2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマでもプロでもミニ旋盤 part3

1 :名無しさん@3周年:2016/05/09(月) 00:28:50.98 ID:rOUtcQsg.net
前スレ

アマでもプロでもミニ旋盤 part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1333565291/

2 :名無しさん@3周年:2016/05/09(月) 07:01:32.46 ID:+8H2F8A5.net
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ 在日 無断転載 生活保護 児童買春 民主党支持

3 :名無しさん@3周年:2016/05/11(水) 19:05:07.63 ID:JLnPPIek.net
鉄道模型(NとHOナロー)の部品作りにコンパクト3を買おうと思ってるんで、使ってる人情報ください

4 :名無しさん@3周年:2016/05/14(土) 09:54:33.58 ID:XBRTngud.net
どうしても置けないというのなら仕方がないが、できればC3クラス(寿ならFL260かFL350)にしといた方がいいと思う。
鉄道模型板の工作スレは見てるよな?

5 :名無しさん@3周年:2016/05/14(土) 19:02:06.50 ID:LKQROtWG.net
C3旋盤で突っ切り作業中に駆動ギヤが割れてしまったので、部品を注文するためにバラそうとしたらギヤの軸までがゆがんでる。
だからVベルト駆動にしようか思案中
ベルトドライブに改造した人居ますか?

6 :名無しさん@3周年:2016/05/18(水) 22:04:12.43 ID:NHa3JekD.net
騒音ってどんなもん?
ディスクグラインダーの音より煩い?

7 :名無しさん@3周年:2016/05/18(水) 23:50:21.46 ID:Iekob9ry.net
無負荷ならグラインダーの方が小さい
削ってる時ならグラインダーの方が圧倒的に大きい

8 :名無しさん@3周年:2016/06/13(月) 21:48:23.21 ID:3OE57XM7.net
伸びないねえこのスレ

それにしても秘密基地の商品、在庫無しが多すぎ

9 :名無しさん@3周年:2016/06/13(月) 22:26:11.37 ID:KoeMFWhr.net
流行りが過ぎちゃった感はありますね。

10 :名無しさん@3周年:2016/06/18(土) 21:34:18.08 ID:l5dv20h5.net
流行ってたのかそもそも

11 :名無しさん@3周年:2016/06/19(日) 13:57:41.39 ID:aq6AcLuc.net
1回買ったら買い換えや買い増しなんて殆どないだろうし、それ以前に
一般家庭での普及率なんて1%もないだろうから流行なんて

12 :名無しさん@3周年:2016/06/19(日) 15:03:39.16 ID:vl+C7Cz7.net
普及率が激減した家庭用ミシンより更に普及率低いだろ

13 :名無しさん@3周年:2016/06/19(日) 18:18:18.25 ID:hd7tphpG.net
家庭用ミシンて上手く改造すれば小型旋盤になるよな

14 :名無しさん@3周年:2016/06/20(月) 00:11:08.30 ID:qmQmd743.net
使えるのはモーターくらいだろ

15 :名無しさん@3周年:2016/06/30(木) 22:58:38.76 ID:rkYST8tb.net
数年前に、知り合いの時計屋が廃業するんで時計旋盤を格安で譲るよと言われて見に行ったんだけど、
バイトを固定する刃物台がついてなくて、模型の部品作るのに使えそうもないので遠慮した。
コレットなんかの付属品がすごい数あって、新品だと車1台分くらいすると言ってたが、使わないもの買っても仕方がないから。
一式10万でと言ってたけど、結局同業者(?)に2倍以上で売れたらしい。

当時C3旋盤で何の不自由もなかったけど、逃がした魚は大きかったのか?

16 :名無しさん@3周年:2016/07/01(金) 21:41:19.18 ID:qZiwSK1w.net
2倍で売れたんならそうでしょうな

17 : 【大吉】 :2016/07/01(金) 22:57:06.33 ID:lQYHJ9LJ.net
時計旋盤でも刃物台が付いてるやつはあるよ。
そのへんは機種や用途によって違うんだろうけど。

模型の部品なら1/100の精度でも十分だと思うから、時計旋盤はオーバークオリティだろうな。
C3旋盤なら標準でテーパー削りや自動送りが付いてるし、主軸貫通穴で長い材料も咥えられるから、
使い勝手は遥かにいいしね。

18 :名無しさん@3周年:2016/07/18(月) 21:54:09.45 ID:IJRidfsL.net
ベルメックスのXM20使ってる人いますか?
y軸が別になってて高精度とか書いてあるんだけど
あと値段が新発売特価ってこれずっとこの値段なのかな?
新発売ではないですよね?結構昔から販売されてますよね?

