2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡

1 :  (*・。・*)  :2016/06/12(日) 07:16:37.35 ID:WAMFOPEzN
自動車や航空機など、主に「 乗物に使われる原動機のエンジンやモータ 」について
情報交換を行うスレッドです。原動機に必要な機器類や、駆動系なども全て含みます。

乗物以外の、「 風車や水車や原子炉などの原動機 」は下のところに分家致しました。

・ 分家スレは、 ≡ 動力を発生させ、発電をし、それらを蓄える ≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1454667321/
・ 前のスレは、 ≡≡ 面白いエンジンの話−14 ≡≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1444011973/
・ 過去記事は、 ログ速 面白いエンジン
http://www.logsoku.com/search?q=%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

421 :dokkanoossann:2017/03/12(日) 20:20:52.77 ID:eQstHvk3J
  >>418-420

納豆水を潤滑に使う案、これが上手く行けば【 工作機械の切削油 】などとして使えるかな。

これもまた大大大発明じゃぁないか。∩(・ω・)∩ばんじゃーい。∩(・ω・)∩ばんじゃーい

うむしかし。ここで公表してしまったと言うことは、【 億万長者に成りそこねました 】なぁ。。。。

422 :名無しさん@3周年:2017/03/12(日) 20:57:14.35 ID:2Z4JYVH2j
熱分解しない?命賭けられる?

423 :dokkanoossann:2017/03/12(日) 21:57:25.60 ID:eQstHvk3J
 >>388
 >>389
> 現在の自動車エンジンは熱効率の向上を目指し【 ロングストローク化する傾向 】にあり

 >>395
> 出力部面積割合を増やすほどに

> 「熱放射に消える燃損失を少しでも出力に変える」


例えば、舶用機関のような【 超超ロングストロークエンジン 】を作った場合、燃焼室面積全体に
対する【 ピストン面積の割合 】は、一般の自動車エンジンに比べても広いどころか小さな面積

にしか成らないはずで、しかし超超ロングストロークの舶用機関は往復動エンジンとしては最高
の効率を誇るエンジンであることは疑いなく、【 ピストン出力部面積の割合 】など何の関係も

ないことが、これらの考え方で証明されるのではないでしょうか。


> 二つのピストンでロングストローク的な燃費向上ができる

ロングストローク自体に意味は無いと考えます、ロングストロークにすることにより圧縮に伴う
扁平化した燃焼室が、【  少しでも表面積の少ない燃焼室に改善し 】、結果冷却損失の低減が

可能と成るのが理由でしょう。

424 :dokkanoossann:2017/03/12(日) 22:18:49.01 ID:eQstHvk3J
 >>422 > 熱分解

そもそもが断熱エンジンなので、【 ピストンやシリンダー壁面は100度C以下 】となり熱分解も
起こらないと考えるが、切削用潤滑剤として使うとすれば【 刃先分の摩擦熱で問題発生 】かも。


 >>419 > 正確に言えば

そうだ思い出した。このエンジンは【 冷却不要エンジン 】でも有るのだ。

・ 【 水潤滑・水蒸気境界層・燃焼室断熱・冷却装置不要・高熱効率・プラスティックエンジン 】

↑これを正式名称にしよう。多少長いのだが。w

425 :dokkanoossann:2017/03/14(火) 21:26:47.67 ID:2IP6maEtu
 >>416 > ホンダ、ディーゼル開発を縮小


● Y!ファイナンス 7267 - ホンダ eisandesuyo
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=vvH7hnh9sXkKprY-

↑ 【 ホンダに付いての拘り 】が、大変高い方のようですね。

【 次に縮小される 】のは、F1なのでしょうか。。

426 :dokkanoossann:2017/03/16(木) 07:26:21.24 ID:a2FyXAhTM
 >>416 > ホンダ、ディーゼル開発を縮小


