2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

機械・工学に関する質問はここへ その2

1 :名無しさん@3周年:2014/10/29(水) 10:26:16.03 ID:EyBuc4IK.net
落ちてたので立てました。

【前スレ】
機械・工学に関する質問はここへ その2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1372188519/

571 :名無しさん@3周年:2016/05/21(土) 21:56:07.66 ID:0zGBk+c1.net
>>570
校正って測定前に常にあるノイズとか誤差を消すための操作ですよね?
もう出力波形はプリントしてるから波形を弄ることは出来ないんですよね
となると出力値の変換しかないのかなぁと思ったんです

572 :名無しさん@3周年:2016/05/21(土) 23:42:33.54 ID:xzg1S8w1.net
>>570
なるほど
樹脂種類等々それぞれの特性を覚えこまなきゃいけないってことですね・・

573 :名無しさん@3周年:2016/05/29(日) 07:10:04.49 ID:DOVzoR9z.net
以下のように軸の回転を伝えるギアが欲しいのですが、そういった商品はないものでしょうか?

(A)----[ギア]----(B)

軸を(A)の側から回すと、(B)も同じ方向に回転(左右どちらもあり)
軸を(B)の側から回そうとしても、(A)(B)ともに回転しない

軸の太さは20mm、回転にかかるトルクは最大2.5kgfmぐらいです
ビニールハウスの側面を巻き上げる装置を自作を目的にしています

574 :名無しさん@3周年:2016/05/29(日) 08:13:59.83 ID:thWZOTf/.net
NTNのトルクダイードがそれにあたると思う
出力軸の耐トルク気をつけて
http://www.ntn.co.jp/japan/products/clutch.html

ちょっと小さいけどオリジン電機も扱ってるから、仮にNTNに問い合わせてもはかばかしくなかった場合は
こっちにも問い合わせてみると違うメーカー情報あるかもしれない
https://www.origin.co.jp/business/component/precision_machinery_parts/285.html

575 :名無しさん@3周年:2016/05/29(日) 08:35:01.78 ID:+mdjBPlK.net
>>573
普通に自動ロック付き手動巻き上げ機あるじゃん

576 :名無しさん@3周年:2016/05/29(日) 08:41:44.42 ID:+mdjBPlK.net
http://www.shoji-lock.jp/shoji-lock.html

577 :560:2016/05/30(月) 10:30:16.98 ID:W/6NDppU.net
>>574,563
ありがとうございます!行き詰っていたのが、先が開いた感じです
スペック調べて絞り込んでいきたいと思います

>>575
手動巻き上げを改造することも案の一つだったのですが、ギア比や重量(既存製品の本体+モーター)
がネックになってどうも上手くいく気がせず、各部品から検討したかったんです…

578 :名無しさん@3周年:2016/06/11(土) 09:14:16.33 ID:Cd/f15IH.net
ボルトナットで固定される取り付け面の平面度ってどうやって検討したらいいですか?

579 :名無しさん@3周年:2016/06/11(土) 09:48:22.02 ID:EkD8khmy.net
>>578
その機械で精度を求められる部分に必要な精度にあたえる影響による。

ただ付けるだけなら最低の普通公差(JIS B0419参照)でも十分でしょう。

580 :名無しさん@3周年:2016/06/11(土) 10:01:05.64 ID:Cd/f15IH.net
>>579
締結の信頼性くらいしか思い付かないんですよね。
着座の度合いの程度というか…。
でもそこから平面度の数字への辿り着き方が分からない…。

具体的根拠のある数値を求められてるので、JIS一般公差だから、で答えられないです…。

316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★