19 :名無しさん@3周年:2016/07/27(水) 22:03:26.87 ID:2WvdYGlk.net
中古の卓上旋盤を買ったんだけど主軸にオイルを貯めるタイプだったのですが何オイルを入れたらいいのですかね?スピンドルオイルでいいのでしょうか?

20 :名無しさん@3周年:2016/07/27(水) 23:21:20.64 ID:8DMk2x99.net
粘度が指定されてるはずだけど

21 :名無しさん@3周年:2016/07/28(木) 08:41:14.28 ID:GdcNDVIg.net
昔の機械なのでネットでマニュアル探したらpdfでダウンロード出来たので、くまなく見たら確かに番号指定されていました。
普通に買えそうです、ありがとうございます。

22 :名無しさん@3周年:2016/08/01(月) 23:17:31.48 ID:0sANfWb5.net
プロクソンPD400の購入を考えてるんだけど、実際どんな手順で使っていけばいいのか分からなくて悩んでる
例えばネジ切り時の手順とか設定とか、日頃のメンテナンス方法とか

参考になる書籍やサイトでオススメがあれば教えて欲しい

23 :名無しさん@3周年:2016/08/02(火) 00:43:29.46 ID:hYcu6yyo.net
>>22
最初の一冊は「ミニ旋盤を使いこなす本」だろう
ただし絶版で、別の著者で後継とも言える「ミニ旋盤マスターブック」ってのが出てる
「使いこなす本」はプレミアがついてるし、定価でも「マスターブック」の方が安いし、今ならこれがいいと思うよ

おれは「生きた蒸気機関車を作ろう」って本で勉強したけど、これも参考書としていい本だと思う
ちょっと高いから、鉄道模型に興味がなければ薦めないけどね

24 :名無しさん@3周年:2016/08/02(火) 07:57:57.07 ID:rvKJmBNY.net
>>23
thx!

今回は「ミニ旋盤マスターブック」の方を買います
鉄道模型で使うわけじゃないけど、「生きた蒸気機関車を作ろう」も参考にさせて頂く

丁寧にありがとう!

25 :名無しさん@3周年:2016/08/03(水) 08:30:07.81 ID:aKc8FNuc.net
それぞれにいいところがあるから両方買っとけ

26 :名無しさん@3周年:2016/08/03(水) 10:34:02.81 ID:RH38JIdu.net
「生きた蒸気機関車を作ろう」って、絶版とはいえ定価4700円なのにアマゾンで35000円もしてるのなw
これなら同じ筆者の「ライブスチームのシェイを作ろう」が定価(8743円)だから、こっちの方がいいかもしれん
これもどうせ絶版になったら高騰するから、買うなら今のうちがいいだろう
「生きた〜」は一度再刷されてるから、またそのうち再販されるかもしれんし
俺は両方とも出た時に買ったけど、どっちもいい本だと思う

ミニ旋盤マスターブック、俺も買ってみるかな

27 :名無しさん@3周年:2016/08/03(水) 21:10:39.84 ID:RH38JIdu.net
「ミニ旋盤マスターブック」買って来た
近所の大き目の本屋に置いてあった
ここには「ミニ旋盤を使いこなす本」の基礎編・応用編が長いこと置いてあったけど、今日行ったらなくなってた

まだパラパラと見てるだけだけど、内容の濃さは使いこなす本に匹敵すると思った
「使いこなす本」は一度借りて読んだだけなんだが、ボリュームも使いこなす本の基礎編・応用編を合わせたくらいあると思う

「使いこなす本」はML-360を使ってたけど、「マスターブック」はコンパクト7を使って書かれている
俺の使ってるのは寿のFL-350E(Surerだけど、)細かいことはおいといて問題はないだろう

「使いこなす本」はアマゾンで2冊で2万5000円くらいしてるけど、「マスターブック」は税込み2592円と、約1/10の値段だ
それで内容に遜色がないとくれば、これはお買い得でっせ、お客さんw

28 :名無しさん@3周年:2016/08/04(木) 07:47:32.47 ID:dmQsykqD.net
使いこなすは二冊とも持ってるけど、そんなにいいなら買ってみようかな。
生きた蒸気機関車が再販されたらこのスレageてね、速攻で買うから。

29 :名無しさん@3周年:2016/08/04(木) 19:15:56.68 ID:xswU/30L.net
タップでウォームホイールが作れるというのが目から鱗
タップのサイズと素材の直径を合わせるのがややこしそうだけど

30 :名無しさん@3周年:2016/08/04(木) 21:01:19.33 ID:wkRPl1OF.net
寿のFL400E無くなってない?前から?