● スカイアクティブ ディーゼルに思う整備士的懸念
http://minato-motors.com/blog/?p=9822
-----------------
高温高圧の排気ガスはEGR経路を通過し新気と交わる吸気経路を通過する
時は、圧力も下がり、温度も下がる。

EGR・吸気シャッターなどの各バルブが障害物となり、乱気流が起こり・衝突し
蓄積する。

(ディーゼル EGR系の詰まり)はすでに有名ですが、さらにPMが出やすく
なった低圧縮型はより深刻になるのでは??
-----------------

427 :dokkanoossann:2017/03/16(木) 07:45:34.70 ID:a2FyXAhTM
 >>426


● わが友 本田宗一郎  著者: 井深大
https://books.google.co.jp/books?id=76G8BwAAQBAJ&pg=PT29#v=onepage&q&f=false
-----------------
公害を生み出すような汚いものなんか、最初から出さないようにすればいい(略)

排出されるガスをもう一度燃やすなどという、いわば無駄働きをつけ加えるのは、
エンジンの効率からいっても、ひじょうにつまらない。

また、よけいなものを付け加えることで、お金もその分かかってきますし、
この後処理装置自体が、まだ技術的に熟成されたものと言いがたい。

当然のことながら、エンジンが高いものになる。それというのも、
汚いものを出しておいて、あとからそれをきれいにしようとするからであって、

そんなことをするよりは、最初から完全に燃やして、汚いものを出さないように
したほうがいい、というのが、技術者としての本田さんの考え方だったのです。
-----------------

後処理装置をつけながら、【 クリーンエンジン 】だとは、 ハ ズ カ シ ス 。。。


>>26
>>302-303
>>308
>>357

↑PM問題も【 燃料を気化して噴射する方式 】に改良し、完全解決に向かおう。

428 :名無しさん@3周年:2017/03/16(木) 18:02:19.60 ID:A9XlSLgby
dokkanoossannのクローンで作った人体PDFで解決

429 :dokkanoossann:2017/03/19(日) 17:19:43.14 ID:GEgQUQJuR
 >>425 > 【 ホンダに付いての拘り 】

↑ 株式掲示板における書き込みなので、【 恐らく空売り屋さん 】なのでしょう。
【 否定的見解ばかりを述べる 】ことで、株価の下落を誘導しているわけですね。


● Y!ファイナンス 7267 - ホンダ
https://textream.yahoo.co.jp/message/1007267/kdced5bb8a69a96h

インターネットに書かれていることは、【 飽くまでその方の見解 】なので有って、
そのまま真に受けることをすれば、【 馬鹿を見るのは信じた本人 】なのです。

430 :dokkanoossann:2017/03/19(日) 17:21:31.50 ID:GEgQUQJuR
 >>301
> マツダが HCCI 市場投入

 >>352-354
> マーレ・ジェットイグニッションがF1で


● Multiphasic HCCI Step Combustion
https://www.youtube.com/watch?v=5jg-e4ZZ-O4
● Nautilus Cycle (HCCI) Animation (3x loop)
https://www.youtube.com/watch?v=s0lfrLroWgg

● Nautilus Cycle (HCI/HCCI)
http://nautilusengineering.com/nautilus-cycle
● Nautilus Engineering
http://nautilusengineering.com/


● ノーチラスはHCCIエンジン開発の急進的進歩を主張 (Google翻訳)
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Farticles.sae.org%2F14731%2F&edit-text=&act=url
---------------------
エンジンを定義する特徴は、大規模かつ制御された拡張のために大型の二次シリンダーに
空気/燃料デトネーションを伝播する小さな「主」燃焼室を作り出す新しいピストン設計と、

吸排気経路に対処するユニークなアプローチですの2サイクルサイクルは、
フルレンジHCCI操作の比較的簡単な制御を助けるアーキテクチャを作り出します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
---------------------

↑上で注目されるのは、【 フルレンジHCCI 】と書かれた部分でしょう。
まだ試作はされていない?ようですが、考え方としては進んでいるようにも見えます。

総レス数 1001
672 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★