2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

機械・工学に関する質問はここへ その2

1 :名無しさん@3周年:2014/10/29(水) 10:26:16.03 ID:EyBuc4IK.net
落ちてたので立てました。

【前スレ】
機械・工学に関する質問はここへ その2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1372188519/

201 :名無しさん@3周年:2015/05/15(金) 22:14:30.59 ID:j7WbTeTb.net
>>200
ありがとうございます。
軸受用グリスと一口に言っても、入れる量のほか、
高荷重用、高温用に高速用等々、いろいろあるんですねえ。
動きモノの経験少ないので、この機会に色々試してみます。

202 :名無しさん@3周年:2015/05/16(土) 15:59:33.58 ID:eSEUxBZH.net
グリースにはチャネリングタイプとチャーニングタイプがあり
軸受内でその挙動が異なると、とある大部長さんから聞いたことがある
チャネリングタイプは転動体によってグリースの轍が形成され、轍部分に基油がにじみ出てくるとか
一方、チャーニングタイプは転動体がグリースをグチャグチャとかき混ぜることになるとか

203 :198:2015/05/16(土) 21:39:49.24 ID:rxTXrd1A.net
>>202
どちらも聞いたことない用語でしたが、確かにベアリング内部のグリスが、
回転時に転動体や保持器とどのような相互作用をするのか分からないと、
摩擦抵抗や発熱、グリース漏れや軸受の寿命の議論はできないですよね、、、。

便覧とカタログの数値だけで選定できるとばかり思っていましたが、
このへん奥深くて面白そうなので、最近の論文とかも調べてみたいと思います。

204 :名無しさん@3周年:2015/05/17(日) 22:04:16.99 ID:Wvsnqvpv.net
PMモータの勉強をしております。
いろいろな本やサイトを拝見していると
ロータの座標に合わせたdq軸で考えている場面が多いと思います。
dq軸にすることで交流を直流にみたてたり、
相間での相互インダクタンスを考えなくてすむなど
利点があるのはなんとなくですがわかりました。

しかしdq軸で考えるにあたり、LdとLqの存在がいまいち納得できません。
これはU,V,W相のそれぞれのインダクタンスが理想的に等しいと考えることで、
回転座標からみたdq軸のインダクタンス成分ということで間違いないでしょうか?
dq軸への変換を順当に考えるのであれば
Vu=Ru*Iu+Lu*Iu(d/dt)
Vv=Rv*Iv+Lv*Iv(d/dt)
Vw=Rw*Iw+Lw*Iw(d/dt)
ロータの誘起電圧と相間の相互インダクタンスは無視しています
Vu〜Vwが各相にかかる電圧
Iu〜Iwが各相に流れる電流
Ru〜Rwが各相の巻き線抵抗
Lu〜Lwが各相の自己インダクタンス
上の式から
Iu〜Iwをもとめて、それぞれ座標変換をする。
この手順ならLu〜LwとRu〜Rwの誤差を考慮していると思いますが
Vd=R*Id+Ld*Id(d/dt)-ωLq*Iq
Vq=R*Iq+Ld*Iq(d/dt)+ωLd*Id
上式のように、ほとんどの文献などではLdとLqが求まっている前提で話が進んでいることが多い気がします

私が気になるのは、極端ですがたとえば
U相のコイルだけ巻き数を2倍にした時など、相ごとの誤差を考える必要がある時に、
LdとLqからいきなりdq軸電流を求めることができるのかという疑問です。
非常に長く煩雑な文となってしまいました。
お時間ありましたらご教授よろしくお願いします。

205 :名無しさん@3周年:2015/05/20(水) 21:53:34.50 ID:yhcjbzni.net
光学はこの板で良いのだろうか・・・
フリーもしくは安価に使用できる光の振る舞いをシミュレーションできるソフトってありませんかね?
レンズと反射鏡を使用した光学系の解析をしたいのですが、ググってみると高価な解析ソフトばかり
出てきました
趣味で調べたいだけなのであまりお金をかけられないです

よろしくお願いします

206 :名無しさん@3周年:2015/05/21(木) 01:35:31.51 ID:q03lBmfj.net
>>205
光学は門外漢ですが、、、

お遊び程度ならAlgodoo(phun後継/フリー)のオマケ機能で
光学っぽい実験ができます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=h1wKIH2NCpc

光路見るだけならopt98体験版とか。(製品版は購入不可の様子)
ttp://www.astrophotoclub.com/

207 :名無しさん@3周年:2015/05/24(日) 01:01:02.95 ID:zs2Dqo/h.net
高校生なのですが、将来は工学系の仕事をしたいと思ってます。
ですが、自分が女子なだけに、将来に対しての不安がとても大きいです。
性別なんて気にしてはいけないとは思いますが、傍から「女子で工学は珍しいね」と言われ続けるうちに不安になってしまいました。
(言葉は悪いですが)女子に対しての差別とかあるのですかね?
たとえそうであっても諦める気はないのですが、その辺のこと教えていただけるとありがたいです

208 :名無しさん@3周年:2015/05/24(日) 01:25:25.34 ID:hsI8TRr8.net
俺の通った大学の機械工学科は学生100人いて女子は1人だった
他の年度では0人というのもあったそうだ
大学の成績システムはコミュ障が不利なようにできてるから、男とでも普通に仲良くできる性格じゃないと過去問とか履修関係の旨い情報が手に入らずに苦労するかもしれない
学生も先生も男ばかりの生活空間に慣れてるから自覚のないセクハラを感じることもたぶんあるだろうと思う
学部時代に1年か1年半研究室に所属することになると思うけど、研究室では親睦を深める目的を含めて飲み会とかゼミ合宿とかがあって、酔っ払いのオッサンに対応するスキルがもしかすると必要になるかもしれない
心配するとすればその位だと思う

どこの大学を目指してるのかは知らないが、大学のサイトに学科毎の受験者数・入学者数と内数で女子の人数がたぶん公開されてると思う
それから教員の一覧もどこかに公開されてると思うから、一応女性教員がいるかどうか調べておくといいいだろうと思う
個人的には価値観の違う人間同士をもっと混ぜていった方が、変な意味ではなく刺激しあえて教育研究機関として良いと考えてる
頑張ってください

209 :名無しさん@3周年:2015/05/24(日) 01:47:18.81 ID:6xGmb2pJ.net
丁寧な回答ありがとうございます。
リアルな話を知ることができて、とても嬉しいです。
これからの進路決定の参考にさせていただきます。
改めてありがとうございました。

210 :名無しさん@3周年:2015/05/24(日) 08:27:47.53 ID:qikWqiqz.net
オープンキャンパスや学園祭で、
食堂、図書館、生協、学生会館など
雰囲気を観察するのが良いと思う。
普段でも学内の博物館なんかを見学がてら
キャンパス内を散歩してみるとか。
大学、研究室、サークルごとにカラーが全然違う

316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★