31 :名無しさん@3周年:2016/08/07(日) 21:10:32.30 ID:ukNL5K/2.net
シャブリンのERコレットナット買えるところ知りませんか?
1つあったのですが個人では買えないみたいで

32 :名無しさん@3周年:2016/08/08(月) 18:05:04.85 ID:qT+YAyfQ.net
近所のリサイクルショップで木工旋盤ROKUROミニ YH-100が\14800で出てる
製造年が2004年と書いてあるが、1年くらい売れてないな
プロクソンの小さい奴よりはマシだと思うけど、この値段じゃ売れないだろうな

33 :名無しさん@3周年:2016/08/09(火) 09:00:51.41 ID:bs7hms5Z.net
>>32
企業の価格付けは時として需要と供給にマッチしないことがある。
ましてリサイクルショップなんて廃品やゴミに値札を付けるんだから
価格に正当性が無くても当然でしょ。
イチイチ御意見したってしからないから、30円なら買うよって値引き交渉すればいい。

価格差で言えば事業用のターニングセンターだって販売価格提示から数回の交渉と
双方の決算事情なんかを絡めると通常値引きからさらに70-80万円安くなったりする。
価格差を考えたら14800円の旋盤を買うと68万円くらい現金をキャッシュバックされるような価格差だよ

価格なんてそんな曖昧なモノだから一喜一憂しないでもOK

34 :名無しさん@3周年:2016/08/09(火) 10:40:51.28 ID:ZBMQ3PZ5.net
>価格差を考えたら14800円の旋盤を買うと68万円くらい現金をキャッシュバックされる

何言ってるのかわからんぞ

35 :名無しさん@3周年:2016/08/10(水) 09:53:07.53 ID:F9kpARMG.net
>>34
一事業者や個人が思いこみで付けた価格に自分の価値観を押しつけても
無駄って事だよ。

36 :名無しさん@3周年:2016/08/11(木) 00:51:58.51 ID:PxR6d/a7.net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

37 :名無しさん@3周年:2016/08/12(金) 10:54:33.67 ID:5/SUvfRL.net
ネタが無いな。
思えば、今の様な転造機やNC旋盤が無い時代に、
時計用の極小ネジはどうやって作ってたのだろう?
他にも、軸となる石の加工とか、全て時計旋盤で出来るとは思えないし。

38 :名無しさん@3周年:2016/08/12(金) 12:11:27.80 ID:j5zAR2zX.net
ネジは普通にダイス使ってた
というか、1mmのネジなんて旋盤で作るのは不可能だし

39 :名無しさん@3周年:2016/08/12(金) 19:30:54.93 ID:5/SUvfRL.net
>>38
ダイスって、普通に売ってる切削の?

40 :名無しさん@3周年:2016/08/12(金) 20:07:52.88 ID:tTBdS+EU.net
>>37
顕微鏡みたいなので見ながら作る
専用機があったよーな気がします

41 :名無しさん@3周年:2016/08/14(日) 01:46:52.89 ID:5XxTP2Qt.net
10年くらい前に知り合いの時計屋はダイス使ってたけど、ダイスの規格にない特殊なサイズは外注してた
外注先がどんなふうに作ってたかは知らないが、在庫がないと納期が1週間くらいかかってた
それにコストもアホみたいに高いと言ってた

42 :名無しさん@3周年:2016/08/15(月) 17:10:51.90 ID:r+kGDGIX.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について
レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ

・64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず
加害者にはこのように見えているハズ
ちょっと、エロです
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk

43 :名無しさん@3周年:2016/08/16(火) 17:37:17.00 ID:fZmAXIbB.net
結局、時計旋盤ってのはテンプや歯車の加工で使いやすいだけであって、
それ以外の点ではミニ旋盤と大差ない代物なんかね?
だとしたら、ミニ旋盤+生爪のが安くて使いやすいんじゃないかと思う。
時計を作るつもりは無いけど。

