2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

≡≡ 面白いエンジンの話−14 ≡≡

1 :核融合太陽炎神・ヘリオス:2015/10/05(月) 11:26:13.03 ID:AjKlnLYM.net
この【 スレ 】では、

自動車、バイク、蒸気機関車、電動車両、大小船舶、モーターボート、潜水艦、
ロケット、航空機、人工衛星、ミサイルなど、主に、【 運搬の手段 】に使われる
【 熱機関 】や【 電気モータ 】など、【 原動機 】に付いての情報交換を行います。

原動機に関連の、変速機、減速機、動力伝達装置、排熱エネルギー回収装置、
運動エネルギー回収装置、リターダ、ブレーキ、冷却装置、排ガス浄化装置、
原動機制御コンピューター、制御プログラム、などの話題も含まれます。

また、各種の燃料、潤滑油、冷却液、燃料タンク、ハイブリッド方式、二次電池、
キャパシター、給電や充電方法、未来的エンジン、などの情報も歓迎します。

【 前スレ 】 ≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1408267199/

※ 以前ここで議論の【 原動機全般の話題 】は、別のスレッドに移行しました。
※ 【 原動機全般スレ 】、【 過去スレ 】、【 関連スレ 】は、2番以降に紹介です。

387 :ヾ(@^(∞)^@)ノ:2016/03/23(水) 22:20:23.70 ID:8sE1teSR.net
>>280
> 人工衛星は毎秒8km程度の対地速度を持ってる

そもそも宇宙空間などで、現在何キロの速度で飛んでいるとは言っても、
そんな速度は、どこを基準にして測るのかで違って来るのは道理で有り、
速度などと言うものは、天動説や地動説原理の論争と同様に、相対的で
ほとんど意味のないものですから、現在どんな高速度で飛んでいようと、
加速度さえ更に加えれば、現在の速度より幾らでも高速に成るわけです。

388 :にゃんこちゃん:2016/03/23(水) 23:06:11.28 ID:M8kCsjuL.net
>>386>>387
ま、一応その通りであって、低速であっても噴射を行い続ける限り速度はいくらでも高くなる。
(光速はどうなのだというつっこみは勘弁してもらうとして)
ただ、宇宙空間ではそうであっても、大気中だと空気抵抗を受けるわけで、これは速度が上がるほど
抵抗が増えるとか、音速付近では極端に抵抗が上がるとかいう性質があるので、無限に速くなる
というわけには行かないです。

つらつら考えるに、ジェットエンジンの推力というのは本当にロケットエンジンと同じように
質量×速度の反動だけで動いているのか、ということが気になるわけです。
もしかしたら、噴射ガスが大気に当たることでその反動の圧力で動く方が大きい要素ではないか。
それなら、ガスの速度が十分高くないと反動は得られないことになってしまいます。

前者がイスに座った人が重りを放り投げて動くのに対し、後者はイスに座った人が足で壁を
蹴って動くという感じです。蹴る速度がイスの動く速度になるわけです。

389 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 00:45:16.02 ID:0YItPmVz.net
>>387
加速のエネルギーをどこから得るかって問題で、
燃料も一緒に加速しなければいけないから、
どんなに高性能エンジンでも、イオンやガスの放出速度以上には加速できない。
そこに高速放出のイオンエンジンの優位性が出てくる。

その燃料搭載制限が無いのが、光帆船だな。加速エネルギーを搭載してないからどんなに高速になっても光波の反動で加速できる。

390 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 07:11:48.47 ID:nOv1Zwll.net
>>288
>噴射ガスが大気に当たることでその反動の圧力で

その噴射ガスの「噴射」の元になったエネルギーでやった事、
ようするにガスを加速・圧縮・加熱したのがエンジンの「作用」で、
その反作用でジェットエンジンは進む。

こう考えるととてもシンプルだろ?

391 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 09:11:52.80 ID:9gwE+m/w.net
>>388
だから媒体の粘性次第っつったろ

真空では摩擦ゼロだから効かない
真空だけが特殊なのに、なんでロケットだの人工衛星だの混ぜるんだよ

392 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 09:40:42.37 ID:nOv1Zwll.net
>>391
じゃあロケットは大気中でも真空中でも同じ加速度で進むのか?

大気中は前も後ろも空気がある。
前の空気は抵抗となるが、後ろの空気は噴射ガスの反発を発生する。
だから同じロケットが同じ燃焼で噴射するなら、真空中と同じ加速度…?

