenkyu/se/se_04.htm

スターリングエンジンの形式と特徴
https://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/type/type.html

種類
http://www.n.dendai.ac.jp/stirling/stir_shurui1.htm

うーん、分からん

554 :名無しさん@3周年:2015/03/12(木) 14:43:44.59 ID:/VnhtTHJ.net
偏芯は間違い
2つのピストンの位相がズレてるってこと
この構造だと空気の取り合いしてる感じで、分岐合流地点での流れがかなり乱れてロスの要因なのではと思う。

空気の圧縮と膨張を純粋に利用するなら
カムバルブで制御してやればそっちの方が簡単で制御しやすいのでは?と

555 :名無しさん@3周年:2015/03/12(木) 19:22:42.85 ID:NROuoL4u.net
これでええやん
スターリングサイクルを実現する全く新しい作動メカニズムKAIHOエンジン
ttp://eco-stirling.com/SEplaza_Kengine-1.html

556 :名無しさん@3周年:2015/03/12(木) 20:30:34.94 ID:ttaAvtHA.net
いや圧力差発生器とかいらんから^^

557 :酒精猿人:2015/03/12(木) 21:14:44.17 ID:nZvIFbdY.net
>>554
いかん。膨縮作用つまりポンプ作用が無くても効率が落ちる。
理論的にも経験的にも90゚位相が最良と出とる。
熱力学的膨縮作用だけじゃのうて機構学的膨縮作用も無視してはならん。
再生器に関しても後発見じゃし不要なら先人達が気付いとるじゃろ。
此の際のポンプ損失は必要損失じゃ、必要悪ならぬ必要損失。

>>555
(流動方向明記しとらんが出入口の表記は換熱側ではなく気筒側じゃな?)
一見、180゚位相スターリングサイクルと変わらんで
ヒートポンプと変わらん様に思えて悩んでしもうたが…

久し振りの御来訪じゃのう、また普及会の方じゃろ?180゚位相になるんは
2ステージ開閉の話であって、其うではなくて4ステージ開閉じゃな?

0.90゚毎行程転換の内の図の瞬間
0-1.気筒弁出口閉入口開
1-2.再熱器開側閉側逆転
2-3.気筒弁出口開入口閉
3-0.再熱器開側閉側逆転

其うでもなければ本当に単純にヒートポンプでええ

…しかし…申し訳無いが、其うまでしてスターリングサイクルに
拘った訳が分からんので結局、ヒートポンプとの長短差が分からん…
扱える容量÷機体寸法規模に違いでも出るんかのう?
もし其うなら「其れならポンプを速く回ればいいだけ」という反論の逆、
『ポンプを速く回る必要は無い』となるのう。

果て果て、果たして?

558 :酒精猿人:2015/03/12(木) 21:23:35.01 ID:nZvIFbdY.net
本当にスターリングサイクルになっとるんかどうか知らんが
エンジンとしては擬似スターリングエンジンサイクルじゃな

ん?

>>554
まさか似た様な事を言ってたん?

…否、再熱器も容積変化も否定的懸念した所を見ると其りゃ無いか
180゚位相スターリングサイクル…ヒートポンプと何ら変わらん

559 :dokkanoossann:2015/03/13(金) 04:25:39.21 ID:E9lwT+WS.net
>>551
> スターリングエンジンって構造変えて

一般的には、パワーピストンとディスプレーサーピストンの、組み合わせです。

> 再熱器とか

再熱器は、気体を熱したり冷やす熱を保存しておき、有効利用する方式です。

> 偏芯ピストン無しにして、

位相差を持つディスプレーサーピストンは、気体を移動させる目的で使います。

> カムバルブでピストン内空気を入れ替えるようにすれば

どのような方式でも、封入気体を移動させるには、それ相応の抵抗があります。

> どれだけ効率下がるんだろうね?

再熱器=熱交換器は、必須だと思いますが、置き換え方には大差ないのでは。

> つまり今の内燃エンジンを外燃エンジンに変えるだけのことなんだが。

説明が単純過ぎで、構造を詳しく説明して貰わないと、ほとんど理解不能です。

560 :dokkanoossann:2015/03/13(金) 07:41:26.13 ID:E9lwT+WS.net
>>555 > KAIHOエンジン

【 KAIHOエンジン 】は、数年前にも話題になったことが有り、その時の結論は、
【 これはスターリングエンジンとは呼べないのでは 】と言うことだったようにも、
記憶をしている。

このエンジンが、今一理解し難いところは、パワーピストンなどの動きに応じた、
工程ごとの【 バルブの開閉 】や、矢印などによる【 作動流体の流れ方向 】など、
明確に示されていないところで、理想的には、【 CG動画などの説明 】が欲しい。

547 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★