44 :名無しさん@3周年:2016/08/16(火) 18:34:50.79 ID:vq8WxEEZ.net
精度や値段は別にしても、時計の部品みたいな極めて小さいものを作るのに特化してるのが時計旋盤。
主軸貫通穴やテーパー削り、自動送りによるネジ切りなどのミニ旋盤が持っている機能はないのが普通だから、
旋盤としての使い勝手はそれらを標準で備えてるミニ旋盤の方が遥かに上だろう。

機能が限定されてるのに価格はミニ旋盤の数倍〜10倍以上もするような時計旋盤をあえて欲しいという人は、
本当にそれだけの精度が必要な人か、あるいは自己満足を満たしたい酔狂な人だろうな。

45 :名無しさん@3周年:2016/08/17(水) 08:40:38.30 ID:D5xNZgtz.net
有名な時計師でも中国旋盤使っているよ

46 :名無しさん@3周年:2016/08/17(水) 19:52:21.34 ID:Fe8SOopY.net
結局は使い方次第か…
でも丸物は旋盤で良いとしても、アンクルはどうやって加工してたのだろうか?
置時計みたいにでかいやつならまぁ金ノコとヤスリでいいとしても、
懐中時計くらいのサイズになると、それでは難しいような。

47 :名無しさん@3周年:2016/08/17(水) 23:39:19.83 ID:4oZumeeM.net
形状からすると版を作ってエッチングで抜くという手もある

48 :名無しさん@3周年:2016/08/18(木) 09:27:40.91 ID:9OEjjwX8.net
余計なお世話だが、時計は時計の加工スレッドでノウハウを集約した方が
情報交換の精度と効率は高い。
ああだろう?こうだろう?と妄想でやりとりしても実態とかけ離れるだけ。

49 :名無しさん@3周年:2016/08/18(木) 10:24:23.87 ID:GV9/qrg4.net
世間話程度のことだよ

50 :名無しさん@3周年:2016/08/18(木) 20:42:36.77 ID:blfEUV+O.net
話題も少ないし、えぇじゃないか。

51 :名無しさん@3周年:2016/08/18(木) 22:24:41.16 ID:DdF1Phz8.net
時計旋盤はオクで安いから、こんな話になるのも致し方無いのだろう

52 :名無しさん@3周年:2016/08/19(金) 21:23:47.02 ID:hpxzjxMv.net
C3旋盤買ったら主軸貫通穴20mmとあったが、チャック(三つ爪80mm)の方が15mmがキツキツだった。
大型チャック(100mm)だと20mmは通るんだろうか?

53 :名無しさん@3周年:2016/08/20(土) 19:02:25.78 ID:53rXCENK.net
>>52
恐らく同じ機種と思われる、寿のFL350(Super)では22mmと書いてある。

54 :名無しさん@3周年:2016/08/21(日) 00:49:45.66 ID:II1Hp8xE.net
>>53
ありがと。
とりあえず15mmで不都合はないんで、このまま使うことにするです。

55 :名無しさん@3周年:2016/08/24(水) 14:34:05.38 ID:H5YmRHKv.net
心押し軸外径φ18mmの卓上旋盤用の回転センターって売ってない?
どのメーカーも卓上旋盤屋めちゃってオプションパーツの入手が難儀た、、、

56 :名無しさん@3周年:2016/08/24(水) 21:07:42.41 ID:R1Nnue05.net
φ18mm?
MT2とかじゃなくて?

57 :55:2016/08/25(木) 07:20:12.52 ID:s5w96Yxx.net
>>56
テーパーが無くて真っすぐな筒です。機種はemcoのunimat3です。
現状売られている製品ではcompact3の回転センターが形状が近いです。
ですが、compact3の心押台の軸の径が判りません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirosetechnical/66560.html?sc_e=slga_pla

58 :名無しさん@3周年:2016/08/25(木) 08:29:06.10 ID:OIuURvQ/.net
>>57

たしかにcompact3用の回転センターのシャンク径の情報も、
compact3のクイル外径の情報もどこにもないね。

ここにks-200の心押台スリーブ径がφ18との情報アリ
http://g-gauge.world.coocan.jp/ks200.html

ks-200=compact3と考えるなら完全互換なのかもしれない。
ドリルチャックに関しては両者で共通なのは確かで、
M14x1.0mmの外径ネジ切りされたクイルにつけるとなってる

unimat3の回転センターのシャンク径が10mmのようなので、
あとはショップとか東洋アソシエイツにシャンク径を問い合わせるといいのでは

59 :名無しさん@3周年:2016/08/25(木) 17:49:06.68 ID:x0agWtLQ.net
compact3の回転センターのシャンク径は10mm