393 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 10:04:07.07 ID:9gwE+m/w.net
大気中は圧力差のファクターが大きい
自重の減少度による変化を無視すれば
大気圏内の方が推力が大きい

当たり前

394 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 10:14:49.92 ID:zy+jA+3O.net
よーし、比重がバカ重い燃料にしてやれ…放射能出るのばっかか…なら
大気中、船頭先を真空にする技術…だがその前技術
水中、弾頭先真空泡化の超音速魚雷技術が未だ研究室レベルなので無理

395 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 10:16:10.14 ID:zy+jA+3O.net
はううっ!!

× 放射能出るのばっかか
〇 放射線出るのばっかか
〇 放射能ばっかか

396 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 15:52:19.82 ID:RmoBPLk1.net
>>46
圧力差ってどことどこの圧力差?

397 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 15:53:54.90 ID:RmoBPLk1.net
アンカミスすまぬ。
>>396>>393へのレス。

398 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 16:16:42.83 ID:H58fhArK.net
>>383

>>378

399 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 16:34:20.31 ID:oV1mpx2/.net
>>391
媒体って関係ないような気もするけど・・・ それはさておき。

僕が言いたいのは、ガスの質量を放り投げて加速するのと、ガスの圧力で大気を蹴って加速するのは
仕組みが違うということ。

前者ならばガスの速度よりも速く飛行することは可能だし、後者ならガス速度よりも遅くなる。

真空中のロケットが前者で飛んでいることは分かるが、空を飛ぶ飛行機は前者と後者をミックスして
飛んでいるのだろうなぁということ。

400 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 17:30:09.83 ID:H58fhArK.net
推力計算に圧力項がわざわざあるのは
何だと思ってんだ?

401 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 18:09:20.40 ID:eH6Ef4t7.net
http://www.nico video.jp/watch/s m27350211
この動画の58秒から二重反転プロペラの構造説明してるけど
かさ歯車でひとつの動力軸から二つのプロペラを駆動できるんだね

402 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 18:33:18.86 ID:oV1mpx2/.net
>>400
僕も「圧力推力」というものがそのような働きをしているような気がするんだけど、
違うようなニュアンスコメントを頂いているので違うのかなぁ、と。
ただはっきりとした説明は受けていないので、そのあたり解説してもらえたらありがたいです。

403 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 18:41:17.68 ID:ZwD4MXK7.net
>>402
仮にその大気を蹴る力が圧力推力だとしたら、なんでロケットエンジンの推力には圧力項がないんだろうか。

404 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 18:44:08.52 ID:oV1mpx2/.net
>>403
ロケットは真空中を飛ぶので大気を蹴ることはできないからです。

405 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 18:47:16.25 ID:ZwD4MXK7.net
>>404
ロケットは真空中でも、大気中でも飛べるでしょ?
なぜ真空の場合だけ考えるのか。

406 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 18:48:27.15 ID:nOv1Zwll.net
>>404
たいてい、発射は地上からだけど…

407 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 18:50:18.54 ID:oV1mpx2/.net
>>405
そりゃ、普通は真空中を飛ぶのがメインですから。
発射直後は大気中を飛ぶし、また地面との対地効果も起きるから「蹴る」力も
関係すると思います。
ロケット技術者は、そういったことも加味して考えていると思いますよ。

408 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 18:54:10.27 ID:ZwD4MXK7.net
>>407
普通は真空中?
ロケット式のミサイルなんかは最初から最後まで大気中だけど。

409 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 18:56:12.16 ID:oV1mpx2/.net
>>408
そういうミサイルは蹴る効果も発生していると思います。

410 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 19:02:19.93 ID:ZwD4MXK7.net
>>409
じゃぁ式を導いてみたら?

411 :にゃんこちゃん:2016/03/24(木) 19:06:54.04 ID:oV1mpx2/.net
>>410
僕は「自分にはよく分からないので教えてほしい」と言っているのです。
式を導く以前に、圧力推力がどういったものか、それが自分が考える大気を蹴る力のことなのか
分からないわけです。
質問しているのは僕の方であり、僕にあれこれ質問されても答えられません。
(ある程度の想像は働かせますが)
もしあなたがご存じなのであれば、これはこうこうであると教えていただきたいと思います。

412 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 19:56:49.22 ID:x32ti7Pc.net
http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/comb/index.files/Page2220.htm
馬鹿ばかり

ロケットにも圧力項はある

総レス数 1009
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★