2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマでもプロでもミニ旋盤 part3

975 :名無しさん@3周年:2019/07/19(金) 11:35:37.69 ID:4/K9m6JF.net
>>944

あれほど言ったのに〜
>>363 >>372 >>376

盗用はね、ネームバリューで商売しているようなもんで、碌な調整修理できないよ

保証期間も6ヶ月で逃げているし・・・

保証期間過ぎていても、過負荷などによる損傷ではない、例えば半田不良など元々の製造欠陥と思われるものだったら
ネチネチ強く言ってやった方が良い、保証期間過ぎていても製造欠陥なら部品交換させた実績あるし

根本的なことだけど、旋盤など長時間負荷掛かるものでブラシモーター&電圧制御はナンセンス
ブラシのメンテや高負荷に対するトルク、連続使用に対して耐久性が無い

コンデンサーモーターか三相モーター&インバーターがベスト
スキルあるならオリエンタル辺りのモーターに乗せ換えると、長時間ストレスなく使える、でも盗用7はベルト変速でないから、
ちょい面倒でプーリー作るか、三相モーター&インバーター(100V入力)にするかかな〜

PD230だったらML210のモーター乗せ換えたことあるけど、3段変速になったけど特に不便はなかったかな、モーターに基盤と
無駄な費用が皆無になり素晴らしくストレスフリーな旋盤に。

プリー比でもっていくから低速が恐ろしくパワフルになり、ハイスの領域だと30φの45Cで切込み3mm(径で6mm)、
送り0.05なんてことも出来た。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200