60 :名無しさん@3周年:2016/08/25(木) 21:23:08.28 ID:apsizcyb.net
>>59
ならそれを10mmのドリルチャックに咥えさせるとか

61 :55:2016/08/25(木) 22:52:54.09 ID:s5w96Yxx.net
ドリルチャックを外したてクイルを見てみるとφ10mmの穴が開いていました。
compact3の回転センターが使えそうです。
皆さん情報ありがとうございました。

62 :名無しさん@3周年:2016/08/27(土) 16:42:13.97 ID:IQ5IjMep.net
テーパーがなくてどうやって固定するんだろと思ったけど、押しネジでも付いてるのかな?
センターなら別に固定されなくてもいいけど、ドリルチャックは?

63 :名無しさん@3周年:2016/08/27(土) 16:42:56.85 ID:9yrXPZTi.net
>>62
>>58

64 :名無しさん@3周年:2016/08/28(日) 13:53:48.82 ID:IhvqjU6P.net
ホムセンでグリースを買おうと思ったら万能グリースとかモリブデングリースとかシリコングリースなどが並んでたんだけど、
ミニ旋盤に使うのはどれでもいいんだろうか?

ラベルの説明を読むと、高いやつほど耐熱や潤滑能力が上らしいけど、そこまで必要だろうかと思う。
みなさんはどんなグリース使ってます?

65 :名無しさん@3周年:2016/08/28(日) 14:08:58.83 ID:khLp8jYz.net
モリブデングリース使ってます
自分でグリス注油する部分はそこまで発熱しないですし、
極圧に強いとのことですし、
毎回注油するのでちょう度もそんなに高いものはいらないと思って

66 :55:2016/08/28(日) 22:20:51.18 ID:xYW1hlHM.net
unimat3にcompact3用の回転センターを挿してみましたが、微妙に穴径が違っていました。
0.1mmのシムプレートを3枚噛まして微調整しましたが何だかなーな感じです。
compact3用の回転センターのシャンク径はφ10.00mmで間違いありませんが、
unimat3側がφ0.30mm大きい様子です。
以上、スレ見た人が間違わない様にご報告まで

67 :名無しさん@3周年:2016/08/29(月) 01:13:55.41 ID:InEnNXgW.net
10mmとは書いてあるんだけどねえ

http://littlemachineshop.com/products/product_view.php?ProductID=2948

68 :名無しさん@3周年:2016/08/31(水) 23:35:12.44 ID:5Do88zQ4.net
旋盤の手回しハンドル作ってみた。
シャフトはステンレスパイプ、テーパーナットは真鍮丸棒、ハンドルはスチールのフラットバー
引きネジは6mmの寸切り、ハンドルのつまみはステンレスボルトとジュラコン丸棒。

あり合わせの材料使ったんで、新たに買ったものはない。
一番悩んだのはテーパーナットのタップ立てだった。
ナットが長くてタップが10mmほど届かないんで、届かないところは6φのバカ穴にした。

これで今までビクビクものだったネジ切りがやりやすくなると思う。

69 :名無しさん@3周年:2016/09/01(木) 20:12:41.42 ID:zr+7OIXx.net
おれもミニ旋盤買って初めてねじ切りした時はビビった
いつも使ってた自動送りは0.1mm/revだけど、ピッチ1mmだと10倍早く動くんだよな
あわてて非常停止ボタン叩いたわ
考えてみたら当たり前なんだけどね

70 :名無しさん@3周年:2016/09/14(水) 22:51:42.69 ID:P7HzW1Kx.net
長いこと使ってた突っ切りバイト(寿のオマケの赤いやつ)の首にクラックが入った。
まだ半分くらいで止まってるけど、折れるのは時間の問題だろう。
まあ何度も研いで相当酷使したから仕方がない。
切込みが深すぎてビビリが出たのも一度や二度じゃないし。

切り落としカッターはサカイのがあるんで、とりあえず本来の突っ切りには困らないのと、
突っ切りバイト以外は問題ないからセットで買うのはムダになる。
で、ホルダー作って手持ちのハイス板で自作してみようと思う。
焼き入れ・焼き戻しは勘になるけど、まあなんとかなるだろう。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200